皆さまこんにちは~ いつもご訪問ありがとうございます 常滑の角掛政志さん作品が入荷しました 新茶の時期に合わせて、ポットと湯呑みです 佇まいが素敵な人気作品…
地球と仲良くをモットーにエコ住宅を建築!ペレットストーブ・森林の活性化・太陽光発電実績も紹介!
太陽光発電に関する考察や自宅をパワースポット化する取組みに力を入れてます。
皆さまこんにちは~ いつもご訪問ありがとうございます 常滑の角掛政志さん作品が入荷しました 新茶の時期に合わせて、ポットと湯呑みです 佇まいが素敵な人気作品…
皆さまこんばんは~ いつもご訪問ありがとうございます しばらく延期になっていました ペレットストーブの引っ越し案件が本日完了しました 創業当時からのお客さ…
皆さまこんにちは~ いつもご訪問ありがとうございます しばらく店舗休暇をいただいていましたが、 今日から営業を再開いたしました お店の枇杷が食べごろを迎え…
皆さまこんばんは~ いつもご訪問ありがとうございます 来月7日より早崎志保ガラス展を開催いたします 今回で、何と当ギャラリー5度目の個展となります 定評の…
皆さまこんばんは~ いつもご訪問ありがとうございます 先日、久しぶりに八ヶ岳方面に出掛けました 以前は観光地として賑わったエリアですが、、 コロナ前は、申し…
皆さまこんばんは~ いつもご訪問ありがとうございます 当店は、今年11年目を迎えていますペレットストーブと器ギャラリーの複合ショップです 器の仕事は、単に好…
皆さまこんにちは~ いつもご訪問ありがとうございます 本日をもちまして自宅を新築して15年です ただ今、更新している本ブログも自宅新築の経過から始まりました…
皆さまこんにちは~ いつもご訪問ありがとうございます 昨日、浜松の天竜区にあります 手打ちそばハナレさんに出掛けて来ました。 山里の民家を改装した店舗です…
皆さまこんばんは~ いつもご訪問ありがとうございます 昨日より、休暇が始まりました 家族を病院に連れて行ったり、庭の整備をしたり、読書をしたりと ごくフツー…
皆さまこんにちは~ いつもご訪問ありがとうございます 今日は子供の日です。 寂しいですが、鯉のぼりを掲げている家を見掛けなくなりました 取り敢えず柏餅でもい…
皆さまおはようございます~ いつもご訪問ありがとうございます 今日は三保ビーチクリーン開催日 連休中にも関わらず、多くの皆さまにご参加いただきました 光のカ…
皆さまこんばんは~ いつもご訪問ありがとうございます 今日は雨の中、滋賀県の信楽に向かいました☂ 目的地は信楽作家市です 到着した時も雨が降り続いてまして…
皆さまおはようございます~ いつもご訪問ありがとうございます 5月に入りましたGW真っ只中です 先週の馬野真吾展が終了し、目下オンライン販売中です たくさん…
皆さまこんばんは~ いつもご訪問ありがとうございます 本日をもちまして馬野真吾展終了しました 会期中は、多くのお客さまにご来店いただき感謝感謝です リピートの…
皆さまこんばんは~ いつもご訪問ありがとうございます 馬野真吾展5日目が終了しました 平日にも関わらず、多くのお客さまにご来店いただき感謝感謝です リピート…
皆さまこんばんは~ いつもご訪問ありがとうございます 本日より馬野真吾展スタートしました 今日は徳島県より馬野さんに在廊いただきました 多くのお客さまにご来…
皆さまこんばんは~ いつもご訪問ありがとうございます 日々コツコツと更新しております 当店Instagramギャラリーアカウントのフォロワーさん 4000人…
皆さまこんばんは~ いつもご訪問ありがとうございます いよいよ今週末に迫って参りました馬野真吾展 馬野真吾さんは、陶器の本場益子にて修業をし、 徳島県に工房…
皆さまこんばんは~ いつもご訪問ありがとうございます 本日脳ドックを受けて来ました 会場は、ただ今話題の島田市民病院こと島田市立総合医療センターです。 予…
皆さまこんばんは~ いつもご訪問ありがとうございます ここ数年のなかでは寒い冬でしたが、 今週からようやく春本番を迎えた気がします 近所の桜が満開です🌸 …
皆さまこんばんは~ いつもご訪問ありがとうございます 今日の三保ビーチクリーンは雨天中止となりました 来月も宜しくお願いいたします 話は変わりまして、脳ド…
皆さまこんばんは~ いつもご訪問ありがとうございます 気温の変動に苦しんだ3月も終盤です 来月19日より馬野真吾展を開催いたします 馬野真吾さんは、陶器の本…
皆さまこんにちは~ いつもご訪問ありがとうございます もくぺれを開業してから13年目 お店を開いてから11年目に突入しています 例年この時期は、ペレットスト…
皆さまこんにちは~ いつもご訪問ありがとうございます 我らがサッカー日本代表⚽ 先週最速で来年のWカップ出場を決めまして 昨夜、サウジアラビア戦を闘いました…
皆さまこんにちは~ いつもご訪問ありがとうございます 開業以来、年1回発行していたもくぺれ通信💌 私共の活動内容や店舗のようすを伝える瓦版です。 ここ2年ほ…
皆さまこんにちは~ いつもご訪問ありがとうございます 昨年から今年にかけてお店周辺の変化が激しいです まずは常連さんについてです。 開店以来お世話になってい…
皆さまこんばんは~ いつもご訪問ありがとうございます 今年は3月15日が土曜日だったため、 本日確定申告が完了したと、会計士の先生から連絡がありました 3年…
皆さまこんばんは~ いつもご訪問ありがとうございます すっかり春の陽気となった今日、富士山ペレット仕入に走りました 日本経済新聞にも載りましたが、 富士山…
皆さまこんにちは~ いつもご訪問ありがとうございます 昨日のお話ですが、ペレットストーブの設置を行いました 先日、現地調査に伺った天城高原です 元より2月の…
皆さまおはようございます~ いつもご訪問ありがとうございます 土岐市にて制作されている大森由貴奈さんの器を 当店のオンラインショップにUPいたしました 手…
皆さまこんにちは~ いつもご訪問ありがとうございます 今日3月8日はミモザの日だそうです ウチの奥さんがミモザの花束を買って来てくれました 花言葉は「感謝…
皆さまこんばんは~ いつもご訪問ありがとうございます 車のタイヤを新調しました 交換をお願いしたのは、近所のタイヤ館です。 対応が早く親切で良かったです …
皆さまこんばんは~ いつもご訪問ありがとうございます 高校無償化が議論されています 正確には全額無償化ではないようですが。。 一見すると少子化対策のように観…
皆さまおはようございます~ いつもご訪問ありがとうございます 昨日まで当店にて開催しておりましたオガワトモコ展 全ての作品を販売し、昨日をもちまして 無事に…
皆さまおはようございます~ いつもご訪問ありがとうございます 早朝より三保ビーチクリーンを行いました 妙に暖かい朝でした 早朝より、大勢の皆さまにご参加いた…
皆さまこんばんは~ いつもご訪問ありがとうございます 昨日のお話ですが、ペレットストーブのオファーをいただき 天城高原に出向きました 開業当初に天城高原の方…
皆さまこんばんは~ いつもご訪問ありがとうございます ただ今開催中オガワトモコ展 会期半ばを過ぎ、作品数も僅かとなりました 店舗での展示販売と並行して 明日…
皆さまおはようございます~ いつもご訪問ありがとうございます オガワトモコ展真っ只中ということもあり 写真が撮れていませんでしたが… 2月22日は猫の日、2…
皆さまこんばんは~ いつもご訪問ありがとうございます 明日よりオガワトモコ展を開催いたします 今日は作品が到着し、展示作業を行いました 普段より大幅に什器の…
皆さまこんにちは~ いつもご訪問ありがとうございます 先月プリンターの故障があり、 諸手続きを経て、新しい機種がやって来ました リース物件です ところで、…
皆さまこんばんは~ いつもご訪問ありがとうございます 当店10周年を経たところで、遅すぎる気もしますが お店の看板を新調することになりまして 古い看板を撤去…
皆さまこんばんは~ いつもご訪問ありがとうございます 当店にて4月19日より開催いたします馬野真吾展 事前の打ち合わせを行いました 他店のお写真をお借りしま…
皆さまこんばんは~ いつもご訪問ありがとうございます 浜松市にて開催されていますクラフト市 アリィの夏と冬に行って来ました 卸売市場と思われる建物群で行われ…
皆さまこんばんは~ いつもご訪問ありがとうございます 本日をもちまして紙上征江オンラインが終了しました 多くの皆さまにご覧いただきありがとうございました 変…
皆さまこんばんは~ いつもご訪問ありがとうございます 2月1日より開催して参りました紙上征江展 本日をもちまして店舗での開催を終了しました 寒波到来で寒い日…
皆さまこんばんは~ いつもご訪問ありがとうございます 各地、寒波が長引き大雪に見舞われています 今日は多治見市陶磁器意匠研究所卒業制作展に伺いました 岡崎の…
皆さまこんにちは~ いつもご訪問ありがとうございます 最強寒波到来です 私共の住む静岡市は、雪はまず降りませんが、 非常に寒い1日となっております。 明日以…
皆さまこんばんは~ いつもご訪問ありがとうございます 今日から2月です2月らしい寒い1日でした 今日より紙上征江展が始まりました 独自の技法を用いた異国のア…
皆さまこんばんは~ いつもご訪問ありがとうございます 21世紀に入り、隠し事が表に出る世の中になると言われていました 最近の出来事を観ていると、そんな世の中…
皆さまこんばんは~ いつもご訪問ありがとうございます 今年の抱負に書きました ここ数年、自分の内面ばかりにフォーカスしていた気がします。 心を整えるのが目的…
皆さまおはようございます~ いつもご訪問ありがとうございます 昨日、オクシズ森林の市に出展しました 予報より暖かく好天に恵まれました 多くの方々に、ペレッ…
皆さまこんばんは~ いつもご訪問ありがとうございます 昨日、ペレットストーブの点検に伺いました 富士市のキャットニップガーデンカフェです こちらのお店と…
皆さまこんばんは~ いつもご訪問ありがとうございます 休日の昨日、千葉まで出向き 靴をオーダーしました👞 素材選びと共に、しっかり採寸していただきました …
皆さまこんばんは~ いつもご訪問ありがとうございます 2月1日より紙上征江展を行います 紙上さんは大阪府在住の陶器作家です。 独自の技法を用いた異国のアンテ…
皆さまこんばんは~ いつもご訪問ありがとうございます 毎年恒例のイベントオクシズ森林の市 今年は1月26日に開催です 会場は静岡市林業センター(静岡市葵区千…
皆さまこんばんは~ いつもご訪問ありがとうございます 本日、小山町に富士山ペレット仕入に走りました 先週仕入れた分が、3連休で底をつきました 今日の新御殿…
皆さまこんばんは いつもご訪問ありがとうございます 当店のオンラインショップに鳥山高史新着作品をUPしました 型吹きガラスとステンレスカトラリーの2本柱で…
皆さまこんばんは 毎年の新年行事、新春ボイジャータロットを開催しました 多くの皆さまにご参加いただきありがとうございました 私も、今年1年の展望について観…
皆さまこんばんは~ いつもご訪問ありがとうございます 先日お知らせしましたオクシズマガジン に載せていただいたペレットストーブ見学会を 今日と明日の2日間や…
皆さまこんばんは~ いつもご訪問ありがとうございます 発行されたばかりのオクシズマガジン にモチケンさんと当店の連動企画が載っています その内容は ・1月…
皆さまこんばんは~ いつもご訪問ありがとうございます すっかりお正月ムードが消え、日常に戻っています 毎年のお正月の楽しみは高校サッカー選手権です⚽ ご存じ…
皆さまこんにちは~ いつもご訪問ありがとうございます 久しぶりの雨の静岡です☂ 昨日は私の母校「清水南高等学校」創立60周年イベントでもある 大人の南陵祭に…
皆さまおはようございます~ いつもご訪問ありがとうございます 早朝より新春三保ビーチクリーンを行いました 気温は低目でしたが、風もなく気持ちの良い朝でした …
皆さまこんにちは~ いつもご訪問ありがとうございます ご存じの方も多いかと思いますが… 1970年に三保に開設されました「東海大学海洋科学博物館」 通称「三…
皆さまこんばんは~ いつもご訪問ありがとうございます 2025年が穏やかに明けました 今年は穏やかな1年になりますように 恒例の今年の抱負です 昨年は、自…
喪中につき新年のご挨拶を控えさせていただきますm(__)m 本年もよろしくお願いいたします 喪中に控えること お祝い事(結婚・入籍など) 新築や金額の大きな…
皆さまこんばんは~ いつもご訪問ありがとうございます 2024年ももうすぐ暮れようとしています。 本ブログの2024年ラストを飾る今年の総括編です 去年の…
皆さまこんばんは~ いつもご訪問ありがとうございます 今年も残すところ2日あまり 今日もほぼ仕事でしたが、高校サッカーが始まるなどなど… 世間は年末年始ムード…
皆さまこんばんは~ いつもご訪問ありがとうございます 今日が今年の仕事納めでした ひょんなことから、携帯の法人契約とすることになり、 ウチは個人事業ですが、…
皆さまこんばんは~ いつもご訪問ありがとうございます 年末恒例の今年を振り返るシリーズです 今回はギャラリー編 今年のトピックは、10周年展を実施したこと…
皆さまおはようございます~ いつもご訪問ありがとうございます 今日は、先週設置したペレットストーブのお引渡しでした トヨトミPE8Nです 木材をふんだんに…
皆さまこんばんは~ いつもご訪問ありがとうございます 日本人ですが、聖なるクリスマス 小さなケーキで🍰 ペレットストーブの暖かさ小さな幸せです もく…
皆さまこんばんは~ いつもご訪問ありがとうございます 毎年恒例の今年を振り返るシリーズです 生活面での今年のトピックは、長年の懸案であった歯医者さんに行っ…
皆さまこんばんは~ いつもご訪問ありがとうございます 今年も残すところ9日となりました 年末恒例の今年を振り返るシリーズです まずは今年の印象的な出来事につ…
皆さまこんばんは~ いつもご訪問ありがとうございます 今年も残すところ10日余りとなりました 当店の年末年始休業のお知らせです 12月29日から1月4日まで…
皆さまおはようございます~ いつもご訪問ありがとうございます 昨日はペレットストーブの設置を行いました 今回は新築住宅です🏠 お引渡しは来週となります 完…
皆さまおはようございます~ いつもご訪問ありがとうございます 4年前にとある倉庫にペレットストーブを4台設置させていただきました 今回、そのうちの2台の場所…
皆さまこんばんは~ いつもご訪問ありがとうございます ただ今、毎年恒例となりましたヒーリングライト展を開催しています レンタルスペースとしての企画展です ギ…
皆さまこんばんは~ いつもご訪問ありがとうございます 今日は、久~し振りに仕事絡みの案件がない1日でした 心を落ち着けて、振り返り作業を行いました。 忙し…
皆さまおはようございます~ いつもご訪問ありがとうございます 早朝より年末の三保ビーチクリーンを行いました 気温は低めでしたが、風もなく気持ちの良い朝でした…
皆さまこんばんは~ いつもご訪問ありがとうございます 昨日より、毎年恒例となりました切り絵とブローチ展を開催しています レンタルスペースとしての企画展です …
皆さまこんばんは~ いつもご訪問ありがとうございます 昨日と今日、ペレットストーブのお客さまを訪問し ペレットストーブのメンテナンスを行いました 作業自体は…
皆さまこんばんは~ いつもご訪問ありがとうございます 12月に入り、怒涛の日々でして 初の投稿となります 昨日は、日頃より大変お世話になる方をアテンドし 作…
皆さまこんばんは~ いつもご訪問ありがとうございます 11月ラストの今日ペレットストーブ見学会を開催しました 明日も開催です 今回はトヨトミPE6を前面に押…
皆さまこんばんは~ いつもご訪問ありがとうございます 本日はペレットストーブの現調2件行って来ました 1件は移設案件、もう1件は新築住宅への導入です。 当た…
皆さまこんばんは~ いつもご訪問ありがとうございます ほぼ毎年恒例となっています 今週末11月30日と12月1日ペレットストーブ見学会を開催いたします 月を…
皆さまこんばんは~ いつもご訪問ありがとうございます 本日をもちましてオオタ硝子研究室展終了いたしました 会期中は、県外からも多くのお客さまがお見えになり、…
皆さまこんばんは~ いつもご訪問ありがとうございます 本日、ペレットストーブの設置を行いました 昨日から一気に寒くなり、真冬のような1日でした まるでデジャ…
皆さまこんばんは~ いつもご訪問ありがとうございます ただ今オオタ硝子研究室展開催中です 同時開催のもくぺれセレクションでは、 片瀬和宏さん作品30点ほど…
皆さまこんばんは~ いつもご訪問ありがとうございます 明日より、当ギャラリー3度目のオオタ硝子研究室展を行います 今日は1日掛けて陳列作業を行いました 力…
皆さまこんばんは~ いつもご訪問ありがとうございます 本日、ペレットストーブの設置を行いました リフォーム案件でして、話をいただいてからちょうど1年後に実現…
皆さまこんばんは~ いつもご訪問ありがとうございます 今年のラスト企画展のお知らせです 今週末の11月16日より、 当ギャラリー3度目のオオタ硝子研究室展を…
皆さまこんにちは~ いつもご訪問ありがとうございます 11月も中旬となり、昨夜から気温が下がりました 本日は試運転も兼ねて、お店のペレットストーブに火を入れ…
皆さまこんばんは~ いつもご訪問ありがとうございます 私は政治について語ることは基本ありません しかし今回のアメリカ大統領選挙にはいつになく注目して来ました…
ロダンマルシェ&ペレットストーブ見学会ありがとうございました
皆さまおはようございます~ いつもご訪問ありがとうございます 11月3日の丘の上のロダンマルシェ 多くの皆さまにご来場いただき、ありがとうございました イ…
皆さまこんばんは~ いつもご訪問ありがとうございます 文化の日の今朝、11月の三保ビーチクリーンを行いました 昨夜の荒天の影響で、開催が危ぶまれましたが、 …
皆さまおはようございます~ いつもご訪問ありがとうございます 今日は台風の影響で、1日中雨の予報です 明日は、毎年恒例の丘の上のロダンマルシェ出店です 残念…
皆さまこんばんは~ いつもご訪問ありがとうございます 今日から11月2024年もあと2ヶ月です ペレットストーブ的には勝負の2ヶ月短期決戦です そこで11月…
皆さまこんばんは~ いつもご訪問ありがとうございます 本日、5年毎に更新する飲食店許可の検査を受けました 静岡市保健所の担当者がお見えになり、 一通りの設備…
「ブログリーダー」を活用して、寺ちゃん@地球と仲良くする暮らしさんをフォローしませんか?
皆さまこんにちは~ いつもご訪問ありがとうございます 常滑の角掛政志さん作品が入荷しました 新茶の時期に合わせて、ポットと湯呑みです 佇まいが素敵な人気作品…
皆さまこんばんは~ いつもご訪問ありがとうございます しばらく延期になっていました ペレットストーブの引っ越し案件が本日完了しました 創業当時からのお客さ…
皆さまこんにちは~ いつもご訪問ありがとうございます しばらく店舗休暇をいただいていましたが、 今日から営業を再開いたしました お店の枇杷が食べごろを迎え…
皆さまこんばんは~ いつもご訪問ありがとうございます 来月7日より早崎志保ガラス展を開催いたします 今回で、何と当ギャラリー5度目の個展となります 定評の…
皆さまこんばんは~ いつもご訪問ありがとうございます 先日、久しぶりに八ヶ岳方面に出掛けました 以前は観光地として賑わったエリアですが、、 コロナ前は、申し…
皆さまこんばんは~ いつもご訪問ありがとうございます 当店は、今年11年目を迎えていますペレットストーブと器ギャラリーの複合ショップです 器の仕事は、単に好…
皆さまこんにちは~ いつもご訪問ありがとうございます 本日をもちまして自宅を新築して15年です ただ今、更新している本ブログも自宅新築の経過から始まりました…
皆さまこんにちは~ いつもご訪問ありがとうございます 昨日、浜松の天竜区にあります 手打ちそばハナレさんに出掛けて来ました。 山里の民家を改装した店舗です…
皆さまこんばんは~ いつもご訪問ありがとうございます 昨日より、休暇が始まりました 家族を病院に連れて行ったり、庭の整備をしたり、読書をしたりと ごくフツー…
皆さまこんにちは~ いつもご訪問ありがとうございます 今日は子供の日です。 寂しいですが、鯉のぼりを掲げている家を見掛けなくなりました 取り敢えず柏餅でもい…
皆さまおはようございます~ いつもご訪問ありがとうございます 今日は三保ビーチクリーン開催日 連休中にも関わらず、多くの皆さまにご参加いただきました 光のカ…
皆さまこんばんは~ いつもご訪問ありがとうございます 今日は雨の中、滋賀県の信楽に向かいました☂ 目的地は信楽作家市です 到着した時も雨が降り続いてまして…
皆さまおはようございます~ いつもご訪問ありがとうございます 5月に入りましたGW真っ只中です 先週の馬野真吾展が終了し、目下オンライン販売中です たくさん…
皆さまこんばんは~ いつもご訪問ありがとうございます 本日をもちまして馬野真吾展終了しました 会期中は、多くのお客さまにご来店いただき感謝感謝です リピートの…
皆さまこんばんは~ いつもご訪問ありがとうございます 馬野真吾展5日目が終了しました 平日にも関わらず、多くのお客さまにご来店いただき感謝感謝です リピート…
皆さまこんばんは~ いつもご訪問ありがとうございます 本日より馬野真吾展スタートしました 今日は徳島県より馬野さんに在廊いただきました 多くのお客さまにご来…
皆さまこんばんは~ いつもご訪問ありがとうございます 日々コツコツと更新しております 当店Instagramギャラリーアカウントのフォロワーさん 4000人…
皆さまこんばんは~ いつもご訪問ありがとうございます いよいよ今週末に迫って参りました馬野真吾展 馬野真吾さんは、陶器の本場益子にて修業をし、 徳島県に工房…
皆さまこんばんは~ いつもご訪問ありがとうございます 本日脳ドックを受けて来ました 会場は、ただ今話題の島田市民病院こと島田市立総合医療センターです。 予…
皆さまこんばんは~ いつもご訪問ありがとうございます 今日は弾丸ツアーで松本クラフトフェアに行って来ました 今回40回記念ということもあり、有名作家も多数参…
皆さまこんばんは~ いつもご訪問ありがとうございます 本日をもちまして店舗中期休暇が終わりました お客さ客には多少のご不便をお掛けしましたことをお詫びいたし…
皆さまおはようございます~ いつもご訪問ありがとうございます 昨日は徳島県の作家、馬野真吾さんを訪問しました 本来、1泊で伺う予定でしたが… 諸事情があり弾…
皆さまこんばんは~ いつもご訪問ありがとうございます くどいですが例年この時期にいただいている休暇中です 休暇中に、お客さまのペレットストーブの掃除を行う🧹…
皆さまこんにちは~ いつもご訪問ありがとうございます 例年この時期にいただいている休暇中です 休暇中に、ペレットストーブのお客さまのお店を訪問する そんなタ…
皆さまこんばんは~ いつもご訪問ありがとうございます 13年間行っている三保ビーチクリーン 毎回、静岡市役所にゴミ収集依頼書を郵送していました📫 ようやくと…
皆さまこんにちは~ いつもご訪問ありがとうございます 例年この時期にいただいている休暇 早くも5日が過ぎ去りました この間、普段やれないことを集中的に行って…
皆さまこんばんは~ いつもご訪問ありがとうございます ただ今、店舗休暇をいただいております 普段やれないこと&やり残したことを集中して行います 今日は、ペ…
皆さまこんにちは~ いつもご訪問ありがとうございます 昨日から休暇に入りました 休暇初日は、現場1件・お客さま訪問・お見舞い・歯医者と 分刻みのスケジュール…
皆さまこんばんは~ いつもご訪問ありがとうございます GWが終わり、雨の1日です☂ 私共は、遅れて明日から休暇に入ります 普段は店舗にいることが多いので、 …
皆さまこんにちは~ いつもご訪問ありがとうございます 今朝、5月の三保ビーチクリーンを行いました 天気予報通り、早朝より汗ばむ陽気でした GW中という事もあ…
皆さまこんばんは~ いつもご訪問ありがとうございます ただ今GW真っ只中ですが、毎年この時期にいただいている 休暇についてお知らせです 今年は5月8日より5…
皆さまこんばんは~ いつもご訪問ありがとうございます GW真っ只中今日から5月です 今回のお題ですが、、、 この道(自営業)に入ったのは、自分を変えたい(進…
皆さまこんばんは~ いつもご訪問ありがとうございます 昨日をもちまして鈴木友紀・日置哲也2人展 無事に終了いたしました 念願の日置さんにも出展していただき、 …
皆さまおはようございます~ いつもご訪問ありがとうございます ただ今開催中鈴木友紀・日置哲也2人展 昨日は鈴木友紀さんに在廊いただきました その際、作品追加を…
皆さまおはようございます~ いつもご訪問ありがとうございます ただ今、カタールにて開催中のU23サッカーアジアカップ⚽ 今夏に行われる、パリオリンピックのア…
皆さまこんばんは~ いつもご訪問ありがとうございます 明日より、鈴木友紀・日置哲也2人展が始まります 昨日作品が届き,内容を照合しまして、 今日は丸1日掛け…
皆さまおはようございます~ いつもご訪問ありがとうございます 当店のオンラインショップの引っ越しを進めております デザイン面等の準備が整い、本日開店いたしま…
皆さまこんばんは~ いつもご訪問ありがとうございます 先月、当店のオンラインショップの引っ越しを検討していると書きました 知人に相談したり、色々と調査を行い…
皆さまこんばんは~ いつもご訪問ありがとうございます 春秋開催のクラフト市静岡手創り市に行って来ました お付き合いのある作家さんが何人か出展していまして、 …