ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
生態園の秋色(花と葉っぱ編)
撮影:11月27日(千葉市・県立生態園、青葉の森公園)一日中どんよりと曇っていました。園内は林の中の小道を歩くのでほぼ日が当たらないので、輪をかけて暗かっ...
2020/11/29 21:35
生態園の秋色(果実編)
撮影:11月27日(千葉市・県立生態園)晴れることを期待して出かけてみたものの、やっぱり天気予報通りずっと薄暗い空模様でした。隣接した青葉の森公園も散策す...
2020/11/28 22:02
荒れ庭の花と実と三日月
撮影:11月22日(千葉市・自宅)今日11月23日は勤労感謝の日。来る日も来る日も夜遅くまで働いても一度も感謝されたことはありませんでした。お前の能率が悪...
2020/11/23 21:58
赤・青・黄色の実
撮影:11月22日(千葉市・自宅)日曜日は休養日です。基本的には外出しないで、庭をふらふら歩きます。他人様から見れば、老人が徘徊しているように見えるでしょ...
2020/11/22 22:31
喧噪から逃れて散策(野鳥編)
撮影:11月18日(船橋市・ふなばしアンデルセン公園)雑木林の散策路の見どころは、草木の果実や花や葉っぱだけではありませんでした。シジュウカラの群れが忙し...
2020/11/21 23:18
喧噪から逃れて散策(花と葉っぱ編)
撮影:11月18日(船橋市・ふなばしアンデルセン公園)自然体験ゾーン内の雑木林の散策路の見どころは、草木の果実だけではありませんでした。空も見えないような...
2020/11/20 21:48
喧噪から逃れて散策(果実編)
撮影:11月18日(船橋市・ふなばしアンデルセン公園)賑やかな場所は好みではないが、65歳以上の高齢者は入場無料。無料に惹かれて出かけてみました。ただし、...
2020/11/19 22:35
トンボと黄色い花と白い花と、そしていろいろ・・・
撮影:11月11日(千葉市・泉自然公園)今年は、駐車場前のススキが刈り取られナンバンギセルが見られなかったり、野鳥の森横の園路両側のキツリフネも刈り取られ...
2020/11/19 00:53
おっちょこちょい桜、ベニバナボロギク
撮影:11月11日(千葉市・泉自然公園)さらに辺りを物欲しそうにきょろきょろ、まるで花泥棒!?花の盗撮なら大丈夫だよね。公園だから。あまりぱっとする花は少...
2020/11/15 00:20
黄昏れて木瓜を愛でる
撮影:11月11日(千葉市・泉自然公園)マヤランを見た後、いずみ橋近く、野草園近傍の草原に通じる小道をとぼとぼ。花がほとんどなかった今日、道端にボケの花が...
2020/11/13 22:06
池の畔は紅葉、紅葉、紅葉
撮影:11月11日(千葉市・泉自然公園)良い天気だったので、昼近くになって出かける気になり、安全運転のポンコツ車で50分ほどの市内の泉自然公園へ向かった。...
2020/11/12 21:47
ハクサンフウロの神輿飾り、萎んだ変化朝顔
撮影:11月9日(千葉市・自宅)月曜日は身体の定休日です。庭とは言えないような庭をチラッと覗いてみました。鮮やかに咲いていたハクサンフウロの果実が実ってい...
2020/11/11 21:19
犢橋の三社神社
撮影:10月16日(千葉市花見川区犢橋町、旧千葉群犢橋村犢橋)先月、犢橋の三社神社にふらりと寄ってみました。地元なので、頻繁に前を通過することはありますが...
2020/11/10 00:14
勝手に生えて咲いた花
撮影:11月8日(千葉市・自宅)手入れをほとんどしない庭には雑草が生え放題です。10年以上前に使って放り出してあるプランターや鉢に生えた草は、花を見たいの...
2020/11/08 22:28
青色の加曾利貝塚
撮影:11月4日(千葉市・加曾利貝塚縄文遺跡公園)どこか歩こう。行き先が決まらないときは、歩きがいのある加曾利貝塚が手っ取り早い。約5,000年前に形成さ...
2020/11/07 23:27
秋は赤色が際立つ
撮影:11月3日(千葉市・自宅)祝日なので散策に出かけないで、身体を休めていました。暇で、退屈しのぎに、小庭をぶらぶら。変わり映えしないいつもの見慣れた風...
2020/11/05 11:54
アオヤギバナ? アキノキリンソウ?
撮影:11月1日(千葉市・自宅)ヤブミョウガの実真っ白な花が青黒く実りました。参考9月29日の乳白色の若い実9月14日の真っ白な花ヒメツルソバ(姫蔓蕎麦)...
2020/11/03 22:50
二日目の変化朝顔「時雨絞り」
撮影:11月1日(千葉市・自宅)時雨絞り昨日見た白地に絞りのような青紫の模様が入った朝顔。花径は4センチと小振りです。昨日の夕方は未だ青紫のままでした。本...
2020/11/01 23:32
今頃の朝顔「時雨絞り」
撮影:10月31日(千葉市・自宅)朝、起床して雨戸を開けたら、目の前に初めて見る変わった朝顔が咲いていた。白地に絞りのような青紫の模様が入っています。ここ...
2020/11/01 00:23
2020年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、boranchaさんをフォローしませんか?