本日は函館2歳S。上位人気となる出走馬にカイショーなる馬が居ります。この馬、実は母がアルモニカ。かつてのシルクの出資馬です。出馬表で母名を確認し、ちょっと嬉しくなりました😊シルクでは7世代に出資し、2勝馬が3頭。本馬はシルクの出資馬でいちばん
毎週月曜に愛犬ルディの近況を紹介。 他日は趣味の一口馬主と競馬、温泉、グルメ。
一口馬主と競馬の悲喜こもごもを中心に毎日更新しています。 今年11月にカニンヘンダックスのルディ君が家族の仲間入り。月曜日は愛犬ルディとの戯れの日々を徒然なるままに紹介します。 また地元小岩駅周辺のグルメリポートから温泉漫遊まで盛りだくさんでお届けします。
【シリウスS】◎ハギノアレグリアス8枠+斤量+6歳。取りこぼしもありえますので、堅軸にはあらず💧○へラルドバローズ▲ヴァンヤールキリンジは追切がイマイチで△まで。牝馬の相性が悪いのでアイコンも△。馬連◎○▲+◎→△△ワイド◎○▲
◇メリタテス栗東トレセン在厩。ここまでは角馬場などで調整されており、本日追い切りを行う予定です。「比較的落ち着いていますし、このまま進めていけると思います。北海道からレースが続いています。あまり馬を追い込まないように気をつけていきたいですね
◇ヴァシロペス島上牧場レース後も脚元等異常はありません。なお、栗東トレセンで馬体チェックを行ったあと、そのまま島上牧場へ移動しています。今後のことについては検討中です。「すみません。ブリンカーを着けましたが、あまり効果はありませんでした。
昨年度は大荒れ💦加えてデータクラッシュの嵐😩修正データを利用し、あくまで傾向として有力馬を探します。【スプリンターズS】①当日1~3人気②前走1~3人気③セントウルS3人内かつ3着内④高松宮記念3人内or3着内⑤6歳以上は3着までが妥当⑥内
◆ヴァシロペス、回顧阪神1R 2歳未勝利ダ1800(藤岡康)2:00.7(6.6) 10/12 456(+6)行き脚つかず中団から。道中はまずまずの手応えで走っていましたが向正面半ばからは徐々に後退。勝負所で全く上がっていけず、直線を向いても余力はなし。結果、大きく離さ
夏の軽井沢旅行の際に立ち寄った店Restaurant Hamy'sでt購入したワンコご飯の第2弾であります‼️今回はトマト煮込みハンバーグです!ハンバーグ、本当に美味しかったらしく食いつき方が違いました💦まずは「待て」からです。ここまでは良く頑張ったね😅「O
【オールカマー】◎マテンロウレオ傾向として、・内枠絶対有利・前走、GII以上に出走した4歳馬これにピッタリあてはまる😅そもそも大阪杯4着馬。前走は典のヤラズであり、人気が落ちたタイミングが買い時☝️○タイトルホルダー追い切りは問題なし。
◇ヴァシロペス阪神1Rダ1800(55藤岡康太)3戦目となります。鞍上は引き続き、藤岡康太騎手。関係者も ダート > 芝 と考えていますからプラス材料と言えます。また新馬こそ、デムーロの「??」騎乗でしたが、前走はまとも。結果はブービーでしたが、こ
◆トリフィスチャンピオンヒルズ在厩。昨日、栗東トレセンに帰厩しました。「少し硬さはありますが、半マイル56秒台の動きも段々としっかりとしてきました。以前より背中の感触も良くなってきましたからね。ここまでくればバトンタッチできる状態と見てよいで
◆アプサラー美浦トレセン近走の成績を鑑み、関係者間で協議。残念ながらこれで引退することになりました。いゃあ、ついにこの日が来てしまいましたか…。ここまで良く走ってくれました。とにかく残念なのは、放牧先で度重なるアクシデントに見舞われたこと
神戸新聞杯の注目馬については、私的な妄想を多分に含んでおります。予めご了承ください。・ナイトインロンドン(芦毛・和田)セントライトでレーベンスティールが待望の重賞制覇!母父トウカイテイオーとして初の重賞戴冠となり胸熱の結果となりました。今
amane(千葉県鋸南)…最終回amaneの宿泊記の最終回です。まずは朝食から。U^ェ^Uさん朝から大興奮😅何か、夕食のように、もう一皿出てくると思っていたようです。「ない」と理解するまで、落ちつきませんでした🤭御人様用の朝食。DANQOOは朝からとん
【セントライト記念】①DB3着以内の関東馬②前走、重賞出走馬(前走DB出走の関西馬)③条件戦組・前走1人気1着・関東馬>関西馬・キャリア4戦以内軸は素直に◎ソールオリエンス。また前走DBの馬は高く評価する必要がありますから▲シャザーン。
【ローズS】◎ソーダズリングラヴェルと異なり、本日馬の賞金では秋華賞出走は微妙なところ。追い切りが非常に良く、キッチリ仕上げて臨む以上、権利取りは必至。逆にラヴェルは余裕残しで注まで。○ヴレイティヴェーグ各種情報筋の見解をまとめてみて、本馬は人気で
◆メリタテス阪神12Rダート1400(50・古川)6人4着収穫あるレースだったと思います。まず想定していたとおり、逃げませんでした。同厩舎のインヒズアイズ(4人2着)が逃げ、自分のレース展開に。直線粘るものの、勝馬は頭1つ力が抜けていましたね。
◇アプサラー中山6Rダート1200(55☆永野)大外の16番枠を引きました。2桁着順の大敗が続いていますし、大きな期待は持てません。前走もダート1000のペースについて行けませんでした…😭初の中山ダート、1200の距離でうまく先行できれば…💦流れに乗れれば、
◇メリタテス阪神土曜12R ダ1400(50kg古川)札幌帰りですが、輸送も問題なくクリアしてくれました。北海道で勝ち上がるまでの3戦を担当した感触で言えば、本質的には芯が強く、回復が早くてへこたれないタイプかと。昨日の追い切りの動きは勝った時を上回るほ
◇アプサラー美南W良 67.8 52.7 37.8 12.0 強めに追うウッドチップコースで単走で追切り。前半はゆったりとしたペースで進み、残り3ハロンからペースアップ。4コーナーから早めに仕掛けられ、終いは強めに追われ、しっかり伸びてゴールしました。動きは
【ローズS】まず今年はレベルが低い点に注意。これは近年のローテが大きく変わり、有力馬がGI直行になったことが影響。従来はオークスで人気、着順上位馬がローズで好走する傾向にありました。しかし今年のオークス組は以下の3頭・ラヴェル10人気4着・ソー
amane(千葉県鋸南)…夕食編今回は食事編です。amaneは小型犬1頭あたり3000円の宿泊費がかかります。ただし2食付なのです‼️これは嬉しい😃🎶こちらがU^ェ^Uのお品書き。まずは夕食です。贅沢なことに夕食は前菜付!この辺りはDANQOOと同じです。自分の
amane(千葉県鋸南)…施設編U^ェ^Uの誕生日旅行に1週間遅れで行ってきました🎵今回のお宿は「amane」。場所は道の駅保田小学校から車で2分ほどの海に面した施設です。このお宿はDANQOOと同じ紀伊乃国屋グループの施設です。3部屋がワン連れ対応のドッグラン付の
【セントウルS】勝負レース◎スマートクラージュとにかく抜群の出来。参考にしているブログ、動画で◎3つ狙ってみたいと思います。○アグリ鞍上が普通に乗ってくれたら好勝負。△ビッグシーザー調教師は強気ですが、けっこうビッグマウス。話半分にしておいた方
【紫苑S】重賞に格上げされてから、大きな波乱はあまりありませんん。基本は以下の3点・前走オークス出走馬を中心視・平場出走馬は軽視・前走3着以内を目安中山開幕周ですが、台風13号が馬場に少なからず影響を与えそうです。◎ヒップホップソウル○
◆トリフィスチャンピオンヒルズ在厩。周回コースにて軽いキャンター1000~2000m。坂路にてハロン17~20秒ペースのキャンター1本を消化。週2回、半マイル58秒前後「接着装蹄後の歩様はいい感じでフィットしています。ここからは週2回の速めを念入りに行
◇アプサラー美浦トレセンに帰厩しました。美南W良 71.0 56.0 40.9 12.7 馬なり余力ウッドコースで併せ馬で追い切り。2歳新馬を相手にテンは半馬身ほど先行し終いは馬なりで楽に伸び先着。余力残しで半馬身ほど先着しました。動きは軽快で、良い感じに
夏の軽井沢旅行の際に立ち寄った店Restaurant Hamy'sでtake out(=お土産)を購入しました。この日はU^ェ^Uのために、スペシャルなディナー🍴であります。ほうれん草のチキンミートローフ。軽井沢で食したメニューです😉早く食べたくてしかたないね🤭ちゃ
焼肉頃場(小岩・北口)北口は再開発真っ只中ですが、このお店は引っ掛かっておりません。コロナ禍で焼肉が食べられない時、テイクアウトして自宅BBQを計画。何度かお世話になりました。→小岩で生肉をテイクアウトできる焼肉店は、多分ココだけです。8月最後
軽井沢旅行の総括です。やはり二泊三日は正解。無理のない移動と2日目が楽でした。課題としては、ランチは予約しない。時間的制約が出てしまいますし、事前にリサーチしておく程度で。むしろ飛び込みの方がいろいろと融通が利きます。また昼は軽めが鉄則。
【新潟記念】・人気サイドでは決まらない・3、8枠優秀・関西騎手は黙って買い・3歳馬は苦戦、高齢馬も抑えまで人気の3歳馬サリエラ、ノッキングポイントは押え△まで。◎は4歳牡馬8枠、池添騎乗のプラダリア。○ファユエン▲バラジ3着穴に2頭。
◆ヴァシロペス小倉1R 稍重 芝2000(55藤岡康)2:07.4(2.2) 8/9 450(-14)二の脚を利かせてスッとハナへ。道中は集団を引き付ける格好でレースを引っ張っていきました。勝負所の手応えも良く、他馬と2頭で並んで4コーナーをカーブ。直線では前をカットされる不利も
◆札幌12R ダート1700メリタテス(50kg古川奈)おそらく1人気かと思います。前走の内容もインパクトがありましたが斤量がとにかく反則級😅古馬牡馬が58kgだから8kg貰い💦人気のルメの3歳牡ですら55kgです。恐るべし!平場の古川奈穂騎手💦ただ、昇級戦
◇メリタテス9/2札幌12R ダ1700(古川奈穂)「ダートコースで追い切りました。入厩後まもなくの出走になりますが、動きは良かったですよ。良馬場のダート対応については実際にやってみないと分からないところもあります。ただ、ここにきて力が付いてきたように
「ブログリーダー」を活用して、殿福さんをフォローしませんか?
本日は函館2歳S。上位人気となる出走馬にカイショーなる馬が居ります。この馬、実は母がアルモニカ。かつてのシルクの出資馬です。出馬表で母名を確認し、ちょっと嬉しくなりました😊シルクでは7世代に出資し、2勝馬が3頭。本馬はシルクの出資馬でいちばん
◇テラステラチャンピオンヒルズ在厩。先週同様、の調教メニューを消化。「暑さを考慮しています。調教時間を短縮したり、半マイル56秒台の後半位までに留めたりしている状況です。総じて順調に乗込むことができています。進めていくなかで若干左トモが硬く
◇ベルジャッド札幌競馬場在厩。輸送後も熱発などはなく、体調に大きな乱れはないとのことでホッとしています。大きな馬体減もないようで、コースの調教も無難にこなしているようです。次走は予定通り、来週土曜の芝1500牝。ここから態勢を整え、追い切ること
11日、広尾の新規募集の詳細が明らかになりました。すでに募集中の24年産駒にくわえ新たに15頭がラインナップです。自分的に広尾はセカンドクラブですし、無償口の利用が基本スタンス。またこれまでの経験から、最低でも1/1000口は持たないと賞金になりません💦よっ
暑気払いであります😅こういう時は、冷房が効いている寿司屋に限りますね🤣 本日の日の出寿司🍣のお刺身。マグロとイカ。ゲソ、〆サバ、ヒラメ&エンガワ。特に〆サバは姫福イチ押し!こちらは珍しいクリ蟹。小ぶりですが、味は毛蟹に近いです
ビリエット(小岩・昭和通り)昨年、銀婚式を迎えた殿福家。ここまでの感謝の気持ちを形にしたく、姫福にささやかなプレゼントを🎁。なかなか希望の品が見つからなく、延び延びになっていたのですが、ようやく入手👍プチ贅沢ディナーにあわせて贈呈式となりました😊夕
伊香保旅行の際に立ち寄ったのが榛名湖。今回は榛名山ロープウェイの様子です。ちなみにワンの利用料金は無料です。→頭まで隠れるケージ、スリングが必要。ロープウェイは、日本で珍しい2基連結式天気が良ければゴンドラ内から榛名湖が臨めます。
七夕の日、同期入社で、長年闘病中だった友人が他界しました⋯。友人は途中で会社を変わりましたから、次第に年賀状だけのやり取りに⋯。それでもやり取りは30年来のことですし、今年も手書きの年賀状をいただきました。葬儀には、同期2人と3人で参列。入社したての頃は
◆テラステラチャンピオンヒルズ在厩。調教メニューは特に変わらず。「半マイル57秒程度をアクセントとして順調に乗れていますよ。エアコン付きの馬房で、涼しげな顔をしています。もともと夏の暑さにも耐えてくれるイメージがある馬ですからね。『検疫次第
本日より、ウニのペガサス2025の募集が開始されます。私的な見解になりますが、今年のポイントは以下の2点になります。・欲しい!と強く思える募集馬がいない・全体的に価格設定が高すぎ。それ故、出資の観点は「費用対効果」を中心に考えました。まず母馬が若
◆インディクイーンシュウジディF14-14を乗り出しています。またこの中間からゲート練習も開始。駐立、発馬も特に問題はなく、練習を重ねることでスムーズな発馬ができることを目指します。現在の馬体重は475kgと申し分なく、この後は入厩に向け最終段階に入る
松本楼(伊香保)Doggyスイートペロ宿泊者は、姉妹館である松本楼の大浴場♨️を利用できます。徒歩2~3分ですから利用しない手はない😁姫ママと交代で利用しに行きました。Doggyスイートペロの湯は白銀の湯♨️松本楼には、二本の源泉が引かれており、黄金
本日は番外編。石段街以外の周辺スポットをご紹介。高根展望台。伊香保温泉街から榛名山へと向かう道中に位置しています。標高約1000mから温泉街や周囲の山々を一望することができます。実際に行ってみて、思ったより小さいと感じましたね😅景色をみて、撮影
伊香保(石段街)ベタですが、まずは定番の撮影スポットにて伊香保記念。よ~く見ると(拡大)居ましたね😄この日は気温が高く、石段だけに照り返しがキツイのです💧姫ママと相談して、行けるところまで登ることになりました。確かに景色は良いのです
【北九州記念】ローカルの1200芝ハンデ重賞。まともに決まるわけがない、と考えております。もちろん川田のロードは当然の1人気。ただ重賞実績があるわけではないし、配当的な妙味は少ないので△。狙って面白いのは、葵Sの2頭。○アブキールベイ(53)前走-2
2025年のパンフレットも届き、募集開始に向けて各種情報が開示され始めました。その上で気になる1頭が急浮上!◇ダンツチョイス牡・父クリソベリル(種付料300万)・400口/1600万・美浦池上昌和厩舎母は2015年生まれでダートで2勝。本馬はその初仔となります。血
◆テラステラ チャンピオンヒルズ在厩。おもに坂路にてハロン17~20秒ペースのキャンター1本を消化。週2回の速めを乗られています。「順調に進めていけるようであれば、『夏の中京開催を考えてみたい』と厩舎陣営。よって、今週からは半マイル57秒程度
◆ベルジャッドグリーンウッドコースと坂路を併用してハロン17秒のキャンター中心に乗り込み。週1回15-13で時計を出しています。スタートしてすぐはハミが収まりづらいところのあった馬ですが、ここ最近はそんなことは見せなくなってきました。スムーズに受けス
7月1日より、毎年恒例のダイエットモードに入りました。ここ数年、年齢のせいか体重の激増がありませんので、今年も目安は1kg強⋯。体重をアジャストすることは、さして苦労がないと思います。問題は⋯外見より中身💧体重がアジャストされても健診数値が正常と
Doggyスイートペロ(伊香保・食事編)今回は食事編です。このお宿は全6室と小さく、夕食は部屋食、朝食が1階のダイニング個室になります。まずは御犬様。ワン用の夕食(有料)は、常温保存できる袋入フードを3つ選べます。馬夕食に肉のハンバーグをいただき
JRAのキャンペーンに当選しました✨コチラです。最近のキャンペーンはネットでの応募が多く、ほとんど当選したためしがない💧そんな中、JRA様だけは当選させてくれるので、ありがたいですね😊この2枚セットは、ディープ+1枚で、この1枚はランダムとのこと。私の
1本目の矢が折れる…💧◆メリタテスレース後の歩様が良くなく、週明けより左前の裏が腫れてきました。エコー検査を行ったところ、屈腱炎を発症していることが明らかとなりました。なおこれを踏まえまして、矢作調教師と今後について慎重に協議を行いました。
◆ヴァシロペス栗東トレセンレース後も脚元等異常はありません。次走は未定ですが、格上挑戦も視野に入れて検討していきます。「多少筋肉痛の症状はありますが、使ったなりのもの。連闘しましたが、特にレースのダメージはありません。もうちょっと内めの枠
【牡馬編】牡馬は一括りになってしまいますが、悪しからず。◆ペガサス17父 アルアイン母 ジレーネ1500万/400口(美・加藤士津八)2番仔ですし、全兄次第と思います。兄が走れば、この価格はオトク。◆ペガサス19父 ドレフォン母 ライトリーチュ
洋食喫茶 小山(小岩駅)新装OPなったシャポーに開店した洋食喫茶であります。このご時世、この種のお店はめっきり減ってしまいましたから貴重と思います。某日、自宅にこのようなチラシ。これは「利用しろ」とのお告げですね。という訳で姫福と2人でランチに
某日、お墓参りの帰路、久しぶりにHANに立寄りました😊いゃあ~相変わらず繁盛しております😲ここではウェルカムオヤツが出ることを知っていますから🤣良い子で待ってオヤツをいただきます。お人様用です。殿パパがランチのチキンカツカレー🍛姫ママが
本日は所用で外出のため、レースが観れませんので、結論だけ。【函館記念】枠連1→18ワイドBOX・サヴォーナ・オニャンコポン・チャックネイト・マイネルクリソーラ基本は内枠有利ですから、8枠ゾロ目はさすがにないかと🤔オニャンコポンは応援込み
◇ヴァシロペス小倉6R 曇 良 3歳未勝利 芝12001:09.5(0.7) 6/18 57国分恭介 444(0)スタートは五分に出ましたが、控えて後方待機策。道中はじっくりと構えていきました。勝負所が徐々に差を詰めていくと大外を回って直線へ。最後は良い脚で伸びてきましたが
◇ヴァシロペス土曜小倉6R芝1200(57・国分恭介)何とか出走枠に滑り込みました\(^o^)/連闘とは言え、芝1200に出走できたことがラッキーです。正直、今回は勝ち負けまで考えないでいいと思っています。メンバーも3Rに比べてレベルが高いですし、そこまで本馬
◇メリタテス札幌競馬場在厩。函館10R 駒場特別ダ1700m(56菱田)「函館入りは当週になり、きのう札幌のダートコースにて追い切りました。内容は単走でいつも通りに終いだけ伸ばしてサラッと。真狩サマーステーブルでの短期リフレッシュ放牧も功を奏したの
◇ヴァシロペス栗東トレセンレース後も脚元等異常はありません。なお、元気が良く疲れもないため、入るようであれば2鞍ある小倉芝1200に連闘することを検討しています。想定段階で除外対象ですが、両睨みの陣営も多く、抽選の可能性はあります。「行きたい馬が
【関西牝馬編】◆ペガサス28父 コントレイル母 ウェイトゥヴェルサイユ4000万/500口(栗・斉藤崇史)提供 グランド牧場生産 PRIDE ROCK育成 ファンタストクラブ馬体重 398kgかなり盛りましたね😅半姉がドゥラメンテのラストクロップという付
今回から気になる募集馬をピックアップ!!まずは関東牝馬編です。【関東牝馬編】◆ペガサス2 牝父 Gun Runner母 ローラズライト3000万/400口(嘉藤貴行)生産 矢野牧場育成 シュウジディファーム馬体重:412kg(6月初旬)関東馬ではダントツでこ
この夏、U^ェ^Uとともに東北旅行を計画しております。この日は旅行に向けて、DOG DEPTで旅行用品の買い出しに行きました。買い物後は2階のDOG DEPTCafeにて少し早めの夕食に🍴時間をズラしたこともあり、店内はほぼ貸切状態でした😊まずはお一人様のサラダ。
【プロキオンS】このレース、なんと言っても注目はヤマニンウルス。デビューから全てダートを使い4戦4勝。特筆すべきは、その馬体重の変化。新馬536kgが年を越して4月の2走目が、何と560kg!!「成長分」と思いきや、その後も馬体重は増え続け…😰前走では582kgで
◆ヴァシロペス小倉6R 晴良 3歳未勝利 芝12001:08.9(0.4) 8/17 57国分恭介 444(-14)ブリンカー着用。ポンと好スタートを切ると、スッと先行。逃げた馬をがっちりマークしながら進めていきました。勝負所の手応えも抜群。直線での伸び脚に期待しましたが、GOサ
◇ヴァシロペス土曜小倉6R 芝1200(57・国分恭介)一週前倒しで出走となりました。フルゲートではありますが、相手関係にもやや恵まれた感じはあります。また、これまでの懸念であった斤量はあまり意識しないで良さそうです。では相手関係の確認。1人気はゴ
◇メリタテス札幌競馬場へ移動。ダートコースにて追い切られています。「きのう単走でサーッとやりました。テンションも本馬にしては問題ない範囲内ですし、いつもどおりの感触でした。このあとは、函館競馬場に向けて出発。来週、函館の駒場特別(ダ1700m
◇ヴァシロペス栗坂稍 54.3 38.8 25.6 12.5 馬なり余力坂路、単走で追い切りました。道中はスピード感たっぷり。スッとペースを上げていくと、余力十分にゴールしました。仕掛けた時の反応、ラストの伸びともに良好、良い動きをしていました。ハロー掛け
パンフレットが届きました。これからじっくりと見聞・精査することになりますが…🤨端的に今年は募集馬のインフレ化が目立つ気がします。もちろんも低額or相応価格の募集馬もおります。問題なのは、高額募集馬がチョイ盛られている気がすること。気をつけたいのは…🤔