ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
個展終了。
第65回尾崎慎石彫展も今日が最終日でした。先日行った音楽とのコラボレーションは動員数100名を超えていたとのことで、美術館が用意していたスリッパが足りなくなるという事態に。今日はそんなことも有った中静かに幕を閉じることになりました。今回も多くの方々に足を運んでいただき本当に感謝しております。また次に繋がるような活動になった様に感じております。個展終了。
2024/07/07 21:44
やっと取り掛かったデカい石。
今年は色々と仕事も充実していて、現在行われている長野県下伊那郡阿智村に有るミュー自然美術館での個展。先日行われた音楽とのコラボレーションも大変多くの方々に来て頂きありがとうございました。来週の7月7日でこの個展も終わります。この秋行われる福島県いわき市で行われるグループ展用の作品制作出来、パンフレット制作に何とか間に合いました。これが出来なければ気持ち的にも大きな作品に取りかかれない。大口径の切削機で大まかに切り込みを入れ、やっと取り掛かる事が出来ました。この秋迄にそこそこの大きさの作品と中位の作品を制作して行きます。又制作過程などお伝え出来ればと思います。やっと取り掛かったデカい石。
2024/07/01 10:12
デッカイ石来た〜❗️
この秋迄に制作する彫刻の為の石が来ました。インド産御影石グレーV2と言う石。なんだか凄く硬そうな石ですが磨いたら綺麗な仕上がりになりそうです。久しぶりに大きな石に挑みます。目の前に訪れた仕事に集中し、しっかりやり切る。又仕事の進み具合など報告して行こうと思います。デッカイ石来た〜❗️
2024/05/23 00:30
第65回尾崎慎石彫展開催
昨日4月27日から始まりました、第65回尾崎慎石彫展。昨年も行われた長野県下伊那郡のミュー自然美術館での開催です。今回は以前から野外に常設されている彫刻で、「安心」と「信頼」という作品の移設も含め見所が増えた事。今の季節しか味わえない新緑と花桃が行く途中で楽しめます。又6月22日、23日と私の作品が展示されているメイン会場出コンサートも行われるので、是非皆様この機会にお運び下さい。第65回尾崎慎石彫展開催
2024/04/28 09:45
旧友とのグループ展
今年ももう直ぐ終わろうとしている。大きなイベントは終わり、その中でも印象的だった展覧会。ミュー自然美術館で行われたインターナショナル彫刻展と題されたこの展覧会。同じくミュー自然美術館で行った春からの個展会場迄旧友の湯川隆氏がわざわざ福島から来てくれた。昨年の個展のタイミングで館長さんとグループ展の話が計画され、当初は未だ私はメンバーに入っていなかったのだが、私の個展会場で出展が決まった。韓国、イタリア、コロンビアから出展している作家も居て、バラエティに富んだ作品群は中々見応えが有る。関東方面の作家中心で中部の作家は私1人。遠くから来てくれた作家さん達にはかなりハードな搬入となった。そこで館長さんが所有しているキャンプ場のヒュッテを用意して下さり、個展前日に皆さんで前夜祭の飲み会。彫刻談義に花が咲きそこで初...旧友とのグループ展
2023/10/31 16:59
個展のお知らせです。
お第64回尾崎慎石彫展抽象へのプロローグを地元木のなかGalleryで行います。以前までは半具象の作品と抽象を織り交ぜながら作品発表していましたが、今回は抽象作品の作品で発表しようと思っています。お店の関係上お休みの日が不規則ですので、気を付けて来てください。私会期中毎日顔を出すつもりですが、仕事との関係上午前中のみとなります。お越しの際ははご連絡下さるとお会い出来ると思います。是非皆様お越しください。お待ちしてます。個展のお知らせです。
2023/08/09 12:32
「ブログリーダー」を活用して、尾崎 慎さんをフォローしませんか?