4月になってしまいました('◇')ゞ

4月になってしまいました('◇')ゞ

3月8日に去年同様に一か月遅れての 針供養が執り行われ、 参加してきました。 この日、午後から仕事だったので、 洋服で参加するかな~? とか、ぎりぎりまで迷ってたのですが、 洋服だと、何着て行く?状態に陥るため、 結局いつもの大島で(笑) 着物本当に、便利アイテムですよね^^ 着物を着てるだけで、 きちんと感が現れる(笑) 針供養なので、 ウールでも紬でもの着物なら構わないと先生は仰るのだけど、 洋装でTシャツ&デニムというわけにはいかないらしいしww 来年こそは、ぜひとも、 自分で縫った着物で参加したい。。希望?野望?(笑) なんか毎年言ってるような気がしますが('◇')ゞ 出来ないことはないと思うのですよね。 私が縫った着物を長女も次女も孫も着てるのだら、 縫って縫えないこともないし、 今年は着々と自分のものを仕立..