ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
野兎だ!
母の病院の後、お山のいつもの場所へ。……そこにいたのは、野兎!あっという間にいなくなってしまったので、写真は撮れず。糞はよく目にするんだけど、実物(野兎)を見たのは初めてでした。茶色くて、きゅっと締まった感じの茶色い兎。また会えるといなあ。紫陽花『華あられ』を挿し木から増やしたもの。そろそろ紫陽花も終わりかな。野兎だ!
2020/06/29 17:41
ピザ
娘に、愛知県のお友達からプレゼントが届きました。なにかな?なにかな?豆太氏、興味深々。新鮮なお野菜もたくさん。トウモロコシの甘いこと!美味しい。お野菜を使って、娘が巨大ピザを作ってくれました。やっぱり採りたてお野菜は最高じゃね。ピザ
2020/06/28 22:29
何か月ぶり?
娘と岩本に行きました。何か月ぶりじゃろ?久しぶりの外食です。美味しゅうございました。そしてこれまた、久しぶりのガチャ。小さいのに、ちゃんと動くのね。何か月ぶり?
2020/06/27 14:53
魚猫
娘曰ク、「これはこんぶさんじゃない、猫じゃない、魚よ!」魚顔なこんぶさん。久しぶりに出勤しました。そして久しぶりにみんなでお弁当食べて……楽しかったです。魚猫
2020/06/26 17:31
あら、もうこんな時間
こんぶさん、おやすみなさいまし。あら、もうこんな時間
2020/06/24 21:39
吉野山公園~神辺城跡
天気も良いし紫陽花を見て来ようと思い立ち、吉野山公園に行きました。大体どの辺りに公園があるのかは知っていたのですが、これまで行ったことなくて不安大。でも、なんとか辿り着きました。公園に車を停め、坂道を歩きます。道路沿いにずらりと紫陽花が咲いているではありませんか!すご~い!奇麗~眺めも最高!紫陽花を心ゆくまで愛で、さあ帰ろうかと思ったところで、ん?看板を発見。……神辺城?神辺ってお城があったの?と驚きました。私、歴史とかお城とかにほんと疎いのです。とりあえず、行ってみることにしました。進んだ先には……素晴らしい景色、素晴らしい眺め!しばらくベンチで休み、更に先へと進みます。可愛い道じゃね。なんかね、こんなこと書くと、「頭、大丈夫?」と言われそうなんですけどね、この場所に立ったとたん、あっちからもこっちからも「私...吉野山公園~神辺城跡
2020/06/23 13:10
こんぶさんの日課
明け方、3時半になると窓辺に移動。外を眺めるこんぶさん。私が起きる時間までほぼここにいます。そろそろ東の空が白み始めました。すっかり明けたね。図書館で借りた本。『飼い主が愛猫のためにできること猫の腎臓病がわかる本』日本獣医生命科学大学宮川優一著女子栄養大学出版部昨晩読みました。もっと早く読みたかったな、できれば4年前に。飼い主が出来ること……色々と考えさせられました。こんぶさんの日課
2020/06/23 09:28
捩花
ん~快晴。いつもの散歩道。草むらに捩花を見つけました。捩花大好きなんです。が!奇麗に撮れなくて残念。捩花
2020/06/22 10:51
部分日食
数年前のBE・PALの付録で、部分日食を見ました。目でははっきり見えるんですけど、携帯にはちゃんと写らないな。ぼんやりと、下の部分が欠けているのが分かるかな?次に日本全国で部分日食が見られるのは2030年6月1日、一部地域だと2023年4月20日だそうです。部分日食
2020/06/21 19:22
夏至
今日は試験日でした。試験なんて何十年ぶりじゃろ。だけどまさか、こんなに緊張するとは思わなかった、もうびっくりでした。解答を入力する手が震えるんですもん。2科目を受験しました。ここ数日過ごしやすいので、豆太氏はこんな感じです。夏至
2020/06/21 16:11
お花をもらいました
こんぶさんSUB洗浄のため、動物病院へ。洗浄終了後、かわいらしいひまわりをもらいました。名付けて「ホッとひと花プロジェクト」つまりは、新型コロナで暗い、憂鬱な日々を過ごしている私たちが、笑顔に元気になれるように……と始められたプロジェクトのようです。診察後、お花をプレゼントして頂けるのです。ほんとうに、見ているだけで心がホッてなりますよね。可愛いお花じゃ。ありがとうございました。えかったね、こんぶさん。なんかこんぶさん、ひまわりが似合うね。お花をもらいました
2020/06/20 21:03
さ、寒いですね
「おはにゃん」なこんぶさんの顔……可愛いので撮ってみるんですけど、顔が黒いから暗い所だとちゃんと写らない。この可愛さ、伝わるでしょうか。こちらは、リビングで勉強していると、傍でじっと見てくるこんぶさん。しかし、冷えます。さ、寒いですね
2020/06/18 18:25
届きました
アベノマスク届きました。あまりに遅いので、もう来ない(配り忘れじゃな)と思ってたんですけど……え?なになに。なにが届いたの?と小麦様。そしてこちらは今夜のこんぶさん。届きました
2020/06/16 22:36
夏の豆太氏の定位置
階段下。豆太氏がこの位置に座るようになると、夏が来たのね、と思う。夏の豆太氏の定位置
2020/06/07 10:28
またまた猫じゃらし
猫じゃらしバラバラ事件発生!お気に入りの猫じゃらし、咥えすぎたのか、バラバラになってしまいました。……って、我が家ではよくあることなんですがね。今日のお昼は、『くつろぎカフェ&雑貨ひまわり』さんの日替わりお弁当。美味しかったですよ。またまた猫じゃらし
2020/06/06 13:26
手作りじゃらし
愛を込めて作った猫じゃらしを、こんぶさんにあげました。ん~いまいちだったか。手作りじゃらし
2020/06/05 20:05
鶯や……
我が家の近くに住んでいるのか通っているのか分からないけど、毎朝鶯がきれいな声で鳴いてくれます。鶯の鳴き声好き(嫌いな人はいないと思いますが)なので、声を聴くとなんだか嬉しい。姿を見ると嬉しくなるのは、メジロかな。あと、カワセミ。でも基本生き物全般好きなので、何か発見があるとわくわくします。先週の発見は、ナナホシテントウムシの頭の上の模様がハートだってこと。ちょっと分かりづらいかな?そういえば今日は虫の日ですね。目眩はだいぶおさまりましたが、腰椎椎間板症の痛みが辛くて。コロナが終息したら行きたい場所がたっくさんあるので、それまでにしっかり歩けるようにしないとです。鶯や……
2020/06/04 13:13
フルーツサンド
フルーツサンドが食べたいと言っていたら、娘が作ってくれました。美味しい。先月からちと体調不良でして……わんにゃんに癒されながら、ゆっくりと過ごします。フルーツサンド
2020/06/02 20:09
少し早いのですが
少し早いのですが、先土曜日は父の一回忌の法要でした。コロナ禍につき少人数で、ひっそりと。あれから毎日、父に会いたくてたまらないのですが、もっともっと孝行すればよかったと反省の日々なのですが……父は間違いなく天国で笑顔で過ごしている筈です。そういう人なので。お山はいつも気持ちよくて。お山の幸で、ジャムを作りました。少し早いのですが
2020/06/01 12:24
2020年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、イホさんをフォローしませんか?