2023年になったけど2022年を振り返るvlog/今年もよろしくお願いします。【パン作りしてイラスト塗ってご飯食べて】 …
水彩絵の具で花や植物たちをよく描いています。お気軽に遊びに来てください♪
ブログは最近始めたばかりですが、 これからたくさん制作・紹介をしていきたいなと思っています。 どうぞよろしくお願いします〜♪
2023年になったけど2022年を振り返るvlog/今年もよろしくお願いします。【パン作りしてイラスト塗ってご飯食べて】 …
今年初のご飯まとめです。今回は忘年会とか実家に帰ったりとかで、外食も載せています。でも、海鮮丼はスーパーで刺身の切れ端がパックで売られ…
前に描いた奴に水彩で着色しました。髪飾りを目立たせたかったので、背景のポインセチアは白にしました。冬って感じで可愛いですよね(* ´ ▽ ` *)つけ襟とか見…
3年ぶりぐらいに実家に帰ってきてます。PCは持ってこなかったので、スマホからの投稿です。写真は具沢山のお雑煮とかぶら寿しです。お雑煮の具は、豆腐、鶏肉、エリン…
昨日の晩御飯~( *´艸`)鶏のむね肉が薄くスライスしてあったので、唐揚げに見えないけど・・・。でも味はおいしかったですよ!唐揚げ粉で…
手を描くのは難しいけど楽しいですね(*^_^*)ポインセチア、ヒイラギは定番なので、とりあえず置いてみる。続きは土曜日かな~。ではでは…
宛名面は自分の住所が乗ってるので紙で隠しました。祈りうさぎに平和を祈ってもらいました(*^_^*)年賀状をやめる人も増えているので私も…
背景をピンクにしたのは初めてかも。可愛く仕上がった気がします。ダウンロード販売もしてますのでよかったらどうぞ↓↓↓ …
アーチは完成だ~(>_<)もうちょっとなんだよね~早く終わらせたいので頑張ります。それでは~亜衣 via c…
最近こんにゃくをちょいちょい買って煮物にしています。割と好きな方だけどあんまり買ってなかった。なぜだろう。こってりとした辛めのタレと絡…
今回のうさぎは暗めのベージュって感じにしましたが画像だとグレーに見えますね。今日中に塗り終わりたいな~(>_ 色んな色…
ちょっとずつ賑やかになってきました。ここまでくると楽しくなってきます。完成が見えてきたぞ~って感じで。床のタイルも人参イメージ。アーチ…
ほんとにちょっとずつ進めてる~。昨日は旗の柄の部分。アクリルガッシュで塗ってますが、水彩っぽく塗ってます。これだと発色がいいんですが、…
昨日塗った分です。今日は作業できるかわからないけど、一箇所だけでも塗れたらいいな~。それでは~ 亜衣 via coromoa illustation Your…
アーチの向こうの空を着色下から撮ったので威圧感すごいですね。それでは~!亜衣 via coromoa illustation …
Boothにて販売しています。とりあえず今できているデザインだけでもと思って・・・!ロゴ入りの年賀状デザインは無料で…
リアル風味特にモデルとかはいません。顔のどこに影を付けたら自然にリアルな感じになるかな~と。あんまりやり過ぎても怖い感じになっちゃうよ…
初夢で宇宙ディナーを楽しんでいるようです。青背景に白うさぎが映えますね(*^_^*)可愛く描けました。久しぶりに金色の絵具使ったけど、…
とりあえず今日はここまで進めました。これにリンゴの赤と人参のオレンジを足したらまた印象が変わりそうですね。それではまた~!亜衣 …
前回と全く関係ないウサギがいつの間にか完成です。後ろの模様がお気に入り(*^_^*)次回は前回のイラストラフ使うよ!それでは~!亜衣 …
きりっ(`・ω・´)今日は大切な式典があるのです!みたいな。 こっちは初夢的な感じで。好きなものあっち…
色々描いたものの一部です。ウサギはカワイイの権化みたいな動物ですが、実物を見るとちゃんと獣らしい形してますよね。ペット動画などで動いて…
ミニバーガーとお弁当に入れたヤンニョムチキンがすごく好みの味になったのがハイライトでした(*'▽')あと、最後のほうに出てきているパン…
ふかふかの落ち葉の布団が気に入ったご様子。でも実はその下の背景は蜘蛛の巣モチーフだったりします。罠にかかってしまったことに果たして気付…
実際はパステルな感じのパープルです。もう少しオレンジ部分広げようかな~。ではでは~!亜衣 via corom…
うまくできたらご褒美に鹿肉ジャーキーください。がおー!恐ろしさと可愛さを兼ね備えた完璧なポージングだと思います(; ・`д・´)思った…
シーサー可愛く描けて満足した!波模様が思ったより沈んだ色になったのでPCでちょっと明るく調整しました。煮卵は濃い目に作った方がトッピン…
わかめそんなに好きじゃないんだけど、ちょこちょこ食べてます。発酵食品や海藻類が腸によいと知ったので。で、なんかいろいろ調べると、腸が健…
めんそ~れ~(*^_^*)とういことでソーキそばのラフ実家は沖縄じゃないけど、なんか送ってもらったので食べたやつ。ラフティがなかったので、急遽スペアリブ…
すごく綺麗に収まった時のお弁当です。焼き魚を入れた時は昼が楽しみなんですよね(*^_^*)サケもお弁当のおかずとして入れたいんですが、…
焦げ目と皺がやっと何とかなってきた。続きはまた今度。それでは~亜衣 via coromoa illustat…
↑もうちょっと綺麗にしてロゴみたいにしたくなっちゃうね。というわけで、まとめです。先月の分って感じなので、季節感遅れ気味ですが、そもそ…
アクリルガッシュはどんどん重ねて仕上げるので私の場合は下描きは荒い感じです。(逆に水彩はスケッチ以外は下描きをしっかり描きます。何度も…
ルンルンだわ、これ。ではでは(*^_^*)亜衣 via coromoa illustation …
頑張りました。後ろの文章を考えるの(google翻訳ありがとう)すごい適当に考えたホットドッグチェーン店の期間限定メニューの記事とその…
ちょっと焦げた部分があって絵としてはいい味になっています(笑)パンはハードパンだったのでお腹いっぱいになった日でした。それでは!亜衣 …
バターケーキで休憩するvlog 食べてるだけですが、途中までスケッチの様子も見れますよ~(*^_^*)…
グリーンのやつは結構昔に頂いたもの。ノートとかスケッチブックは頂くことも自分で購入することも多いです。 …
【作業vlog】らくがきを撮影したので、早送りでまとめました。 流れはこんな感じ。20倍速です。途中飛…
ポメラニアンをうまく描く方法求む。猫に見えるんよね。犬に触りたい欲求が定期的に来ます(笑)ではでは!亜衣 v…
身長差カップルがいたので。30cmくらいありそうでした(*^_^*)では~! 亜衣
寒色系の影色とかもやりたかった。ちょっと唇が厚くなってしまった・・・。まぁいいか。ではでは!亜衣 via c…
描きながら直しているので色々とおかしい部分が・・・。とりあえず今日はここまで。ではでは!亜衣 via cor…
冷やし中華めっちゃ盛ったときのやつです。私は普通の人よりは良く食べるタイプなので、食べるぞ!っていう日はこんな感じ。こういう細切れのお…
一つの写真が小さくしたので、大きめの画像にしてます。ちょっと写真が溜まったので、一気見せです(*^_^*)同じような材料の繰り返しなの…
らくがきだと好きに描けるので、テーマがとっ散らかり気味です(笑)どういう状況なのか…。最初はただの段差に座っている予定だったんですかけ…
らくがきの予定だったのに結構時間をかけてしまいました。最近ガッシュをよく使っているのですが、なんでかっていうと、絵の具がチューブの中で…
あとは細かいところと背景です。背景はあっさり仕上げようかな。こういうヘアカラーは最近多いですね。見た目は華やかだけど、維持が大変そうだ…
線が消えたら新たに描いてを繰り返しているので、顔がちょっとずつ変わっていっています(^^;)服の柄を足したのもあって雰囲気も変わってい…
らくがき率多めだけど、色々描く方がいいかなと。ではでは!亜衣 via coromoa illustation…
熱中症まっしぐらなのでは・・・。これも先日に引き続き、ペンとアクリルガッシュです。凛々しい女性になりました。柄と透けてる袖を描きたかっ…
筆に慣れる練習落書きはあんまり丁寧さを気にしなくっていいからいいですよね。色も適当に選べるし楽しい。ただのメモ帳に描いているのであんま…
【vlog】カネノナルキを貰ったので、とりあえず鉢植えに植えてみる 今回のvlogはちょっと趣向を変え…
星座イラストを進めたり、ご飯いろいろ 今回のvlogです。よろしければご覧ください♪なんとなく作ったご…
【vlog】簡単なご飯ですませる日々 今回のvlogです。良かったらご覧くださいね♪手の込んだ料理は基…
【vlog】簡単にバケットサンドを作ったり、星座イラストのラフとか描いたり。 今回のvlogです。よか…
【vlog】ダイソーでちょっと買い物 今回のvlogです。よかったら見てくださいね♪やっと温かく、とい…
【vlog】ミニイラスト着色作業/水彩画 今回のvlogです。よかったらご覧くださいね♪今回、ちょっと…
【vlog】GWだけど、寒い日もあるんか~ 今回のvlogです。良かったら見てくださいね♪いつもこんな…
【vlog】最近は雨がちょこちょこ続いています。 今回のvlogです。良かったら見てくださいね♪出かけ…
【vlog】スケッチしたり、サバの味噌煮(ごった煮)作ったり 今回のvlogです。良かったら見てくださ…
【vlog】ちょっとした買い物と食べたごはんなど 昔から買ってるものつい買っちゃうよねって話です。今回…
【vlog】ハナミズキも桜に負けず満開でした。 今回のvlogです。良かったら見てくださいね♪で、この…
誕生日があった週のvlog 長い動画だとPCが重くなるので、難しいですが短い動画をこれからちょいちょい…
かなりひさしぶりです。イラストを描いたよってわけではないけど、ちょっとしたvlogを作ってみたので、こっちでもお知らせ。 …
お久しぶりに花だけで。皆様のご多幸を心よりお祈り申し上げます(*^_^*)ではでは!亜衣 via corom…
後ろ寂しいな~と思っちゃったんですよ。シンプルなのも好きなんですが、個性を出そうとするとこういう部分になっちゃいますよね。(好みかどう…
メリークリスマス♪職場で頂いたクリスマスケーキ🎄フルーツがたくさん乗っていて、すっごくおいしかったです♡ここ数日、体調が優れなくてイ…
珍しくあんまり修正しなかったラフ準備を張り切っているネズミくんCHUM CAMPANYの新人です。会社名は適当につけました(*^_^*…
実家ように描いたデジタルイラストです。表情がおきにいりです。ではでは~!亜衣 via coromoa ill…
ちょうど曲がり角から出てきた男性がこんな感じでポメラニアンを抱っこしてたんで思わず注目してしまいました。抱っこされた犬が何とも言えない…
思ったより早く届いてびっくり。納品日に7営業日を選んだんだけど、タイミング的にすいてたんですかね。2日間で届きました。シンプルなデザイ…
肉球ぷにぷに(*^_^*)今年はなんで印刷頼むことになったかというと、一番は安いからなんですよね。今までは家庭用のインクジェットプリン…
一通りの着色は終わりました。つ、疲れた。4匹もいると表情を描くたびに気合入れないと失敗するので、でも、結構いい感じになったんじゃないか…
敷物の色は迷った結果、グレージュっぽい色にしました。トラが黄色だしシンプルなカラーにしておこうかな~と。それではまた!亜衣 …
植物たちに色を入れはじめました。昨日はあんまり進められなかったです。寒さに負けた・・・。今日は仕事だったので、手は入れてません。明日は…
今日はここまで。経過の写真も撮ったので載せますね。 まず、原っぱ2回目塗りました。筆の質感がわかるぐら…
ちょっとづつですが進めています。持続するのって大変ですよね~。私の場合、どうしても作業の気が進まないときは、すごく面積の小さい部分を塗…
とりあえず一回目の塗りです。青と黄緑。画材に水彩をよく使うのは、もちろん雰囲気が好きなのもありますが、早く塗れるからというのと、パレッ…
今年は印刷を頼もうかなと思ったので、早めに作業をということで。すごくほのぼのとした感じになりそうです。クリスマスイラストと同時進行みた…
色味を調整したり、柄を足したり。年賀イラストの修正もやりつつこっちも直したかったのです。白バラもそのままだと寂しかったのでストライプ柄…
ポーズがかわいく描けて満足です(*^_^*)虎が非常に難しくてめげそうになりましたが、なんとかここまで形を整えられました。全体の一部だ…
ちょっと急いで描いたのでかなり雑ですが。今日は途中まで違うイラストのラフを描いていたので、こちらは少し急ぎ足で作業してしまいました。描…
サンタを立派に勤め上げたいネズミくんです。ちっちゃいサンタさんがいても可愛いですよね。ちょこちょこ進めていこうと思います(*^_^*)…
自分用の覚書のようなものです。結局マルシェイラストもあの後修正したので、再掲しまーす(*^_^*) はい、どうしても夜空…
Happy Halloween!ゴーストに仮装した売り子さん(シアーシャ)はお手伝いが好きなので今日は張り切っているようです。写真の明…
↑画像をクリックでwebサイトに行けます。一足先にサイトだけ模様替えです。過去イラストでも結構気に入っているやつ。今描くんだったら地面…
何とかメインにも着色の手を入れることができました。 明日は1日作業できるので何とか頑張ります~。それでは! 亜衣
まずは背景から~乾燥待ちの間にブログ更新しとこうかと。いろいろ調整しながら下絵を描いていたので、時間がかかってしまいました。あと、細か…
猫紳士くん(アーサー) フランケンシュタイン(フラン) ミイラ(メイヴ…
包帯を薄く紫にしようかなーと考え中。pcラフで包帯に色を付けていたので、違和感が・・・。明日もう一回見直して塗るか決めようかな。ではで…
かわいい!(自画自賛は大事)お菓子を貰うためのあざとさを出せていると思います。ジャケットとリボンを無地にしたらちょっと圧迫感があったの…
色鉛筆で仕上げている途中です。↑は顔のみ先に仕上げました。ラフの段階で髭を書き忘れていたので追加。つぎはぎの体をごまかすために衣装は派…
下準備に取り掛かりました。単体で仕上げる予定のキャラクターたちです。それぞれトレスダウンを終えました。トレスダウンってなんです?って方…
猫紳士くんの杖新調しました(*^_^*) 柄をいれるのよ~!といっているような気がして。キャラ単品で先…
色々細かい部分は本番で直そうかなと思います。売り子さん(犬)を少し大きくして、全体的に柄を足したり花を足したりしてます。デジタルは直そ…
商品と売り子さん追加です。猫紳士くんとフランケンねこの人形も売ってます。え、可愛いのでは?(自画自賛)いきなり話は変わりますが今日一気…
商品を足していく!色で認識できるように覚書きです。こういうのを描こうっていう。自分がわかる範囲の雑さで商品を描き足しました。ほんとに切…
思ったより時間かかってるよ!いや、こういう台車があったらいいなって思って・・・早く塗りに行きたいのに描くものが増えていく罠。それでは~…
ちょっと雑な感じですが、ハロウィンの出店みたいなやつを描きたい。色味はいいんじゃないかな?と思っています。中身も描かないとね~。ではで…
「ブログリーダー」を活用して、亜衣さんをフォローしませんか?
2023年になったけど2022年を振り返るvlog/今年もよろしくお願いします。【パン作りしてイラスト塗ってご飯食べて】 …
今年初のご飯まとめです。今回は忘年会とか実家に帰ったりとかで、外食も載せています。でも、海鮮丼はスーパーで刺身の切れ端がパックで売られ…
前に描いた奴に水彩で着色しました。髪飾りを目立たせたかったので、背景のポインセチアは白にしました。冬って感じで可愛いですよね(* ´ ▽ ` *)つけ襟とか見…
3年ぶりぐらいに実家に帰ってきてます。PCは持ってこなかったので、スマホからの投稿です。写真は具沢山のお雑煮とかぶら寿しです。お雑煮の具は、豆腐、鶏肉、エリン…
昨日の晩御飯~( *´艸`)鶏のむね肉が薄くスライスしてあったので、唐揚げに見えないけど・・・。でも味はおいしかったですよ!唐揚げ粉で…
手を描くのは難しいけど楽しいですね(*^_^*)ポインセチア、ヒイラギは定番なので、とりあえず置いてみる。続きは土曜日かな~。ではでは…
宛名面は自分の住所が乗ってるので紙で隠しました。祈りうさぎに平和を祈ってもらいました(*^_^*)年賀状をやめる人も増えているので私も…
背景をピンクにしたのは初めてかも。可愛く仕上がった気がします。ダウンロード販売もしてますのでよかったらどうぞ↓↓↓ …
アーチは完成だ~(>_<)もうちょっとなんだよね~早く終わらせたいので頑張ります。それでは~亜衣 via c…
最近こんにゃくをちょいちょい買って煮物にしています。割と好きな方だけどあんまり買ってなかった。なぜだろう。こってりとした辛めのタレと絡…
今回のうさぎは暗めのベージュって感じにしましたが画像だとグレーに見えますね。今日中に塗り終わりたいな~(>_ 色んな色…
ちょっとずつ賑やかになってきました。ここまでくると楽しくなってきます。完成が見えてきたぞ~って感じで。床のタイルも人参イメージ。アーチ…
ほんとにちょっとずつ進めてる~。昨日は旗の柄の部分。アクリルガッシュで塗ってますが、水彩っぽく塗ってます。これだと発色がいいんですが、…
昨日塗った分です。今日は作業できるかわからないけど、一箇所だけでも塗れたらいいな~。それでは~ 亜衣 via coromoa illustation Your…
アーチの向こうの空を着色下から撮ったので威圧感すごいですね。それでは~!亜衣 via coromoa illustation …
Boothにて販売しています。とりあえず今できているデザインだけでもと思って・・・!ロゴ入りの年賀状デザインは無料で…
リアル風味特にモデルとかはいません。顔のどこに影を付けたら自然にリアルな感じになるかな~と。あんまりやり過ぎても怖い感じになっちゃうよ…
初夢で宇宙ディナーを楽しんでいるようです。青背景に白うさぎが映えますね(*^_^*)可愛く描けました。久しぶりに金色の絵具使ったけど、…
とりあえず今日はここまで進めました。これにリンゴの赤と人参のオレンジを足したらまた印象が変わりそうですね。それではまた~!亜衣 …
前回と全く関係ないウサギがいつの間にか完成です。後ろの模様がお気に入り(*^_^*)次回は前回のイラストラフ使うよ!それでは~!亜衣 …
お久しぶりに花だけで。皆様のご多幸を心よりお祈り申し上げます(*^_^*)ではでは!亜衣 via corom…
後ろ寂しいな~と思っちゃったんですよ。シンプルなのも好きなんですが、個性を出そうとするとこういう部分になっちゃいますよね。(好みかどう…
メリークリスマス♪職場で頂いたクリスマスケーキ🎄フルーツがたくさん乗っていて、すっごくおいしかったです♡ここ数日、体調が優れなくてイ…
珍しくあんまり修正しなかったラフ準備を張り切っているネズミくんCHUM CAMPANYの新人です。会社名は適当につけました(*^_^*…
実家ように描いたデジタルイラストです。表情がおきにいりです。ではでは~!亜衣 via coromoa ill…
ちょうど曲がり角から出てきた男性がこんな感じでポメラニアンを抱っこしてたんで思わず注目してしまいました。抱っこされた犬が何とも言えない…
思ったより早く届いてびっくり。納品日に7営業日を選んだんだけど、タイミング的にすいてたんですかね。2日間で届きました。シンプルなデザイ…
肉球ぷにぷに(*^_^*)今年はなんで印刷頼むことになったかというと、一番は安いからなんですよね。今までは家庭用のインクジェットプリン…
一通りの着色は終わりました。つ、疲れた。4匹もいると表情を描くたびに気合入れないと失敗するので、でも、結構いい感じになったんじゃないか…
敷物の色は迷った結果、グレージュっぽい色にしました。トラが黄色だしシンプルなカラーにしておこうかな~と。それではまた!亜衣 …
植物たちに色を入れはじめました。昨日はあんまり進められなかったです。寒さに負けた・・・。今日は仕事だったので、手は入れてません。明日は…
今日はここまで。経過の写真も撮ったので載せますね。 まず、原っぱ2回目塗りました。筆の質感がわかるぐら…
ちょっとづつですが進めています。持続するのって大変ですよね~。私の場合、どうしても作業の気が進まないときは、すごく面積の小さい部分を塗…
とりあえず一回目の塗りです。青と黄緑。画材に水彩をよく使うのは、もちろん雰囲気が好きなのもありますが、早く塗れるからというのと、パレッ…
今年は印刷を頼もうかなと思ったので、早めに作業をということで。すごくほのぼのとした感じになりそうです。クリスマスイラストと同時進行みた…
色味を調整したり、柄を足したり。年賀イラストの修正もやりつつこっちも直したかったのです。白バラもそのままだと寂しかったのでストライプ柄…
ポーズがかわいく描けて満足です(*^_^*)虎が非常に難しくてめげそうになりましたが、なんとかここまで形を整えられました。全体の一部だ…
ちょっと急いで描いたのでかなり雑ですが。今日は途中まで違うイラストのラフを描いていたので、こちらは少し急ぎ足で作業してしまいました。描…
サンタを立派に勤め上げたいネズミくんです。ちっちゃいサンタさんがいても可愛いですよね。ちょこちょこ進めていこうと思います(*^_^*)…
自分用の覚書のようなものです。結局マルシェイラストもあの後修正したので、再掲しまーす(*^_^*) はい、どうしても夜空…