ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ブログの引越し。
2011年 11月から始めた醤油おやじのブログが 今回をもって 引越しいたします。 当店のHPは大幅にリニューアルしましたが ブログは今まで通り 、思いつくま…
2017/03/07 21:46
甘口しょうゆについて。
当店の人気の醤油に 甘口しょうゆがあります。 当地と九州地方との人的交流が 当地で甘い味が 好まれてきた理由と考えられています。 では九州の醤油が甘い理由…
2017/02/26 18:26
人間国宝アンドロイド。
姫路出身の人間国宝 桂米朝さんの特別展へ。 大昔、3代目 故桂春団治さんに書いて 教えたという 「親子茶屋」の自筆原稿も興味深かったですが なんといっても …
2017/02/12 18:53
しょうゆの隠し味。
本によると 江戸時代 ルイ14世の宮廷料理に 醤油が珍重されたそう。 料理に使われたのではなく ソースに数滴落とし 味の深みをだしました。 まさしく「隠し味…
2017/02/05 16:43
雪。
この地では 珍しい大雪です。 休日で 仕事の影響はありませんが 明日は 良い天気になりますよう。 お願い。 「醤油おやじのワガママ選歌」 先日、この春に続き…
2017/01/15 20:25
三草山。
正月は加東市の 三草山登山に挑戦。 久々の登山で 前半は息が上がってしまいましたが なんとか 最後は昭和池をめぐり 気持ちの良い汗をかきました。 でも昨年暮…
2017/01/04 10:45
一年の計は元旦。
綺麗な初日の出に 今年の無事を 願いました。 何事も 最初に計画を立てることが大事。 やりたいことは 幾つかありますので まず その実行と実現を目標にしたい…
2017/01/01 16:56
2016 総括。
近年は 恐ろしく速いスピードで 一年が過ぎます。 せわしく仕事をこなす毎日の繰り返しでしたが 9月1日からの販売価格の大幅改訂が 最も印象深いです。 電卓を…
2016/12/30 18:21
メダカの引越し。
当店の入り口外で 飼っていたメダカを やっと引越ししました。 スイレン鉢の中で かわいく泳ぐ姿は お客様にも好評で 会話がはずんだことも・・。 来年春ま…
2016/12/11 17:24
橋本忍記念館。
お隣 市川町への配達の帰り 市川町文化センターの 「橋本忍記念館」に立ち寄りました。 日本を代表する脚本家「橋本忍」は なんと市川の出身なのです。 黒澤明の…
2016/12/04 17:56
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、醤油おやじさんをフォローしませんか?