BIGGAMEトーナメントにはつきもののカジキのトロフィーやマリーンデコールの取り扱いを開始します。一例をご覧ください。ブルーマリーン全身ブルーマリーン半身ブ…
神戸にあるカジキ、マグロのビッグゲーム釣具からボート用品、係船用具の日本最大級の売り場面積を誇るマリンショップです。
ビルフィッシュルアーで有名なパクラルアーとベイトリールでは最強ドラグのオクマフィッシング社の正規販売店のトップウォータータックルズのブログです。この他トローリング用品からボート用品まで取扱をしております。いいものを世界から安く、トローリングをもっと身近なものに、をポリシーとして頑張っています。
琉球ビッグゲームフィッシングトーナメント2024 必須のルアースプレッドです
4月20,21日開催の琉球ビッグゲームフィッシングトーナメントのルアースプレッドをご案内しますスプレッドはパクラルアーとブラックピートのルアーの組み合わせです…
おひさしぶりです小野です!!! 生きてます、なんとか。 ボートショーを無事に終えて終わったと思ったら次はシージャパンで、、、 イベント盛りだくさんすぎてもう盛…
お待たせしました!SEAFLOビルジポンプ 清水ポンプ エアコンポンプ 電動トイレが大量に入荷!
当店が日本代理店のSEAFLO製品の各種ポンプ類、電動マリントイレなどの商品が大量に入荷しました。こちらは定番のビルジポンプです。オートビルジポンプのオールイ…
ジャパンインターナショナルボートショー2024!ありがとうございました!
パシフィコ横浜で開催のジャパンインターナショナルボートショーに、多数のご来場いただきありがとうございました!雨にもかかわらず多数のお客様にご来場いただき、あり…
ジャパンインターナショナル2024本日は2日目です。今年のボートショーも日本全国から常連のお客様がご来店いただきありがとうございます。当社スタッフが心を込めて…
本日よりジャパンインターナショナルボートショー2024開幕です!
いよいよ本日からジャパンインターナショナル2024が開幕します。ぜひボートショー会場横浜パシフィコB-32までお越しくださいですペラジックも新商品をご用意しま…
明日から開催のジャパンインターナショナルボートショーの横浜パシフィコ会場で展示ブースを設営中です。だんだんと形になってきました。明日に向けてがんばります。
ジャパンインターナショナルボートショー2024ご期待ください!
来月3/21~24日横浜パシフィコで開催されるジャパンインターナショナルボートショー2024に例年通り大型ブースで出展いたします。それに伴いまして、3/21-…
昨日お客様より釣果のご報告をいただきました。3月16日与那国島で493kgのグランダーがキャッチされました!場所 与那国島 小潮アングラー 富澤貴弘氏船名 …
大人気 オクマ マカイラリール2024年モデルをボートショーでご覧ください!
ジャパンインターナショナルボートショーの当店ブースにて2024年オクママカイラドラグリールの全モデルを展示販売いたします!今年の目玉は何といっても270kgク…
カスタムトローリング ロッド ペッシュスパーダ2024年モデル
ご予約のお客様!購入をご検討のお客様!完売してから大変長らく、お待たせしておりました。ついに2024年モデル トップウォーター カスタムトローリングロッド ペ…
最強メルトンコナロイヤル80lbウインスロップガイド&AFTCO Storabutt仕様
本日はメルトンタックル カスタムロッド コナロイヤルIGFA 80lbウインスロップガイド仕様のご案内です こちらは前回にご紹介しましたが、このロッド…
枠にまだ空きあります!マリンVHF免許4/20~21日 第2級海上特殊無線技士講習を受付中です
4/20(土),21(日)開催の第2級海上特殊無線技士(国家試験免除)のご案内です。 この講習会はは海上無線免許をお持ちでない方が3級を飛び越して第2級海上特…
最近多くの官庁様や造船メーカーよりお問合せとご注文をいただいているフォーム式防舷材の製品サンプルをテストのためお貸ししています。このサンプルは実際2000トン…
全米№1のフィッシングアパレルブランドpelagic新商品をボートショーへ持参します!
今年度のボートショーでペラジックの新商品を販売いたします!ボートショー会場ではペラジックコーナーをご用意しています。今回はデザインのご紹介をさせて頂きます! …
オクマ マカイラロッド 2024年スタンダップモデルが入荷しました
2024年オクママカイラトローリングロッド50LB&80LBスタンダップロッドが入荷しました2024年モデルのオクマ マカイラ トローリングロッドは最新のカー…
神戸の倉庫で保管していたEVAフォーム式防舷材の出荷が始まりました石油備蓄基地に向けて出発します。到着後早速設置作業をおこないます。取り付け場所を決め海面に下…
前回からの続きです。いよいよシークラフト42の生産を開始しました。このため海外出張にしばらく行ってきましたのでブログの更新が遅れてしまいました今回生産する造船…
どもです~小野でございます フルカラー暗視カメラ”ナイトウェーブ”新色ブラック入荷しました!! 価格はホワイト同じく税込484,000円です!! このクオリテ…
「ブログリーダー」を活用して、トップウォーターマンさんをフォローしませんか?
BIGGAMEトーナメントにはつきもののカジキのトロフィーやマリーンデコールの取り扱いを開始します。一例をご覧ください。ブルーマリーン全身ブルーマリーン半身ブ…
Viking74エンクローズドスカイブリッジの航海計器の換装作業は本日完了しました。まるで軍艦の戦闘指揮所みたいですね(笑)船外カメラもサイオニクスのカラーカ…
本日2021年SSボートエンクローズドブリッジが明日関東に向けて回航します昨日から回航前の点検を実施中です室内は実用的に作られておりギャレーは冷蔵庫、冷凍機は…
本日はフロントマスクを塗装するための足付け処理の最終のパテの仕上げです細かいひび割れは細目パテを入れます。塗装のために場所を移動します。いよいよ黒のウレタン塗…
SIMRADのAP-26のオートパイロットディスプレーを海外のLCD修理業者に依頼して3週間後修理が完了しました完全な画面やけの状態です。完全に復活しました!…
Viking74エンクローズドスカイブリッジの航海計器の換装作業は進んでいます。このスーパーフィッシャーのオーナーのガーミンへのこだわりが強くスカイブリッジに…
本日はフロントマスクを塗装するための足付け処理を実施します 今日は黒の塗料部分まで120番で削ります。この面が一番紫外線を吸収するため劣化がひどくなります。細…
炎天下の中でもレストア作業を実施しています。修正したコーミングの部分のパテの上にポリウレタン系樹脂を塗って形を整えます。さらにプライマーを塗って刷毛塗します。…
いよいよ鳥羽ビルフィッシュトーナメントまで1週間を切りました!っている黒潮本流は紀伊半島沖に張り付いてそこからは大きく蛇行して離れています静岡の浜松からはるか…
昨日はViking74エンクローズドスカイブリッジの航海計器を換装のため上架作業を実施しましたこのクラスで上下架できる場所は限られているので手配が大変です(笑…
バフ掛けは完了してこれから外装のレストア作業を開始します。デイビスのクラシックな部分である外装部分のコーミングはチーク材を使い、その上から塗装を実施しています…
1995年エッグハーバー42コンバーチブルをご成約頂きました多くの艤装をした素晴らしい艇です!アウトリガー新品交換RUPPマリン2スプレッダートーナメントリガ…
本日2021年SSボートエンクローズドブリッジをご成約いただきました。SSボートの高速性と経済性を追求した大型65フィートエンクローズドブリッジを本日ご成約い…
本日はバフ掛け7日目でFB外装の仕上げは完了しましたとても美しく仕上がりましたバディーデイビス エディションカロライナボートのレジェンドBuddy Davis…
阪神タイガースファンにご案内です。東大阪ブランド企業ミヤマエの阪神タイガースのコラボレーション商品で晴雨兼用の傘のご紹介です。タイガースファン以外の方には興味…
到着したコンセプト艇MF42を艤装中ですこれからオープンレーダーの取り付けや法定備品の取り付け後試乗をして各機器の点検などを実施してから航行検査を完了します。…
本日もカジキ釣果のご連絡をいただいています。MariEri艇さん安乗沖 クロカワカジキ 80kg ランディング!今年初出航で今年のファーストマリーンおめでおめ…
本日はキャビンの改装に続きエンクロージャーの換装ですビフォーアフターですクリアになりました。ご注文から完成まで1か月で作業を完了しました。ポリカーボネート製エ…
本日はバフ掛け6日目でFB外装の仕上げは続いていますキャビンの外装部分はバフ掛け2回目に入っています。かなり細かいところまで磨きましたかなり輝いてきました。タ…
今月の5月に販売させていただきました2006バイキング45のメインキャビン改装工事が完了しました今回はキャビン内の天井や壁面のクロスを全て張り替えましたビフォ…
当店のオーダーで造船中のシークラフト42の工程を確認しに海外に出張中です。ハルは完成して歪みや色むらもなくピカピカに仕上がっています主機はボルボD8 550馬…
オクマ マカイラリール(MK-50とMK-80シリーズ)純正品のパワーハンドルがアップグレードして再入荷しました!オクママカイラMK-50,80のアップグレー…
本日はバイキング62コンバーチブルのエンジンルームとフライブリッジをご案内させていただきます。主機は通常よりアップグレードした燃費も1640回転で340リット…
本日は当店のカスタム ペッシュスパーダ カツオ&ティーザー&ドレッジロッドのご紹介ですサイズは120cmのショートロッドですトップガイドはオリジナル TIP …
本日はバイキング62コンバーチブルのキャビンをご案内させていただきます。いよいよオートドアからキャビンに入りますこのメインキャビンは通常の62とは違い現オーナ…
先週末からの釣果報告を多くいただいております!和歌山マリーナシティーヨット倶楽部 マコ艇様から釣果報告をいただきました7/13日和歌山 田辺沖 クロカジキ73…
BOL中日本 ファイブスター艇様から釣果報告をいただきました7/15日 大王沖 マカジキ50kgキャッチ今年のファーストマリーンおめでとうございます!ルアーは…
BOL中日本 ホワイトスター艇様から釣果報告をいただきました7/7日 志摩沖 シロカジキ110kgキャッチおめでとうございます!ルアーはパクラパウアスプロケッ…
欠品が続いていたバレットジェット15・オリジナルウジ・マイクロウジがようやく入荷してきました‼今年は好調のキハダ・カツオに効果絶大なルアー。特にカツオは、すで…
本日BOL西日本 ダッシュ艇様から釣果報告をいただきました和歌山 田辺沖 クロカジキ推定70kgキャッチおめでとうございます!ルアーはパクラパウアスプロケッ…
お待たせしました!本日パクラルアーよりドレッジバーが入荷しました!トーナメントでは他の艇に差をつけるための道具として大人気のドレッジバーです。多くの艇がひしめ…
本日はSS36オープンフィッシャーのリフレッシュ作業の様子です今回はバフ掛けを実施しました!船体も真っ白で輝きました。船底整備も完了しました。今回ジャイロスタ…
トヨタポーナム28にジャイロスタビライザーJW1-HP空冷モデルを設置しました。効果は前回ご覧いただきましたが、今回は電力の供給についても進化しています。この…
本日BOL西日本エリカ艇様から釣果報告をいただきました和歌山 田辺沖 クロカジキ推定50kgキャッチおめでとうございます! ルアーはパクラパウアミディアムス…
売り切れてていた新製品パクラミラーティーザー ウイッチドクターが再入荷しましたラインナップをもう一度ご紹介しますブラッドJ ヒッピーネクロモンジャー 従来の3…
本日は極上艇のバイキング62コンバーチブルのご紹介です。艇を見た瞬間に新艇と間違えるほどの最高のコンクールコンデションです。現オーナーはこれまでに2艇のバイキ…
いよいよ鳥羽ビルフィッシュトーナメントまで1週間となりました!今黒潮は本流は紀伊半島沖では大きく蛇行して離れています静岡の御前崎より南で反転流が遠州灘から大山…
この艇は1995年製造され当時国内ディーラーの三井物産マリンにより最終艇として新艇で日本に輸入されました。最初のオーナーはビルフィッシュファイターで有名な方が…
バイパー艇に続きにBOL西日本エリカ艇様からも釣果報告がありました! 周参見沖 マカジキ推定50kgキャッチおめでとうございます! ルアーはブラックピートマ…
バイパー様から7月初旬に釣果報告を頂きました!周参見沖 クロカワカジキ推定100kgです! ルアーは毎年多くの釣果報告を頂いているパクラスプロケットスティン…