そろそろ水路がいいんじゃない?ということで初場所ですん~釣れそうん~?あ・・浅いΣ(゚Д゚;)こんっ!!きたっ!?半信半疑フッキング!!意外とサイズがいいんじゃない?復路はトップ。いつものポップマックスチュパッ!!と出ました!!しかも三回も!!そしてバラしまし
利根川下流域と“チャート”が大好き♪釣行記はリアルタイムで更新! 釣れてない時は。。( ゚ー゚;)ウーン
利根川に!琵琶湖に! 楽しいbass lifeを展開??
そろそろ水路がいいんじゃない?ということで初場所ですん~釣れそうん~?あ・・浅いΣ(゚Д゚;)こんっ!!きたっ!?半信半疑フッキング!!意外とサイズがいいんじゃない?復路はトップ。いつものポップマックスチュパッ!!と出ました!!しかも三回も!!そしてバラしまし
ラストポイントで35cmを追加して納竿になりましたトモちゃん、フジモン今日はありがとうございました!気をつけて帰ってください(*゚∀゚)ノまたのお越しをお待ちしております!久しぶりの一日中の釣りでもうクタクタです(ーー;)
5時も過ぎ陽射しもすっかり色づいてきましたそろそろラストポイントに移動かな。。くん!!くんくんっ!!食った!鬼フッキング!!逆光が眩しい!!40cm800gでした!
釣りにくればやっぱりラーメンです最近ラーメンはずっと源丸ですいや~美味かった!!ラーメンの後どーんと移動して釣れました!!
すっかり太陽も昇り暑くなってきました諦めの気持ちを持ちつつ・・・どーんと移動してきましたひと通りチェックし終わりデカキャット一匹戻りつつ極上ポイントをチェックん?ラインが微妙に引っ張られてる?鬼フッキング!!45cm1300gが釣れましたよかった!!
今日はトモちゃんとフジモンが横浜から来ているので今年初の朝から釣行です朝から良さそうなサイズをバラし。。結局今のところそれだけの状態ちなみにトモちゃんは40upをゲットしたみたいですΣ(゚Д゚)
今日も行ってきました利根川下流域釣行小雨がパラつき風も強く吹いてましたいいんじゃね?期待を胸にロイヤルエントリーどうにかこうにか一匹をゲットなかなか思うようにはいきませんね今晩は大荒れの予報。。釣れるように変化してくんないかなぁ
今日は利根川下流域釣行してきましたベイトの群れもざわざわとしていてとても雰囲気がいい!風も穏やかで釣りをするのにぴったりな陽気になりましたね釣果がともわないのが悲しいとこですが。どうにか釣れてくれた一匹大きくはないですが元気いっぱいなバスでしたその後はス
復路はスピナーベイトくんくん何度もなにかの魚信バシャバシャ!!いきなり足元でバイトうおっΣ(゚Д゚)勢いでぶっこ抜きまぁ大きくはないですが(;´∀`)納竿です風が吹いたらスピナーベイトなんでしょうかね
今日もやってきました利根川下流域開始間もなく2バラシ。。風が強くて魚信がわかりにくいのはあったけどちゃんとフッキングしたのになんでだ!?ちょっとモヤモヤしながら続けますがそれからは反応なし。うーむ2つもバラしてたらこうなるかむ?微かな魚信!!どりゃああ~っ
いいのが釣れたし今日はじっくりと。。・・・と思いましたがなんかお腹の調子が(ーー;)ということでもないのですがスピナーベイト必殺沈み杭の横をゆっくり通してみようと3メートル先にキャストぐん!!二巻くらいで食ってきた!!40cm700gとても綺麗なバスでしたということ
今日も夕まずめに利根川下流域釣行ですちょっと肌寒い風が吹いてますがエントリーひと通り流していくとなにやら違和感ん?重い?鬼フッキング!!51cm1700gが釣れましたいつぶりか覚えてないくらい久しぶりの50upいや~嬉しいっ!!
最後はクランクを巻きまくりましたがなんの反応もなく納竿です今日は風が少し冷たく夜練するつもりでしたが来週にしよっかなぁ。。お腹すいたので急いで帰ります
久しぶりの利根川下流域釣行です今年の初場所にエントリーしてみました小さいですがなんとか釣れましたよかった~(*゚∀゚)
4月最終日ゴールデンウィークの中休み?利根川下流域釣行してきましたゴールデンウィークで叩かれまくっているのか?まったく反応なし今日もおデコかしら。。・・・と半ば諦めかけた頃にようやく釣れました43cm1100gストラクチャーに巻かれ手間取りましたがなんとかゲット!
今日も夕まずめをやってきました少し風も吹いていていい雰囲気!でもなんの反応も得られず納竿です毎日仕事帰りに釣りをするガチ猛者たちが立ち並ぶ川沿い。。こんな連中に混ざって私に釣れるのかと意気消沈しちゃいますねしばらくここには近づかないようにしようかな(ーー;)
今日も行ってきました風がちょっと肌寒い感じ。しかしいい雰囲気いつものポイントをチェックするもノーバイト少し外れた場所をチェックし始めると・・・こんっ。。45cm1400gが釣れました今日はもしかして釣れる日?と期待しましたがその後はいつも通りのノーバイトで納竿です
今日は今年の初場所をやりにいきました前にデカいのを掛けた思い出のポイント思い出は思い出のまま大切にしたほうがいいのですねお気に入りの沈みモノをじっくり探るべく釣り開始。。ん?あれ?ない?あるはずの場所に沈みモノがない・・・周辺をくまなく探しましたがありま
初バスを手にしたことで一気に楽になりましたちょっと暗くなってきましたが往路でやらなかったポイントにロイヤルエントリーロイヤルエントリー・・・ユーチューブで面白いとすぐに影響される私調子に乗っていると?ぐ。。・・・根掛かり(;´д`)トホホどうにか外れた後、少し
利根川下流域釣行。。やってまいりました昨日の魚信を信じてやってみます今日はお気に入りポイントだけを念入りに!特に気合いを入れてやってみましたこん!Σ(゚Д゚)ハッ!ぐぐぐ・・・鬼フッキング!!遅すぎる2024年初の引き!!め・・めちゃくちゃデカいんじゃ!?って思いま
2024年!ついに始動ですだいぶ遅いすね(;´∀`)半年ぶりのフィールドは風が冷たく寒かったですしかし季節は着実に進み桜は満開カエルの鳴き声までしていました久しぶりのボトムの感触にドキドキそんな開始間もなくでしたここここん。。くんくんっきた!!Σ(゚Д゚;))マヂカ!
先週約3ヶ月ぶりの利根川下流域釣行に行ってきました家探しから引っ越しやらで釣りに行けてなかったのですが涼しくなってきたタイミングでの久しぶり釣行まさか完全試合を喰らうだなんて!あれから1週間。。今日リベンジを果たすべく台風前に行ってきました完全デコっぱち・
利根川下流域釣行夕まずめ今日久しぶりの晴れでの夕まずめですずっと雨の釣行でおデコを連発したので今日こそは!!しかし・・・やっぱりおデコでしたまったくのノーバイトギルさえ遊んでもらえませんでした(TдT)はぁ。。バスはいったいどこへ??
今日も利根川下流域釣行夕まずめやってきました写真は雨の利根川毎回代わり映えしないです(TдT)丁寧に丁寧に探りついに!?こんっ!!明確な魚信(ギル)!!しかし持っていかない!!ストラクチャーを乗り越えたところでこんっ!!くんくんっ(ギル)!!持っていった!!ひと
今日も利根川下流域釣行夕まずめ雨の中、やってきましたこの季節の雨はご褒美?ありがたく雨に打たれましょう打たれただけでした(TдT)ワンバイトワンバラシやはり食いが浅い感じでした最近は毎回同じこと言ってますが。。びしょ濡れのおデコは辛いの~(ーー;)フゥ
雨が降るまでにと利根川下流域釣行夕まずめやってきました開始間もなく35くらいのをバラしどうやらフックまで喰ってなかったみたい?食いが浅いのかな。。ひと通り流し戻りはスピナベギルなのかラバーを引っ張られたような魚信が2回そして3回目!!くにゅんくにゅん・・・バ
最後は座って釣り談義に花を咲かせ。。気がつけば3時間も・・・Σ(゚Д゚)トモちゃんは2匹追加してましたが私は魚信もなく納竿になりました久しぶりに楽しい釣行でしたトモちゃんまたよろしくお願いします!次は台風一過ではないタイミングで(*゚∀゚)ノ
チラっとトモちゃんのほうを見るとぶっこ抜き真っ最中ぬおっΣ(゚Д゚)ツッテル!よかったよかったと安堵感に包まれる二人後はのんびり釣果を伸ばすのみ♪
濁りと増水から逃げるように移動してきましたいつもよりひたすら丁寧に。。くくくん。。( ゚д゚)ハッ!鬼フッキング!!42.5cm850gが釣れました~
台風一過の今日は久しぶりのトモちゃんと利根川下流域釣行です増水の濁り・・・よりによってこの日に。。とりあえず一匹は釣りたい!!
台風直撃!!行ってきました利根川下流域釣行夕まずめよし!やったるで!!と、勇ましく車から出るも一瞬でずぶ濡れよし!やめとこう!!と、急いで車に戻りましたいやいや。。こんな日に水辺に近づいてはいけませんさ、、風呂風呂
今日も利根川下流域釣行夕まずめやってきましたやられてきました。。(ーー;)トホホまったくのノーバイトでのおデコいったいいつまで続くのやら。。
今日から懲りずに行ってきました利根川下流域釣行夕まずめそして今日も完全無欠のノーバイト2日連続のデコッぱちでした撃っても巻いても反応なし。。うーむ
結構雨の強い中・・・やってきました利根川下流域釣行夕まずめ恵みの雨になるかただの罰ゲームになるか・・・?ただの罰ゲームになりました雨の中釣れないなんてやだ!絶対に釣るんだ!と粘り全身ずぶ濡れになるまでやりましたが全くのノーバイト(ーー;)マヂカヨ寒い寒い!早く
今日はちょっと残業でしたが。。短時間でも!!と意気込んで釣りにきました結果ワンバイトでデコりましたまぁその魚信もギルかもしれませんが(;´∀`)相変わらず釣れそうな雰囲気に思わず妄想しちゃうんですよね
今年まだ釣れてないポイント2というか今年まだ釣れてないポイントはまだまだたくさんあるんですが(;´Д`)ぎゅぎゅんと引ったくられバイトめちゃくちゃ引きました44.5cm1250gこの後はスピナベを巻き歩きましたが反応なし帰ります~
利根川下流域釣行夕まずめです明日は雨予報なのでいそいそやってきました今年はまだ釣れてないポイントそろそろでないかなぁと入念にチェックん?重い?鬼フッキング!!46cm1400g念入りにチェックしてみて良かった!
ポツポツと降る雨の中・・・やってきました利根川下流域釣行夕まずめまぁこれくらいの雨ならちょうどいい!!釣り開始直後に本降りに。あっという間に全身ずぶ濡れになりました本降りの雨に気配も消えると思い釣り続行釣れな・・・む?喰ってる!!いや~よく引いてくれまし
今日も利根川下流域釣行夕まずめですめちゃくちゃ気温の上がった今日の日中トップ爆釣したりして!?なんにもありませんでした最後にワームも投入しましたがノーバイト期待値が高かったので無念さも高いですふぅ。(ーー;)カエリマス
今日も利根川下流域釣行夕まずめなかなか思ったようにはいきませんがどうにかこうにか・・・浮いてました41.5cm900gアフターでしょうか季節はどんどん進んでいきますね~(ーー;)ツレナイノニ
今日も行ってきました利根川下流域釣行夕まずめなかなか魚信も感じられず今日もおデコかな?と思いましたが。30cmくらいのが釣れてくれました雨もパラつく中、良さげな雰囲気でしたがいやいや厳しいです
連休明け。。って言ってもちょっと経ちましたが利根川下流域夕まずめやってきました風もなくとても穏やかで魚信もまるでありませんでしたなにもかもが静かでしたこんっとかこここんっとか・・・
今日も会社帰り夕まずめをやってきました。丁寧にやるも魚信なし。。まぁ毎回釣れないよなぁ・・・と半ば諦めていたところに!くくくん・・・Σ(゚Д゚)キタ!鬼フッキング&ゴリ巻き!!つ・・釣れたぁ~粘って良かったですさ!帰ろう帰ろう
前に何回か釣れたポイントで思い出に浸りながら探っていると・・・くんくん!!46cm1400gが釣れました引きが強くちらちら見える魚体もデカく50きたか!?と思いましたがぜんぜんでした納竿ですはぁ。。疲れたいい意味で!
久しぶりに釣りにきましたサボっているうちにもう4月も終盤今日はトミさんが平日夜練にくるのでちょっと私も便乗ですんーまずめにちょっとやってみるかなと釣り開始42cm900gが釣れました!!久しぶりの魚にドキドキあまりの興奮にちょっと血圧も上昇
今さらですが・・・明けましておめでとうございます(*゚∀゚)ノ今年もよろしくお願いいたします。さて。。こちらも今さら感があるのですが昨日、2023年バス釣り初めしてきましたお昼過ぎにいつものトミさんと待ち合わせお昼過ぎの待ち合わせということは?はい!ラーメンです久
納竿してから2時間くらい釣り談議寒くて終わりにしましたあのままだと朝までしゃべってそうでしたさすがに寒かったですが久しぶりにバスを触れたのでよかったですトミさんありがとうございました!またよろしくお願いします(о´∀`о)
しばらく魚信もなくいつも通り?やっぱりたまたまなのかな?もう少しだけやるか・・・こん!すすすす・・・きたっ!鬼フッキング!!40あるなしかと思いましたがありませんでしたしかし明確な魚信からの鬼フッキング。。ん~気持ちいい
今日はトミさんとのコラボ利根川ですというか釣りが久しぶり(*ノω・*)まぁ釣れなくても久しぶりだし楽しみましょと開始早々放置していたラインがするするする・・・まぢかっ!?半信半疑鬼フッキング!!44cm1100gが釣れました!久しぶりに釣れました!はぁ。。きてよかった
今日は久しぶりトミさんと夜練。前回のおデコをリベンジするべく気合を入れ小雨が降る中がんばりましたしかしがんばったからと言って釣れるわけではなくすっかり秋になった霞水系はやはり厳しくノーバイト返り討ちにされてしまいましたもともと秋の釣りは苦手ではありました
久しぶりに行ってきました利根川下流域釣行夕まずめ秋を感じに巻き物中心にやりましたが魚信は当然のようにありませんでしたいや~どうしたんでしょう。。こんなにも釣れないなんて(ーー;)ワームを投じてもトップを試してもノーバイト打つ手がないっす(T_T)
今日はトミさんと利根川下流域夜練でした昼間に降ったとんでもない豪雨の影響は?凶と出るか吉と出るか・・・凶でしたまさかノーバイトとは。。っていうか毎回「まさか」って言ってるいい加減に現実を見つめなくては??まだ蚊には悩まされてますが夜はすっかり涼しくなりま
ラーメンの後は水路に移動雨もパラつく中やりましたが反応なし。。ここで早上がりの盟さんは納竿ありがとうございました(о´∀`о)それから3人で粘るものの無念の納竿私はデコりました(;´Д`)久しぶりの釣りで疲れすぎたのかあんさんはグロッキー反省会はikeさんと二人で
お昼はやはりラーメンですよね源之丞行っときました相変わらず旨す!
遠くのほうでなにやら異変?ikeさんが釣ってましたなんと46cmのビッグバス!うそーん(T_T)私にはまだ魚信すらないのですが。。
今日は関東バサコラです私、あんさん、ikeさん、盟さんでの釣り大会!まぁ。。ただのコラボですが(;´∀`)コロナもあったので久しぶりのコラボです盟さんは子供の時の遠足状態で遅れるみたい昨夜も遅くまで夜練してるからだと。。そんな中、あんさんがなんと2年ぶりの釣り
depsから入会特典のエアロツイスターがついに届きました!早巻きで使うみたいですね明日ちょっと試してみようかな?久しぶりに関東バサコラ開催するので(*ノω・*)
朝まずめをやりに利根川下流域へ。。朝まずめには少し間に合わず普通に朝でした(ーー;)しかしまだ朝まずめの余韻は残っている感じ期待を込めて釣り開始早々に魚信!(たぶんギル)これはやはり期待できると2時間やりましたが「のみ」でしたいったいいつ釣れるんだ!?
今日も夕まずめに利根ってきました雷も鳴り雨もパラつき風も吹いていましたすんごい好条件っ!!撃って歩きスピナーベイトを巻き歩き要所要所をポップマックス。。ノーバイトな・・なんでやねーんヽ(`Д´#)ノ今日はチビタレルもカバンに潜ませてきましたここだ!!満を持し
今日も歯医者ついでに夜練やってきました開始早々に釣れた35。。それっきりでしたその後はなにをしてもノーバイトハイシーズンの平日の夜でこれはキツイです汗をかくだけかいてデトックスしたような?いやいや。。どうしましょなんで釣れないんだぁーっヽ(`Д´#)ノ
今日は歯医者でしたので歯医者終わりで夜練です遠くで雷が光り風も強くなり雨も落ちてくる中。。なんの魚信もなし開始してから1時間半・・・納竿かな(ーー;)車に戻りながらやっていると違和感?鬼フッキング!!46.5cm1250gでした久しぶりのいいバスいやー痺れましたその後は
体はクタクタでしたがムチを打ち夜練やってきましたしかし・・・まぢか!?のノーバイト報われないものですトモちゃん過酷な一日!お疲れ様でした!次回またよろしくお願いします!
ようやく釣れました(о´∀`о)よく引いたのでもう少しあるかと思いましたが。。久しぶりに長時間の釣りであちこち痛みが(ーー;)イテテテ
暑さも限界でしたのでラーメンです旨さは限界を越えてましたいやーうまい(о´∀`о)
どぉーんと移動してきましたなかなかやる場所が見つからずどうしようかと右往左往しましたが。。あ!あそこ撃てる!くんくん。。ラッキー要素が多めですが(;´∀`)その後はトモちゃん、私と痛恨バラしいや~痛すぎる
今日はトモちゃんとのコラボ釣行です久しぶりの朝から釣りです(;´∀`)挨拶もそこそこに釣り開始なかなか魚信もなく時間だけが経過しましたがついに。。小さいけど。とりあえずこれからだと信じます(;´∀`)
久しぶりの利根川下流域釣行夕まずめ小雨混じりの夕まずめ釣れないわけないと行ってきました丁寧にやっているとなんとなくの小さい魚信ラインがゆっくり引っ張られる!!鬼フッキング!!ぷるるんと微妙に引いた後フックオフ?ワームの端っこを咥えていたっぽい。。またしば
利根川下流域釣行夕まずめ・・・やってきました(*゚∀゚)仕事でクタクタなうえ、酷暑で汗びっしょりそれでおデコって。。どうなってんだぁーっヽ(`Д´#)ノギルバイトはたくさんありました(*゚∀゚)アハッいやいやいや意味ねーっ!!ささ。。風呂風呂
今日もめちゃめちゃ暑くてクタクタですがやっときました利根川下流域釣行夕まずめ最近お留守だったお気に入りのストラクチャー念入りに攻めに攻めていると。。ふわっとラインに出た微妙な魚信!!するするするとラインがゆっくり出ていくお久しぶり鬼フッキング!!44cm1150g
1日休んで心機一転?今日は利根川下流域釣行夕まずめに行ってきましたこんなハイシーズンにそんなそんな。。( ̄ー ̄)ナイナイ今日はドカンと出ちゃうんでしょ?出ませんでした撃てど巻けど・・・バスどころかギルやキャットまでな~んにもありませんいったい霞水系になにが起こっ
今日もやってきました利根川下流域釣行夕まずめ時より雨もパラつくかのような天気こ・・これは・・・釣れる!!そんなに引き出しのあるわけでもないですが全てをやりきりました(*´Д`)=3全てを出し切りました(*´Д`)=3結果・・・ノーバイトこの季節にこの時間にこの天
今日も行ってきました利根川下流域夕まずめ勝負ですやる前の感触では3バイトは固いんじゃないかと。。そんな甘い観測をしていました結果・・・1バイト1バラしバラしてしまいましたぁーっ。゚(゚´Д`゚)゚。見えなかったのではっきりとはわかりませんが小さくはなかった。。魚信は
今日は利根川下流域釣行してきましたたまにはちょっと違うポイントと思い少し走りましたが残念ながら先攻者ちょっと様子を観て待ってみましたがなにやらこちらが気になるみたい。。申し訳ない気がしたので断念。移動=3いつもはバサーを何人か見かけるところが奇跡のガラガ
ちょうど雨もやんだので・・・利根川下流域釣行夕まずめにやってきました前に2回バラしたポイントでこんっ!と魚信!!やっぱりいた!!ゴリゴリと巻き合わせフッキング!ストラクチャーがめちゃめちゃ複雑なポイントやはりフッキングが甘くなるのか痛恨のフックオフ前にバラ
魚信もまったくなくなり納竿にして帰ってきましたキハダマグロの釣りが始まるとのことでトミさんの霞遠征もひとまず終了しばらくは海に専念するみたいですトミさんありがとうございました!来週からの海釣りもがんばってください!いやー今日は疲れた!寝ます!
しばらく魚信が遠のきましたがにわかに魚信が出てきた?久しぶりの一匹、30cmが釣れましたそして立て続けに魚信!鬼フッキングをかましましたがバラしてしまいました35cmくらい?またしばらく魚信なしようやくの魚信!!40cm800gが釣れましたよかったよかった!
トミさんと待ちあわせし夜練開始開始直後トミさんがいきなりバラしデカかったそうです(ーー;)その後、執念で40upをゲット!!サスガ!これは幸先がいいのか悪いのか?そんなことを考えていると私にも魚信!!フッキングから伝わるデカい魚50cm1700gが釣れました!引きが強く緊張
意気消沈しながらも続けていると・・・ここんっこんっこんっギルっぽい魚信?ぐぐぐっとしなるロッド!鬼フッキング!!46cm1350gでしたいいのが出たのでとりあえず納竿にしました夜はトミさんと夜練。。がんばります(;´∀`)
あぁ。。やっちまいましたけっこうよさげなやつを痛恨のバラし泣ける~
今日は満を持しての利根川下流域釣行ですというか雨で行かなかっただけですが(;´∀`)間もなく釣れた30cmくらいのバスサイズはないですがなんか久しぶりで嬉しいです
盛り上がってましたがその後はノーバイトすっかり盛り下がりましたなかなかうまくいかないもんですがそれもバス釣りなんでしょうか(ーー;)二人は満足して帰っていきました次はもう少し釣りたいですねふじもん、トモちゃんありがとうございました!またよろしくお願いします!
ようやくきた本日初フィッシュサイズはあまりですが(;´∀`)そしてトモちゃんが抜き上げバラしの報告そしてふじもんがバラしたとの報告話を聞くとなかなかのサイズっぽい!?いやーもったいない!!ようやく盛り上がってまいりました!
遅めのお昼はラーメンです最近はいつもここですが二人の感想もとてもよかったです(о´∀`о)しばらくここで固定だな
今日は横浜からの刺客!?フジモンとトモちゃんとのコラボです朝から待ちあわせし久しぶりの再開あれから8時間・・・あっという間です釣果はトモちゃんが2本35cmと40cmいやいやいやさすがです
利根川下流域釣行夕まずめに逝ってきました3時くらいから風がでてきて夕方には爆風どうしようかと思いましたがやっぱ出撃どうにか釣れた35cm爆風の中でのご褒美ですかね。。その後もなにもなく納竿にしましたいやー釣れね~
その後はなにも起こらず釣り談義をして納竿し帰ってきましたやはりそう甘くはないですねいつも以上にがんばっていつも以上に歩きましたが。。トミさんお疲れ様でした!またよろしくお願いします(о´∀`о)いやー眠い眠い
35くらいを追加できました写真を撮っているとなにやらメールが?トミさんもちょうど釣れたみたいですとりあえずこれでひと安心ってとこでしょうか(о´∀`о)ヨカッタ
今日は調子がいい・・・そんなこと話してましたねトミさんと少しお話をしてまた別の方向へ。。ふぅ。釣れん。。ガツン!!バックラするほどのバイト!!渾身の鬼フッキング!!46.5cm1400gが釣れました!引きが強くちょっと焦りましたがぶっこ抜きんー?今日はやっぱり釣れる
今日はトミさんと利根川下流域釣行夜練です待ちあわせしてあまりしゃべることもなく釣り開始今日はやる気が違います!そんなやる気を倍増させるが如くいきなり魚信!!鬼フッキング&ぶっこ抜き!!40cm800gめちゃめちゃ幸先がいいです(о´∀`о)
今日も夕まずめに行ってきましたたまにはと違うポイントに行ってみるも先攻者が!だっだめだぁ~と即座にUターン結局昨日と同じポイントにきましたさすがに昨日やり尽くしたのか魚信なしいつもやらない久しぶりのポイントで放置プレイここっ。。こここんギルかな?ラインを張
前回バラしたポイントにやってきました足音をたてないようにそろそろと近づきちょっと遠目からキャストゴツン!!軽くバックラするほどのバイト!!ゴリ巻きからの鬼フッキング!!強烈な引き!なんとか寄せるもジャンプ!!デカい!?っていうか長い!!慎重に寝転びハンド
お気に入りポイントで今年初!っていうかまもなく6月なのに。。ですがゴツン!!と強烈なバイトでした!45cm1200gガッツリ食ってきました!
今日こそはと仕事終わりで夕まずめなかなか風も吹いてていい感じしばらく探り歩いてついに。。ここんっ!じっくり溜めて鬼フッキング!!慎重に慎重にやりとりしてぶっこ抜き途中でフックオフしましたがなんとかキャッチいやー嬉しい!!
今日は仕事終わりで利根川下流域釣行!やってきました結果いいサイズを2バラし居て欲しいとこに居て食わせたいタイミングでこん!とバイト持って行ったところで鬼フッキングジャンプされてフックオフこないだトミさんと行った時と同じようなバラし方・・・食いが浅い?そう思
なんの魚信もないまま夜練に突入夜練突入も相変わらず魚信はなく。。今日は釣れるはずだったんだけどなぁ・・・なんて思っていると根がかり(;´∀`)丁寧に根がかりを外すと・・・ここん!!食ってきた!鬼フッキング!!よっしゃよっしゃ!!とやりとりしていると痩せ気味
今日は久しぶりトミさんと利根川下流域釣行です待ちあわせして今日オープンのタックルベリーによりこないだオープンしたキャスティングに行きそしてラーメンですいやー腹いっぱいです(о´∀`о)腹いっぱいになったところでやっと釣り開始今日は初場所にチャレンジです開始早
昨日の夜はトミさんと利根川夜練でしたあまり思い出したくないですが私は6時間やってワンバイトもなく完全デコをくらいました。。一方、トミさんはバイトでは10バイトくらい2フィッシュ2バラし。2本は抜き上げる時にフックオフしたみたいですそして釣った2本のうち1本はまさ
腹へり過ぎたので納竿にしました今日はピンクムーンらしいですね知らないけど(;´∀`)久しぶりに長く釣りしたのでクタクタです帰りま~す
さっぱり魚信もなくなってしまったので車に戻りつつ最後の足掻きこの辺も前はよく釣れたのになぁ。。思い出に浸りながらやっているとごんっ!!強烈なバイト!!すかさず鬼フッキング!!ゴリ巻きぶっこ抜き!!45cm1200gでしたちょっと血圧が急上昇です(;´∀`)
しばらくストレッチを進んでいくと。。ん?なんか違和感?くん・・・食ってるΣ(゚Д゚)鬼フッキング!ぎゅぎゅぎゅ!!46cm1450gいい引きしてくれました(о´∀`о)ウレシッ
「ブログリーダー」を活用して、METAMETA BASSERMENさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
そろそろ水路がいいんじゃない?ということで初場所ですん~釣れそうん~?あ・・浅いΣ(゚Д゚;)こんっ!!きたっ!?半信半疑フッキング!!意外とサイズがいいんじゃない?復路はトップ。いつものポップマックスチュパッ!!と出ました!!しかも三回も!!そしてバラしまし
ラストポイントで35cmを追加して納竿になりましたトモちゃん、フジモン今日はありがとうございました!気をつけて帰ってください(*゚∀゚)ノまたのお越しをお待ちしております!久しぶりの一日中の釣りでもうクタクタです(ーー;)
5時も過ぎ陽射しもすっかり色づいてきましたそろそろラストポイントに移動かな。。くん!!くんくんっ!!食った!鬼フッキング!!逆光が眩しい!!40cm800gでした!
釣りにくればやっぱりラーメンです最近ラーメンはずっと源丸ですいや~美味かった!!ラーメンの後どーんと移動して釣れました!!
すっかり太陽も昇り暑くなってきました諦めの気持ちを持ちつつ・・・どーんと移動してきましたひと通りチェックし終わりデカキャット一匹戻りつつ極上ポイントをチェックん?ラインが微妙に引っ張られてる?鬼フッキング!!45cm1300gが釣れましたよかった!!
今日はトモちゃんとフジモンが横浜から来ているので今年初の朝から釣行です朝から良さそうなサイズをバラし。。結局今のところそれだけの状態ちなみにトモちゃんは40upをゲットしたみたいですΣ(゚Д゚)
今日も行ってきました利根川下流域釣行小雨がパラつき風も強く吹いてましたいいんじゃね?期待を胸にロイヤルエントリーどうにかこうにか一匹をゲットなかなか思うようにはいきませんね今晩は大荒れの予報。。釣れるように変化してくんないかなぁ
今日は利根川下流域釣行してきましたベイトの群れもざわざわとしていてとても雰囲気がいい!風も穏やかで釣りをするのにぴったりな陽気になりましたね釣果がともわないのが悲しいとこですが。どうにか釣れてくれた一匹大きくはないですが元気いっぱいなバスでしたその後はス
復路はスピナーベイトくんくん何度もなにかの魚信バシャバシャ!!いきなり足元でバイトうおっΣ(゚Д゚)勢いでぶっこ抜きまぁ大きくはないですが(;´∀`)納竿です風が吹いたらスピナーベイトなんでしょうかね
今日もやってきました利根川下流域開始間もなく2バラシ。。風が強くて魚信がわかりにくいのはあったけどちゃんとフッキングしたのになんでだ!?ちょっとモヤモヤしながら続けますがそれからは反応なし。うーむ2つもバラしてたらこうなるかむ?微かな魚信!!どりゃああ~っ
いいのが釣れたし今日はじっくりと。。・・・と思いましたがなんかお腹の調子が(ーー;)ということでもないのですがスピナーベイト必殺沈み杭の横をゆっくり通してみようと3メートル先にキャストぐん!!二巻くらいで食ってきた!!40cm700gとても綺麗なバスでしたということ
今日も夕まずめに利根川下流域釣行ですちょっと肌寒い風が吹いてますがエントリーひと通り流していくとなにやら違和感ん?重い?鬼フッキング!!51cm1700gが釣れましたいつぶりか覚えてないくらい久しぶりの50upいや~嬉しいっ!!
最後はクランクを巻きまくりましたがなんの反応もなく納竿です今日は風が少し冷たく夜練するつもりでしたが来週にしよっかなぁ。。お腹すいたので急いで帰ります
久しぶりの利根川下流域釣行です今年の初場所にエントリーしてみました小さいですがなんとか釣れましたよかった~(*゚∀゚)
4月最終日ゴールデンウィークの中休み?利根川下流域釣行してきましたゴールデンウィークで叩かれまくっているのか?まったく反応なし今日もおデコかしら。。・・・と半ば諦めかけた頃にようやく釣れました43cm1100gストラクチャーに巻かれ手間取りましたがなんとかゲット!
今日も夕まずめをやってきました少し風も吹いていていい雰囲気!でもなんの反応も得られず納竿です毎日仕事帰りに釣りをするガチ猛者たちが立ち並ぶ川沿い。。こんな連中に混ざって私に釣れるのかと意気消沈しちゃいますねしばらくここには近づかないようにしようかな(ーー;)
今日も行ってきました風がちょっと肌寒い感じ。しかしいい雰囲気いつものポイントをチェックするもノーバイト少し外れた場所をチェックし始めると・・・こんっ。。45cm1400gが釣れました今日はもしかして釣れる日?と期待しましたがその後はいつも通りのノーバイトで納竿です
今日は今年の初場所をやりにいきました前にデカいのを掛けた思い出のポイント思い出は思い出のまま大切にしたほうがいいのですねお気に入りの沈みモノをじっくり探るべく釣り開始。。ん?あれ?ない?あるはずの場所に沈みモノがない・・・周辺をくまなく探しましたがありま
初バスを手にしたことで一気に楽になりましたちょっと暗くなってきましたが往路でやらなかったポイントにロイヤルエントリーロイヤルエントリー・・・ユーチューブで面白いとすぐに影響される私調子に乗っていると?ぐ。。・・・根掛かり(;´д`)トホホどうにか外れた後、少し
利根川下流域釣行。。やってまいりました昨日の魚信を信じてやってみます今日はお気に入りポイントだけを念入りに!特に気合いを入れてやってみましたこん!Σ(゚Д゚)ハッ!ぐぐぐ・・・鬼フッキング!!遅すぎる2024年初の引き!!め・・めちゃくちゃデカいんじゃ!?って思いま
今日も夕まずめをやってきました少し風も吹いていていい雰囲気!でもなんの反応も得られず納竿です毎日仕事帰りに釣りをするガチ猛者たちが立ち並ぶ川沿い。。こんな連中に混ざって私に釣れるのかと意気消沈しちゃいますねしばらくここには近づかないようにしようかな(ーー;)
今日も行ってきました風がちょっと肌寒い感じ。しかしいい雰囲気いつものポイントをチェックするもノーバイト少し外れた場所をチェックし始めると・・・こんっ。。45cm1400gが釣れました今日はもしかして釣れる日?と期待しましたがその後はいつも通りのノーバイトで納竿です
今日は今年の初場所をやりにいきました前にデカいのを掛けた思い出のポイント思い出は思い出のまま大切にしたほうがいいのですねお気に入りの沈みモノをじっくり探るべく釣り開始。。ん?あれ?ない?あるはずの場所に沈みモノがない・・・周辺をくまなく探しましたがありま
初バスを手にしたことで一気に楽になりましたちょっと暗くなってきましたが往路でやらなかったポイントにロイヤルエントリーロイヤルエントリー・・・ユーチューブで面白いとすぐに影響される私調子に乗っていると?ぐ。。・・・根掛かり(;´д`)トホホどうにか外れた後、少し
利根川下流域釣行。。やってまいりました昨日の魚信を信じてやってみます今日はお気に入りポイントだけを念入りに!特に気合いを入れてやってみましたこん!Σ(゚Д゚)ハッ!ぐぐぐ・・・鬼フッキング!!遅すぎる2024年初の引き!!め・・めちゃくちゃデカいんじゃ!?って思いま
2024年!ついに始動ですだいぶ遅いすね(;´∀`)半年ぶりのフィールドは風が冷たく寒かったですしかし季節は着実に進み桜は満開カエルの鳴き声までしていました久しぶりのボトムの感触にドキドキそんな開始間もなくでしたここここん。。くんくんっきた!!Σ(゚Д゚;))マヂカ!