ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
懇親会のお知らせ
大迫ちあきです。 おはようございます。久しぶりに、幼児さんすう指導者養成スクールからのお知らせです 昨年の秋より、オンラインで開催してきました幼児さんすう…
2021/06/30 09:24
”親子でスピカ@オンライン開催のお知らせ!!!”
大迫ちあきです。雨の朝ですね…自宅の20年点検&リフォーム工事で何やらバタバタしています。この家ももう20年ーー建てた時に小学生と中学生だった息子たちは立派に…
2021/06/29 09:24
「祝」 ”キッズBEE”トライアル合格
大迫ちあきです。 教室からキッズBEEに挑戦中の男子・・・キッズBEEトライアル 見事に合格です~~ 良かったですね 次は、本選ですね。。。 沢山楽しんできて…
2021/06/27 18:41
7月のテーマは「合わせる」
大迫ちあきです。 さて、来月のスピカのテーマは 「合わせる」 かずを合わせるのは「たし算」かたちを合わせるのは「形の合成」 いろいろなところで 「合わせる」を…
2021/06/27 15:30
キッズBEEに挑戦中
大迫ちあきです。スピカでは算数が大好きな子ども達が通ってきています。 中には、小学校1年にして、キッズBEEに挑戦してみたい・・・というお子さんも!!! ちょ…
2021/06/26 09:04
【未就学児】折り紙をつかった算数工作
大迫ちあきです。 今週のさんすう工作の様子を講師の先生が、HPのブログにアップしてくれました~~ 本当にみんないろいろな願い事を書いていました・・・ こうやっ…
2021/06/25 18:12
親子でスピカ@オンライン開催のお知らせ!!!
大迫ちあきです。お待たせしました~~~親子でスピカ@オンラインの告知です 以下の日程で 「親子でスピカ@オンライン」 を予定しております。 恵比寿までは通え…
2021/06/25 18:08
さんすう工作週間
大迫ちあきです。今週のスピカは算数工作…来月の七夕に向けて「織姫と彦星」「輪飾り」「球作り」に挑戦します子どもたちは工作が大好き今回は願いごとも聞いていきます…
2021/06/22 21:29
2年前はこうでした・・”7月のインストラクター養成講座”
大迫ちあきです。 2年前の記事が上がってきました。 この時は、恵比寿のお教室でインストラクター養成講座を開いていたんですね。。。 懐かしいなあ~~~ 1年前は…
2021/06/18 18:26
「高さくらべ」できるかな?
大迫ちあきです。 6月の幼児さんすうスクールSPICAの「比較」の単元では 「高さ比べ」をやっています。 お教室では、いろいろな実験をやって子どもたちに考え…
2021/06/18 08:15
”【オンライン】親子でスピカ体験会
大迫ちあきです。 昨年の今頃は、恵比寿のお教室の再開することを決定した頃… 3ヶ月の教室閉鎖を経て、やっとすこしずつ生徒さんたちが戻ってきてくれた頃… それで…
2021/06/18 03:47
さんすう言葉
大迫ちあきです。昨日は、幼児さんすうインストラクター養成講座でした。そのなかでお話ししたのが、「さんすう言葉」について幼児期のさんすうには言葉が大きく関わって…
2021/06/14 10:05
”【募集中】サマースクール・単発も可
大迫ちあきです。今週のはじめから募集開始したサマースクールー続々とお申し込みいただいています。カリキュラムを眺めるだけでも、こちらまでワクワク…❤️楽しみなが…
2021/06/11 19:55
仕事のあとは…
大迫ちあきです。昨日、インターナショナルスクールでのスピカ出張授業に行ったあとは… 近くの「今半」の行列に並んでお惣菜をゲット特選すき焼きコロッケ買っ…
2021/06/10 06:41
インターでの出張授業
大迫ちあきです。 週に一度は、インターナショナルプレスクールでのレッスンにスピカの先生たちが行っています子どもたちと楽しんでいますスピカのパズルは算数の力がつ…
2021/06/10 06:24
今日の2歳児クラス
大迫ちあきです。今日は、恵比寿での2歳児クラスでした。一ヶ月に一度…今回のテーマは「折り紙」安価で手に入りやすくてもってこいの教材です。 レッスンでは、折っ…
2021/06/10 00:38
【オンライン】夏休み
大迫ちあきです。恵比寿でのサマースクール、昨日募集開始しましたお申し込みお待ちしています引き続いて…お待たせしましたーー夏休みスピカ@オンライン昨年、stay…
2021/06/08 09:52
【募集・7日10時スタート】サマースクールページできました
大迫ちあきです。 サマースクールのページができました。 こちらからお申し込みください。 募集開始は 7日(月)10時 になります。 よろしくお願いいたします…
2021/06/05 11:53
サマースクールの内容をお知らせします。
大迫ちあきです。お待たせしました。スピカのサマースクールの続報です今回は内容をお知らせしますね…9時40分から10時の間に入室10時からはスピカのテキストを使…
2021/06/04 20:56
幼児期からの算数~体験学習
おはようございます。幼児期からの算数教育は何と言っても「体験」が大切うちのスピカは、体験を通して算数のいろいろな力を育てる教室です今月も先生たちは一生懸命にい…
2021/06/04 09:33
筆圧と脳の関係
大迫ちあきです。 何だか物騒なタイトルになってしまいましたが・・・ 現在、小学校一年生の鉛筆ってどんなものを使っておられますか? 何でも、2Bが奨励されている…
2021/06/02 11:20
2021年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、日本数学検定協会認定・数学コーチャー・大迫ちあきさんをフォローしませんか?