あなたの学習回路を起動、加速させる学習コンサルタントの宇都出です。 最初に今週末に迫ったオンライン講演のお知らせです。 → 【講演のお知らせ】「コーアクティブ…
速読法と記憶術を駆使した超短期合格法・高速大量回転法を紹介します。行政書士試験には2ヶ月で一発合格。
5万部を超えるベストセラーとなった『速読勉強術』の著者です。試験勉強に必要十分なポイントをまとめた『合格る技術』やだれでも納得・使える速読法をまとめた『どんな本でも大量に読める「速読」の本』、記憶法を勉強に活用するポイントをまとめた『「1分スピード記憶」勉強法』を出版しました。本を実践してもらうためのサポートブログを目指しています。
1件〜100件
【お勧め勉強本】司法試験・公認会計士試験のダブル合格者が語る、試験勉強本の決定版!
あなたの学習回路を起動、加速させる学習コンサルタントの宇都出です。 先日、書店で見かけて、「これはいい!」と思った試験勉強本の紹介です。 図解でわかる 試験勉…
あなたの学習回路を起動、加速させる学習コンサルタントの宇都出です。急な告知で恐縮ですが、今晩20時からclubhouseで、私が速読監修しました『速読日本史』…
【公認会計試験】短答式試験の合格ボーダーが出揃いましたね。あの河野玄斗さんはなんと……
あなたの学習回路を起動、加速させる学習コンサルタントの宇都出です。 先週末に行われた公認会計士・短答式試験のボーダー予想が出そろいましたね。 今年はかなり合格…
【公認会計士・修了考査】まだ2年半ありますが、過去問・テキスト手に入れて、勉強始めました
あなたの学習回路を起動、加速させる学習コンサルタントの宇都出です。 本日は公認会計士・短答式試験。 もう午後の監査論が始まっている時間ですね。最後まで諦めずに…
【『ゼロ秒勉強術』読者のご質問への回答】「範囲とざっくり度合いをセットで考えていく…」
あなたの学習回路を起動、加速させる学習コンサルタントの宇都出です。 いよいよ今日は公認会計士・短答式試験ですね。 繰り返しになりますが、とにかく最後まで諦めず…
あなたの学習回路を起動、加速させる学習コンサルタントの宇都出です。 今朝というか昨晩は、監査先の棚卸立会に行ってきました。先月に続き、2回目です。 少しは会計…
【『ゼロ秒勉強術』読者からのご質問】「どのくらいの範囲を反復していくのが妥当なのか」
あなたの学習回路を起動、加速させる学習コンサルタントの宇都出です。 先日発売された『速読日本史』が好評です。 2倍速で読めて、忘れない 速読日本史Amazon…
【読者からのご質問への回答】「私が公認会計士・短答式試験で使用したかった教材」
あなたの学習回路を起動、加速させる学習コンサルタントの宇都出です。 ほぼ1か月ぶりの投稿です。 ご存知かもしれませんが、監査法人は3月決算の期末監査の作業が4…
あなたの学習回路を起動、加速させる学習コンサルタントの宇都出です。 昨晩、家に帰ったら、私が速読監修した本の見本が届いていました。 なかなか、分厚く、堂々と…
あなたの学習回路を起動、加速させる学習コンサルタントの宇都出です。 読者の方から、電車の中で動画関連はまとめてみたい!とリクエストがあったので、こちらに最近の…
【読者との質疑応答】「簿記の勉強の仕方が昔の方法から変化している」のでは?
あなたの学習回路を起動、加速させる学習コンサルタントの宇都出です。 コメント欄に、「愛媛人」さんから、「簿記の勉強の仕方が昔の方法から変化している」のでは?と…
【日刊メルマガから】「すべては途中であり、運動のただなかにある」(『現代思想入門』を参考に)
あなたの学習回路を起動、加速させる学習コンサルタントの宇都出です。 今日から4月1日、新年度ですね。 やはり今朝の電車は少々混み気味、いかにも新入社員!という…
【お勧め本紹介】「読書は積み重ねです」(千葉雅也)・「読書は回り重ねです」(KTK)
あなたの学習回路を起動、加速させる学習コンサルタントの宇都出です。 今朝、通勤電車の中で読んだ本、ふと思ったこがあり、駅前・勤務先前のマックで書いています。 …
【速読監修本】『2倍速で読めて、忘れない 速読日本史』-必ず「速読」できる「すぐれ本」です
あなたの学習回路を起動、加速させる学習コンサルタントの宇都出です。 公認会計士試験を目指されている方、短答式試験まであと2カ月ほどですね。 まだ、公認会計士試…
【読者コメントへのコメント】「KTK法って、ものすごー--く地味で泥臭い方法です」
あなたの学習回路を起動、加速させる学習コンサルタントの宇都出です。 出版講座仲間が快挙です! 7年前、出版講座で一緒に学んだ仲間である大平信孝さんが、その著書…
【読者コメントへのコメント】「思い出そうとしても思い出せず…なんかなぁコツがいまいちわからない」
あなたの学習回路を起動、加速させる学習コンサルタントの宇都出です。 先日、コメント欄に読者の腹ペコさんからこんな質問というか悩みが寄せられました。 「眺めて…
【読者からの質問への回答】「問い」が立ち、引っかけながらほんの少しでもストックが貯まっていく感覚
あなたの学習回路を起動、加速させる学習コンサルタントの宇都出です。 先週日曜日は公認会計士・実務補習所の定期考査がありました。なかなか歯ごたえがある試験で、3…
【公認会計士試験】私の合格体験記が公開されました!「52歳から、18年ぶりの再挑戦」
あなたの学習回路を起動、加速させる学習コンサルタントの宇都出です。 3月に入りましたね。 私も監査法人で働き始めてから2カ月近くが経ち、試験勉強していたことが…
【読者からのご質問】「ストックを貯める見方を習得したいのですが……」
あなたの学習回路を起動、加速させる学習コンサルタントの宇都出です。 コメント欄に「こばやしさん」から次のようなご質問が届きました。 おそらく、同じような悩みを…
【公認会計士試験】短答式と論文式、「会計学」はあまりわけず、「企業法」「監査論」はきっちりわける
あなたの学習回路を起動、加速させる学習コンサルタントの宇都出です。 今は勤務している監査法人近くにあるマックでこちらのブログ書いています。 いつも、朝の時間は…
【合格報告】「なんとなく買った〇〇で考えが変わり、人生まで変えることになるとは思いませんでした」
あなたの学習回路を起動、加速させる学習コンサルタントの宇都出です。 一昨日、ホームページの問い合わせフォームから、読者の方からの合格報告が届いていました。転載…
【読者からのコメント】「貴殿の高速大量回転法の要点をまとめてみました。ご査収いただけますか」
あなたの学習回路を起動、加速させる学習コンサルタントの宇都出です。 コメント欄にこんなコメントをいただきました。 「はじめまして。 貴殿の高速大量回転法の要…
あなたの学習回路を起動、加速させる学習コンサルタントの宇都出です。 監査法人に入所してから1か月半ほど経ちました。毎朝乗る電車もほぼ決まり、通勤がルーティン化…
【公認会計士試験・非常識合格法】「短答式試験対策をしない」?!
あなたの学習回路を起動、加速させる学習コンサルタントの宇都出です。 先日、私が公認会計士試験を受験した原点であり、勉強法を本格的に探究し始めた原点が、クレアー…
【表紙決定!】『仕事のミスが絶対なくなる頭の使い方』の表紙カバーが決定しました
あなたの学習回路を起動、加速させる学習コンサルタントの宇都出です。 先日、今度出版される『仕事のミスが絶対なくなる頭の使い方』の文庫版の表紙カバー案をお知らせ…
【仕事のミス】文庫版が出版されるのですが、表紙カバーはどちらがいいでしょう?
あなたの学習回路を起動、加速させる学習コンサルタントの宇都出です。 5年半前に出版した『仕事のミスが絶対なくなる頭の使い方』。 仕事のミスが絶対なくなる頭の使…
あなたの学習回路を起動、加速させる学習コンサルタントの宇都出です。 先日1月21日に令和4年第Ⅰ回短答式試験の合格発表があったんですね。 私は今月5日から都内…
【読者からのご質問への回答】会計士試験の計算科目対策で「個別問題集」に取り組む必要はありません
あなたの学習回路を起動、加速させる学習コンサルタントの宇都出です。 昨日投稿した↓読者からのご質問に対する私が返信した解答です。 『【読者からのご質問】会計士…
【読者からのご質問】会計士試験の計算科目対策で「個別問題集」に取り組む必要はあるか?
あなたの学習回路を起動、加速させる学習コンサルタントの宇都出です。 三連休明けですね。私ももちろん出社です。 さて、読者の方からこちらの記事のコメント欄にご質…
【お勧め勉強本】「ワーキングメモリ」の有効活用に着目した勉強法
あなたの学習回路を起動、加速させる学習コンサルタントの宇都出です。 先週から監査法人での勤務が始まりました。20年ぶりの会社員生活です。 当たり前ですが、「監…
【日刊メルマガより】「人間、みんな死ぬまで生きられるんです」(立花隆)
あなたの学習回路を起動、加速させる学習コンサルタントの宇都出です。 大晦日ですね。 今日配信した日刊メルマガの内容をこちらにも転載しておきます。 よいお年をお…
【公認会計士試験】論文式試験のリアル答案の公開&振り返り―経営学
あなたの学習回路を起動、加速させる学習コンサルタントの宇都出です。 今年8月に受験した論文式試験で、私が実際に書いた(採点前)答案を公開し、振り返りを行いつつ…
【公認会計士試験】論文式試験のリアル答案の公開&振り返り―企業法
あなたの学習回路を起動、加速させる学習コンサルタントの宇都出です。 今年8月に受験した論文式試験で、私が実際に書いた(採点前)答案を公開し、振り返りを行いつつ…
【公認会計士試験】論文式試験のリアル答案の公開&振り返り―会計学(午後―財務会計論) 第5問
あなたの学習回路を起動、加速させる学習コンサルタントの宇都出です。 今年8月に受験した論文式試験で、私が実際に書いた(採点前)答案を公開し、振り返りを行いつつ…
【公認会計士試験】論文式試験のリアル答案の公開&振り返り―会計学(午後―財務会計論) 第4問
あなたの学習回路を起動、加速させる学習コンサルタントの宇都出です。 今年8月に受験した論文式試験で、私が実際に書いた(採点前)答案を公開し、振り返りを行いつつ…
【公認会計士試験】論文式試験のリアル答案の公開&振り返り―会計学(午後―財務会計論) 第3問
あなたの学習回路を起動、加速させる学習コンサルタントの宇都出です。 今年8月に受験した論文式試験で、私が実際に書いた(採点前)答案を公開し、振り返りを行いつつ…
【公認会計士試験】論文式試験のリアル答案の公開&振り返り―会計学(午前―管理会計論) 第2問
あなたの学習回路を起動、加速させる学習コンサルタントの宇都出です。 今年8月に受験した論文式試験で、私が実際に書いた(採点前)答案を公開し、振り返りを行いつつ…
【公認会計士試験】論文式試験のリアル答案の公開&振り返り―会計学(午前―管理会計論) 第1問
あなたの学習回路を起動、加速させる学習コンサルタントの宇都出です。 今年8月に受験した論文式試験で、私が実際に書いた(採点前)答案を公開し、振り返りを行いつつ…
【公認会計士試験】論文式試験のリアル答案の公開&振り返り―租税法 第2問(計算)
あなたの学習回路を起動、加速させる学習コンサルタントの宇都出です。 今年8月に受験した論文式試験で、私が実際に書いた(採点前)答案を公開し、振り返りを行いつつ…
【公認会計士試験】論文式試験のリアル答案の公開&振り返り―租税法論 第1問
あなたの学習回路を起動、加速させる学習コンサルタントの宇都出です。 今年8月に受験した論文式試験で、私が実際に書いた(採点前)答案を公開し、振り返りを行いつつ…
【公認会計士試験】論文式試験のリアル答案の公開&振り返り―監査論 第2問
あなたの学習回路を起動、加速させる学習コンサルタントの宇都出です。 今年8月に受験した論文式試験で、私が実際に書いた(採点前)答案を公開し、振り返りを行いつつ…
【公認会計士試験】論文式試験のリアル答案の公開&振り返り―監査論 第1問
あなたの学習回路を起動、加速させる学習コンサルタントの宇都出です。 先日お知らせしたように、 『【公認会計士試験】論文式試験の(採点前)答案が届きました―そこ…
【公認会計士試】論文式試験の(採点前)答案が届きました―そこで思わぬ33年ぶりの再会が……
あなたの学習回路を起動、加速させる学習コンサルタントの宇都出です。 今年8月に受験し、なんとか合格した公認会計士・論文式試験。 こちらの記事に成績通知書を公開…
【無料】12月17日(金)19時30分「頑張らずにうまくいく 人生の悩みを解決する「脳」の習慣」
あなたの学習回路を起動、加速させる学習コンサルタントの宇都出です。 先週末は公認会計士・短答式試験でしたね。受験された方、いかがだったでしょうか? 合格ボーダ…
「私の公認会計士・不合格体験記」(6):範囲を絞って、高速大量回転
あなたの学習回路を起動、加速させる学習コンサルタントの宇都出です。 約18年ぶりに公認会計士の試験勉強を再開して、今年、短答式・論文式試験ともに合格しました。…
【宅建試験】読者からのご質問「過去問選ぶ際に注意しておくべきことはありますか?」
あなたの学習回路を起動、加速させる学習コンサルタントの宇都出です。 先週水曜・12月1日は宅建士試験の合格発表だったんですね。 ご存じの方もいると思いますが、…
「私の公認会計士・不合格体験記」(5): 1問差で短答式不合格
あなたの学習回路を起動、加速させる学習コンサルタントの宇都出です。 約18年ぶりに公認会計士の試験勉強を再開して、今年、短答式・論文式試験ともに合格しました。…
「私の公認会計士・不合格体験記」(4) : 範囲を広げた“しっぺ返し”
あなたの学習回路を起動、加速させる学習コンサルタントの宇都出です。 約18年ぶりに公認会計士の試験勉強を再開して、今年、短答式・論文式試験ともに合格しました。…
【公認会計士試験】合格証書&成績通知書届きました――さて成績のほうは??
あなたの学習回路を起動、加速させる学習コンサルタントの宇都出です。 今日は出かけていて、先ほど帰宅したところ、合格証書と成績通知書が届いていました。 Webで…
「私の公認会計士・不合格体験記」(3) : 範囲を広げたくなるワナ
あなたの学習回路を起動、加速させる学習コンサルタントの宇都出です。 約18年ぶりに公認会計士の試験勉強を再開して、今年、短答式・論文式試験ともに合格しました。…
【質疑応答】東大入試・ビジネススクール出願・公認会計士試験、一番難しい、骨が折れたのは?
あなたの学習回路を起動、加速させる学習コンサルタントの宇都出です。 先日、コメント欄にこんなご質問が寄せられました。 東大合格、名門BSのMBA、そして今回会…
「私の公認会計士・不合格体験記」(2) : 低速少量回転のワナ
あなたの学習回路を起動、加速させる学習コンサルタントの宇都出です。 約18年ぶりに公認会計士の試験勉強を再開して、今年、短答式・論文式試験ともに合格しました。…
「私の公認会計士・不合格体験記」(1) : 高速大量回転の対象
あなたの学習回路を起動、加速させる学習コンサルタントの宇都出です。 タイトルを見て、「やっぱり、不合格だったんですか!?」と思われたかもしれません。 『【公認…
本日、公認会計士・論文式試験の合格発表日でした。残念ながら。。私の受験番号はありませんでした。来年8月の試験に再挑戦する予定ですが、これから送られてくる成績通…
【公認会計士試験】短期合格者による「租税法」勉強法解説動画―「テキスト」を重要論点に絞って回転!
あなたの学習回路を起動、加速させる学習コンサルタントの宇都出です。 かなりのご無沙汰になってしまいました。 間が空きましたが、1年で公認会計士・論文式試験に合…
【勉強本紹介】記憶術は英単語記憶に使えるか?ー『記憶王が伝授する―場所法 英単語』
あなたの学習回路を起動、加速させる学習コンサルタントの宇都出です。 こちらの最新刊、発売中です! 「脳」と「本」の持つ可能性を最大化する 武器になる読書術Am…
【公認会計士試験】短期合格者による「企業法」勉強法解説動画―
あなたの学習回路を起動、加速させる学習コンサルタントの宇都出です。 こちらの最新刊、発売中です! 「脳」と「本」の持つ可能性を最大化する 武器になる読書術Am…
【公認会計士試験】短期合格者による「監査論」勉強法解説動画―早めに問題に触れろ!
あなたの学習回路を起動、加速させる学習コンサルタントの宇都出です。 こちらの最新刊、発売中です! 「脳」と「本」の持つ可能性を最大化する 武器になる読書術Am…
【識学とKTK(高速大量回転)】考えすぎは損しかしない!即実行で生産性を上げるべし!
あなたの学習回路を起動、加速させる学習コンサルタントの宇都出です。 こちらの最新刊、発売中です! 「脳」と「本」の持つ可能性を最大化する 武器になる読書術Am…
【公認会計士試験】現役受験生による「原価計算」の勉強法解説動画―「原価計算で一番大切なところは?
あなたの学習回路を起動、加速させる学習コンサルタントの宇都出です。 前回に引き続き、「管理会計論」、特に「原価計算」の勉強法を振り返ります。 前回→ 【公認会…
【公認会計士試験】短期合格者による「管理会計論」の勉強法解説動画―電卓叩かない「イメトレ」の勧め
あなたの学習回路を起動、加速させる学習コンサルタントの宇都出です。 昨日に引き続き、1年で論文式に合格された「うたたん」さんの勉強法解説動画を頼りに、私の公認…
【お勧め動画】公認会計士試験・短期合格者による簿記の勉強法解説動画―「内容の理解」が一番大切
あなたの学習回路を起動、加速させる学習コンサルタントの宇都出です。 しばらくぶりの投稿です。 公認会計士試験の勉強は11月19日の合格発表までお休み中ですが、…
あなたの学習回路を起動、加速させる学習コンサルタントの宇都出です。 論文式試験の振り返りをざっくりではありますが行ってきました。 残るは最終科目「経営学」。 …
【読者からのご質問】「予備校の講義や講師などどのように利用していましたか?」
あなたの学習回路を起動、加速させる学習コンサルタントの宇都出です。 コメント欄に読者の方から公認会計士試験における予備校の利用に関するご質問をいただきました。…
【武器になる読書術】読者限定特典動画を収録しました―認知負荷理論・自発運動化・インプレスなど
あなたの学習回路を起動、加速させる学習コンサルタントの宇都出です。 先日お伝えしましたが、 【新刊のようで新刊でない新刊本】9月13日、『集中読書術』改め『…
あなたの学習回路を起動、加速させる学習コンサルタントの宇都出です。 監査論、租税法、会計学と、ほんとざっくりではありますが、振り返りを行ってきました。 残すと…
【公認会計士試験】論文式試験―「会計学」の振り返りーーただ断念しました
あなたの学習回路を起動、加速させる学習コンサルタントの宇都出です。 監査論、租税法に引き続き、 『【公認会計士試験】論文式試験―「監査論」の振り返り』あなたの…
あなたの学習回路を起動、加速させる学習コンサルタントの宇都出です。 昨日の監査論に引き続き、 『【公認会計士試験】論文式試験―「監査論」の振り返り』あなたの学…
あなたの学習回路を起動、加速させる学習コンサルタントの宇都出です。 公認会計士・論文式試験から2週間あまり過ぎました。試験後、テキスト・問題集も書棚から片づけ…
【日刊メルマガから】高速大量回転が「心理的安全性」を高めていく
あなたの学習回路を起動、加速させる学習コンサルタントの宇都出です。 「心理的安全性」(Psychological Safet) この言葉をご存じですか? 6年…
【新刊のようで新刊でない新刊本】9月13日、『集中読書術』改め『武器になる読書術』出版します!
あなたの学習回路を起動、加速させる学習コンサルタントの宇都出です。 公認会計士試験・論文式試験から1週間が過ぎました。 振り返ろうと思いつつ、解答速報を見るの…
あなたの学習回路を起動、加速させる学習コンサルタントの宇都出です。 3日間の公認会計士・論文式試験、なんとか全科目の答案を提出してきました! 出来はともかく、…
【公認会計士試験】論文式試験(会計学)受けてきました(2/3終了です)
あなたの学習回路を起動、加速させる学習コンサルタントの宇都出です。 今日も東京・桜上水まで、公認会計士・論文式試験を受験し、今、帰宅したところです。 2日目の…
【公認会計士試験】論文式試験(監査論・租税法)受けてきました(1/3終了です)
あなたの学習回路を起動、加速させる学習コンサルタントの宇都出です。 2週間近くのご無沙汰となりました。今月はようやく2回目の投稿ですね。 前回の投稿では、「試…
【公認会計士試験】論文式試験まであと2週間を切りました……ここからが勝負です
あなたの学習回路を起動、加速させる学習コンサルタントの宇都出です。 1週間以上のご無沙汰となりました。8月20日からの論文式試験が迫り、さすがにYoutube…
【日刊メルマガ】「する」「させる」の世界から抜け出そう!―「中動態」から「理解」「記憶」を考える
あなたの学習回路を起動、加速させる学習コンサルタントの宇都出です。 先ほど配信した日刊メルマガからの転載です。 このブログではたまにメルマガからの転載をしてい…
【『プルーストとイカ』】目次のさらに奥へ――「Partタイトル」から「章タイトル」へ
あなたの学習回路を起動、加速させる学習コンサルタントの宇都出です。 『シン・読書術』におけるメアリアン・ウルフの著作の解釈について批判した手前、 → 【あえて…
【公認会計士試験】今月初めに受験した論文式模試の結果が返ってきました。結果は……
あなたの学習回路を起動、加速させる学習コンサルタントの宇都出です。 今日、今月初めに受験した論文式模試の結果が返ってきました。 受験直後に自己採点し、簡単に自…
【日刊メルマガから】ワーキングメモリの出入りは「アウト・インプット」
あなたの学習回路を起動、加速させる学習コンサルタントの宇都出です。 先日、私の日刊メルマガから転載したこちらの記事 → 【日刊メルマガから】「勉強は「Expr…
【KTK活用】「ビールを美味しく飲みたければ、のどが乾いた状態に追い込め!」-サムネイル勉強法
あなたの学習回路を起動、加速させる学習コンサルタントの宇都出です。 Youtubeで私のKTK(高速大量回転)法を紹介してもらっている動画を見つけたのでご紹介…
【もっと速く!もっと深く!】『どんな本でも大量に読める「速読」の本』文庫版・9刷となりました
あなたの学習回路を起動、加速させる学習コンサルタントの宇都出です。 10年前に単行本を出版し、7年前に文庫化された『どんな本でも大量に読める「速読」の本』 …
【ガチ系勉強法】「認知負荷理論」から「限界的練習」まで―『超・自習法』著者 スコット・ヤングさん
あなたの学習回路を起動、加速させる学習コンサルタントの宇都出です。 先日、「ガチ系勉強本」と「フワ系勉強本」ということで、二冊の勉強本を同時並行読みをしていて…
【日刊メルマガから】「勉強は「Express(エクスプレス)」から始めよ!」ーインプットを超えて
あなたの学習回路を起動、加速させる学習コンサルタントの宇都出です。 先週、私のYoutubeチャンネルの名前を変えました。 これまで、「インプット・アウトプッ…
【『プルーストとイカ』】次は、目次読みへ――目次もざっくり繰り返し、だんだん細かいところへ入る
あなたの学習回路を起動、加速させる学習コンサルタントの宇都出です。 『シン・読書術』におけるメアリアン・ウルフの著作の解釈について批判した手前、 → 【あえて…
【動画】試験勉強に役立つ「ガチ系」勉強本・いい気持ちにさせてくれるけれど……の「フワ系」勉強本
あなたの学習回路を起動、加速させる学習コンサルタントの宇都出です。 ちょっと気になりながらも、読めていない勉強本がありました。こちらの本です。 ULTRA L…
【『プルーストとイカ』】とりあえず、タイトル読みから――「読書は脳をどのように変えるのか?」
あなたの学習回路を起動、加速させる学習コンサルタントの宇都出です。 先日、『シン・読書術』におけるメアリアン・ウルフの読書論の引用の仕方を批判しましたが、 →…
【日刊メルマガから】「何を読めたか? 読んでいるだけではわからない」--週末の模試の振り返りから
あなたの学習回路を起動、加速させる学習コンサルタントの宇都出です。 先ほど書いたメルマガは、ここ最近取り上げてきた先週末の模試の振り返りをして思ったことを書い…
【公認会計士試験】論文式模試を受験してきました③ ― 企業法・経営学
あなたの学習回路を起動、加速させる学習コンサルタントの宇都出です。 先週末3日間にわたり受験した、公認会計士・論文式試験の模試の振り返り&今後の勉強方針の続き…
【公認会計士試験】論文式模試を受験してきました② ― 会計学(管理会計論・財務会計論)
あなたの学習回路を起動、加速させる学習コンサルタントの宇都出です。 昨日アップした、公認会計士・論文式試験の模試の振り返り&今後の勉強方針の続きです。 → 【…
【公認会計士試験】論文式模試を受験してきました① ― 監査論・租税法
あなたの学習回路を起動、加速させる学習コンサルタントの宇都出です。 金曜日から今日まで3日間、CPA会計学院(早稲田校)で論文式模試を受験してきました。 昨年…
【あえて書きます】『シン・読書術』の限界と危険性ーー「バイアス」を強化する読書
あなたの学習回路を起動、加速させる学習コンサルタントの宇都出です。 タイトルを見て、「そこまで言うの…」と思われた方がいるかもしれません。 正直、私も悩みまし…
【読者との質疑応答】「理解できるところ」だけでも読むと「理解できないところ」が理解できる
あなたの学習回路を起動、加速させる学習コンサルタントの宇都出です。 先日、読者の方からのご質問と私からの回答を記事でアップしましたが、 → 【読者との質疑応…
マインドマップ開発者・トニー・ブザン氏の「読書の定義・7段階」と「読書はインプットではない」
あなたの学習回路を起動、加速させる学習コンサルタントの宇都出です。 週末日曜日は、私の大好きな「コーアクティブ・モデル」を語らせてもらいました。 → 【講演の…
読書・勉強から「インプット」という言葉をなくしたい――「スループット勉強法」を超えて
あなたの学習回路を起動、加速させる学習コンサルタントの宇都出です。 最初に今週末に迫ったオンライン講演のお知らせです。 → 【講演のお知らせ】「コーアクティブ…
【追悼】「立花 隆」流速読術とは?ーー「読書とは、インプットではなく、スループットだ」
あなたの学習回路を起動、加速させる学習コンサルタントの宇都出です。 先ほどメルマガの読者の方から、「あまりに本日のメルマガの内容と関連した記事だったため」と、…
【最新の脳科学に基づく読書法⑤】読書研究の第一人者 メアリアン・ウルフが本当に伝えていること
あなたの学習回路を起動、加速させる学習コンサルタントの宇都出です。 先ほど、立花隆さんが亡くなられたとのニュースがありました。 私は大学時代に立花さんの本と出…
【読者との質疑応答】4年前の拙著・『集中読書術』 なかなかいいですよ
あなたの学習回路を起動、加速させる学習コンサルタントの宇都出です。 オンライン講演のお知らせ → 【講演のお知らせ】「コーアクティブ(コーチング)・モデル」を…
【最新の脳科学に基づく読書法④】4年前の拙著・『集中読書術』 なかなかいいですよ
あなたの学習回路を起動、加速させる学習コンサルタントの宇都出です。 出版講座同期の読書本を取り上げ、読書について考えてきました。 ものの見方が変わるシン・読書…
【最新の脳科学に基づく読書法?③】「キーワードをつなげて読む」は「ガチな読書」に打撃を与える
あなたの学習回路を起動、加速させる学習コンサルタントの宇都出です。 出版講座同期の読書本を取り上げ、読書について考えています。 ものの見方が変わるシン・読書術…
【合格報告】公認会計士・短答式試験 ギリギリセーーーーーーフでした
あなたの学習回路を起動、加速させる学習コンサルタントの宇都出です。 最初にお知らせです。1週間後に迫ってきました! → 【講演のお知らせ】「コーアクティブ(コ…
「ブログリーダー」を活用して、宇都出雅巳さんをフォローしませんか?
あなたの学習回路を起動、加速させる学習コンサルタントの宇都出です。 最初に今週末に迫ったオンライン講演のお知らせです。 → 【講演のお知らせ】「コーアクティブ…
あなたの学習回路を起動、加速させる学習コンサルタントの宇都出です。 先ほどメルマガの読者の方から、「あまりに本日のメルマガの内容と関連した記事だったため」と、…
あなたの学習回路を起動、加速させる学習コンサルタントの宇都出です。 先ほど、立花隆さんが亡くなられたとのニュースがありました。 私は大学時代に立花さんの本と出…
あなたの学習回路を起動、加速させる学習コンサルタントの宇都出です。 オンライン講演のお知らせ → 【講演のお知らせ】「コーアクティブ(コーチング)・モデル」を…
あなたの学習回路を起動、加速させる学習コンサルタントの宇都出です。 出版講座同期の読書本を取り上げ、読書について考えてきました。 ものの見方が変わるシン・読書…
あなたの学習回路を起動、加速させる学習コンサルタントの宇都出です。 出版講座同期の読書本を取り上げ、読書について考えています。 ものの見方が変わるシン・読書術…
あなたの学習回路を起動、加速させる学習コンサルタントの宇都出です。 最初にお知らせです。1週間後に迫ってきました! → 【講演のお知らせ】「コーアクティブ(コ…
あなたの学習回路を起動、加速させる学習コンサルタントの宇都出です。 出版講座同期の読書本を取り上げ、読書について考えています。 ものの見方が変わるシン・読書術…
あなたの学習回路を起動、加速させる学習コンサルタントの宇都出です。 先日、出版講座仲間の読書本の紹介記事を書きましたが → 【読書本紹介】『シン・読書術』-…
あなたの学習回路を起動、加速させる学習コンサルタントの宇都出です。 いよいよ公認会計士・短答式試験の発表が今週金曜日に迫ってきました。 予備校の予想合格ライ…
あなたの学習回路を起動、加速させる学習コンサルタントの宇都出です。 今日は、先ほど配信した日刊メルマガをこちらにも転載します。 読書、読書法、速読法を考えるう…
あなたの学習回路を起動、加速させる学習コンサルタントの宇都出です。 昨日、出版講座の同期で、レゾナンス・リーディング開発者の渡邊康弘さんから新刊をいただきまし…
あなたの学習回路を起動、加速させる学習コンサルタントの宇都出です。 今日は東京大学が提供する「東大TV」の「記憶」に関するレクチャー動画のご紹介です。 講義…
あなたの学習回路を起動、加速させる学習コンサルタントの宇都出です。 私は日刊メルマガを配信しているのですが、先週金曜日のメルマガで、拙著『どんな本でも大量に読…
あなたの学習回路を起動、加速させる学習コンサルタントの宇都出です。 「日本一の「速読」オタク」を自負する私ですが、もう一つ、「これについても日本一のオタクでは…
あなたの学習回路を起動、加速させる学習コンサルタントの宇都出です。 コメント欄に読者の方から拙著、『どんな本でも大量に読める「速読」の本』(通称・「どん速」)…
あなたの学習回路を起動、加速させる学習コンサルタントの宇都出です。 コメント欄に読者の方からご質問をいただき、回答したのですが、他の方の参考になるかと思い、こ…
あなたの学習回路を起動、加速させる学習コンサルタントの宇都出です。 短答式試験の振り返り、論文式試験のことも気になる中、ちょっと雑で恐縮ですが、最後の科目・財…
あなたの学習回路を起動、加速させる学習コンサルタントの宇都出です。 6月に入りましたね。 論文式試験まで80日あまり。 短答式試験の結果はさておき、論文式試験…
あなたの学習回路を起動、加速させる学習コンサルタントの宇都出です。 昨日アップした「企業法」の振り返りに引き続いて、2科目目の「管理会計論」の振り返りです。 …
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。