ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【日刊メルマガから】「歩く」を「歩く」以外で表現できますか?(日本語と英語のスキーマの違い)
あなたの学習回路を起動、加速させる学習コンサルタントの宇都出です。 すっかり暖かくなりましたね……。 部屋の窓から見える桜が満開になってきました。 もうすぐ4…
2021/03/29 09:29
【amazonレビュー200個に】もうすぐ発売10年『どんな本でも大量に読める「速読」の本』
あなたの学習回路を起動、加速させる学習コンサルタントの宇都出です。 先ほど、Amazonを見たら、もうすぐ(単行本出版から)発売10年を迎えるこちらの本のレビ…
2021/03/24 17:29
【日刊メルマガから】「スキーマ」がミスを起こす・防ぐ(『英語独習法』(岩波新書)を参考に)
あなたの学習回路を起動、加速させる学習コンサルタントの宇都出です。 日刊メルマガでは、今週から認知科学に基づく英語学習本を取り上げ、KTK(高速大量回転)法の…
2021/03/19 22:00
【「コーアクティブ」・コーチングの源流】『創造的経験』(M・P・フォレット著)
あなたの学習回路を起動、加速させる学習コンサルタントの宇都出です。 昨年12月から、日刊メルマガでは、私が20年近くにわたって学び、実践し続けている「コーアク…
2021/03/16 14:15
【自己採点報告】計算科目・問題集・電卓叩いてのKTKのワナ(日商簿記1級/工業簿記・原価計算編)
あなたの学習回路を起動、加速させる学習コンサルタントの宇都出です。 昨日アップした「商業簿記・会計学」に続き、 → 【自己採点報告】試験で「ミスしない」のは難…
2021/03/12 17:50
【新刊発売】『ミスしない大百科』 なぜ「気をつけよう」ではミスはなくならないのか?
あなたの学習回路を起動、加速させる学習コンサルタントの宇都出です。 前回の記事で簡単にお伝えしましたが、今月、私の2年ぶりの新刊が発売になりました。 ミスしな…
2021/03/11 21:08
【自己採点報告】試験で「ミスしない」のは難しい……(日商簿記1級/商業簿記・会計学編)
あなたの学習回路を起動、加速させる学習コンサルタントの宇都出です。 先日、日商簿記1級を受験して、当日報告をアップしましたが、 ⇒ 【受験報告】日商簿記検定…
2021/03/11 19:20
2021年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、宇都出雅巳さんをフォローしませんか?