ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
兄さん中3:あと10日
兄さん、あと10日で私立入試本番。もうここまで来たら出来る事は勉強だけ。やってるのかな…。やってるだろうけど…。親なんて無力やわー。回し合格もあるので、あかん…
2024/01/31 21:43
姉さん中1:誕生日プレゼント
姉さん、もうすぐ誕生日。これらをご所望です。漫画が描きたいそうで。どこを目指してるのか。デリーター まんがツール デラックス 3214103Amazon(アマ…
2024/01/24 17:13
弟くん小4:給食の作文
ADHDとLD(学習障害)の弟くん。支援学級に在籍していて、国語のみ取り出し授業をしています。うちの学校では給食について低学年は俳句、高学年は作文を書いてい…
2024/01/24 00:09
天王寺観光:案内というよりは…
先日ゲストハウスで知り合ったオーストラリアの彼と大阪で再会しました。あれから、長野でスキーして、今度は沖縄に行くのだそう。凄い!大阪からの飛行機との事で、一緒…
2024/01/22 07:57
姉さん中1:私立中に入れて良かった
姉さん、私立中に入れて良かった。定期テストでさえも、全教科50テン超えてた!って喜んでるし。進研模試?とかはびっくりするくらい悪い。勉強が出来ないなら、苦手な…
2024/01/21 06:33
兄さん中3:高円宮杯 審査証
昨年参加した高円宮杯英語弁論大会。昨日「審査証」が届きました。学校の指導教諭宛に郵送されます。 各審査員の点数も。この他に審査時に使われたコメント入りの用紙も…
2024/01/19 09:45
兄さん中3:私立高校出願
兄さん、私立高校の出願時期です。私立はweb出願が主流なのかな。学校見学などで入力した情報をそのまま使えてめっちゃ便利でした。支払いもクレカなどが選べて平日に…
2024/01/17 07:27
英語でキャンプ部:やまもりサーキットキャンプ場
年明け一発目のキャンプはやまもりサーキットキャンプ場へ。やまもりはエリア1とエリア2があって、エリア2は体育館で遊ぶ事が出来るので、多少天気が悪くても、子供達…
2024/01/16 07:38
英検一級の単語
オーストラリア人の彼と琵琶湖博物館を一緒にまわっていた時、凄く褒めらたーって喜んでたのがこの単語。英検一級以上!サラッと出てくるのがかっこいいねー。彼:稚魚の…
2024/01/15 07:28
琵琶湖博物館へ
先日の旅行で仲良くなった彼と琵琶湖博物館へ行ってきました。オーストラリアで魚の研究をしているとの事だったので、コアな展示が多い琵琶湖博物館は絶対楽しいと思った…
2024/01/14 14:30
自己肯定感の育て方
インスタに上がってきた不登校の子を支援する団体のリール。興味深かったので切り取らせて頂きます。全文はコチラボランティアと自己肯定感子ども達の自己肯定感向上には…
2024/01/11 22:55
カウシェファームでナッツをゲット
フォローしている森のくまさんが楽しそうなアプリを紹介していたので、やってみましたー。年末からやってみて、我が家にもナッツが届きました🎁紹介ありがとう😊アプリの…
2024/01/10 07:31
ゲストハウスで国際交流②
楽しい思い出になったゲストハウスでぼんやり考えていた事。外国人と交流が出来たらいいなーって「おうち英語」的な下心はあるんだけども。共有リビングに行って、その場…
2024/01/09 13:59
ゲストハウスで国際交流①
新年一発目のお出かけはずっと気になっていたゲストハウスへ。ゲストハウスとは何ぞや?って方はコチラ。ゲストハウスまとめゲストハウスとは?特徴や楽しみ方を紹介しま…
2024/01/08 16:45
姉さん中1:東京リベンジャーズ
アニメが大好きな姉さん。ついに漫画も欲しいと言い出して、東京リベンジャーズ全巻、お年玉で買っていましたイラスト描くの好きだもんね。そりゃ漫画も欲しくなるか…。…
2024/01/04 21:10
2024 新年
元旦からの地震のニュース。まだ余震が続いてるとの事で、とても心配です。さて、2024年になりましたね。あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いしま…
2024/01/02 06:52
2024年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、きりんさんをフォローしませんか?