ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ちょっと愚痴っぽい話
皆さんこんにちは。 先日修理を致したHAGのRe 420ですが、ステップが歪んでいるところに目が行き過ぎてしまい、そもそも全面手すりの箇所にあるべきステッ…
2024/04/21 23:48
詳細は後ほど
皆さんこんにちは。 ヤフオクで格安で手に入れた結果、目下必死でレストアしています。 落ち着いたら記事にしようと思います。
2024/04/11 01:29
後日談 (HAG Nr. 166(?) Re 4/4 ii 11322)
皆さんこんにちは。 前回の記事でタッチアップしたRe 4/4 ii 11322号機です。やっぱりハンドレールの色むらが気になりましたので、もう一回フラット…
2024/03/28 22:52
写真と実物がなんか違ってた… (HAG Nr. 166(?) Re 4/4 ii 11322)
皆さんこんにちは。 世間的には年度末の時期もいよいよあと一週間。一年の締めと新年のスタートの狭間で忙しくされている方も多いかと思いますが、いかがお過ごしで…
2024/03/24 23:27
今更昨年の振り返りと今後の展望、そして悲願の食堂車 (Roco 44963 SBB WR50)
皆さん明けましておめでとうございます。 もう新年を迎えたと思いましたら半月が過ぎました。世の中は元旦から色々と起きており、思うところもありますが、そこは胸…
2024/01/14 19:44
やっぱりHOゲージの収納は難しい (最終章)
皆さんこんにちは。 今年は暖冬ということで、夏に苦しんだ分冬はまだマシかな、という感じですかね(これから厳しくなるわけですが)。いかがお過ごしでしょうか。…
2023/12/13 22:53
何故かHOゲージは収納箱を用意するのが難しい…
皆さんこんにちは。 徐々に、クリスマスが近くなってきておりますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。 さて、鉄道模型で一番困るのが何かと申しますと、「場所…
2023/12/10 23:26
勉強代 (セカイモンを使ってみた)
皆さんこんにちは。 ついに、12月になりますね。今年はどのような一年だったでしょうか。 さて、ここ最近連続して投稿しておりますLiliputのAe 4/…
2023/11/30 23:36
急がば回るべきだった (Liliput L114714 SBB Ae 4/7)
皆さんこんにちは。 11月も下旬に入ってまいりまして、いよいよ「年末」という感じであります。皆さんいかがお過ごしでしょうか。 先日、心の奥底から欲しくて…
2023/11/19 23:26
【雑感】鉄道模型のパーツ接着について
皆さんこんにちは。 以前に、鉄道模型は矛盾したおもちゃだと記事で書きました。繊細さを良しとする一方で、線路の上で走るための耐久性が求められるという矛盾した…
2023/11/11 21:00
神通力なるもの (Liliput SBB Ae 4/7)
皆さんこんにちは。 暑い夏がいつまで続くのかと思っておりましたら、一気に冬に近づいている感じがいたします。 さて、鉄道模型をやっておりますと、欲しくて仕…
2023/11/11 00:31
気づけば、秋。そして過去最高難易度のメンテナンス作業
皆さんこんにちは。 散々暑かった夏はどこへ…という感じですね。涼しくなった途端に時間の流れも速くなった気がします。 さて、ブログの更新を放置している前後…
2023/10/20 22:59
涼しくなったんで…
皆さんこんにちは。 暑さは依然と収まらず、このままいきなり冬になるんじゃないかと思っています。 さて、「ナンスカコレハ?」という感じの物体の写真ですが、…
2023/09/09 23:53
インチキおじさんとの闘い(最終章)
皆さんこんにちは。 お盆間近ですが、いかがお過ごしでしょうか。私はおそらく人生初の夏バテで睡眠が浅く、日中眠くて仕方ありません。 さて、とある所から入手…
2023/08/08 23:41
牽引力復活なるか
皆さんこんにちは。 こんなに暑い日が続くのに、まだ8月入ったばかりかと思うと絶望しかありませんが、いかがお過ごしでしょうか。 私も小学生に戻って市民プー…
2023/08/02 23:51
人間万事塞翁が馬 - スイスからのお届け物
皆さんこんにちは。 暑いですね。昔と違って気合で何とかならない暑さになってきてますので、エアコン必須です。 さて、スイスからお届け物が来ました。 中…
2023/08/02 00:23
ちょっと苦しいか… (HAG Nr. 226? Re 4/4 i 10018)
皆さんこんにちは。 児童・学生は夏休みシーズンに突入した地域も多いかと思いますが、いかがお過ごしでしょうか。 私は珍しく職場で暇を持て余しており、かとい…
2023/07/22 01:36
久しぶりの運転会
皆さんこんにちは。 溶けるような、いや焦げてしまうような暑さですが、いかがお過ごしでしょうか。 私は、仕事がひと段落したのですが、激務の余波が収まらずい…
2023/07/20 22:58
「ブログリーダー」を活用して、安太郎さんをフォローしませんか?