ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
竹とプラスチック
最近はプラスチック製のお皿かと思ったら、竹や木等の自然素材を用いたプラスチック製品が出てきていますね。竹の粉をプラスチックに混ぜて強度を増したプラスチックの開発が進んでおります。竹とプラスチックが8:2の割合でも強度のある素材の生成に成功しているよう
2019/09/20 13:23
台風の影響?
先日の台風が通り過ぎた後、仕事場の前で育てながら食べているオクラが奇妙な変形をおこしていました。二株どちらとも同様の変形が起きていましたので、台風の強い風で曲がった(?)のでしょうか。そんな事あるのでしょうか。変形した真相は不明ですが、ムッシュの髭に
2019/09/10 11:48
「栃木の竹工芸家 斎藤文石」を見てきました。
竹に触れ始めた頃、読んでいた「図説 竹工芸」に掲載されている斎藤文石 作「盛籃」実物を見ることが出来る!と言うことで栃木市へ向かう事にしました。でも、朝早く目が覚めてしまったので草むしりでもする事にしました。敷地内の雑草の駆除を続けているうちに、た
2019/09/04 15:15
2019年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、竹芸 天翔風さんをフォローしませんか?