ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
恒例の一人会議、発表会までのあれこれ
恒例の一人会議、発表会までのあれこれこんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。 定期的に行なっている「一人会議」本日の会場…
2025/06/26 22:00
発表会、連弾の選曲中です、リレー連弾やろうかと…
発表会、連弾の選曲中です、リレー連弾やろうかと…こんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。 回数調整のお休み中です。…といっ…
2025/06/25 22:00
発表会の楽譜にひと手間かける(大変ですけど)
発表会の楽譜にひと手間かける(大変ですけど)こんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。 習い始めて、日が浅い生徒を除き、発表…
2025/06/19 22:00
万華鏡をはじめてのぞいた生徒
万華鏡をはじめてのぞいた生徒こんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。 今日のレッスンも終えました。レッスンでの適切な言葉が…
2025/06/11 22:00
お疲れの私が「6月の体験レッスンは受け付け終了」を決めました
お疲れの私が「6月の体験レッスンは受け付け終了」を決めましたこんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。 先週土曜日に、レッ…
2025/06/10 22:00
発表会の選曲が始まりました
発表会の選曲が始まりましたこんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。 先月の教室通信で発表会の参加について、「5月末に参加…
2025/06/03 22:00
体験レッスン。新規生徒募集について
体験レッスン。新規生徒募集についてこんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。 ここ1週間の間だけでも、自分でも驚く程に問い…
2025/05/30 22:00
発表会の選曲中、途中報告
発表会の選曲についてこんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。 昨日の最後のレッスンの生徒が、ピアノの上に置いてあった楽譜…
2025/05/28 22:00
発表会の選曲について
発表会の選曲についてこんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。 全員ではないけど、「発表会、弾きたいのある?」は聞いていま…
2025/05/21 20:51
音楽があると、自然に歌があふれる生徒
音楽があると、自然に歌があふれる生徒こんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。 「はじめてのピアノ・アドベンチャー」という…
2025/05/20 22:00
強弱指導のアイテム
強弱指導のアイテムこんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。 オンラインで受講していた中で、参加されていた先生が、紹介して…
2025/05/19 22:00
講演会の後の、一人会議
講演会の後の、一人会議こんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。 私のメンターの一人が、絵本作家の「ターシャ・テューダ」。…
2025/05/16 22:00
ピアノ演奏で得られると空間認知能力の関係
ピアノ演奏で得られると空間認知能力の関係こんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。 幼児、低学年の生徒を指導していく中で、…
2025/05/13 22:00
体験レッスンでの爺とジジ?
体験レッスンでの爺とジジ?こんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。 4月に体験レッスンの申込みが、メールにてありました。…
2025/05/07 22:00
卒業生が遊びに来てくれました
卒業生が遊びに来てくれましたこんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。 今日で連休も最後ですね。3月末の話を書こうかと思い…
2025/05/06 22:00
体を使って、ドレミの学習
体を使って、ドレミの学習こんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。 一人の生徒が黒鍵奏からドレミの演奏に入りました。二つの…
2025/04/28 22:00
普通の等速と、音楽を聴きながら等速感を感じのはちょっと違う
普通の等速と、音楽を聴きながら等速感を感じのはちょっと違うこんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。 レッスンの中でこれか…
2025/04/25 22:01
今回も落選
今回も落選こんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。 世の中にコロナの「コ」の字もなかった時に、「パイプオルガンを弾きたい…
2025/04/24 22:00
生徒との会話、怒って?笑って?ください
生徒との会話、怒って?笑って?くださいこんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。 昨日の生徒との会話。みなさんも怒って(笑…
2025/04/23 22:00
動画添削、2本撮り
動画添削、2本撮りこんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。 土曜日に欠席された生徒さん二人分の動画が、期日までに送られて…
2025/04/22 22:00
こっちも、あっちも「コナン」
こっちも、あっちも「コナン」こんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。 今回は、軽めブログで。今日は、授業参観の振替で、お…
2025/04/21 22:00
今日のレッスンは、新一年生が話してくれた事
今日のレッスンは、新一年生が話してくれた事こんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。 3月の最後のレッスン。土曜日に来る生…
2025/04/14 22:00
自主性を育みたいから、出来る事は見守る
自主性を育みたいから、出来る事は見守るこんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。 今日のレッスンでの事「○○ブックの〇ペー…
2025/04/12 22:00
新入会の生徒さん、お家の方が足台を用意していただきました
新入会の生徒さん、お家の方が足台を用意していただきましたこんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。 4月より習い始めた生徒…
2025/04/09 22:00
小学生は、校歌が好き?
小学生は、校歌が好き?こんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。 先日、保護者からレッスンで「校歌を教えてほしい」と連絡を…
2025/04/08 22:00
新年度、前後の生徒の入れ替わったら・・・
新年度、前後の生徒の入れ替わったら・・・こんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。 今日は、入学式でしたね。おめでとうござ…
2025/04/07 22:00
2025年度がはじまりましたが・・・
2025年度がはじまりましたが・・・こんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。 今日から4月、新年度。4月を年度始まりにし…
2025/04/01 22:00
僕は嫌だ!だから、今年は新年度の準備を早めに始めました
僕は嫌だ!だから、今年は新年度の準備を早めに始めましたこんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。 まるっと、1週間年度休み…
2025/03/27 22:00
先生はグーグルでもシリでもありません、まずは自分で読んで考えて
元生徒とのランチ(最後のレッスンで私のあげた手作り券を使って)こんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。 1週間前、原因不…
2025/03/25 22:30
元生徒とのランチ(最後のレッスンで私のあげた手作り券を使って)
元生徒とのランチ(最後のレッスンで私のあげた手作り券を使って)こんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。 元生徒が、学校を…
2025/03/21 21:13
昨日から、今年度、最後のレッスンとなりました。
昨日から、今年度、最後のレッスンとなりました。こんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。 「せんせい、おせわになりました、…
2025/03/19 22:00
叱られても元に戻れるのは、信頼関係があるから
叱られても元に戻れるのは、信頼関係があるからこんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。 今日のレッスンの話です。時間ちょい過…
2025/03/17 22:00
受験は結果をどう受け止め、そして、フィールドバックが大切
受験は結果をどう受け止め、そして、フィールドバックが大切こんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。 今日は、高校の合格発表…
2025/03/14 22:00
確定申告で増えたもの、なくなったもの
確定申告で増えたもの、なくなったものこんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。 今日は中学校の卒業式。おめでとうございます…
2025/03/13 22:18
指先を強く!メガネゆびを作る
指先を強く!メガネゆびを作るこんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。 ピアノアドベンチャーには、「メガネゆび」というペー…
2025/03/12 22:00
4月以降のスケジュール(仮)決まりました
4月以降のスケジュール(仮)決まりましたこんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。 先日「一人会議」の事をブログに書きまし…
2025/03/11 22:00
コメダの一人会議で新年度の予定を書いていたら気分が・・・
コメダの一人会議で新年度の予定を書いていたら気分が・・・こんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。 昨日、コメダで一人会議…
2025/03/07 22:00
変奏の学習、今回は視覚化が大事
変奏の学習、今回は視覚化が大事こんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。 ちょっと前に、「変奏曲」について書きました。今回…
2025/03/03 22:00
体験レッスン再開 及び 新規生徒募集 のお知らせ
体験レッスン再開 及び 新規生徒募集 のお知らせこんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。 新年度からの在籍生徒さんの、レ…
2025/03/01 22:00
2月26日のレッスン終わり、とっても良い気分です
2月26日のレッスン終わり、とっても良い気分ですこんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。 明日から、3月ですね。「今日も…
2025/02/28 22:00
「やってみよう」の感情で行動した結果
「やってみよう」の感情で行動した結果こんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。 時々、ブログ記事にするレッスン曲。あなただ…
2025/02/25 22:00
大変な状況でも、淡々と乗り切りましょう
大変な状況でも、淡々と乗り切りましょうこんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。 今日は、お隣の会津若松市に車を走らせまし…
2025/02/13 22:19
あいさつが自然に出るという事
あいさつが自然に出るという事こんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。 私と某あるお店の方との会話。店主:「お母さんと付き…
2025/02/10 22:00
【複製】体験・新規レッスン、及び在籍生徒さんの新年度について教室通信を確認ください
体験・新規レッスン、及び在籍生徒さんの新年度について教室通信を確認くださいこんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。 フワフ…
2025/02/07 22:00
体験・新規レッスン、及び在籍生徒さんの新年度について教室通信を確認ください
体験・新規レッスン、及び在籍生徒さんの新年度について教室通信を確認くださいこんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。 12月…
2025/02/03 22:00
あなたは、何に拍手をしてもらえる?
あなたは、何に拍手をしてもらえる?こんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。 ピアノ・アドベンチャー レッスンブックCに、「…
2025/01/29 22:00
教室の黒べこ
カデンツを感覚だけで弾いていませんか?こんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。 私が住んでいるのは、会津地方の喜多方市。…
2025/01/22 22:00
カデンツを感覚だけで弾いていませんか?
カデンツを感覚だけで弾いていませんか?こんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。 昨日のブログは「スケール」について書きまし…
2025/01/21 22:00
スケール・音階の基本の「き」とは?
スケール・音階の基本の「き」とは?こんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。 ほぼほぼ、レッスンではスケールを弾いています。…
2025/01/20 22:00
なりたい職業・将来の夢には、その人の価値観があったりする
なりたい職業・将来の夢には、その人の価値観があったりするこんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。 珍しく文章を書きたい気…
2025/01/14 22:24
教室の前の景色が一夜で変わりました
教室の前の景色が一夜で変わりましたこんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。 昨日の夕方までは、積雪「0」だったのに、一…
2025/01/09 22:00
今日から、大人の生徒さんをお迎えしました。
今日から、大人の生徒さんをお迎えしました。こんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。 今日から、大人の生徒さんをお迎えしま…
2025/01/08 22:00
真実は1つ、そこからのフィールドバック
真実は1つ、そこからのフィールドバックこんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。 体調を崩している生徒さん多いです。今週末…
2025/01/07 22:00
本年もよろしくお願いいたします
本年もよろしくお願いいたしますこんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。 朝から、グレーな外。雪国の冬は多いのですが、「今…
2025/01/06 23:02
今年もお世話になりました、ブログ納め(2024年の)
今年もお世話になりました、ブログ納め(2024年の)こんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。 音楽教室は、教室通信でお伝…
2024/12/28 22:00
体験レッスン・新規生徒受け入れ、休止のお知らせ
体験レッスン・新規生徒受け入れ、休止のお知らせこんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。 在籍生徒のみなさんには、新年度の変…
2024/12/27 22:00
有名な言葉が現実となっている
有名な言葉が現実となっているこんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。 昨日、やっとこ、クリスマスツリーを出しました。本当は…
2024/12/24 22:45
我が子の成長は嬉しくも、寂しい…またいつでも、聴講生としていらしてください
我が子の成長は嬉しくも、寂しい…またいつでも、聴講生としていらしてくださいこんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。 昨日は…
2024/12/20 22:00
考える力を奪ってはいけない…と思う
考える力を奪ってはいけない…と思うこんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。 今日、ようやく、クリスマスの飾りつけを少しやり…
2024/12/17 22:00
前にもそんな事がありました、引き継がれていくモノ?
前にもそんな事がありました、引き継がれていくモノ?こんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。 レッスンノートのニュース欄に、…
2024/12/13 22:00
あなたのピアノ、どこから音が鳴りますか?
あなたのピアノ、どこから音が鳴りますか?こんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。 忙しいですね…毎日。わが家のどこを見ても…
2024/12/11 22:00
アップデートは出来ていますか?
アップデートは出来ていますか?こんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。 体調を崩す方が多いです。子供さんも、そのご家族の方…
2024/12/03 22:00
少しコードをかじっただけでも世界は広がる
少しコードをかじっただけでも世界は広がるこんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。 突然ですが、「リードシート」って知ってい…
2024/11/18 22:00
ドンドン、アイディアが出てきちゃう
ドンドン、アイディアが出てきちゃうこんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。 テキスト「ピアノ アドベンチャー B」の中に、…
2024/11/15 22:00
ウォーミングアップ自発的に取り組む幼児の生徒
ウォーミングアップ自発的に取り組む幼児の生徒こんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。 生徒は、 5~10分前に教室に到着。…
2024/11/12 22:00
目の前のことをやらないと先につながっていかない。
目の前のことをやらないと先につながっていかないこんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。 レッスンに通っている生徒さん、大き…
2024/11/11 22:00
タイトル(ネーミング)って大切って思った
タイトル(ネーミング)って大切って思ったこんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。 今年「出雲・松江」に行きました。出雲では…
2024/11/06 22:00
発表会で手拍子したかった願いが叶った
発表会で手拍子したかった願いが叶ったこんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。 発表会のプログラムには、演奏者からのコメント…
2024/11/05 22:00
2024年残り「2カ月も」なのか「2カ月しか」なのか
ドジャースの試合と、オルガンこんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。 11月に入りました。 今回のブログは、あっちこっち、…
2024/11/01 22:00
ドジャースの試合と、オルガン
ドジャースの試合と、オルガンこんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。 日曜の朝、TVには「ドジャース」の試合が、放送されて…
2024/10/28 22:00
疲れているからピアノに行きたくない
疲れているからピアノに行きたくないこんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。 先日「マラソン大会」もあって、疲れてピアノに行…
2024/10/23 22:00
答えを教えるのではなく、導き方を教える
答えを教えるのではなく、導き方を教えるこんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。 支援の必要な地域・国に対し、「お金などの支…
2024/10/22 22:00
シャープ♯とフラット♭をなぜ間違う?
シャープ♯とフラット♭をなぜ間違う?こんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。 今日のレッスンの時、演奏曲の♯記号(シャープ…
2024/10/18 22:00
待ちに待ちました、約1か月半ぶりに…
待ちに待ちました、約1か月半ぶりに…こんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。 思い起こせば、発表会も10日をきった日曜日。…
2024/10/16 22:00
レッスンしていると、優位感覚が自然に見えてくる
レッスンしていると、優位感覚が自然に見えてくるこんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。 「NLP」や「コーチング」で用いら…
2024/10/11 22:00
レッスン欠席の場合は、動画課題→提出→返信しています
レッスン欠席の場合は、動画課題→提出→返信していますこんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。 振替レッスンは、「学校行事」…
2024/10/10 22:00
3(拍子)でも4(拍子)でも、どっちでもよくない?
3(拍子)でも4(拍子)でも、どっちでもよくない?こんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。 今日のレッスンの話。4分の3拍…
2024/10/09 22:00
発表会の感想ノートが復活?
発表会の感想ノートが復活?こんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。 10月号として配布している「教室通信」そこに、発表会の…
2024/10/04 22:00
その通り!と思った、保護者からいただいた感想
その通り!と思った、保護者からいただいた感想こんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。 今日から、発表会が終わり、2回目のレ…
2024/10/02 22:00
発表会でのトリの曲
発表会でのトリの曲こんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。 今年の発表会のトリはたまたま、教室で一番年上の生徒が演奏しまし…
2024/10/01 22:00
発表会の写真と写真撮影
発表会の写真と写真撮影こんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。 今日、写真屋さんに行き、発表会の写真を受け取りました。今日…
2024/09/30 22:18
2024年度、10月から第3クールがスタートします
2024年度、10月から第3クールがスタートしますこんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。私の教室は、4月始まり。3ヶ月毎…
2024/09/29 22:00
発表会の指導では、返り血を浴びる覚悟で・・・
発表会の指導では、返り血を浴びる覚悟で・・・こんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。ここで言う「返り血」とは、血液のほうで…
2024/09/25 22:00
発表会、リハーサルにて
発表会、リハーサルにてこんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。 発表会の事、ボチボチ振り返ります。リハーサルは、同ホールに…
2024/09/24 22:00
TVを見て、ますますリレー連弾やりたくなりました
TVを見て、ますますリレー連弾やりたくなりましたこんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。 15日に放送された「世界の果てま…
2024/09/20 22:00
発表会が終了いたしました。
発表会が終了いたしました。こんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。今週、9月16日に発表会が終了いたしました。 保護者はじ…
2024/09/18 22:00
修正していく先に、適性のテンポにたどりつく
修正していく先に、適性のテンポにたどりつくこんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。この春、我が家のピアノを修理しました。弾…
2024/09/11 22:00
発表会のあいさつ文より~
発表会のあいさつ文より~こんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。今年の発表会のプログラム、最初の私からの「あいさつ文」。今…
2024/09/10 22:00
生徒のがんばりを垣間見た瞬間は・・・
生徒のがんばりを垣間見た瞬間は・・・こんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。土曜日のレッスンの話「間に合うのかな~」「弾け…
2024/09/09 22:00
発表会プログラム、最終お知らせ、今日より配布しています
発表会プログラム、最終お知らせ、今日より配布していますこんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。 昨日、プログラムが届きまし…
2024/09/06 22:00
送られてきた動画からも曲への真摯な向き合い方が伝わります
送られてきた動画からも曲への真摯な向き合い方が伝わりますこんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。 今日、発表会の会場にて、…
2024/09/05 22:00
今週、○○○を修正、注意しまくりです
今週、○○○を修正、時に鬼となり注意しまくりですこんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。 ○○○とは、「テンポ」昨日のレッ…
2024/09/04 22:00
弾けているはずの発表会曲が崩れた!
弾けているはずの発表会曲が崩れた!こんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。 今年の発表会でも、何曲か生徒と連弾・伴奏をしま…
2024/09/03 22:00
リハーサルから早1週間
リハーサルから早1週間こんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。 本当に疲れました。体力的にも、気力も・・・今回、サポートに…
2024/09/02 22:00
レッスンの中で言われた言葉を どう受け止める?
なぜ、リハーサルをするの?それはね、こんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。 もうすぐ発表会。同じことを言われる。修正しよ…
2024/09/01 22:24
なぜ、リハーサルをするの?それはね、
なぜ、リハーサルをするの?それはね、こんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。 もうすぐ9月。ずいぶんと日が短くなりました。…
2024/08/28 22:00
リハーサルで、ぶっつけ本番、はじめて連弾
リハーサルで、ぶっつけ本番、はじめて連弾こんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。 5月からピアノを習い始めた生徒。「発表会…
2024/08/27 22:00
2学期がはじまったけど・・・
2学期がはじまったけど・・・こんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。 昨日、リハーサルが終わりました。お手伝いしていただい…
2024/08/26 22:00
発表会での初カップスします
発表会での初カップスしますこんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。 発表会での初カップスします。(カップス、カップでリズム…
2024/08/23 22:00
2024/08/22 22:00
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、さとさんをフォローしませんか?