ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
北部らん友会『第47回春のらん展示会』。
3月下旬とは思えないくらい涼しい日が続いています。 旧暦だとようやく3月になったところで この寒い...
2017/03/30 01:02
第35回新報蘭フェスティバル。
2017/03/19 21:12
第26回 北部らん友会・秋の展示会。
ここ数日で急に寒くなってきた沖縄です。 最低気温なら18℃くらいあるのですが、 風が冷たい冬の風にな...
2016/11/29 04:31
中部ラン友会展示即売会。
今週はすっきりしない天気が続くようで、今日は雨模様の名護です。 この時期の雨なら、寒さを感じても...
2016/11/20 14:58
第46回沖縄県蘭協会展示会。
======================================== 『第46回 沖縄県蘭協会展示会』 日程:2016年11月11日(...
2016/11/14 14:15
11月のラン展情報。
朝20℃、昼25℃程度と ここ数日は秋らしい雰囲気の沖縄です。 ハウスの周囲に風よけのビニールを張っ...
2016/11/06 00:54
今週末の情報。
今週末のラン関係のお知らせです。 北中城村ラン同好会の秋の展示即売会が開催されます。 ちな...
2016/10/20 03:21
洋ラン栽培講習会。
台風がついに沖縄本島にくるような予報がでていますね。 週明けでしょうか。キケンですね。 有川浩...
2016/09/29 06:27
ずるずる。
9月ももう最終週ですね。 サイシュウシュウって読み辛いし、カナで書いたら漢字が思い浮かびにくいです...
2016/09/26 03:31
JA植木市。
今日の天気は曇りなのか晴れなのか、 判断に困る程度の混ざり具合です。 カトレアの播種を少々。 ...
2016/09/23 15:39
大花卉園芸市。
那覇市緑化センターの大花卉園芸市に行ってきました。 久々お日様の下で歩きまわり目が眩みっぱなしで...
2016/09/21 16:29
ナゴランの播種。
台風一過ですが、イマイチパッとしない天気ですね。 今頃は四国あたりで、明日は関東でしょうか、、、 ...
2016/09/20 11:34
Facebookと連携。
TI-DAブログをしばし放置していましたが、いつの間にかFacebookに連携できるようになってたのですね。 ...
2016/09/19 04:03
いまさらながら。
スマフォンから記事の投稿をお試し。びっくりするほど、いまさらですね。 ラン展の記事などはともかく...
2016/09/19 03:44
「大花キ園芸市」だそうです。
秋の気配を感じるか感じないか微妙な今日この頃 秋は近いのか、まだ遠いのか、それとももう既に秋なの...
2016/09/17 03:31
ナゴランの苗、先着50名にプレゼント。
なごらん祭りもあと1日です。 昨日今日とRBCさん、NHKさんが取材に来て下さり、 TVやラジオのニュー...
2016/05/07 19:34
第23回なごらん祭り。
なごらん祭りはじまります。 ======================================== 『第23回 なごらん祭...
2016/05/03 05:14
第23回なごらん祭りの日程。
もうあと数日で会場準備がはじまるという段階で ようやく告知となりましたが、 今年もなごらん祭りあ...
2016/04/26 06:12
第46回北部らん友会・春の展示会。
毎年のことですが、北部らん友会の春の展示会のときは冷えますね。 それにしても最低気温が10℃でしたか...
2016/03/29 05:34
APOC12,タイ・バンコク。
APOCというのは、あじあ・ぱしふぃっく・おーきっど・かんふぁれんすの略です。たぶん。 アジア太平洋...
2016/03/21 05:18
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、sedireaさんをフォローしませんか?