数日前、うさぎ占いをしてみたら投稿できなかったので。やり直しをしてみた。「まつうさぎ」を選んだら、勝負運UP!して。負け知らずの一年・・・とな。 んでは、それ…
両耳ともに中途失聴した1型糖尿病患者の試行錯誤ブログ 血糖コントロール・陶芸・日々の事、わんズこと
数日前、うさぎ占いをしてみたら投稿できなかったので。やり直しをしてみた。「まつうさぎ」を選んだら、勝負運UP!して。負け知らずの一年・・・とな。 んでは、それ…
うーん…いま、低血糖続きで。血糖を上げようと、最小限だけど色々と補食して。対処中なんだけども、トレシーバを1単位減らしてもあまり変わらない気がして。気分転換に…
う~ん、、、寝られない。毎日、数記事更新していた、お気に入りのブログ。体調がすぐれなくても、日に1回は更新されていたのに。5日(木)の夜を最後に、更新されてい…
#2023年のおみくじの結果は・・・ ~大当たりな内容だった~
う~ん、、、気持ちが沈むけどまた上がる、とな。ええ、そうよ、その通りよ!大当たりよ~!悔しいけど、、、哀しいけど!気分は、こんなよ。 だって、だって、だっ…
今年もよろしくお願いします。ふっふっふ。んでもって、アタシは今年も・・・我が道を突っ走るゾ~!!今年の初散歩/北海道犬・ゆゆんと年の暮れだろうが、年の初めだろ…
12月23日は東京タワー完工の日、なんだそうな。1958年12月23日。 で。「オープン前から並んだ経験ある?」という質問に答えようとして。オープン前?って、…
なんと、中吉だった。んで、頑張った分の半分は叶う・・・んだそうな。 別に、なにか頑張っているっていう意識はないが。半分も叶えば上等さ!で、その状態でいったい…
黒電話使ったことある?という質問に答えてみる。黒電話、使ったことがあるかって?あるよ~。1970年代かな。まだ電電公社といっていた頃。小学生の時、かかって来た…
あと数時間で今日が終わる時間だが、かまううものか!アタシは引きたい時に、みくじを引いてこそ!だと思う。で。引いてみた結果は大吉。日々の努力が報われるのだそうな…
ほめほめキャンペーンなるものをやってみた ~北海道犬・ホク、永眠~
2022年、11月16日の朝。北海道犬のホクがクレートの中で永眠していたので。(15才11ヶ月のホクは寝たまま・・・ただ、心臓と呼吸が止まった感じだった) 気…
惑星診断してみた ~地球で思い出した、自分の応援歌「翔べ!ガンダム」~
地球、かぁ~。ふと、八神純子さんの「Mr.ブルー ~私の地球~」。この歌の歌詞を思い出した。確か、この歌を知ったのは14~15才の頃。糖尿病を発症して強制…
う~ん、、、食べ過ぎといえば。アタシャ、糖尿なので血糖コントロール必要があるのだが。ほぼ毎夜21:00以降の間食が止まらないんで予防にと思い。定時(21:00…
長兄の布団の下にブーブークッションを。。。なのに、気付かずに寝てしまった兄。その鈍感力、恐るべし!次兄にも同じことをしたら、気付かれて。仕返しで同じことを…
インドア派、アウトドア派 どっち?と聞かれたら ~ほぼ、インドア派~
インドアかアウトドア、どっちが好き?そう聞かれたら、アタシは迷わず・・・「ほぼ、インドア派」と答えると思う。いや、ほぼ引きこもりと言っても良いかもしれないな。…
心沈んでいるので、オーラ診断をやってみた。なんで心沈んでるか、って。高齢の北海道犬2頭(ホク、ゆゆん)が歩けなくなってきたから。ゆゆん元気なようだけど、、、こ…
なんと、100年後の日本の王様は柴犬なんだそうな。…王様?いつからそうなる?…^^; 未来のわたしに返信しよう♪王様が柴犬ってことは。あの、ごきげんで尻…
23日(金)の16:30頃。兄から「ゆゆんが歩けない。多分、脳溢血。ご飯は食べる」と連絡があった。ゆゆん北海道犬の14才過ぎで高齢だからね…。それに、ゆゆんは…
未来のあなたからの手紙診断・2 未来のわたしに返信しよう♪ まぁ、そうだね。いま出来ることがあるのなら、いまやるのがいいよね。後回しにしたら、忘れちゃうのがア…
「未来のあなたから手紙」診断、とな?おもしろそうなので、早速、開封してみた。あの~・・・アタシャ~、慢性疾患持ちなんで。精神的に辛いとか哀しいとか、けっこうあ…
朝の散歩から帰って、何気なくポストを覗いたらば。大きな字で「脚とアタマ、急に衰えた気がする」と書かれた封筒が入っていて。読んだ瞬間に。とてつもなく特大で長く、…
おみくじを引いてみたら、末吉だった。で。ペットの可愛さに癒される・・・んだそうな。いやいや、いま、ウチにはわんズが居ないんだけどね。兄が全頭引き連れて他所に行…
え?18年後?え~と、ん~と、、、多分、石の下に入ってる。その時、75才だから~。もし、生きていたら。「体力・気力があるうちに!」とか言うて。必死こいて断捨離…
アタシの、いまは亡きゴマの助。お気に入りだし、愛しい。これは2月に永眠する前の、最期の笑顔。 酷い貧血で歩けなかったのに。(それどころか生きているのが不思議な…
いま、チョイとぱかし、パソコンのことで悩んでるんで。おみくじを引いてみたら。なんと、大吉。んでもって、願いが届き叶うとな。いや、メモリが足りないんで。今のまま…
なんと、エノテラ。…知らんがな、どんな花よ?…でも、「自由な心」とな。うん、これだな。これしかない。散々、アチコチの占いで「自由人」と言われたアタシには。良い…
ここんとこ、ずっと。アメーバで書いていなかったので何か書こうと思い。真夏の花言葉診断をやってみたら。ブーゲンビリアはいいとして、「溢れる魅力」だとぉ~?!アタ…
はぁ。。。保険証、7月31日までなのに。今年は保険証が来るの、遅いな~と思っていたらば。なんと。不在票が思わぬところ、物入に入っていたのであった。見つけた時、…
推し応援祭】夏だ!祭だ!「推し応援祭」投稿キャンペーンだというので。書いてみる。夏だ!といえば。思い出すのが、川上雄大さんの「夏だ!ビールだ!」。(耳聞こえな…
海の生き物をみつけた!なんと、シロクマ。シロクマみたいなのなら、ウチにもいる。(散歩中、クマか?って言われた んだ! 違う!北海道犬だぁ!) 水族館で一番…
動くスタンプをゲットしました! もしかして、これって。夢で永眠したわんズと会いたいって書いた七夕記事のかな。書くと、動くスタンプを貰えるとかいう。・・・忘れて…
今夜は風があって涼しいけど、月が雲から出たり隠れたり。七夕の願い。それは、永眠したわんズが元気に仲良く遊んでいる夢を見られますように。。。ってこと。
今回のお題は「紫陽花+玉ボケ」なんだけども。う~ん、なんていうかムズカシカッタよ~。練習でなんでもいいや!と思って撮るとわりと簡単なのに。どういうワケか、アジ…
2022年6月29日の朝8:00頃。朝食を食べてから散歩に行ったら、他所のわんこがみんな腹を冷やしてた。こんな感じで。(これは2021年の今頃のゴマの助で。今…
いま、夜中に低血糖になることが数日続いていて。トレシーバを1単位減らしてみたけど。まだ、朝の血糖が70なんてことになり。夜中の低血糖はイヤなので。10日の21…
いま、ラカントSを使って血糖が上がるかどうか実験しているんだけど。(21:00に摂取してから徐々に血糖が上がり、5時間後の丑三つ時に血糖が170なんてぇことに…
令和カメテク向上俱楽部のお題は「バラをフェアリーに」。フェアリーってなんゾ?という疑問が湧き。調べてみたら「妖精」だって。・・・んなもん、どうイメージしろと?…
おみくじを引いてみた。結果は、「大吉」。「日頃の努力が報われる」そうな。……。はて?習慣で血糖測定と血糖コントロールはしているけど、ある日突然報われるもんじゃ…
天地真理さんの「ひとりじゃないの」。♪ひとりじゃないってステキなことね♪いまは亡きわんズと散歩した日々が懐かしく恋しい。いまは、笑顔を胸に抱きながら一緒に歩い…
なんてこったぃ! ~すっかり忘れてた、令和カメテク向上倶楽部「構図」参加~
あああ!なんてこったぃ!30日(土)の23:00頃。パソコンの電源を入れ、メールを確認していて気付いた。30日(土)は00:00~22:00に「構図」というお…
なに?日常生活でメンドウだと思うこと?ん。それはズバリ、血糖測定だなぁ、アタシの場合。 毎日毎日指から血を流し測定時間中ドキドキさ・・・って・・・泳げたいやき…
いつも注文する…って、最近、外食しなくなった。コロナで緊急事態宣言が出た頃からだから 、かれこれ2年くらい前ということになるのかな。で。いつも注文していたもの…
毎日、朝と夕に一人で散歩。朝と夕のヒューマログの定量は、食後に散歩をすることを前提に決めてあるんで、サボったら血糖が下がらないからね。まぁ、アタシの場合は散歩…
1型糖尿病絡みで。4日の16:00頃、眼科で検査のために散瞳したのはいいけど。23:00を過ぎても、右眼に違和感があって。鬱陶しいな、と思って鏡を見たら。なん…
今回のお題は「鳥撮り」。鳥撮りという文字を見た時、昔のアニメ「海のトリトン」てのを思い出した。これ、アタシだけなんだろか。で。鳥(本物でなくてもOK)を撮るっ…
2月11日に永眠したゴマの助。4月1日が四十九日。ペットアクセサリー…ペンダントでも作ろうかな、と思ったけど。肌身離さず持つと一緒にいるけどいないんだよなって…
懐かしいもの、発見!から回想 ~当時と変わらない、糖尿病関係のモノ~
20日(日)の午後。兄が玄関先でなにやらゴソゴソしていたので行ってみたらば。こんなものを発見!ん?こっ、、、これはっ!!むか~し、家にあった掃除機じゃないか。…
北海道犬のゆゆん(14才)が15日の夜散歩中に大きくグラッとよろけて。帰宅後のご飯は残さずに平らげた。もしかしたら、食べている途中で吐くかもしれない、と。吐い…
緊急時の避難・集合場所、かぁ~。場所は解ってる。だけども、、、う~ん、どうしようかな。いままでなら、集合場所にはワンコを連れていけないし。避難場所となると尚更…
3.11。アタシにとって、忘れることが出来ない日。アメーバへの登録を手伝ってくれた友人がちょうど釜石にいる兄弟の家を訪ねていて。そのまま帰って来なかったから。…
アメーバ、ホームから好きなブログを読もうとしても画面が真っ白。ホームも、なんか変。スマホからなんだけど。どうしちゃったのかな。ツマンナ~イ!最近、アメーバ、変…
清らかな心、だぁ~?!・・・んなもんは、無い!と思うゾ・・・(-"-)ゆゆん、困惑。で。お題の、アタシがした良いこと、ってぇのもねぇ…
アクアローズ、だって。んでもって、お疲れモード。・・・そうかも・・・ゴマの助を亡くす前後の、ココロの持ちようと血糖コントロールが上手くいかなくて。ただいま、試…
「おうちでマクロ」。これを読んだ時、何を思ったか。おうちで何をまくろうって???だった ^^;しょうもないなぁ、ホンットウにもう。で。家の中でマクロ撮影、また…
なんで撮ったんだろと思った写真?これのことかな。通りすがりに、自販機の前を通ったら中が空だった。珍しいので、つい。。。ん?なんで、写真が横になってんだろう。P…
あなたのバレンタインエピソード教えて!2月14日はバレンタインデー♪ってことで、いつも世話になっている兄に義理チョコを進呈。しようとして、食べたことがないので…
ナニやってんのかな、と思う ~ゴマの助が永眠前後のやらかし~
2月11日(金)。数日前からほとんど歩けず、何も食べられなくなっていたゴマの助。23:00頃、3才11ヶ月で永眠した。尿石症と酷い貧血(腎臓と肝臓も悪かった)…
2月11日、建国記念日。それは、今年で34回目の長兄の命日。そっか、もうそんなに経ったんだな。あの日、兄は車で休日出勤をして。帰りに山の中で事故を起こして亡く…
最終回まで読み切った漫画ある?って聞かれたので答えてみることに。最近では、「今日から俺は!!」全38巻。ツッパリの話。TVで放送していたのを見て「自分が高校生…
ほほぉ~、そうかぃ。ほろ苦いってか。メンヘラ。当たってるかも、だゾ。めんどくさいってところが ^^;
子供の頃の習い事、と言えば「そろばん」。小学生の高学年から中学に入るくらいまで習っていた、と思う。幼稚園の頃から中耳炎を繰り返し、会話があまり聞こえず。”ねが…
ああ、もう。なんでなんだ。昔は頂いたコメントへの返信がしやすかったというのに。最近は、いただいたコメントを承認しておいて後で返信を・・・と思うと、どこからどう…
お雑煮といえば ~モチ1個に対してヒューマログが4.5単位必要だった~
ウチの雑煮といえば、焼いたモチ。今年の雑煮はこんな感じ。出汁は~・・・省略して、めんつゆで ^^;(大根、人参、鶏もも肉、長ネギ、ほうれん草、焼きモチ2個)あ…
・・・。あの、、、アタシャ~、一応、女なんですがぁ~^^;なにゆえ、イケメン???っていうか、どこがイケメン?妙なこと、失敗した事ばっかし書いてんのに (-"…
間一髪、セーフ! ~夜のトレシーバを打ち忘れるところだった~
う~ん。なんていうか。1日に引いたおみくじにあった一言”目まぐるしさを楽しむべし”。これ、間一髪でセーフだったようで ^^;なんと。31日の夜、夜の散歩を終え…
新しい年になりましたね。今年もよろしくお願いします。ふっふっふ。今年も我が道を突っ走るゾ~!んで。信じちゃいないが、みくじを引くのは好きなのでやってみた。 …
前記事の口輪を縄文柴犬のゴマの助に装着してみた。なにも、こんな顔せんでもよかろ?と思うが。犬生、初の口輪をしたならこんなもんかな。後ろから見るとこんな感じ。頭…
2021年を振り返ってみて。一番、お金を使ったのは何か?と考えてみたら。縄文柴犬のゴマの助の病名診断、治療費だった。ストルバイト尿石症が確定したようなのでフー…
2021年、かぁ~。振り返ってみると、あまり良い事がなかったなと思う。が、備忘録として書いてみる。 2020年の末頃から。45~60分の犬散歩中にトイレに行き…
2021年残りの運勢は・・? *****明日は明日の風が吹く、か。まさにその通り!だと思う。いつか叶う時が来るっていう願い事か。いったいなんだろね?いつ、ど…
2021年もあと少し。残りの運勢を占ってみたら「小吉」だった。。。 2021年残りの運勢は・・? ***** 結果について、一言。 一言で表すと:全力・・・い…
ブロ友さんがやっていたので「1型ゆゆん」でやってみた。 あなたの成分は・・・ まさに、これだね♪と思ったわ ^^;なんていうかね。もう、血糖コントロールする…
amebaの、自分のホーム(管理面)にログインしたらば。過去の記事が表示されていたので、も一度上げてみることに。(リプロぐを許可していないので・・・) …
保護犬、かぁ~。保健所からではなく、兄の高齢の犬友達が亡くなったので。そこから兄(同居人)が引き取り、保護した犬がいる。縄文柴犬4頭。(先住犬が6頭いた頃だか…
え?緊急事態宣言があけてから行きたかったところ、とな。 ん~陶芸教室かな。まだ釉薬をかけていないものがあったし、陶灯の穴あけ(透かし彫り)をするのが楽しかった…
ワンちゃんの写真、見せて!▼本日限定!ブログスタンプウチの犬ぅ~?黒ゴマ毛の柴犬 姉(左)と妹(右)上の、姉の同胎犬(♂)現在、アタシと朝・晩、散歩しているの…
毎度毎度、まだ撮れていないのに~!などと心の中で叫びつつ。令和カメテク向上倶楽部のお題に沿った写真の公開日に。今回の#30「ピント」に出せそうなのは、これかな…
最後に買ったCD?一ヶ月くらい前に、TVで「マンマ・ミーア」っていう映画を見たんだけど。メリル・ストリープさんたちの息をつく暇もないくらいの台詞と動き、明るい…
「白菜は鍋だけじゃない」というネタで書いてみる。急に寒くなったので、鍋が美味しいかもね~なんゾと思い、そろそろ白菜を買おうかなと思ったんだけども。なんてこった…
ここのところ、ずっと。糖尿病を発症した時からの事を思い出しては落ち込んでいたし悩んでいたんだけど。歌に救われた気がする。いま、岡村孝子さんの「夢をあきらめない…
う~ん、、、またもや、撮れていないのにカメテクの公開日が来てしまった。どうしたもんだろう?と思いつつ、写真を載せてみることに。お題は、「癒しの動物フォト」。カ…
昨日、一昨日と。必死こいて血糖コントロールしていて。上手くいった、と思ったらば。20日(月)の昼、と言っても14:30だけど。63、という、なんともビミョウな…
数日前の、夕飯の支度時に重大な失敗に気付いた。なんと、ご飯、、、炊くの忘れてたぁ~!いやぁ、参った。兄がいるっていうのに、どうしましょ~!で。ご飯の代わりを探…
7日の午前中、泌尿科へ行った時に。5月に眼科の受診予約があったのに、すっぽかしていたことに気付いたので。…なぜ、4日(土)の1型糖尿病の再診日に気付かなかった…
4日(土)。1型糖尿病の診察を受けにクリニックへ。(HbA1Cは、6.5%だった。今年は3月に柴犬のナナちが永眠、8月にチチコマ君が永眠。で、血糖が乱れたのに…
うわ~、やっちまったわ。昼間、ワンピの代金を払ったっていうメールをしたつもりが。なんで、メール返信ではなくアドレスを手入力したか知らんけど。しちゃったんだねぇ…
う~ん・・・今回の令和カメテク向上倶楽部。「真夏の世のフォト」がお題なんだけども。撮れないまま、やってきてしまった。カメラは、Canon Powershot …
昔。高卒(37年前)までの学生時代の夏休みといえば。必ずと言っていい程、母がアタシを連れて帰省していた。…なぜ一人で行かんのだ、母よ… で。数日、お世話になる…
2021年8月14日(土)早朝にチチコマ君、永眠。で。ブログ記事を書こうと思ったら。自分の過去記事がホームに出ていた。 「気分転換に更新を」 (2020年8月…
これは元気な頃のチチコマ君。いま、兄のワンコのチチコマ君(11才)が寝たきりになっていて。もう、水を少ししか飲めない状態なんだけど。気分転換に、と思って。鼻か…
「ハンディファン、もってる?」ってか?ん~・・・いま、流行りの電動のは持っていない。だが。暑い時に手に持って使うという意味ならば、お気に入りのがある。アタシの…
今回の令和カメテク向上倶楽部のお題は「爽やかブルー」。青色の被写体を爽やかなイメージで撮る、ってことなので。挑戦してみた。・・・爽やかかどうかは見た人で決まる…
27日の「最近、すいか食べた?」っていうブログネタを書きながら寝落ちしちゃったよ。書きかけのを書き上げて投稿してみることに ^^;最近、買っていないので。当然…
7月17日は東京の日、なのだそうで。「東京での思い出は?」という問いに答えてみる。東京、といえばアタシが生まれたところ。東京タワーが近かったようで。だけども、…
釣り、かぁ~。最初で最後の釣りは、いつだったかな。涼しいところで釣りはしたい。だが、断る!山の中をドライブ中、急に車を止めて。え?と思いつつ、ボーッとしていた…
「穴子はかば焼き、天ぷらどっちが好き?」・・・アナゴという文字に魅かれたので書いてみる・・・アナゴ、かぁ~。こないだ、食べたよ。7×7センチくらいの、かば焼き…
「梨とりんご、どっちが好き?」という質問に答えてみる。どちらも好きだけど、強いていえば梨かな。洋梨は、香りがチョイと苦手だけど。幸水や長十郎が手に入りやすいし…
う~ん。なんていうか。外出を控えているからなのか。。。日と曜日が曖昧になっていて、うっかりしてたわ。26日(土)の00:00~22:00に一斉公開の・・・令和…
宇宙がテーマの好きな作品は?宇宙、ねぇ~。宇宙といえば、兄達と一緒にTVで見たアニメかな。キャプテンハーロック、銀河鉄道999、ってところ。ん。でも、やっぱり…
なんか知らんが。不要不急の外出を控えるだけでなく。気付けば、ブログ更新まで自粛していたのであった ^^;なんてこったぃ! で。ここんとこ、一週間くらい、い…
ブログ書きに使ってるもの?ん~、スマホだったりパソコンだったり、色々。パソコンが多いかな。スマホだと、写真を撮っていないし電池の減りが速いから。たまに、スマホ…
「ブログリーダー」を活用して、ゆゆんさんをフォローしませんか?
数日前、うさぎ占いをしてみたら投稿できなかったので。やり直しをしてみた。「まつうさぎ」を選んだら、勝負運UP!して。負け知らずの一年・・・とな。 んでは、それ…
うーん…いま、低血糖続きで。血糖を上げようと、最小限だけど色々と補食して。対処中なんだけども、トレシーバを1単位減らしてもあまり変わらない気がして。気分転換に…
う~ん、、、寝られない。毎日、数記事更新していた、お気に入りのブログ。体調がすぐれなくても、日に1回は更新されていたのに。5日(木)の夜を最後に、更新されてい…
う~ん、、、気持ちが沈むけどまた上がる、とな。ええ、そうよ、その通りよ!大当たりよ~!悔しいけど、、、哀しいけど!気分は、こんなよ。 だって、だって、だっ…
今年もよろしくお願いします。ふっふっふ。んでもって、アタシは今年も・・・我が道を突っ走るゾ~!!今年の初散歩/北海道犬・ゆゆんと年の暮れだろうが、年の初めだろ…
12月23日は東京タワー完工の日、なんだそうな。1958年12月23日。 で。「オープン前から並んだ経験ある?」という質問に答えようとして。オープン前?って、…
なんと、中吉だった。んで、頑張った分の半分は叶う・・・んだそうな。 別に、なにか頑張っているっていう意識はないが。半分も叶えば上等さ!で、その状態でいったい…
黒電話使ったことある?という質問に答えてみる。黒電話、使ったことがあるかって?あるよ~。1970年代かな。まだ電電公社といっていた頃。小学生の時、かかって来た…
あと数時間で今日が終わる時間だが、かまううものか!アタシは引きたい時に、みくじを引いてこそ!だと思う。で。引いてみた結果は大吉。日々の努力が報われるのだそうな…
2022年、11月16日の朝。北海道犬のホクがクレートの中で永眠していたので。(15才11ヶ月のホクは寝たまま・・・ただ、心臓と呼吸が止まった感じだった) 気…
地球、かぁ~。ふと、八神純子さんの「Mr.ブルー ~私の地球~」。この歌の歌詞を思い出した。確か、この歌を知ったのは14~15才の頃。糖尿病を発症して強制…
う~ん、、、食べ過ぎといえば。アタシャ、糖尿なので血糖コントロール必要があるのだが。ほぼ毎夜21:00以降の間食が止まらないんで予防にと思い。定時(21:00…
長兄の布団の下にブーブークッションを。。。なのに、気付かずに寝てしまった兄。その鈍感力、恐るべし!次兄にも同じことをしたら、気付かれて。仕返しで同じことを…
インドアかアウトドア、どっちが好き?そう聞かれたら、アタシは迷わず・・・「ほぼ、インドア派」と答えると思う。いや、ほぼ引きこもりと言っても良いかもしれないな。…
心沈んでいるので、オーラ診断をやってみた。なんで心沈んでるか、って。高齢の北海道犬2頭(ホク、ゆゆん)が歩けなくなってきたから。ゆゆん元気なようだけど、、、こ…
なんと、100年後の日本の王様は柴犬なんだそうな。…王様?いつからそうなる?…^^; 未来のわたしに返信しよう♪王様が柴犬ってことは。あの、ごきげんで尻…
23日(金)の16:30頃。兄から「ゆゆんが歩けない。多分、脳溢血。ご飯は食べる」と連絡があった。ゆゆん北海道犬の14才過ぎで高齢だからね…。それに、ゆゆんは…
未来のあなたからの手紙診断・2 未来のわたしに返信しよう♪ まぁ、そうだね。いま出来ることがあるのなら、いまやるのがいいよね。後回しにしたら、忘れちゃうのがア…
「未来のあなたから手紙」診断、とな?おもしろそうなので、早速、開封してみた。あの~・・・アタシャ~、慢性疾患持ちなんで。精神的に辛いとか哀しいとか、けっこうあ…
朝の散歩から帰って、何気なくポストを覗いたらば。大きな字で「脚とアタマ、急に衰えた気がする」と書かれた封筒が入っていて。読んだ瞬間に。とてつもなく特大で長く、…
子供の頃の習い事、と言えば「そろばん」。小学生の高学年から中学に入るくらいまで習っていた、と思う。幼稚園の頃から中耳炎を繰り返し、会話があまり聞こえず。”ねが…
ああ、もう。なんでなんだ。昔は頂いたコメントへの返信がしやすかったというのに。最近は、いただいたコメントを承認しておいて後で返信を・・・と思うと、どこからどう…
ウチの雑煮といえば、焼いたモチ。今年の雑煮はこんな感じ。出汁は~・・・省略して、めんつゆで ^^;(大根、人参、鶏もも肉、長ネギ、ほうれん草、焼きモチ2個)あ…
・・・。あの、、、アタシャ~、一応、女なんですがぁ~^^;なにゆえ、イケメン???っていうか、どこがイケメン?妙なこと、失敗した事ばっかし書いてんのに (-"…
う~ん。なんていうか。1日に引いたおみくじにあった一言”目まぐるしさを楽しむべし”。これ、間一髪でセーフだったようで ^^;なんと。31日の夜、夜の散歩を終え…
新しい年になりましたね。今年もよろしくお願いします。ふっふっふ。今年も我が道を突っ走るゾ~!んで。信じちゃいないが、みくじを引くのは好きなのでやってみた。 …
前記事の口輪を縄文柴犬のゴマの助に装着してみた。なにも、こんな顔せんでもよかろ?と思うが。犬生、初の口輪をしたならこんなもんかな。後ろから見るとこんな感じ。頭…
2021年を振り返ってみて。一番、お金を使ったのは何か?と考えてみたら。縄文柴犬のゴマの助の病名診断、治療費だった。ストルバイト尿石症が確定したようなのでフー…
2021年、かぁ~。振り返ってみると、あまり良い事がなかったなと思う。が、備忘録として書いてみる。 2020年の末頃から。45~60分の犬散歩中にトイレに行き…
2021年残りの運勢は・・? *****明日は明日の風が吹く、か。まさにその通り!だと思う。いつか叶う時が来るっていう願い事か。いったいなんだろね?いつ、ど…
2021年もあと少し。残りの運勢を占ってみたら「小吉」だった。。。 2021年残りの運勢は・・? ***** 結果について、一言。 一言で表すと:全力・・・い…
ブロ友さんがやっていたので「1型ゆゆん」でやってみた。 あなたの成分は・・・ まさに、これだね♪と思ったわ ^^;なんていうかね。もう、血糖コントロールする…
amebaの、自分のホーム(管理面)にログインしたらば。過去の記事が表示されていたので、も一度上げてみることに。(リプロぐを許可していないので・・・) …
保護犬、かぁ~。保健所からではなく、兄の高齢の犬友達が亡くなったので。そこから兄(同居人)が引き取り、保護した犬がいる。縄文柴犬4頭。(先住犬が6頭いた頃だか…
え?緊急事態宣言があけてから行きたかったところ、とな。 ん~陶芸教室かな。まだ釉薬をかけていないものがあったし、陶灯の穴あけ(透かし彫り)をするのが楽しかった…
ワンちゃんの写真、見せて!▼本日限定!ブログスタンプウチの犬ぅ~?黒ゴマ毛の柴犬 姉(左)と妹(右)上の、姉の同胎犬(♂)現在、アタシと朝・晩、散歩しているの…
毎度毎度、まだ撮れていないのに~!などと心の中で叫びつつ。令和カメテク向上倶楽部のお題に沿った写真の公開日に。今回の#30「ピント」に出せそうなのは、これかな…
最後に買ったCD?一ヶ月くらい前に、TVで「マンマ・ミーア」っていう映画を見たんだけど。メリル・ストリープさんたちの息をつく暇もないくらいの台詞と動き、明るい…
「白菜は鍋だけじゃない」というネタで書いてみる。急に寒くなったので、鍋が美味しいかもね~なんゾと思い、そろそろ白菜を買おうかなと思ったんだけども。なんてこった…
ここのところ、ずっと。糖尿病を発症した時からの事を思い出しては落ち込んでいたし悩んでいたんだけど。歌に救われた気がする。いま、岡村孝子さんの「夢をあきらめない…