ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
1月31日の記事
同じ生年月日で導かれてるのに 一方は『試練の年』といい 一方は『希望の年』という。 さて、どちら...
2021/01/31 13:50
まるで遠距離恋愛!?...三島から見る富士山と満月
御殿場方面の方々が、朝方に富士山に沈んでいく 満月を『パール富士』と言って撮ってるのを見て いい...
2021/01/30 13:19
着物を着たいと思ったきっかけは?
先日、友達に教えてもらって取り寄せた この漫画「恋せよキモノ乙女」 着物ネタと恋模様のお話。 ...
2021/01/29 13:40
2021年にやりたい100のこと
コロナ禍で自粛を余儀なくされてる中なので、 2021年にというより、今後続けたいことや 数年のうちに...
2021/01/28 13:28
『恋せよキモノ乙女』読んでみる日♪
本日よしだは定休日です。 今日は雨だし、 お友達に教えてもらって 取り寄せてみたこちらの漫...
2021/01/27 07:07
食後のケーキはお預けにして
誕生日にケーキを買ってきてもらったものの 毎週月曜日はトリム体操の日だったので、 食後のケーキを...
2021/01/26 13:24
年に1度の特別な日
今日は年に1度の特別な日。 ...私にとっては...です(^^) 誕生日を祝ってくれるかのような 爽...
2021/01/25 13:17
2022年の成人式に向けて
2022年の成人式に向けて 2月5日(金)〜8日(月)の4日間 『振袖相談会』を開催します。 ...
2021/01/24 13:54
お陰様。ありがとう。
ずっとギリギリの綱渡りみたいな スリル満点な日々が続いているけれど、 もぉ〜どうしよ〜〜〜って思...
2021/01/23 15:38
見直し作業で日が暮れてきた(汗)
各種SNS、HPなどいろんなものを全部一人で やってたら、公私ごちゃ混ぜな気がして、 一度お客様目線に...
2021/01/22 15:19
惹かれる文言「満月の光にあてた水晶パウダー配合」
「お嫁さんにあげて」 ってもらったよ...と義母から(^^) かわいいお年賀。 中身は 「満月の光...
2021/01/21 13:48
大寒の水は腐らない!? (初めて知ったシリーズ)
本日よしだは定休日です。 (お急ぎの場合、ご連絡いただければ 対応できる時間帯もございます。) ...
2021/01/20 10:24
老梅じゃなくて蝋梅だった(汗)
知り合いにロウバイをいただきました。 いい匂い〜♪ すっごいいい香り〜♪ お店に飾っていますので...
2021/01/19 10:56
電線にスズメが3羽....いや70羽!?
先日の夕刻、駐車場でふと上をみたら 電線にスズメがたくさん停まってて 「うわぁ〜いっぱいいる」 ...
2021/01/18 11:39
今年の節分は2月2日
節分の日は立春の前日。 今年の立春が2月3日なので、節分は2月2日。 節分が3日でないのは 1984年2...
2021/01/17 13:13
1月16日の記事
朝はとっても穏やかで 色々と大変な1年を過ごしてきた受験生も 無事に共通テストを受験してる頃でし...
2021/01/16 13:21
きらく場公式ラインページ作りました。
むかしむかし...といってもものすごく昔ではないけれど 1月15日と言ったら『成人の日』でしたね(^^;...
2021/01/15 13:51
明日の『月イチきものdeお出カフェ』は中止です。
今日もほっこりおやつタイム♪ 『東京ばな奈ラッコ』は、コーヒー牛乳味。 美味しくいただきました.....
2021/01/14 13:29
かぐや姫は入ってなかった笑
1/13(水) 本日よしだは定休日です。 先日の成人の日。 静岡県とは日程が違ったので、 遠征...
2021/01/13 09:08
街中移動だけならこんなことには(^^;;
1月10日...三島市の成人式は中止。 その代わり、会場だったゆうゆうホール前と、 新成人に無料開放...
2021/01/12 11:25
本日よしだは臨時休業しています
本日よしだは臨時休業しています。 ↑ ↑ ↑ この情報は朝イチに出さなきゃいけないのに 今ごろ...
2021/01/11 12:55
風もなく快晴の成人式(のはずだった日)
寝坊することなくパチっと目覚めた1月10日。 成人式は中止だけれど、三島市の新成人は 無料開放され...
2021/01/10 13:12
成人式は中止だけれど着付け頑張る〜♪
いよいよ明日は成人式!! と言いたいところですが、三島市・沼津市・ 清水町など近隣の市町では成人式...
2021/01/09 16:08
丑年に「お田打ち」牛役の子に出会う
昨日、三嶋大社で行われた『お田打ち』 毎年1月7日に三嶋大社の舞殿で行われる 田遊び(田能楽)で、...
2021/01/08 13:15
私が七草がゆを食べないわけは
今日から通常営業に戻りました。 (9時〜19時) あらためまして、今年もよろしく お願いいたし...
2021/01/07 15:31
早朝の寄り道
am6:30 三嶋大社 愛息を駅まで送った帰り道、 素通りできずにお詣りに。 ラジオ体操の声を背中に...
2021/01/06 10:58
お正月営業期間も今日でおしまいです(^^;;
今日までお正月営業時間で15時まで。 明日は定休日なので、1月7日から お正月気分を払拭して本腰を...
2021/01/05 14:00
今年の色をまとってみる♪
アメリカのパントン社が22年に渡り発表している パントン・カラー・オブ・ザ・イヤーの色は、 ファッ...
2021/01/04 12:50
笑う門には福きたる...ふふふ
いつもは実家で見ている箱根駅伝を お店番をしながら静かに見ている 不思議な感覚。 お正月...ですよ...
2021/01/03 13:59
お題『和服美人』で描いてもらいました(^∇^)
いつもなら早朝に家を出て、 午前中から実家でゴロゴロしてる頃。 でも、今年は里帰りを自粛したので ...
2021/01/02 13:38
いつもと違うお正月♪
例年だと、地元大場神社の境内で ご近所のみなさんとともに 年を跨いで過ごす新年の始まりで...
2021/01/01 15:53
2021年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Tomoさんをフォローしませんか?