ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
秋になりました〜
彼岸花も一気に咲いて…秋が駆け足でやって きてますね〜 nicoとlakiは元気にしていまーす! 夏は暑すぎて…早朝と夜の散歩がやっとで… ほぼ、引き籠もり状態💦 ビビリのlakiは増々内弁慶… 家の外を歩
2024/10/14 18:28
Lakiの甘噛
月日の流れが速い…!もう6月ですね GWはマイペースなニコとビビリなラキは お正月ぶりに帰ってきた娘と孫に大興奮! お庭で遊んだり、走り回ったり…やっぱり 子供同士すぐに仲良しになりました〜
2024/06/07 11:52
再チャレンジ!
我が家の子達…初代モコ以外はみんな長毛 なのに、トリミングはずっーと家でしてました! ニッキはクリクリ天然パーマだから、カットも必要で…梳き鋏でチョキチョキと! ニコは天然パーマでも、あまり伸び無
2024/05/14 14:41
お花見へ
春ですね〜って言ったと思ったら暑くなって…早くも初夏なのと思うと寒い… 今年は何だか変な陽気。 相変わらず怖がりlakiも色々な経験を積んで 家庭犬への道を頑張っています! さてさて何から…💦 先
2024/05/13 18:39
まだまだ子犬なの?
Lakiが来てからやく5ヶ月。推定年齢1歳だったけど…KF里親会さんは1歳未満かな〜って 怖がりでめちゃくちゃ固まってて、判定は 歯とかかな〜😅なんて思ってました。 だから、5ヶ月経った今は1歳5ヶ月なの
2024/04/11 16:31
お久しぶりです!
お久しぶりの日記です!スマートフォンの 買い替えをしました。 なんせiPhone8プラスだったから、バッテリーが保たなくなりまして… 思い切ってAndroidに買い替えました! ずっとiPhoneだったので、使い勝手も
2024/04/05 10:18
lakiの様子とペット保険
肝臓数値が1000⁉️と驚かされたlakiは はちゃめちゃ元気です!元気が有り余っていて nicoとのワンプロに飽きたり、断られたりした時は 私達の上に乗ってきてワンプロを仕掛けてきます😅 まだ甘噛みが治
2024/02/27 10:52
lakiの悲劇
…雪の中を散歩して後、いつも通り足を洗って いつも通りゆっくり寝ていた2匹 雪は降り積もるし、明日は仕事には行けそうにないなあ〜 雪かきしなきゃなあ〜 なんて呑気に思っていた時に いきなりla
2024/02/26 11:15
laki初めての雪
ビックリする位降り積もりました… 宮古島生まれ、宮古島育ちだったlakiは初雪です 散歩拒否も覚悟して連れ出したら、キョロキョロしながら ズンズン歩き出しました〜 あれ?割と平気じゃん! nico
2024/02/19 10:37
初!遠出散歩
毎日、毎日寒い寒い…って言ってたら2月になりました。 今日は何だか暖かいなあ… 春が少しずつ、少しずつ…来てるのかな〜 2匹の朝の散歩はまだまだ寒くて… 南国生まれのこの子達は真冬スタイルで出発!
2024/02/01 10:10
おかえり〜nikki!
nikki!おかえり〜 ちょっと大きくなって帰ってきたね〜笑 この2ショットがまた撮れるなんて…😢 虹の橋の向う側で元気に大きくなったんだね! nicoはちょっとビックリしたみたい…笑 この子
2024/01/15 14:30
元日の地震
今年は最初からこんな事になるなんて… 被災されている皆様が一日でも早く心穏やかに 安心して暮らせる様になります様に…願います。 遠く離れているこちらも警報が鳴り響き、 震度3位の揺れがきま
2024/01/10 10:12
明けましておめでとうございます!
去年11月にLakiを迎えて、年末年始はバタバタしましたが 何とか無事に新年を迎える事ができました! かなり人にも、他のワンにも慣れてきて楽しそうに 尻尾を上げる様になりました。 本来のやんちゃさが
2024/01/09 10:43
家庭犬になって1ヶ月
いよいよ冬本番に入りましたね〜 寒くなったらワンコ達は元気パワーアップ! いや〜ワンプロが凄い凄い(^◇^;) 家の中がバタバタですよ… こちらが騒ぐと余計に興奮度がアップするので、 今は静か
2023/12/20 10:55
シャンプーできるかな〜
12月なのに暖かい週末だったので、シャンプーに最適! …2匹のシャンプーは慣れているけど、Lakiがどんな反応 するのかドキドキ(・・;) 今までの3匹の中で1番大変だったのはnikki! シャンプー前にカッ
2023/12/12 11:00
6歳になりました!
ラキの事でバタバタしてる間に…nicoちゃんが6歳になりました! これは6年前のnico あどけないお顔 可愛いね〜 nikkiに色々教わって大人になったよね〜 nikkiが居なくなって…寂しくて…心配したけど…
2023/12/05 08:35
家庭犬への一歩
宮古島で2匹の兄妹と一緒に、保健所に保護されるまで は、放浪しながら生きていたようで… 保健所でもガクガクブルブル…1ヶ月半後に真っ黒で うずくまっていたところを KF里親会さん に見つけて貰い
2023/12/02 11:58
名前
保護犬を譲渡して貰うと仮の名前が絶対に付いている 1匹目はモコ…名前は変えても大丈夫ですよって言われた けど、今までモコって呼ばれていたなら混乱しないし、 そのままで… 見た目はスリム系で、モコ
2023/11/29 11:25
寒暖差…やばい…
もう12月が近いのに…22度って…(・・;) 買い込んだヒートテックじゃ暑い暑い… 沖縄県と同じ気温⁈ 暖冬…とは聞いてたけど…こんなの初めてのような でも、急に激寒気になるのも怖〜い 体調管理が難しいで
2023/11/28 10:12
あれ!あれ!…あれ?
最近、日常会話にこの言葉が増えてきたような… 固有名詞をこのあれ!で済ませたり、 面倒な説明をあれして〜とか…これで通じるのは 50代以上…きっと周りの若者には あれって何?って思われているに違い
2023/11/27 11:56
里親同窓会
先月、4年ぶりにnikki達の同窓会が開かれました! nikkiはこの同窓会に参加する事を目標にして 頑張っていたけど…叶わず…もう行けないのか〜 …と思っていた所に、天国支部から参加して下さいと! nikki
2023/11/08 14:12
やっと秋になりました。
あつーい、あつーい、あつーい もうこれしか言う事ないの〜って言う位 長ーい猛暑が終わりましたね〜 コロナで引きこもりがちになって、この猛暑と… こんなに引きこもったのは初めてかも(・・;) ニコち
2023/10/06 11:19
甘えん坊
最近のnicoはずっーとこんな感じ… 仕事から帰って来ると、わちゃわちゃと側にきて 撫でて下さ〜い! 1匹でお留守番…寂しいのかな… 確かに…nikkiの居ない部屋は広いよね。 でも、お散歩の途中で
2023/07/26 16:20
ハードルが…(・・;)
ニッキが虹の橋を渡ってから49日も過ぎて… 家の中のニッキのいない空間に少しずつ慣れてきた様な… ニコは食欲が無くなったり、体調を崩す事は無かった ので、それなりに頑張っているのかな… 最近
2023/07/02 15:58
梅雨入り
こちら地方もすっかり梅雨入りしました。 庭に初めて紫陽花の花が咲きました! 去年のうちに頂いた物をさし木しておいた紫陽花です! 真っ赤で庭が一気に華やかになりました! ニコも初めて1匹でワク
2023/06/12 10:14
見いつけた〜
ここにいたの〜探してたんだよ〜! ニコには高過ぎて見えなかったよね。 いつもそこから見守っててくれるよ!
2023/06/03 07:12
何だか物足りない…
ニッキが居ない毎日が始まって6日…経ちました。 留守番中に逝ってしまったので、仕事に行くとまだ家に入る ような…でも帰ると大きな空間を感じます。 いっぱいあるオヤツも、大きなフードの袋も… 全
2023/05/24 08:59
15歳と5ヶ月 ニッキのつぶやき
なんだか今日から暑くなるらしい… 4月にビニール食べちゃって、みんなを心配させたけど… 結局、全然大丈夫でうんPに混ざって出たのかな〜 だから、ワクチンも打って貰ったよ。 シャンプーもして気持
2023/05/16 14:31
食べちゃったの?
毎朝、仕事に行こうと支度をしていると… 視線を感じる… そんなに見てもオヤツはあげないよ…(^◇^;) お留守番お願いね〜 毎日、ずっーとお腹が空いてるのか…夕方家に帰ってくると ストーカー状態
2023/04/12 16:31
雨の止み間に…
桜が満開の週末…残念ながらずーっと雨。 朝のお散歩はカッパを着てトイレを済ませたら 直ぐに帰るニッキ…カッパを早く脱ぎたいのかな… 帰ったら、ゲージでずっーとお昼寝… 春は眠たいよね〜。 で
2023/03/27 12:35
お花見 安行ザクラ
すっかり春になったなあ〜と思う日があると、まだまだ 肌寒くて、薄手のダウンやマフラーを持ち歩いてます。 でも、桜は順調に咲き出して彼方此方で久しぶりの お花見宴会も…コロナがやっと落ち着きました
2023/03/20 11:59
nikkiとの時間
もう2月も数日・・・年を取ると毎日が早く感じる・・・ でもそれは、先の事を考えたり予定をたてたりするから そう感じるらしい。 1日は24時間、みんな一緒なのに・・・ペットを飼って ると
2023/02/23 22:12
大雪…⁈
警戒レベルの大雪になる予報です…ニュースから聞こえた けど…まあ大体大騒ぎした時に限ってって事が多い。 仕事も運良くお休みだったので、交通機関の心配する事無く ニッキ、ニコとまったり過ごしていた。
2023/02/13 23:31
ニッキ 15歳2ヶ月のつぶやき
僕ニッキ。15歳 また寒くなったからとこれを着させられた… 本当はあんまり好きじゃない…いや、嫌いかも でも、寒いからって…。確かに痩せたし、毛も薄くなったし 寒そうにみえるのかも…だけど、ちょっ
2023/02/09 15:04
猛寒波…と老犬ニッキ
今年のお正月までは穏やかな暖かい冬だなあーと思って いたのに…さ、さぶい… 今晩からは10年に1度の猛寒波⁈ 何ですか?その10年1度って⁈ 気象予報士さん達にめちゃ脅されてるけど… 想像できませーん。
2023/01/24 11:24
2023年2023年 無事にはじまりました!
遅ればせながら・・・今年もよろしくお願い致します。 去年のクリスマスから本当にあっという間にお正月...つい先週までバタバタと孫達と楽しんでいました。 ニッキ達も
2023/01/16 11:37
気楽な爺さんと、まだ落ち着けないギャル子
家の2匹のワンコは、10歳の歳の差があります。 人間の歳で換算したら、38歳と88歳⁈ えっ⁈50歳も違うの… …ニコは38歳なの…チャカチャカしてて、 全然落ち着かなくて…ニッキか、私達がいないと パニッ
2022/12/20 11:37
久しぶりに2階へ
ステロイドを1日2錠を続けているニッキ。 落ち着いています。コケたり、座り込んだりはしますが 朝夕のお散歩は短くても30分はゆっくり歩いてくれるよう になりました。 相変わらず食べ物には貪欲で気をつ
2022/12/15 11:51
ようやっと…(^◇^;) かと思ったら…
9月下旬から飲み始めたステロイドを卒業できました。 最大1日4錠から、3錠、2錠、1錠と徐々に減らして ようやっと終わりになりました〜 ニッキも特別痛みがありそうな様子も無く、たまにコケる 事はある
2022/12/01 19:07
お誕生日 おめでとう〜
nikki 15歳 nico 5歳 2匹とも、無事に、それなりに元気にお誕生日を迎え られました! 15年前のニッキは小さくて、あっと言う間に大きくなって ビックリしたよね〜笑 大きいから怖
2022/12/01 19:06
犬の日
11月11日はワンワンワンワンだから犬の日でした! 我が家にワンコがいるようになって、20年! 3匹のワンコが家族になりました! 賢くてしっかり者のモコ おっとりマイペースだけど、優しいニッキ
2022/11/12 22:18
コスモス畑へ 犬の保険は必要
先週ニッキの調子が良さそうだったので、コスモス畑を 見に行きました! コスモス祭りはもう終わっていて、摘み放題でした! ピンクや黄色オレンジと色々な種類が咲いていて もう終わりの時期とは言
2022/11/08 10:57
陽だまり 老犬あるある?
朝晩の冷え込みが一気に冬になるかと思いきや… 昼間は暖かい日差しで、暑い位の時もありますね。 もう11月! この1年が後2ヶ月になっちゃいました。 この1ヶ月病気で不安定だったニッキも ようやく落
2022/10/31 15:02
女の子同士
何やら2人で遊んでますね〜 女の子同士なので、気が合うようです! お友達なのかな…(^-^) 優しいので安心しています。 遊びに来た時はべったりしてまーす!
2022/10/26 14:29
ニッキの寝場所
気持ちの良い秋を通り越して、冬将軍が直ぐそばにやって きた様な…朝、布団から出るのに気合いをいれなけばならな いですね…。 なので、ニッキ達のベッドにも暖かい毛布を入れたり、 敷き物を敷いたり…
2022/10/26 14:19
散歩拒否
やはり、ニッキの症状は前庭神経炎だろうと言う事で、 抗生物質が追加されました。 1日にステロイド4錠、抗生物質一錠、甲状腺ホルモン剤6錠 サプリ2錠。 ご飯の時に分けてあげています。目は回っても
2022/10/18 08:44
前庭神経炎…?
ステロイド2錠で落ち着くかと思われたニッキでしたが… 3日目にして、パウンディングが再び激しく落ち着きが 無くなり、戻っている感じでした。 先生から、戻る様なら3錠にして下さいと言われていたので
2022/10/13 13:35
ニッキの関節痛…?
急に寒くなり過ぎ…秋を通り越してはいませんか? まあ…ニッキ達毛皮族は快適温度になって 絶好調!!…と言いたい所なんですが… 夏前に一度あった、何処かの痛みが再発してしまい、 起き上がる度に悲鳴、
2022/10/07 21:40
免疫力と体力で乗り切ろう!
最近、身近にコロナの人が増えて…ドキドキしていたけど… わりと、皆んな復帰が早くて高熱、喉痛 倦怠感を2、3日。 解熱後は食欲も戻って元気なのに…まだ隔離されていたと… こんな感じだと、普通の風邪みた
2022/09/15 11:53
思わず泣いちゃいました
レオ ペット を飼ってる人なら…分かる〜 分かりすぎる〜 思わず泣いちゃいました。
2022/09/13 13:11
夏の汚れをさっぱり!
先週、お天気が良かった日にニッキとニコをお風呂に 入れました〜 …お風呂の前に先ずは、ブラッシングです! クルクル天パーなので抜け毛がいっぱい絡まって落ちないんです(・・;) そして、足の裏や首周
2022/09/13 12:55
イエローリボン
先日新聞にイエローリボンの事が載っていました。 ……実は、イエローリボンの事を知らなかったんです。 まだイエローリボンのワンコにも出会って無いので、 出会う前に知る事が出来て良かった〜 イエロ
2022/09/06 14:57
検査結果がでました
ニッキの検査結果がでました! 肝臓数値が少し高いようですが…前々からの数値と変わっていないので、様子見で良いとの事。甲状腺ホルモンの数値も変わっていないので、今まで通り1日6錠の服用で!と言う事でした!
2022/09/05 11:19
先生パワーなの?
真夏の暑さ程ではないけれど…昼間はまだ夏ですね。 朝晩が涼しくなった分、黒ワンズは元気です! ニッキは14歳と9ヶ月…後脚の筋肉が少し落ちて 伏せから立ち上がる時がスムーズにはいかなくなって きました
2022/09/01 18:21
夏休み
コロナ禍の夏…篭ってばかりの夏… のつもりだったけど、栃木の親戚家まで行ってきました。 久しぶりの長ドライブ、直ぐに酔うニコが心配だったけど、 休憩1回で無事に到着! 宇都宮は埼玉よりも少し涼し
2022/08/26 11:59
酷暑です…
あー暑い〜、もうこれしか言葉が出て来ない毎日… 今までこんな事てあったかな〜(・・;) ってレベルの暑さ 携帯の電気予報が、晴れ曇りとかじゃなくて危険!? 非常に危険!?ここは日本なのに…もう赤道直下並み!
2022/08/03 13:02
9年ぶりに出会いました…
夜、ニッキの寝る前のトイレに行こうと玄関を出た時に、 お隣との境目のフェンスにゴムチューブの様な物が… その下にエアコンの室外機があるから、室外機のチューブが 上にあるのかな…下に下そうかな…と手
2022/07/13 11:24
ぼやぼやしてるうちに…
なんとまあ〜7月になってました…6月は何をしていたん だろうか…梅雨明けと同時に暑さで疲れて…気づいたら 7月です。あー勿体ないなあ〜 コロナで外出しなくなってから、引きこもりに慣れてしまったような… ま
2022/07/12 10:57
半年ぶりに⁈
朝の5時頃…いきなりニッキが大きな声でわん! 1階で寝てるはずのニッキが2階に上がってきてたんです。 去年の11月位から、階段を登らなくなって以来で ビックリしました! 朝の散歩拒否も最近落ち着いてきて、
2022/05/30 11:07
ワクチン効果なの?
GWが終わったら、もっと爆発的に感染者数が増えると 思っていたのに…最近ちょっと減少気味。増えたとしても 思っていた以上に緩やかです。 これは、ワクチン効果なのか…GWにあんなに人がであるいていても、なん
2022/05/20 11:02
2022/05/20 10:54
GWもおわっちゃいました〜(^◇^;)
お久しぶりです。 暑い〜寒い〜と言いながら、GWも 無事に終了しました。 これと言って何処にも行かず…まあ、14歳のニッキには 家でゆっくりしながら、ちょっと公園がちょうど良いようです。 どこでもド
2022/05/10 10:32
すみよし河津桜 お花見〜
もう春真っ只中…普通ならウキウキとした気分 でも、なんだか暖かくなったり、極寒になったり、 悲惨な戦争の映像が毎日の様に流されたり、 コロナは全然終わらなくて、感染者数も横這いで いまひとつ先が見え
2022/03/29 13:38
地震と停電
一昨日の地震…長かったですね〜東日本大震災から11年 もう、あれから11年も経ったのか〜と思っていた矢先に… その時は仕事場だったので、家での様子が全く分からず、 なんとか夜中に帰って来た時には電気も点き
2022/03/22 11:08
まだまだ寒い日
3月になって昼間はポカポカと暖かくなってきましたが… 朝晩はまだまだ寒く、冬が名残惜しんでいる様です。 我が家の寒い時期の風物詩 冬椿を食べにくるこの子達… 寒い朝に私の足元には黒い固ま
2022/03/04 11:17
寒い2月
寒い2月もあと少し…でも、本当に寒い… コロナで引きこもりガチだったから…余計に感じるのかな 最近、ニッキも朝の散歩を拒否する日が多くなりました。 近所の釣り堀の空砲は、人間には全く聞こえない位。
2022/02/22 14:56
負けないぞ!
またコロナが猛威を奮って…静かに終息するのを待つだけの 生活に戻っちゃいましたね…おまけに寒さも厳しくて… 春になったら! 去年も同じ期待を抱いていたような… もうふて寝です。 お出かけ出来
2022/01/25 14:26
明けましておめでとうございます
今年もポツリポツリですが更新していければと思っています。よろしくお願いします!! 今年もnikkiは力強く 硬いガムもアグレッシブに噛み砕き、 歳なんかに負けないぞ! 今年のnicoは、愛
2022/01/05 10:06
クリスマス!
1年が早くて…早くて… もうクリスマスです。じいじとばあばは、サンタさんに ならなければ… コロナの影響で半年近く会っていなかった孫も集まって、 久しぶりに集合です。 nikki
2022/01/04 10:42
2022/01/03 17:39
お年頃ですかね〜
近所の公園は大きなプールがあります。 夏以外は、釣り場になるからか魚を取りに サギやカラスが朝方やって来るらしいです。 その対策で毎年、朝方に空砲がパーン、パーン と鳴ってました。 この音が大嫌いな我が家
2021/12/13 14:13
ハッピーバースデー!
2021年12月1日 お誕生日 おめでとう! nico 4歳 nikki 14歳 2匹仲良くお誕生日です! まだまだ元気に! 楽しく毎日頑張ろう!
2021/12/01 20:48
朝から一緒…
朝散歩して、朝ごはんを食べ終わると… ベッドで爆睡…ZZZ 寝息しか聞こえない… あーいいなあ〜 気持ち良いだろうなあ〜 人間も朝ごはんの後にこんな時間があったらなあ なんて…朝から一緒に寝ちゃおうか
2021/11/21 10:03
撮影会
もうコロナは終息かな〜 お天気は良いし お出かけ日和。 観光地はあっちもこっちも 混雑してるみたい…何度か出かけようとトライしてみたものの、朝早くからの渋滞情報を見ては 断念しました。 そろそろ家の周りの
2021/11/16 11:49
ちょっと寂しくて…
来月で14歳になるnikki君… 今年の3月に肥満細胞腫の手術をしてから、 日々のアップダウンはあるものの 割と元気に過ごしています。 食欲はあるし、ワンワンとオヤツを催促したり、喜んだり。 ドッグランに行けば、可
2021/11/08 20:43
分離不安かも…
来月に4歳になるnicoさん…もうとっくに子犬では無いはず… なのに外に出ると全く落ち着かない、 座る事も一瞬…ちょっと離れたらキャンキャン 大騒ぎ。大人になったら落ち着くかと思ったら、 初めての場所はオヤツにも
2021/11/08 09:12
10月だけどねー
緊急事態宣言も解除されて、感染者数も かなり減って、このお天気! ちょっと、いつもと違う公園へ! (春日部市内牧公園) 10月なのに日差しが暑かったので、木陰を 求めて行ったのに… ひゃっほー! バシャバシ
2021/10/07 11:04
こーんな顔
ソファーに座るとすぐに撫でて〜って 側に寄ってくるnicoさん。 撫でるとこんな顔 笑笑 暫く、撫でないと満足しません。 手を止めると催促してきます。
2021/10/01 15:13
ドックランと保護犬
ようやく真夏の暑さがなくなってきたので、 久しぶりに川越のドックランにいって来ました〜 あんまり久しぶり過ぎて、飼い主もドキドキ。 仲良く出来るのかな〜 リードを離さずにゆっくり入っていくと、吠えられる
2021/09/13 15:18
ビビリ
たまにあげる大好きなヨーグルト! ご飯のトッピングにかけてあげると、テンションMAX! 残り少ないので、はい!どうぞ! 特別だよ! ペロペロペロペロ 美味しそう〜 でも、ニッキの舌が届かない底。 ニコな
2021/09/07 15:56
サボっていたら…
もう8月が終わります。サボっていた間は、 コロナ、ワクチン、時々オリンピック… 何処へも出かけられないし、暑いので 孫っちが来ると、一緒に水遊びをしていました。 ニッキとニコは暑さにも負けずに 元気です!
2021/08/30 11:51
nicoのケンケン
朝から暑ーい!毛皮族はグデーンと伸びてます。 この子、先々週にいきなり右足を上げてケンケンで歩き(・・;) 足先を盛んに舐めるし、脱毛してるし、触ると怒るので…軟膏をつけました。 2.3日で赤みも取れて、舐め
2021/07/20 13:44
日常の2匹
毎日、毎日雨、雨雨、雨の週末… 大きな土砂災害もあり、雨の驚異を今年も 感じさせられました…(-。-; 自然界は怒っているのでしょうか… 行方不明の方が早く見つかりますように… 娘と孫が帰って、日常に戻りました。
2021/07/05 08:36
うふふ〜
みんなで一緒に何してるのかな? あ、写真撮ってる⁉️ わあ〜近いよ〜。
2021/06/22 08:16
見守り隊
先月からnikki達は大忙しです。 …と言うのも、新生児の見守り隊をしている からです! 近くで静かに見守ります。 オギャーと泣くと どうしたの? よし、よしとやってきます。 なかなか頼もしいシッターさん
2021/06/13 09:37
シャンプー!
いよいよ夏に近づいて、ワンコ達のシャンプーの時は抜け毛がたっぷりでました! お天気なので天日干し。ブルブルしてね〜 風も心地良く、ちょうど良い感じです。
2021/06/02 08:32
お久しぶりになってしまいました(^◇^;)
何も出来ないGWもあっという間に終わって しまいましたね〜 nikkiとnicoはとっても元気です! GWも家か公園散歩。娘達が来たりして、 nikkiとnicoは大はしゃぎでした。 時々、天気急変で雷が凄い日は 大きなni
2021/05/10 08:36
毎年恒例のはずが…
4月は毎年恒例の桜堤へ… がーん(~_~;) 今年はもう葉桜でした。 土手に咲く桜なので、毎年ちょい遅い位が丁度良かったのに、今年は暖かくなるのが早かったからですねー 去年はこんなに綺麗だったのに、今年は残念
2021/04/08 08:16
老犬ならではかなー
気持ち良いお天気ですねー 飛行機雲も綺麗です。 暖かいとついウトウトしたくなる〜春ですねー オリンピックの聖火リレーも始まりました〜 でも、なんか楽しい気持ちになれない… 聖火リレーを見に来る人を追い払
2021/03/29 18:06
本葛湯で回復
ずっと続いていたnikkiの腹痛… 病院に行って、薬を飲み始めてから3日目に また、ぶり返しました。 デルクリア…効いてないのかなあ〜 でも、食欲もあるし元気もある… 胃腸が薬で疲れたのかな〜 そこで、 これを水
2021/03/20 08:37
嵐の一週間そして春の嵐
昨日の嵐は凄かったですねー。春の雷 去年の夏は雷が少なかったので、本当に久しぶりに大きな雷でした。 nikkiもnicoもブルブルと震えて、nikkiはゲージ から出てきません。 いつものホルモンの薬を貰いに病院に行
2021/03/14 11:38
今年は長持ちです!
去年のクリスマスから我が家にいる シクラメンとポイントセチア! 今年になっても元気に咲いています! もうすぐお雛様。 いつまで元気に楽しませてくれるのかな〜 この後、どんなお手入れをしてあげたら良
2021/02/28 11:24
肥満細胞腫5 抗がん剤
手術で取った細胞の結果がでました! グレード2 低グレード でした。 今回の腫瘍は根こそぎ取りきれているそうです。 でも、再発する可能性も0では無いので、 先生から抗がん剤治療もあるので検討してみて下さい…
2021/02/28 09:39
ペットを飼う前に…
ニュースを見て驚きました...! ペットを飼育放棄する人がふえてるらしいです。 なんで??? コロナで仕事が無くなったり、収入が減ったり... コロナはこんなところにも影響があるんですよ。 そ
2021/02/23 12:09
肥満細胞腫4
nikkiの手術が無事に終わりました〜! 前日の夜10時から絶飲食だったので、 当日の朝はかなりテンションが下がり気味 どうしてご飯くれないの… 朝から病院に行って、検査後にお昼から手術。 ちょっと預ける時に
2021/02/20 23:08
肥満細胞腫3
nikkiの手術日がやっと決まりました。 検査の結果、悪性度は低で転移もまだ大丈夫そうです。今、診て頂いている先生から こちらの病院で手術するか、所沢の方にある 腫瘍専門科の病院に行って、治療の幅を広げる事も
2021/02/12 15:05
肥満細胞腫2
先月見つかった肥満細胞腫。もう1度家でnikkiの身体を触って探してみました。 ありました!右腹の大きな脂肪腫のうえに! 最初より硬さが無くなってはいましたが、1センチ程のシコリが禿げていました。 また、見失
2021/01/27 15:05
nikkiの体重 サイエンスダイエット
緊急事態宣言後の我が家は 何も変わってません。のんびり穏やかです。 nikkiも元気にご飯もいっぱい食べてます! だだ、気になっているのが…月に1回病院に行く度に、体重が減っています。 今は20キロ。22、23キ
2021/01/14 10:34
肥満細胞腫が…
とうとう緊急事態宣言が出ちゃいましたね(・・;) 毎日2000人以上ものコロナ患者がでるなんて 怖いを通り越して、恐ろしいです。 そんな2021年。実は昨年の12月半ばに nikkiの右腹、元々大きな脂肪腫のちょっと上辺り
2021/01/11 10:17
あけましておめでとうございます 2021
今年も引き続き、nikki.nicoをよろしくお願いします! 色々と大変な年だったけど、みんな元気に お正月を迎えられて良かったです! またまた、コロナが拡大してきましたね。 緊急事態宣言…しなきゃ止められ
2021/01/06 08:43
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、ドラ美さんをフォローしませんか?