今日のベースレッスンは10代の男性の方でした。10月25日に開催する第11回RPライブにむけてのレッスンを進めています。教室で組まれたメンバーさんとスタジオ練…
仙台市泉区のギター・ベース・ドラムレッスンが行える音楽教室ミュージックサロンプラックのブログです。
仙台市泉区の音楽教室ブログです。現場での演奏経験・レッスン経験豊かなインストラクターたちが、ギター・ベース・ドラムレッスンについて、演奏時のこつや注意点、教室の様子や音楽話などを中心として、さまざまな話題をお伝えします。
ベースレッスンその2915〜8月のジャムセッションにむけて〜
今日のベースレッスンは30代の女性の方でした。第5回P+Luckジャムセッション8月4日(日)に開催、参加生徒さんになります!まずは課題曲の確認から入りました…
今日のアコースティックギターレッスンは主婦の方でした。Vaundyの「タイムパラドックス」をレッスンしています。前回はイントロ→Aメロ→Bメロのコードとストロ…
今日のベースレッスンは主婦の方でした。あいみょんの「貴方解剖純愛歌〜死ね〜」をレッスンしています。前回はAメロ→Bメロの運指をメインに進めたので、まずは復習か…
今日のドラムレッスンは、20代の女性の方でした。11月23日予定の 第十回RPライブ(ライブハウスでの発表会)に出演する生徒さんになります!!!その前に来たる…
今日のアコースティックギターレッスンは50代の男性の方でした。福山雅治の「HELLO」をレッスンしています。前回はイントロ→Aメロ→Bメロ→サビの1コーラス→…
今日のベースレッスンは主婦の方でした。あいみょんの「貴方解剖純愛歌〜死ね〜」をレッスンしています。前回はAメロの運指をメインに進めたので、まずは復習から入りま…
第1部のアンサンブルが終了し、60分の休憩となりました!楽屋の広いスペースでのびのびする生徒さんと保護者様!!!第2部課題曲のコード確認や練習などの時間にあて…
6/9に4年ぶりに裏RP(セッションアンサンブル)イベントが開催されました!自分はこの形式のイベントは初参加となり、前準備含め、当日の段取りなど詳細は把握して…
こんにちは!ドラム科講師の横田です。最近は節目ごとのルーティンが間に合っていないと痛感するこの頃、今年の「初日の出」は逃してしまったので、「春の桜の開花」はし…
エレキギター講師:菊田ブログ その279のつづきになります!知り合いのギタリスト全員に訊いたわけではないですが、アドリブが出来る人は大概こうやってフレーズを作…
第3回裏RP(セッションアンサンブル)〜その11〜のつづきになります!ベースはoさん!!希望曲ではロックなナンバーが多く、第1部の課題曲に適したベースプレイを…
今日2人目のベースレッスンは中学生の女の子でした。Mrs.GREEN APLLEの「青と夏」をレッスンしています。前回はイントロ→Aメロ→Bメロ→サビの1コー…
ベースレッスンその2911〜8分音符のオルタネイトフィンガリング〜
今日のベースレッスンは40代の男性の方でした。基礎レッスンである8分音符のオルタネイトフィンガリングに入っています。こちらも目標テンポは120になります。まず…
ドラムレッスンその6037~8月のジャムセッションにむけて 〜
今日4人目のドラムレッスンは高校生の男の子でした。次回のイベントである第5回P+Luckジャムセッション〜8月4日(日)〜参加の生徒さんです!ジャムセッション…
E・ギターレッスンその5275〜基礎コードとリズムトレーニング〜
今日のエレキギターレッスンは中学生の男の子でした。基礎コードから。A.D.Eの各コードフォームをレクチャー後、弦を押さえる指を解説。押さえている際に他弦に触れ…
ドラムレッスンその6036〜8月のジャムセッションにむけて 〜
今日3人目のドラムレッスンは、中学生の男の子でした。次回のイベントである第5回P+Luckジャムセッション〜8月4日(日)〜参加の生徒さんです!ジャムセッショ…
今日2人目のドラムレッスンは、30代の男性の方でした。J-Rock 〜その源流になる音楽にも興味を持たれているので、洋楽邦楽問わず、ミュージシャンや音楽につい…
今日1人目のドラムレッスンは、6才の男の子でした。30分レッスンです!いつも満面の笑顔で元気いっぱいで、レッスンに入ってくれますね!「パウ・パトロール」の音楽…
今日4人目のドラムレッスンは小学2年生の男の子でした。30分レッスンです!ドラムキットに向かうと、その瞬間からインスピレーションで多彩なリズムを叩き出す生徒さ…
今日3人目のドラムレッスンは、小学生の男の子でした。 はじめに、生徒さんがシェイクビートを叩き出したので、前回の復習を兼ねてのトレーニング開始です!あわせて現…
ドラムレッスンその6031〜パイレーツ・オブ・カリビアンのテーマ〜
今日2人目のドラムレッスンは、6才の女の子でした。30分レッスンです。今日は趣向を変えて、色々なアプローチからドラムにどう繋げてゆくかのレッスンを行いました。…
今日1人目のドラムレッスンは、小学生の男の子でした。30分レッスンです!基礎練をはじめにじっくりと行う習慣もしっかりついて来ましたね!メトロノーム(クリック)…
E・ギターレッスンその5274〜8月のジャムセッションにむけて〜
今日2人目のエレキギターレッスンは30代の男性の方でした。次回のイベントである第5回P+Luckジャムセッション8月4日(日)参加の生徒さんです!ジャムセッシ…
今日2人目のアコースティックギターレッスンは40代の男性の方でした。福山雅治の「約束の丘」をレッスンしています。前回はイントロ→Aメロ→Bメロ→サビ→2コーラ…
クラシックギターレッスンその2882〜HERE COMES THE SUN〜
今日のアコースティックギターレッスンは60代の男性の方でした。THE BEATLESの「HERE COMES THE SUN」をレッスンしています。前回はイン…
今日のエレキギターレッスンは60代の男性の方でした。コードとスケールのレッスンを進めています。まずは前回レクチャーした代用スケールから。Aをキーとしアドリブを…
今日2人目のエレキギターレッスンは社会人の女性の方でした。無料体験レッスンになります!エレキギターは購入済みのようですが、基礎からレッスンしたいとのことで、レ…
今日二人目のドラムレッスンは社会人の女性の方でした。本日から生徒さんリクエスト曲でTHE ALFEEの「星空の下のディスタンス」に取り組んでいます!前回はイン…
今日一人目のドラムレッスンは60代の男性の方でした。前回から生徒さんのリクエストでサザンオールスターズの曲で「太陽は罪な奴」を練習しています。生徒さんは自主で…
E・ギターレッスンその5271〜8月のジャムセッションにむけて〜
今日のエレキギターレッスンは高校生の男の子でした。次回のイベントである第5回P+Luckジャムセッション8月4日(日)参加の生徒さんです!ジャムセッション課題…
ベースレッスンその2910〜8分音符のオルタネイトフィンガリング〜
今日のベースレッスンは主婦の方でした。基礎レッスンを進めています。8分音符のオルタネイトフィンガリングに入っています。こちらも目標到達テンポは120になります…
今日のアコースティックギターレッスンは60代の男性の方でした。スキマスイッチの「奏」をレッスンしています。前回はイントロ→Aメロ→Bメロまで進めたので、まずは…
今日3人目のドラムレッスンは、社会人の男性の方でした。前回レッスンにてダブルストロークのレクチャーを行いましたが、その後ひたすらダブルストロークの自主練をされ…
E・ギターレッスンその5270〜8月のジャムセッションにむけて〜
今日2人目のエレキギターレッスンは40代の男性の方でした。次回のイベントである第5回P+Luckジャムセッションが参加の生徒さんになります!さっそく課題曲の復…
今日2人目のドラムレッスンは小学生の女の子でした。無料体験レッスンを経て、今日から初レッスンになります!どうぞよろしくお願いいたします!現在、マーチングバンド…
今日のエレキギターレッスンは30代の男性の方でした。今日は生徒さんの希望でELLEGARDENの「ジターバグ」をレッスンしていきました。ライブでの披露にむけて…
今日のドラムレッスンは20代女性の方でした。レッスンの始まりでは、前回の復習で8ビートを取り組みました!手足のコンビネーションや強弱など、これまでより深い部分…
今日二人目のドラムレッスンは30代の男性の方でした。前回に引き続き生徒さんのリクエストで16分系の軽快な曲、基本のストロークなどをレクチャーしています。まず生…
今日一人目のドラムレッスンは小学3年生の男の子でした。前回リクエストして頂いた曲はキュウソネコカミの「ギリ昭和〜完全版〜」です。軽快でありつつ色々なフレーズが…
第3回裏RP(セッションアンサンブル)〜その10〜のつづきになります!ベースはmnくん!!高校生ベーシストです!軽音部に所属し、さまざまな発表会やライブに出演…
ドラム講師:武田ブログ その94のつづきになります!とはいえ、相手は自然。なかなか人間の思い通りにはなりません。水面に魚が見えていても必ず釣れるとは限りません…
ドラム講師:横田ブログ その191のつづきになります!それにしても、こういう比較ができるのも、便利な時代になったなぁと思う次第です。動画のテストまでも。。。↓…
エレキギター講師の菊田です。これまでスケールやコードや指板の仕組みなどを書いてきていますが、理論的なことの入口になればいいなぁという気持ちともう一つ、自分なり…
第3回裏RP(セッションアンサンブル)〜その9〜のつづきになります!ベースはTさん!初めてのイベント参加になります!!レッスン、そして自主練にて培ったベースプ…
まだまだ新バンドミーティング中!!!
ただいま新バンドミーティング中!!
E・ギターレッスンその5268〜8月のジャムセッションにむけて〜
今日のエレキギターレッスンは中学生の女の子でした。次回のイベントである第5回P+Luckジャムセッションが参加の生徒さんになります!さっそく課題曲の復習へ入り…
ドラムレッスンその6022〜8月のジャムセッションにむけて 〜
今日3人目のドラムレッスンは、中学生の男の子でした。 次回のイベントである、第5回P+Luckジャムセッションに参加の生徒さんになります!ジャムセッションの課…
今日のベースレッスンは中学生の女の子でした。基礎レッスンが終了し、生徒さんの希望曲に入っています。Mrs.GREEN APLLEの「青と夏」です。まずは原曲を…
次はお兄ちゃんのレッスンです! レッスン初めは、イベントで披露されたあいみょん「マリーゴールド」の再演からスタート。弟くん同様、お兄ちゃんも左利きでオープンハ…
今日1人目のドラムレッスンは小学生のご兄弟でした。30分レッスンです!ドラムのイスに座るや否や、シンバルを華麗に鳴らし始めました!ドラマーがよく行うタム回しを…
E・ギターレッスンその5267〜8月のジャムセッションにむけて〜
今日のエレキギターレッスンは30代の男性の方でした。次回のイベントである第5回P+Luckジャムセッションが参加の生徒さんになります!さっそく課題曲へ。ジャム…
ベースレッスンその2908〜8分音符のオルタネイトフィンガリング〜
今日のベースレッスンは40代の男性の方でした。セブンスのランニングが終了したので、8分音符のオルタネイトフィンガリングに入りました。こちらも目標テンポは120…
ドラムレッスンその6019〜When Will My Life Begin〜
今日のドラムレッスンは、小学生の女の子でした。 4/4拍子という言葉の意味が良く理解できなかったという課題を持って来られましたね!4分の4拍子(Four-fo…
今日のベースレッスンは高校生の男の子でした。11月23日予定の第十回RPライブ(ライブハウスでの発表会)に出演する生徒さんになります!!!メンバーさんも揃った…
今日のエレキギターレッスンは小学生の女の子でした。まずは前回レクチャーした単音の運指トレーニングを復習。1弦1フレット(人差し指)から2フレット(中指).3フ…
クラシックギターレッスンその2880〜第10回RPライブにむけて〜
今日のアコースティックギターレッスンは20代の女性の方でした。2時間連続レッスンになります!11月23日予定の第十回RPライブ(ライブハウスでの発表会)に出演…
今日2人目のドラムレッスンは、20代の女性の方でした。11月23日予定の第十回RPライブ(ライブハウスでの発表会)に出演する生徒さんになります!!!その前に来…
ベースレッスンその2906〜8月のジャムセッションにむけて〜
今日のベースレッスンは30代の女性の方でした。第5回P+Luckジャムセッション8月4日(日)に開催、参加生徒さんになります!まずは課題曲の確認から入りました…
今日のドラムレッスンは社会人の女性の方でした。本日から生徒さんリクエスト曲でTHE ALFEEの「星空の下のディスタンス」に取り組んで行きます!イントロから6…
クラシックギターレッスンその2879〜第10回RPライブにむけて〜
今日のアコースティックギターレッスンは20代の女性の方でした。11月23日予定の第十回RPライブ(ライブハウスでの発表会)に出演する生徒さんになります!!!メ…
今日のベースレッスンは主婦の方でした。教室のイベントである裏RPが終了し、生徒さん希望の新しい曲レッスンに入りました。あいみょんの「貴方解剖純愛歌〜死ね〜」で…
第5回P+Luckジャムセッションイベント受付開始!!!!!
ミュージックサロンP+Luck講師一同です!いつも当教室のご利用誠にありがとうございます!!皆さんに8月のイベントのお知らせです!!第5回ジャムセッションを開…
今日のアコースティックギターレッスンは50代の男性の方でした。福山雅治の「HELLO」をレッスンしています。前回はイントロ→Aメロ→Bメロ→サビの1コーラスま…
第3回裏RP(セッションアンサンブル)〜その8〜のつづきになります!次のバンドメンバー発表です!!!ベースは高校生のrくん!!レッスンではAdoやヨルシカ、M…
ドラム講師:横田ブログ その190のつづきになります!交換後のアップロード、ダウンロードとも、一年単位の推移を見ると、その違いがわかります。↓↓↓(※画像右側…
桜の季節も終わり5月に入りました。田んぼにも水が張られカエルの鳴き声が響く季節となりました。近所の野池も水量が減り、また釣りに連れて行ってとのリクエストが増え…
エレキギター講師:菊田ブログ その277のつづきになります!とりあえずラストまで無事演奏出来てホッとした次第。個人的にはサックスなしも想定していたのでアンプ位…
第3回裏RP(セッションアンサンブル)〜その7〜のつづきになります!第1陣のすばらしい演奏後、早くも次のメンバーが発表されアンサンブルへ!!ギターはKさん!!…
まだまだバンドミーティング中!!
ただいま新バンドミーティング中!!!
今日のドラムレッスンは、30代の男性の方でした。J-Rock 〜その源流になる音楽にも興味を持たれているので、洋楽邦楽問わず、ミュージシャンや音楽についてのお…
ドラムレッスンその6015~8月のジャムセッションにむけて 〜
今日4人目のドラムレッスンは高校生の男の子でした。次回のイベントである第5回P+Luckジャムセッションが8月4日(日)に開催・参加の生徒さんです!レッスン始…
ドラムレッスンその6014〜Set It All Free〜
今日3人目のドラムレッスンは、小学生の女の子でした。 今回はあらためて、リバウンドストロークのレッスンからスタートしました。しっかりダウンストロークを捉えるた…
ドラムレッスンその6013〜ハイハットのオープン・クローズ!〜
今日2人目のドラムレッスンは、20代の男性の方でした。生徒さんが攻略したい希望パターンがハイハットのオープン・クローズのリズムパターンについて集中レッスンして…
ドラムレッスンその6012〜Bling-Bang-Bang-Born 〜
今日1人目のドラムレッスンは、小学生の男の子でした。30分レッスンです!まず基礎練から始めますが、生徒さんがキックペダルで足慣らしを始めたので、バスドラムのキ…
今日のドラムレッスンは、20代の女性の方でした。6月には裏RP(セッションアンサンブル)のイベント参加された生徒さん、とても楽しかったというお声をいただきまし…
今日のベースレッスンは30代の男性の方でした。11月23日予定の第十回RPライブ(ライブハウスでの発表会)に出演する生徒さんになります!!!メンバーさんも揃っ…
E・ギターレッスンその5265〜8月のジャムセッションにむけて〜
今日2人目のエレキギターレッスンは社会人の男性の方でした。次回のイベントである第5回P+Luckジャムセッションが8月4日(日)に開催参加の生徒さんです!ジャ…
今日のエレキギターレッスンは60代の男性の方でした。生徒さんご所望のスケール確認から入りました。メジャー、マイナー、各ペンタトニックを単音で鳴らしアドリブにお…
今日二人目のドラムレッスンは30代の男性の方でした。生徒さんのリクエストで16分系の軽快な曲、基本のストロークなどをレクチャーしています。前回はパラディドルを…
今日一人目のドラムレッスンは60代の男性の方でした。夏のイベントも色々増えていく中で生徒さん自身が所属するバンドで候補としてサザンオールスターズの曲で「太陽は…
今日のエレキギターレッスンは高校生の男の子でした。前回からレッスンしているブルースの復習。A7.D7.E7の3コードとなります。しっかりオープンコードでプレイ…
今日のアコースティックギターレッスンは60代の男性の方でした。スキマスイッチの「奏」をレッスンしています。前回はイントロ→Aメロまで進めたので、まずは復習から…
今日2人目のアコースティックギターレッスンは主婦の方でした。Vaundyの「タイムパラドックス」をレッスンしています。前回はイントロ→Aメロ→Bメロのコードと…
今日のアコースティックギターレッスンは40代の男性の方でした。福山雅治の「約束の丘」をレッスンしています。前回はイントロ→Aメロ→Bメロ→サビ→2コーラス→D…
今日のエレキギターレッスンは30代の男性の方でした。ELLEGARDENの「Monster」をレッスンしています。まずは原曲を聴き、イントロから入りました。ラ…
今日のドラムレッスンは、20代女性の方でした。レッスンのはじまりは、基礎と奏法の確認です。レッスンを重ねていく度に、自然と演奏体勢ができていました!スティック…
ベースレッスンその2903〜8分音符のオルタネイトフィンガリング〜
今日のベースレッスンは主婦の方でした。基礎レッスンを進めています。セブンスのランニングが終了したので、8分音符のオルタネイトフィンガリングに入りました。こちら…
クラシックギターレッスンその2874〜HERE COMES THE SUN〜
今日2人目のアコースティックギターレッスンは60代の男性の方でした。THE BEATLESの「HERE COMES THE SUN」です。前回はイントロ→Aメ…
クラシックギターレッスンその2873〜マイナーセブンスコード〜
今日のアコースティックギターレッスンは20代の女性の方でした。メジャーコードの7つC.D.E.F.G.A.Bとマイナーコードの7つCm.Dm.Em.Fm.Gm…
第3回裏RP(セッションアンサンブル)〜その6〜のつづきになります!模範演奏が終わり、いよいよ各楽科生徒さん方の出番となりました!!ドラムはOさん!!ドラマー…
ドラム講師:横田ブログ その189のつづきになります!以前の講師ブログでWi-Fiルーターを新調したことを書いたと思いますが、期待したほど速度出てないかなぁと…
ドラム講師:武田ブログ その92のつづきになります!自然災害、感染、これからも様々な環境変化が身の回りで起こります。その度つまづき、立ち止まり、憤り、泣き…そ…
エレキギター講師の菊田です。これまでメジャースケールについて書いて来ましたが、今回は箸休め(笑)。5/26に松島離宮で行われたイベントに『ooh yeah!…
まだまだミーティング中!!!
ただいま新バンドミーティング中!!!
クラシックギターレッスンその2872〜8月のジャムセッションにむけて〜
今日のアコースティックギターレッスンは中学生の女の子でした。次回のイベントである第5回P+Luckジャムセッションが8月4日(日)に開催参加の生徒さんです!課…
今日のドラムレッスンは、6才の男の子でした。30分レッスンです!先月の裏RPイベントで音楽のお友達も出来、ドラムに対する向上心もさらにアップしてきております!…
今日4人目のドラムレッスンは、中学生の男の子でした。今回もレッスン始めは、Luna「アトラクトライト (feat. ゆある)」から開始です!リフレッシュを兼ね…
「ブログリーダー」を活用して、pluckさんをフォローしませんか?
今日のベースレッスンは10代の男性の方でした。10月25日に開催する第11回RPライブにむけてのレッスンを進めています。教室で組まれたメンバーさんとスタジオ練…
今日2人目のエレキギターレッスンは60代の男性の方でした。今日は生徒さんの希望でメロディックマイナースケールをレクチャー。指板表に使用するマグネットを置いてい…
今日のエレキギターレッスンは小学生の女の子でした。30分レッスンになります!Mrs.GREEN APPLEの「僕のこと」をレッスンしています。前回レッスンした…
今日のドラムレッスンは、20代の男性の方でした。P+Luckの生徒さん達で結成されたバンド、「音surfer」のドラマー:arさんです!10月25日に開催する…
今日のアコースティックギターレッスンは50代の男性の方でした。中島みゆきの「糸」をレッスンしています。前回はイントロ→Aメロ→Bメロ→サビの1コーラス→間奏→…
今日のエレキギターレッスンは40代の男性の方でした。2時間連続レッスンになります!生徒さんがメジャー、マイナーのペンタトニックスケールを確認したいとのことで、…
今日のドラムレッスンは、20代の女性の方でした。 5月のゴールデンウィーク2連続ライブも大盛況のうちにおわり、シューティングされたライブ映像も拝見しました!映…
今日のエレキギターレッスンは30代の男性の方でした。運指を鍛える単音のエクササイズから入りました。だいぶ左手の各指を動かせるようになりましたね!コードはメジャ…
今日のドラムレッスンは60代の男性の方でした。本日は生徒さんリクエスト曲でサザンオールスターズの「みんなのうた」にトライして行くことになりました。これからの季…
今日2人目のエレキギターレッスンは高校生の女の子でした。ギヴンの「海へ」をレッスンしています。前回はイントロ→Aメロ→Bメロ→サビの1コーラス→2コーラス→間…
今日のエレキギターレッスンは中学生の女の子でした。メジャーコードの7つC.D.E.F.G.A.Bとマイナーコードの7つCm.Dm.Em.Fm.Gm.Am.Bm…
今日のアコースティックギターレッスンは60代の男性の方でした。吉田拓郎の「落陽」をレクチャーしています。まずはイントロ→Aメロ→Bメロ→サビ→ 間奏→2コーラ…
第4回裏RP〜その16〜のつづきになります!ベースはsさん!!ベース科ではめずらしいプレシジョンベースの低音を響かせます!!どのドラム生徒さんのアンサンブルも…
ドラム講師:横田ブログ その269のつづきになります!ガンダムでも外せない愛らしいキャラクターも映し出されています。↓↓↓しかも初代をかなりフィーチャーしてま…
ドラム講師:武田ブログ その133のつづきになります!板材をカットしてペーパーで仕上げ胴鳴りを確認して塗装をし、塗装も何回かに分け厚めに塗り、正面は自分のサイ…
こんにちは!ドラム科講師の横田です。街中で行動していると、仙台駅前商業施設内で何やら懐かしい姿が。。。↓↓↓巨大ガンプラ?ガンダムベースサテライトとありますね…
第4回裏RP〜その15〜のつづきになります!前半の課題曲によるアンサンブルも佳境に入り、第7陣メンバーの登場です!!!!!!!第6陣の演奏では歌に小学生のAく…
今日のエレキギターレッスンは30代の男性の方でした。10月25日に開催する第11回RPライブに参加される生徒さんになります!ステージ楽曲を進めていきました。ま…
今日5人目のドラムレッスンは、小学5年生の男の子でした。学校では金管バンドに入ってスネアドラムも担当されており、その相乗効果もあり、かなり技術が上がってきてい…
今日4人目のドラムレッスンは、小学2年生の女の子でした。30分レッスンです!ここ数年のLIVEイベントで大活躍され、10月に開催されるRPイベント(ライブハウ…
今日のエレキギターレッスンは30代の男性の方でした。次回のイベントである第5回P+Luckジャムセッションが参加の生徒さんになります!さっそく課題曲へ。ジャム…
今日のベースレッスンは40代の男性の方でした。セブンスのランニングが終了したので、8分音符のオルタネイトフィンガリングに入りました。こちらも目標テンポは120…
今日のドラムレッスンは、小学生の女の子でした。 4/4拍子という言葉の意味が良く理解できなかったという課題を持って来られましたね!4分の4拍子(Four-fo…
今日のベースレッスンは高校生の男の子でした。11月23日予定の第十回RPライブ(ライブハウスでの発表会)に出演する生徒さんになります!!!メンバーさんも揃った…
今日のエレキギターレッスンは小学生の女の子でした。まずは前回レクチャーした単音の運指トレーニングを復習。1弦1フレット(人差し指)から2フレット(中指).3フ…
今日のアコースティックギターレッスンは20代の女性の方でした。2時間連続レッスンになります!11月23日予定の第十回RPライブ(ライブハウスでの発表会)に出演…
今日2人目のドラムレッスンは、20代の女性の方でした。11月23日予定の第十回RPライブ(ライブハウスでの発表会)に出演する生徒さんになります!!!その前に来…
今日のベースレッスンは30代の女性の方でした。第5回P+Luckジャムセッション8月4日(日)に開催、参加生徒さんになります!まずは課題曲の確認から入りました…
今日のドラムレッスンは社会人の女性の方でした。本日から生徒さんリクエスト曲でTHE ALFEEの「星空の下のディスタンス」に取り組んで行きます!イントロから6…
今日のアコースティックギターレッスンは20代の女性の方でした。11月23日予定の第十回RPライブ(ライブハウスでの発表会)に出演する生徒さんになります!!!メ…
今日のベースレッスンは主婦の方でした。教室のイベントである裏RPが終了し、生徒さん希望の新しい曲レッスンに入りました。あいみょんの「貴方解剖純愛歌〜死ね〜」で…
ミュージックサロンP+Luck講師一同です!いつも当教室のご利用誠にありがとうございます!!皆さんに8月のイベントのお知らせです!!第5回ジャムセッションを開…
今日のアコースティックギターレッスンは50代の男性の方でした。福山雅治の「HELLO」をレッスンしています。前回はイントロ→Aメロ→Bメロ→サビの1コーラスま…
第3回裏RP(セッションアンサンブル)〜その8〜のつづきになります!次のバンドメンバー発表です!!!ベースは高校生のrくん!!レッスンではAdoやヨルシカ、M…
ドラム講師:横田ブログ その190のつづきになります!交換後のアップロード、ダウンロードとも、一年単位の推移を見ると、その違いがわかります。↓↓↓(※画像右側…
桜の季節も終わり5月に入りました。田んぼにも水が張られカエルの鳴き声が響く季節となりました。近所の野池も水量が減り、また釣りに連れて行ってとのリクエストが増え…
エレキギター講師:菊田ブログ その277のつづきになります!とりあえずラストまで無事演奏出来てホッとした次第。個人的にはサックスなしも想定していたのでアンプ位…
第3回裏RP(セッションアンサンブル)〜その7〜のつづきになります!第1陣のすばらしい演奏後、早くも次のメンバーが発表されアンサンブルへ!!ギターはKさん!!…
まだまだバンドミーティング中!!
ただいま新バンドミーティング中!!!