おはようございます😊埼玉県久喜市で蕎麦屋をしている蕎麦と着物と日本の食文化を愛する女将です。gooさんがブログを終了するという事でブログを引越しする事にしました。引越し先はこちらです↓yoshidaya-sobaten.blogspot.com今後とも宜しくお願い致します🙇引越し
2025年4月
おはようございます😊埼玉県久喜市で蕎麦屋をしている蕎麦と着物と日本の食文化を愛する女将です。gooさんがブログを終了するという事でブログを引越しする事にしました。引越し先はこちらです↓yoshidaya-sobaten.blogspot.com今後とも宜しくお願い致します🙇引越し
こんにちは😊埼玉県久喜市で蕎麦屋をしている蕎麦と着物と日本の食文化を愛する女将です。goo様から今年の11月でブログを終了するのお知らせが届きました。もう、使わせて貰えないそうです。200万人を目指していたので残念でなりませんが仕方ないですよね。という事で移転先が見つかるまでしばらくおやすみさせて頂きます。ブログが無くなっても今後とも吉田家をよろしくお願い致します🙇♀️gooブログ終了
こんにちは☁️埼玉県久喜市で蕎麦屋をしている蕎麦と着物と日本の食文化を愛する女将です😊初夏の天もりそばを始めました。是非ご賞味くださいね😉ついでに、GWの営業のご案内です。4月29日から5月6日までの間は休憩時間無しで営業致します。(水曜日は定休日です。)皆様のご来店を心よりお待ちしております💕GWの営業
青毛堀も権現堂も満開だよぉ〜〜〜♫おはようございます☀埼玉県久喜市で蕎麦屋をしている蕎麦と着物と日本の食文化を愛する女将です😊今日も華やかな季節を楽しみましょう😉春爛漫
こんにちは☀️埼玉県久喜市で蕎麦屋をしている蕎麦と着物と日本の食文化を愛する女将です😊「ここ何年ぐらい経ちますか?」「35年くらいです。」「ですよね。20代の頃来たことがあるのですが、60代になってしまいました。」「はい、女将も20代で始めて60代になってます。」「同世代ですね。」「はい、よろしくお願いします。」30年を超えた頃から営業年数を聞かれることが増えて来ました。今後とも変わらぬご愛顧を頂きますよう宜しくお願い申し上げます😊吉田家は平成元年創業です。今日の1番人気は初夏天もりそばでした。是非ご賞味くださいね♪時を超えて
春天もりそばが、終了しました。おはようございます☀埼玉県久喜市で蕎麦屋をしている蕎麦と着物と日本の食文化を愛する女将です😊初夏の天もりの準備をしております。もうしばらくお待ちくださいね。初夏は稚鮎の天ぷらです。尚、営業時間が通常通りに戻っておりますので、ご注意くださいね。14:30〜17:30の間は休憩時間となってます。春の食材は終了しました。
こんにちは😊埼玉県久喜市で蕎麦屋をしている蕎麦と着物と日本の食文化を愛する女将です。桜の時期なのにあいにくの天気続きですね🌧️それでも女将は昨日桜巡りをして来ましたよ😉茨城自然博物館の桜と松伏千本桜と権現堂をチラ見して来ました✌️権現堂は夜でも賑わっていましたね。桜の季節をおおいに楽しみましょう😊今日の1番人気は春天もりそばでした。まもなく終了となりますので品切れの際はご了承くださいね😉桜ドライブ
2025年4月
「ブログリーダー」を活用して、吉田家女将さんをフォローしませんか?
おはようございます😊埼玉県久喜市で蕎麦屋をしている蕎麦と着物と日本の食文化を愛する女将です。gooさんがブログを終了するという事でブログを引越しする事にしました。引越し先はこちらです↓yoshidaya-sobaten.blogspot.com今後とも宜しくお願い致します🙇引越し
こんにちは😊埼玉県久喜市で蕎麦屋をしている蕎麦と着物と日本の食文化を愛する女将です。goo様から今年の11月でブログを終了するのお知らせが届きました。もう、使わせて貰えないそうです。200万人を目指していたので残念でなりませんが仕方ないですよね。という事で移転先が見つかるまでしばらくおやすみさせて頂きます。ブログが無くなっても今後とも吉田家をよろしくお願い致します🙇♀️gooブログ終了
こんにちは☁️埼玉県久喜市で蕎麦屋をしている蕎麦と着物と日本の食文化を愛する女将です😊初夏の天もりそばを始めました。是非ご賞味くださいね😉ついでに、GWの営業のご案内です。4月29日から5月6日までの間は休憩時間無しで営業致します。(水曜日は定休日です。)皆様のご来店を心よりお待ちしております💕GWの営業
青毛堀も権現堂も満開だよぉ〜〜〜♫おはようございます☀埼玉県久喜市で蕎麦屋をしている蕎麦と着物と日本の食文化を愛する女将です😊今日も華やかな季節を楽しみましょう😉春爛漫
こんにちは☀️埼玉県久喜市で蕎麦屋をしている蕎麦と着物と日本の食文化を愛する女将です😊「ここ何年ぐらい経ちますか?」「35年くらいです。」「ですよね。20代の頃来たことがあるのですが、60代になってしまいました。」「はい、女将も20代で始めて60代になってます。」「同世代ですね。」「はい、よろしくお願いします。」30年を超えた頃から営業年数を聞かれることが増えて来ました。今後とも変わらぬご愛顧を頂きますよう宜しくお願い申し上げます😊吉田家は平成元年創業です。今日の1番人気は初夏天もりそばでした。是非ご賞味くださいね♪時を超えて
春天もりそばが、終了しました。おはようございます☀埼玉県久喜市で蕎麦屋をしている蕎麦と着物と日本の食文化を愛する女将です😊初夏の天もりの準備をしております。もうしばらくお待ちくださいね。初夏は稚鮎の天ぷらです。尚、営業時間が通常通りに戻っておりますので、ご注意くださいね。14:30〜17:30の間は休憩時間となってます。春の食材は終了しました。
こんにちは😊埼玉県久喜市で蕎麦屋をしている蕎麦と着物と日本の食文化を愛する女将です。桜の時期なのにあいにくの天気続きですね🌧️それでも女将は昨日桜巡りをして来ましたよ😉茨城自然博物館の桜と松伏千本桜と権現堂をチラ見して来ました✌️権現堂は夜でも賑わっていましたね。桜の季節をおおいに楽しみましょう😊今日の1番人気は春天もりそばでした。まもなく終了となりますので品切れの際はご了承くださいね😉桜ドライブ
こんばんは😊埼玉県久喜市で蕎麦屋をしている蕎麦と着物と日本の食文化を愛する女将です。権現堂の桜祭りが始まりましたね。吉田家周辺の青毛堀はまだ5分咲きくらいです。権現堂はどのくらい開花しているのかな?去年の画像を貼っときますね。綺麗でしょう🌸花見期間中の4月6日までは休憩時間無しで営業しますので安心してご来店くださいね😉皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております♫今日の1番人気はせり天もりそばでした。まもなく終了となりますので品切れの際はご了承くださいね🙏花見期間中の営業
おはようございます😊埼玉県久喜市で蕎麦屋をしている蕎麦と着物と日本の食文化を愛する女将です。昨日はせりを買い付けにいつものお店に行くと「今年のせりは入荷が終わりです。」もうそろそろだろうなと思っていましたが、突然終わりも寂しいので出荷量全国2位の茨城県行方市ならまだあるのでは?という事で・・・・・行方市まで買い付けに行って来ました。ツテがあるわけではないのでネットで調べた店を回って来たのですが5件回っても・・・・_「せりは人気だからね。」「今年のせりの出来高は悪かったから。」「売れちゃったみたいだね。」買い求められず諦めかけた最後のお店でゲット出来ました。走行距離250キロ走り回って定休日が終わってしまいましたよ。でも、せりがあって思いがむくわれました。今年は昨日仕入れたせりが無くなり次第終了となります。...無くなり次第終了
こんばんは😊埼玉県久喜市で蕎麦屋をしている蕎麦と着物と日本の食文化を愛する女将です。今日の夜の豪雨すごかったですね。女将は震えちゃいましたよ。お客様も気を使って「こんな中注文しても良いですか?」心を和ませて頂きました。帰る頃まであられ(雹かな?)が残っていましたよ。大きな事故が無かった事を祈りながら家路に着きました。皆さんの周りは大丈夫でしたか?今日の1番人気は天もりそばでした。是非ご賞味くださいね😉急な豪雨
こんにちは😄埼玉県久喜市で蕎麦屋をしている蕎麦と着物と日本の食文化を愛する女将です。その土地その土地で美味しい食べ物があるのと一緒でお酒もその土地で美味しいお酒がありますね。そんな美味しいお酒を求めて各地の酒造会社さんを回り美味しいお酒を買い求めています。今回は益子の外池酒造さんにお邪魔しました。ここは初めてだったのですがとってもお洒落な酒造会社さんです。無料試飲もあったり飲み比べも出来たりします。今回女将は酒粕ソフトクリームに魅了されたので試飲はして来ませんでした。美味しかったですよ😊お勧めです✌️今回は春限定酒をいただいて来ました。まろやかで美味しいお酒です。そば前で一杯いかがですか?地酒企画は店頭に出すと直ぐに売り切れてしまう事も多いので売り切れの場合はご了承下さね😉今日の1番人気は春天もり蕎麦でし...地酒を飲もう
おはようございます😊埼玉県久喜市で蕎麦屋をしている蕎麦と着物と日本の食文化を愛する女将です。冬季限定の味噌野菜そばととろりうま煮そばを終了しました。来月末から冷やしそばが始まりますので是非ご賞味くださいね😊今日も身体が喜ぶ食を取りましょう♪終了しました。
こんにちは😊埼玉県久喜市で蕎麦屋をしている蕎麦と着物と日本の食文化を愛する女将です。今日買い物に出かけたら久喜の川津桜が満開でした。(画像は去年のものです。)春爛漫と言いたい所ですが風が強いですね。水曜日まで咲いていてくれるかな?青毛堀の菜の花も咲き出していましたよ。桜の開花が楽しみですね😊(画像は去年のものです。)華やかな季節がやって来ます。楽しみましょうね😊今日の1番人気は春天もりそばでした。是非ご賞味くださいね♪久喜の川津桜並木も綺麗ですよ。
こんにちは😃埼玉県久喜市で蕎麦屋をしている蕎麦と着物と日本の食文化を愛する女将です。寒さのぶり返しになってますが我が家の桜ちゃんは満開です。昨日は沈丁花も花を開かせましたよ。この花が咲くとウキウキになる女将です。春が始まりますね♪という事で・・・・・冬季限定のけんちんそばやとろりうま煮そばがまもなく終了となります。冬季限定ファンの方はお早めにお越しくださいね。まもなく
おはようございます😄埼玉県久喜市で蕎麦屋をしている蕎麦と着物と日本の食文化を愛する女将です。一足早く我が家の桜ちゃんが花を咲かせました🌸見てあげてくださいね。褒めてあげてくださいね。桜ちゃんも喜んでどんどん綺麗になりますから〜😉来週はお彼岸ですね。彼岸中の20〜23日の間は休憩無しで営業しますので安心してご来店くださいね♪皆様のお越しを心からお待ちしております💕お彼岸の営業
こんにちは😊埼玉県久喜市で蕎麦屋をしている蕎麦と着物と日本の食文化を愛する女将です。豆腐のシフォンケーキを紹介したら蕎麦のシフォンケーキを食べてみたいの申し出を受けたのでおからの代わりに蕎麦粉を入れて作ってみました。美味しかったのですが蕎麦粉の量が少なく感じてふわふわの卵焼きみたいな味になってしまいました。もう少し蕎麦粉を増やして再度挑戦してみようと思います。もっと美味しく出来たら提供しますね😉今日の1番人気は鴨南蛮そばでした。是非ご賞味くださいね。蕎麦と豆腐と卵のシフォンケーキ
こんにちは^^埼玉県久喜市を愛する手打そば吉田家の蕎麦と着物と日本の食文化が大好きな女将です♪3月26日から4月9日まで幸手の権現度桜祭りが開催されます。権現堂の桜まつり中の3月29日から4月6日までの1週間は休憩時間なしで営業させて頂きます。皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております😊権現堂の桜は全国桜の名所トップテンに入るほど見ごたえがありますよ。是非権現堂の桜まつりにお出でくださいね(^_-)-☆今日の吉田家1番人気はたぬきセットでした。是非ご賞味くださいね😉幸手権現堂桜まつり中の一週間
こんにちは😊埼玉県久喜市で蕎麦屋をしている蕎麦と着物と日本の食文化を愛する女将です。前の道路に桜祭りの看板が上がりましたよ。開花はいつでしょうね?今の時期は水仙が咲いてるかな?四季折々の花が楽しめる権現堂へ来やっせ♫今日の1番人気は鴨南蛮そばでした。是非ご賞味くださいね😊桜祭り
こんにちは😃埼玉県久喜市で蕎麦屋をしている蕎麦と着物と日本の食文化を愛する女将です。昨日は30周年記念展を開催していると言うので茨城県立自然博物館に行ってきました。ここは広くて1日いても飽きないですよ。館内を楽しく散策していたら閉館のお知らせ放送が流れえぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜、まだ、30周年記念展を見てないよぉ〜〜〜😥入り口だけ見てのお帰りになってしまいました。「ここ見に来たのにぃ〜。」入り口にいた守衛さんに笑われた女将です。「6月までにもう一回来ますよぉ。」守衛さんに挨拶して帰って来ましたよ。博物館って時間を忘れるくらい楽しいですね😊今日の一番人気は天もりそばでした。是非ご賞味くださいね。規模は小さいですがコノドント館と岩宿博物館も紹介しておきますね。茨城県立自然博物館
おはようございます😃埼玉県久喜市で蕎麦屋をしている蕎麦と着物と日本の食文化を愛する女将です。先日に作った豆腐のシフォンケーキがとっても美味しかったので色々作りたくなって昨日はきな粉で作ってみました。常連さんに味見してもらったら全員に美味しいのお言葉を頂きました。ので、更に気を良くしてもっと色々作ってみたくなりましたよ。次は何を作ろうかな?豆腐で作ったシフォンケーキはグルテンフリーの健康スイーツです。是非ご賞味くださいね🤗癖になる健康スイーツ
楽しんで美味しく食べて健康に!今年も夏特キャンペーンの時期が近づいて来ました。今年はちょっと趣向を変えてクイズにしましたよ。解けるかな?お楽しみにお待ちくださいね。今年も多くの方のご応募を楽しみにしております。どしどしご応募くださいね。おはようございます^^埼玉県久喜市で蕎麦屋をしている蕎麦と着物と日本の食文化を愛する女将です。梅雨ですね。の陽気が続きます。今日も空はレイニィカラー🩵梅雨明けして欲しいけど開けたらさらに暑いと思うと微妙な気分です。兎に角体調に気をつけましょうね。体調を崩さないように気をつけながら今日も素敵な一日を😊もうすぐです。
じゃじゃーーーん、一昨日1万の新札が届いたブログを書いたら昨日は千円札が登場致しました。女将のブログみてくれたのかしら?なんて思ってしまいましたよ。あと残るは五千円札のみとなりました。どなたが持って来てくれるかな?ワクワクしております😄すっかり新札に変わるのはいつ頃になるのかな?五千円の新札をお持ちしておりますね🤗おはようございます^^連休日最後もスッキリしない空涼しいから動きやすくて良いかも!?最終日も思いっきりエンジョイしましょうね♪素敵な今日を過ごしましょう😉見た?
「ママ、新札見た?」何度となく質問されていましたが、吉田家に1番に新札を運んでくれるお客様を楽しみにしていました。そして、昨日、ついに、吉田家に新札がやってきました。常連さんだったので大はしゃぎとなりましたよ。お支払いになった常連さんも「偽札じゃ無いからね。」初めて見るので本物かわからないよねと話していたのを察するかの様にツッコミを入れて来ました。五千円札と千円札は誰が届けてくれるのか?ワクワクと楽しみにしております。皆さんは新札を見ましたか?おはようございます^^埼玉県久喜市で蕎麦屋をしている蕎麦と着物と日本の食文化を愛する女将です。連休2日目は雨の☔️始まりです。雨となってしまいましたが楽しく過ごしましょうね。今日も素敵な一日を😄新札
3連休が始まりましたね。今日は雨の心配も無さそうです。どんな予定を立てていますか?素敵な3連休をお過ごしくださいね。吉田家も美味しいお蕎麦を作りながら皆さまのお越しをお待ちしております。お待ちしております。
人は気温に適応能力があるので30度を超えなければ暑く感じなくなりました。ん?年のせいもあるのかな?という事で・・・・暑いと感じないければクーラーを使わないのですがPC関連は熱に弱い様で28度ぐらいでもヒートアップして機械が熱くなってしまいます。機械のためにクーラーは勿体無いな。何か良い案はないものか?見つけましたよ。これです。そう、アイスノンです。水滴が出るので一枚タオルを被せてあげると良いです。機械も熱くならずサクサク元気に動いてくれますよ。熱にはアイスノンですね🤗ご高齢の我が家のiPadも元気に働いてくれているので女将も元気に頑張ります💪😊元気の元は食です。体に良い食を取って健やかに過ごしましょうね。おはようございます^^埼玉県久喜市で蕎麦屋をしている蕎麦と着物と日本の食文化を愛する女将です。朝から雨...熱さへの対処法
夏の避暑地で検索したら近場では那須と軽井沢だったので那須のフラワーパークに行ってきました。ちょうど入れ替えの時期の様で終わりかけだったのが残念でしたがかき氷とソフトクリームが観光地の割に安かったのに感動しました。写す前に食べちゃいましたけどやはり乳牛王国だけあってソフトクリームは美味しかったです。少し時間に余裕があったので白河小峰城跡に足を伸ばしました。東北大震災の修復作業中だったのが震災の大きさを感じさせられました。珍しい木々にも感動です。松って普通これですよね。これも松?見たことない松に感動をおぼえます。桜から伸びるもみじにも感動。凄いですよね。三重櫓の最上階からの眺めも最高😀知らない街の素敵をいっぱい見てきました。プチでも旅って良いですね♫那須フラワーパークと白河小峰城跡昨日も思いっきりエンジョイし...那須フラワーパークと白河小峰城跡
朝は涼しいのでクーラーを入れず扇風機で過ごしているのですが、PC仕事を終えるとPCが物凄く熱くなってます。えっ?大丈夫?そう言えばPCは暑さに弱いと聞いたことがあったな。PCにも扇風機をかけてあげた方が良いのかな?どうなんでしょうか?そんな話を旦那様にしたら・・・・「心配だったら冷蔵庫に入れて出かければ」って言われたのですが室内温度が上昇する夏のPCの取り扱いはどうしたら1番ベスト?冷蔵庫はよく無いですよね?知っている人がいたら教えてくださいね😅昨日は最高気温を記録した様です。吉田家の12年使ったエアコンも故障してしまい一時凌ぎの修理をして頂きました。新機種を早急に手配して頂き早急に取り替える事になりましたよ。機械も故障する暑さです。くれぐれも体調に気をつけてくださいね。体が故障しない為にも体に良い食を取...夏の取り扱いは?
端末を取り替えたり機種変したりすると慣れるまで時間がかかるのは女将だけ?少し慣れなくてはと新機種でブログを書き始めましたがあれ?これどうやるの?これは?できないことだらけでその都度検索しながらの進みでまったく進まずです。(>_<)という事で・・・・しばらくわたわたしそうな女将です。今日も暑いですね。頭を使ってさらに汗だくです。体調に気を付けながら過ごしましょうね。汗が止まらない。
もう、勘弁して、悲鳴をあげたくなるほど迷惑メールや詐欺メールの山で困ってます。という事で、メールでのお問い合わせには応対しない事に致しました。誠に申し訳ございませんがよろしくお願いします。皆さんも迷惑メールや詐欺メールにご注意下さいね😅おはようございます^^埼玉県久喜市で蕎麦屋をしている蕎麦と着物と日本の食文化を愛する女将です。今日の久喜市の予報に危険⚠️の文字がついていました。皆さん気をつけましょうね。今日も朝から暑いです🥵お日様も元気いっぱいに輝いています。栄養・水分しっかり取って体調には気をつけましょうね。体を労わりながら素敵な一日を♫困惑
健康を気遣うサイトを見ていると次から次へと健康的なサイトを紹介してくれるYouTubeです。今日は朝食べると良い食品を栄養士さんが紹介してくれるYouTubeをお知らせしてくれました。https://youtu.be/4bWR6K4Mi7c?si=ajPICSlaoRpSrNf3見ている暇が無いという人のために食品だけお知らせしておきますね。玉子鯖缶無調整豆乳(1日200mlまで)ネバネバ食品(納豆オクラめかぶ)お酢ブルーベリー(40粒)バナナ(1日1本)毎日どれか1つでも心掛けてみると血糖値が改善されるかもしれませんよ。減塩は気にするけど減糖は余り気にしないのでは?血液の中に糖が多いと老化をはやめるそうですよ。いつまでも若々しくいるために体を労わってあげましょうね。蕎麦も血糖値を上げににくい食品です。1...8時30分前までに。
7月に入り暑い日が続いていますね。体調は大丈夫ですか?夏バテしていませんか?全国保険組合さんが夏バテしない生活習慣を公表しています。疲れを残さない睡眠運動で汗をかく必要な栄養補給で体力をつける室内温度管理を忘れずに詳しく知りたい方はこちらをどうぞ↓https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g5/cat510/h30/300801001/暑い夏は体調を崩しがちです。生活習慣を整えて元気に夏を過ごしましょう😊とろろと蕎麦は疲労回復効果のある食材です。おはようございます^^埼玉県久喜市で蕎麦屋をしている蕎麦と着物と日本の食文化を愛する女将です。今日も暑いよ😵夏晴れの空は涼しげな色ですが気温は既に28度に達してます。水分・栄養しっかり取って体調を崩さないようにしましょうね。今日も元気に素敵な一夏バテしない生活習慣
7月ですね。暑いですね。暑いというだけで体力を奪われますね。疲れやすい夏です。休養と栄養と水分をしっかり取って暑い夏を乗り切りましょう🥵とろろと蕎麦は疲労回復効果があります。暑い夏にお勧めですよ。おはようございます^^埼玉県久喜市で蕎麦屋をしている蕎麦と着物と日本の食文化を愛する女将です。今日も梅雨らしいスッキリしない空雨は降るのかな?ジメジメはさらに体力を奪いますので体調に気を付けて過ごしましょう♪素敵な一日を😊夏にお勧め
ヨーグルトのデザートをしばらくお休みしなくてはならなくなったので体に良い他のデザートは無いかな?という事であずき系やきな粉系が良いと見たので蕎麦湯寒天のきな粉蜂蜜掛けを作りました。お客様にも好評で喜んでもらえましたよ。きな粉・蜂蜜・蕎麦湯の健康食材です。作った時は提供しますので是非ご賞味くださいね。おはようございます^^埼玉県久喜市で蕎麦屋をしている蕎麦と着物と日本の食文化を愛する女将です。今日は晴れ☀️暑くなりそうですね。体調は大丈夫ですか?良い食取って元気に過ごしましょう😁今日も素敵な一日を♫蕎麦湯だよ。
今日も雨☔️ですね。湿度が高いと体に負担が多く疲労感が増します。疲労回復効果の高いとろろと蕎麦で体を労わりませんか。元気を付ける食を取って健康に過ごしましょう♫体を労わる食
お隣さんに触発されて初めてオクラを育ててます。完全無農薬で肥料は出汁を取り終えた鰹節です。スクスク育って実を付け始めました。朝取れたらサービスで季節の天ぷらにお付けしちゃいます。かなり長く取れるらしいので楽しみですね。このオクラちゃんで3本目なんですよ。オクラが乗ってたら我が家のオクラちゃんです。じっくり味わってご賞味くださいね🤗今日は出来てるかな?毎日ワクワクです😄おまけが付くこともある季節の天もりそばを是非ご賞味くださいね♪おはようございます^^埼玉県久喜市で蕎麦屋をしている蕎麦と着物と日本の食文化を愛する女将です。曇っていたのでブログを書くまで空への挨拶を忘れていました。お日様が出ていないと忘れる事多いです。やっぱりお日様が空のシンボルになってます😊今日は一日曇りの予報です。日中は降らないと良いです...自家栽培
初夏の天もりそばが終了しました。という事で、夏の天もり蕎麦を始めます☺️季節の味を楽しみましょう♪おはようございます^^埼玉県久喜市で蕎麦屋をしている蕎麦と着物と日本の食文化を愛する女将です。昨日は良く降りましたね。昨日の名残りが空に残っている朝。でも、今日は次第に晴れて来るそうです。暑さも戻って来る様なので体調には気をつけて過ごしましょう♪今日も素敵な一日を😊夏天もり蕎麦を始めるよぉ〜♫
健康増進で有酸素運動をするためと日本の素敵を歩こうで知らない街の素敵を眺めながら歩いています。今回はつがの里です。ハスの花祭りをやっているというので行って来ました。女将の背丈より高いハスにびっくり。公園内は桜の木が多かったので春に来てみたいと思わせる公園です。ちょっと暑かったので公園内のハス付近だけ歩きましたがとっても広く展望台にも登ってみたかったです。もう一つ気になった若竹の杜へも行って来ましたがここは5時で終わりという事で歩きは次回となりました。竹細工が素敵で思わず買い求めてしまいました。竹のお箸もプレゼントしたいくらい使いやすいです。親切丁寧に説明してくださったスタッフさんに感謝しながらまた来ますと後にしました。竹林の散歩には1人700円掛かるそうですよ。興味のある方は行ってみてくださいね。でも、こ...つがの里と若竹の杜
昨日の定休日は健康診断でお医者巡りをしました。検査の結果はほぼ異常なしだったのですがコレステロールがほんの少し高く指導して頂きました。乳製品・菓子・ケーキを控えて運動をしなさい。お菓子やケーキはわかるけど乳製品?にちょっとびっくり😅意外と牛乳・ヨーグルト・チーズはコレステロールを上げるそうです。一年前くらいからヨーグルトが良いとヨーグルトを使ったお菓子やケーキを毎日の様に食していたのが原因かと。お店で提供するため味見もするので食べ過ぎていた様です。という事でしばらくの間デザート作りを控える事にさせて頂きます。すみませんがよろしくお願い致しますね🙏そして、運動をしなさいという事なので帰宅後は有酸素運動の散歩に出かけました。知らない街の素敵を歩いてみたいとちょっと遠出してつがの里と若竹の杜へ行って来ましたよ。...健康診断
昨日は暑かったですね。熊谷では34度も出たとか。暑い夏には蕎麦が良い。って知ってますか?疲労回復効果のあるビタミンやミネラルが豊富なんですよ。スルスルと食べやすいのも良いですよね。夏バテしないよう一日一蕎麦しませんか!?蕎麦が良い理由を知りたい方はこちらをどうぞ↓https://www.health.ne.jp/library/detail?slug=hcl_5000_w5000371&doorSlug=natsubate夏バテせずに元気に夏を過ごしましょうね😊おはようございます^^埼玉県久喜市で蕎麦屋をしている蕎麦と着物と日本の食文化を愛する女将です。今日も朝から暑さを感じます。空は梅雨色ですが晴れるようです。体調は大丈夫ですか?良い食取って元気に過ごしましょう😄食は命の源ですよ♫夏に蕎麦が良い理由
雲は多いものの昨日に変わって良い天気になりました。昨日は雨の中お出でくださった皆様ありがとうございました😊お客様の中には「連れが入院しちゃってね。寒い部屋で一人で食事するのは寂しいから温かいおうどんを食べに来ちゃいました。」お会計の時「温まりましたか?」と投げかけると「熱くなちゃいましたよ。」満面の笑顔で答えて下さいました。また、「俺のこと覚えてる?」満面の笑顔で声を掛けてくれる男性のお客様は開店当時お世話になったお客様。加須に引っ越してしまってこちらに来る事が無くなってしまったけど家族と出かけた帰り道だったから寄ってくださったそうです。お孫さんかな?「とっても美味しかったです♪」心良い投げかけをくれてお帰りの際も「また来るよ。」満面の笑顔で手を振って帰って行かれました。お客様の笑顔が大好きです❤️笑顔に...笑顔