昭和の日?昔の天皇誕生日のエスパルス対サンフレッチェ
ツインNが保育士をやっていた関係で、その教え子?(幼稚園でも教え子と呼ぶのでしょうか)がR中のソフトテニス部に入ることも多く、昨日も同じクラスだった子が一人、クラスは違うけど顔見知りの子が二人判明しました。私のことが、R中のソフトテニス部コーチから、○○先生の父に代わる瞬間は、何故か面映ゆい感じがします。昨日は第10節と言う事で取り敢えずの目安となる、10試合目が行われました。結果から書けば2-2の引き分け。2度先行し2度追いつかれました。試合の流れと私の心の動きを書けば、試合開始後相手のプレッシャーをマアマアいなしながら、「なかなかやるじゃん!ひょっとした勝てるかも?」と言う感じの中20分先制。その後の相手の攻撃も跳ね返し、追加点のチャンスもあったのにものにできず、この展開はこの流れは追いつかれた後、最悪逆転...昭和の日?昔の天皇誕生日のエスパルス対サンフレッチェ
2022/04/30 07:49