ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
木目込み人形のお雛様。
我が家には女の子がいないのでお雛祭りには縁がないけど、毎年木目込み人形のお雛様を飾る。本当に愛らしいなぁ♡木目込み人形で立ち雛で…中学2年生としては地味な...
2018/03/04 01:17
籠もる。
37年ぶりの大雪。。。みんな大変な毎日を過ごしてる。「不要不急の用事以外は外に出ないでください」と、テレビでずっと流れてるし、知事は「仕事を休んでください...
2018/02/13 01:09
発酵させる。
毎朝麹甘酒を飲む、が日課になってる。飲むというより食べる。かな…?塩麹は常温で出来るので、以前から我が家の定番調味料で活躍しているが、甘酒には安定した温度...
2018/01/30 15:11
魔女の薬箱。
小学生だった息子2号がUFOキャッチャーでゲットして嬉しそうに持っていた宝箱♡あるひ母はこれを奪う。そして…魔女の薬箱になった(笑)蓋を開けた瞬間ブレンド...
2018/01/27 14:43
小さな雪景色。
久しぶりに本気で雪かきをした。福井は雪国なんだと思い知らされた1日。。かいた雪が山になってゆく様子を見て子供達が幼かったらソリを楽しんだろうな…と思った。...
2018/01/12 19:20
壁を何色にしよう?
プチリフォームを繰り返す我が家。今まで、家の壁・床・天井はほぼひとりで塗った。いや、現在進行形か…塗っています(笑)だって楽しいし安上りだし、DIYの代表...
2018/01/11 01:36
好きなもの~音楽編。
今日は成人の日。我が家の息子1号は既に成人し、2号は今年20歳になる。「光陰矢の如し」などと言うようになった自分…泣でも20歳の頃に好きだったモノは基本的...
2018/01/08 12:24
限られたスペースのダイナミック。
コンテナガーデンの面白さ♪ それは限られたスペースゆえにイメージ通り植えられること・・かな? 私は生け花と同じくダイナミックなスタイルが好みです...
2015/04/13 16:58
飛躍の年に☆
明けましておめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。 今年はatelier Mon Decoの仕事として、新しいことにチャレンジしよう...
2015/01/04 21:52
素敵な自分に・・・
とても素敵~な先生が運営されている自分磨きスクールABILITYさん。この度ご縁を頂きリニューアルのお手伝いをさせていただきました。写真はオリジナルの...
2014/10/04 21:55
大切なお庭。
いつも伺うのが楽しみなT様邸。柏葉紫陽花の咲く今頃のメインガーデンと、紅葉の頃のアプローチは見ごたえあります。奥様が愛情たっぷりに手入れしてくださるので益...
2014/06/11 19:05
また来年ね。
お正月、天神さま、お雛様、お花見、そして端午の節句。5月までは毎月お飾りやお人形の出番があって賑やかです♪武者人形というと勇ましいイメージだけど木目込み人...
2014/05/06 00:33
ライラックの季節。
我が家恒例のお花見は竹田の里の夜桜になりそうです。真っ暗な闇を背景にライトアップで浮かび上がる垂れ桜はほんとに幻想的でした♪ そして我が家のライラッ...
2014/04/24 00:52
咲いた♪咲いた♪
なんだか歌いたくなるのは私だけ?(笑)朝から少しずつ開く花びら・・・フレミングフラッグ☆っていうお名前(*^^*)ちょっと大人なチューリップです。
2014/04/08 12:48
満開♪
「クリスマスローズ」・・・って季節外れな名前です。でもたっぷり咲いてくれました。花期も長くておすすめの常緑♪
2014/03/29 00:58
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、暮らしスタさんをフォローしませんか?