chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
サザエ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2011/09/29

サザエさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/18 04/17 04/16 04/15 04/14 04/13 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,183サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
ファッションブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 32,781サイト
ふだん着物(和服) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 702サイト
ハンドメイドブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 45,993サイト
和服(和裁) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 82サイト
ライフスタイルブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 73,938サイト
暮らしを楽しむ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 2,068サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/18 04/17 04/16 04/15 04/14 04/13 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,183サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
ファッションブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 32,781サイト
ふだん着物(和服) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 702サイト
ハンドメイドブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 45,993サイト
和服(和裁) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 82サイト
ライフスタイルブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 73,938サイト
暮らしを楽しむ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 2,068サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/18 04/17 04/16 04/15 04/14 04/13 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,183サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
ファッションブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 32,781サイト
ふだん着物(和服) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 702サイト
ハンドメイドブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 45,993サイト
和服(和裁) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 82サイト
ライフスタイルブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 73,938サイト
暮らしを楽しむ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 2,068サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 針供養

    針供養

    和裁教室の針供養でした。 コロナ禍でここ2年ほど3月に行ってましたが、 今年はちょっとだけ、コロナ前に戻り。。 しかしながら、会食はなしで、針供養後解散。 去年唯一仕立て上げたともいえる、 リサイクルショップで激安で手に入れた 牛首紬の訪問着?付け下げ? での参加。 着物を着るのに全く緊張感のない私は、 朝の8時ごろになって、 気になってた白髪をやっぱり染めていこうとおもむろに行動をはじめ(笑) お風呂から上がったのが9時過ぎ( ゚Д゚) その後、髪の毛を乾かしたり、 セットしたり。。 化粧?したり。。 着物を着始めてからも、 帯はどれにしよう? とか、 帯板がない~~とか しつけが付いたままだったり、 逆に、襟の引き糸が付いてなかったり(笑) いや、ほんと、これだけ着物を着ることに対して、 緊張感がない人って..

  • 4月になってしまいました('◇')ゞ

    4月になってしまいました('◇')ゞ

    3月8日に去年同様に一か月遅れての 針供養が執り行われ、 参加してきました。 この日、午後から仕事だったので、 洋服で参加するかな~? とか、ぎりぎりまで迷ってたのですが、 洋服だと、何着て行く?状態に陥るため、 結局いつもの大島で(笑) 着物本当に、便利アイテムですよね^^ 着物を着てるだけで、 きちんと感が現れる(笑) 針供養なので、 ウールでも紬でもの着物なら構わないと先生は仰るのだけど、 洋装でTシャツ&デニムというわけにはいかないらしいしww 来年こそは、ぜひとも、 自分で縫った着物で参加したい。。希望?野望?(笑) なんか毎年言ってるような気がしますが('◇')ゞ 出来ないことはないと思うのですよね。 私が縫った着物を長女も次女も孫も着てるのだら、 縫って縫えないこともないし、 今年は着々と自分のものを仕立..

  • 今年の目標は。。

    今年の目標は。。

    気が付けば、新年になってしまってたり( ゚Д゚) 昨年はどうやら、3月に更新した記事が最後だったみたいで('◇')ゞ あの時縫ってた付け下げは、 ちゃんと形になり、 長女が孫の七五三で着てくれました^^ 帯は、お宮参りの時に作った作り帯で、 全く着付けを習ったことのない私が唯一他人に着せられる手段(笑) で、 下の男の子用の着物も一応作り、 やっぱり七五三で着てくれました←無理やり着せたともいう(笑) ちなみに姉ちゃんの着物は、 次女が3歳の七五三で着た着物です^^ それから、 次女の成人式用の長じゅばんを縫ったりしたのだけど、 残念ながら、広島市は去年に引き続き5月に延期となったので、 着てもらえるんだろうか? と思ったりしてます('◇')ゞ そんな次女、 埼玉で従姉と従姉の子と従姉の子の子と一緒に、 成人の日を祝ってもら..

  • 書いてあった(笑)

    書いてあった(笑)

    長女から、付け下げの注文が入った?ので、 以前いただいた中に素敵な付け下げの反物があったので、 それで縫うことにしたのだけど(笑) ちなみに、八掛は繰り回しww ようやっと、 単衣なら、教室で柄合わせや裁断と印付けをしたら、 後は家でもなんとか縫い進むことができるくらいに 頭に入るようになったので、 袷もそのくらいの感覚で縫えるようになりたいと思い。。 いえいえ、先生にここをしてきて~ とか言われたら、 その次の手順も頭に入れて? チャチャっと?家で宿題として縫って行けるようになりたいw 最近、宿題がはかどらないのですがね。。。_  ̄ ○ つうかあではないけど、 先生のおっしゃってることが理解できるようにはなりたいのですよね(笑) だから今回は、 本当に細部にわたってきちんと仕立て方をメモっておこう と思ってて。。 毎回初め..

  • やっと完成(笑)

    やっと完成(笑)

    なんと、途中経過をアップすることなく←最近は本当にこういうことが多すぎる('◇')ゞ 完成した 兵児帯を繰り回しした?綿入れ(笑) 繰り回しをする前提で、物を購入するって、 ほんと、ずれてるのだけど、 それほど多くの資材を持ち合わせてないし、 それでも、作ってみたいものは作ってみたいし(笑) ということで、 お披露目~^^ 裏勝り? 肩裏や袖裏にも兵児帯を利用しました。 で、写真を見た時には裏側の写真が載ってなかったので、 どうなんだろう? と思ったのだけど、 兵児帯の幅って広いのよね? だから、背縫いなしで作ってみた(笑) 背縫い摘まんで作ってもよかったかもなぁ~ 次に作るときには、摘まんで作ることにしよう(笑) そうすると、背の部分も綿綴じができると思うので(笑) また作ることがあるんだろうか??( ゚Д゚) 次は綿入..

  • あっという間に。。

    あっという間に。。

    今年は月一ペースくらいでは記事をアップしていこうと思ってたのに、 すでに、2月('◇')ゞ 今年は、上の孫の七五三があるとのことで、 長女から注文?が、舞い込んできた(笑) まずは当の本人の七五三の着物はあるかね? とw これは、宮参りの時の着物を着せても良いし、 或いは、私の母が次女にと買ってくれたのがあるので、 それを着せてもよいだろうと、答え(笑) で、長女も着物が着たいと(笑) 宮参りの時に着た着物でよければあるし、←袖をとってしまったのでつけなきゃならないんだけど(笑) 頂いた反物があるので、 それで一枚作ってもよいかな~? とも。。思ってます(笑) これを機に作らないと、作らないまま。。ということもあるかもしれないので('◇')ゞ そして、下の男の子の孫が一緒に行くときに着る着物があるかね? と これが一番の難関だったの..

  • 今年を振り返り。。

    今年を振り返り。。

    2016年2月から和裁教室に通い始めて、 初めてだな~ こんなに不作だった年は(笑) 1年目は浴衣数枚と長じゅばん 2年目は長女の振袖他 3年目は羽織。。 4年目は孫のもの複数枚?(笑) で、 5年目になる今年は。。メインとなるものが。。見つからない('◇')ゞ まぁ、途中、コロナの影響で、教室がお休みになってしまったということもあるのだろうけど? 多分、そればかりではないような。。。。。。_  ̄ ○ ということで、今年一年を振り返ってみるww 去年の暮~年明けに取り組んでた、 旦那の半纏 を何とか作り終え、 本当はかけ襟を付ける予定だったのだけど、 付けずにすでに着てますが(笑) まぁ良い。 汚れてダメになったら、また作れるチャンスだし^^ 一年?着てても、どうやら大丈夫らしい(笑) 私が以前勝手に?作った半纏は一年で綿..

  • 仮縫い状態で。。

    仮縫い状態で。。

    孫に着せてみたら、 なんと着丈ぴったり~^^ ということで、 このまま進め、 先日教室に♪ 先生に この写真も見てもらった^^ で、綿入れ作業をしたので、 次、アンパンマンの生地で 姉ちゃん用の綿入れを縫うときの参考になれば。。 と、写真もいっぱい撮ったのだけど、 きっと、わけわからんな。。という感想(笑) 一番肝心な綿をひっくり返す時の画像がないし。。。_  ̄ ○ もし、その画像を見たいと思う方がいらっしゃったら、 コメントを頂きましたら。。載せます←そんな人いないって(笑) で、もう一つ、 私用の綿入れも作りたいと思ってて、 当初、普通に?旦那のように作ろうと思ってたのだけど、 在庫整理?をしてたら、 刺し子のちゃんちゃんこのキットが出てきて、 おっ! これに綿を入れられないか? と、ふと思って..

  • 孫の半纏。。

    孫の半纏。。

    やる気になれば、 宿題も楽しい~ しかも子供のものとなれば、 縫うところも少ない(笑) そして、今現在6か月の子のものなので、 袖なしを選んだ(笑) だからあとは、 綿を入れて閉じて。。完成? のはずw まるで絽の付け下げの時とは大違い(笑) 綿入り半纏なんか、 市販で買えばなんぼでもかわいいのもあるわけで、 わざわざ作る必要があるのか? とは。。思うけど(笑) とりあえず、宿題だった 脇縫いをして、襟を付けた 袖付けが6寸5分とあったので、 そのまま6寸5分で脇を閉じたのだけど、 よくよく考えたら、 袖付けじゃないんだものね。。 袖なしなので^^ この寸法では ということで、 後で先生にラインで もう袖口を狭めてみてもよいのでは? と、相談してみようかと(笑) ライン。。便利ですよね~(笑) ..

  • やっぱり(笑)

    やっぱり(笑)

    子供のものは小さいし、楽しい(笑) 先日やっと完成して、先生に押しをお願いしてた 絽の付け下げも無事に持ち帰りましたが、 押しをすることで、見違えるようにきちんとした?着物に変身(笑) 後々、不具合というか、 本当にへたくそな針目を修正しなければ! と思いつつ。。 きっとそんな日は来ないな~ という前に、 着ることがあるんだろうか? 絽の付け下げなんか。。という気分ww 本当に当分、絎け絎け絎け~の 単衣なんか。。縫いたくない気分(笑) まぁ、子供のものなら、 絎ける距離も短いので、 もしかしたら、 来年の夏用に、 男の子用の浴衣を縫うかもしれないけど(笑) もう、今後は孫の着物つくり?に徹しようかと思うほど(笑) 私のものは、先生に頼んでww だって、 4か月も5か月もかかるようなら、 月謝代プラスαできっと仕上げてくださる..

  • 最近。。( ゚Д゚)

    最近。。( ゚Д゚)

    前回のブログに載せた絽の付け下げ。。 未だに完成ならず('◇')ゞ 単衣なので、普通なら、 1か月もあれば、いえいえ、 2か月もあれば。。完成しててもよいはずなのにね~ 最近、 いろいろプライベートが忙しく? 未だに未完成なまま。。 実は、田舎に一軒家を購入して、 休みのたびにそこに行ってたりして、 和裁がはかどらないと言う。。。_  ̄ ○ 本当は、あそこにもっていって、 のんびり縁側で?縫物をしたいと思ってるのだけど、 そうは問屋が卸しちゃくれない(-_-)/~~~ピシー!ピシー! で、飽きてきて、 先生にも、 もう、来年にしようかな~? とか。。いう始末。 すでに9月も秋分の日を越えてしまったし( ゚Д゚) それより、また、綿入れを作りたい気持ちが高まってて←だったら終わらせろよ!私('◇')ゞ あとは、 大..

  • 2020-05-30

    2020-05-30

    和裁を習い始めたころ、 教室に、結婚式用に絽の訪問着を縫ってる生徒さんが居らっしゃって、 素敵だな~ なんて思って、 ポチった。。 絽の付け下げ(笑) 他にも色々縫いたいものはあるのだけど、 久しぶりに、自分のものを(笑) しかし、 付け下げ縫ったところで、 いつ着るんだ?? と、思うのだけど(;^_^A しかし、 縫っておかないと、いざという時。。着れないし(笑) 付け下げを縫ってる間に、次に縫うものを考えよう♪ 単衣なので、柄合わせさえ済めば、後は浴衣と然程変わるまいと。。思ったり←チガウ?(;'∀') 一か月くらいで完成しないかな~? 宿題で、どんだけ家で縫って行くか? だけが問題( ゚Д゚) しかしさ。。 単衣って、「絎ける」作業が永遠にあるのですよね。。( ゚Д゚) で、宿題が、袖を作る。。 ..

  • 初節句(笑)

    初節句(笑)

    先月一か月健診を行い、 本来なら、先月中もしくはこのGW中にお宮参りも。。 するはずだった。。孫第2(笑) の、 初節句なので、 またまた、作りました~(笑) 拘りはこの、背守りww 結局、5円玉手芸の兜は作れずじまいだったので。。来年に持ち越し? とりあえずこれを着せて、 写真撮って(笑) しかし、本来なら、完成するまで和裁教室で仕上げる予定だったのに、 何しろコロナの影響で、和裁教室も休校中。。。_  ̄ ○ で、色々不具合が出て来たりしたのだけど、 そこは、得意の 目を瞑る(笑) ま、着て写真を撮るだけなら、 今の着物離れが進んだ現代。。 ありがたいことに不具合を感じているのは私だけ? と思われww 教室が再開したら、 どうしてこんな不具合が出てきたのか? そして、もう少しすっきりした形に..

  • 和裁教室。。休校。。。_  ̄ ○

    和裁教室。。休校。。。_  ̄ ○

    営業自粛に伴い、 和裁教室も休校となりました。 早くコロナが落ち着きますように。。 とはいえ、とりあえず家で作れるようになるところまでは教えていただいてきたのですがね。。 はてさて、 自分で出来るんだろうか? 納期は。。5月5日( ゚Д゚) とてもGW明けに収束してる予感はしないけど(;^_^A 一応、再開予定は11日とのこと。 次は何を縫おうか?考えながら過ごすことにします(笑) で、一期一会の色との出会いを求め、 草木染めをしてみました(笑) 染めたのは以前購入してた、胴裏。 先生に、胴裏売るほどに持ってるんです! と言ったら、 染めてみたらいいのに~ とww これ、すでに大きさごとに裁断されてしまってるのですよね。。 同じような色で染めていけば、八掛に使えるんじゃないか? とのこと^^ 庭の椿を選定した時..

  • 完成~?!

    完成~?!

    途中経過を何もアップしないまま、 完成してしまった。。 旦那の半纏(笑) いつものごとく、 仕立て上では色々あるんだけど、 着てしまえば分からないし、 言わなきゃ分からないし~ ということで、 とりあえず、完成の一歩手前(笑) 後は紐をつければいいのだけど、 紐を作るのがね~ ちょっと面倒(笑) でも、真綿入りの半纏なので、暖かいはず? 旦那が着なきゃ、私が着ても良いような柄だし←元が女物の着物だったしね^^ で、次は、孫の初節句用の着物を作ろうと思ってます(笑) 掛け着はね。。 どれを見ても食指が動くようなものが見つからず、 義妹に借りることにしました^^ あの本を見ながら、 裁ち切りのない一つ身や八千代掛けを教えてもらおうかしら? それとも、八掛で作ろうかな~? と、考え中w

  • 5年目突入を前に、4年目振り返り(笑)

    5年目突入を前に、4年目振り返り(笑)

    来月になると、 和裁も5年目に突入(笑) ということで、今年一年縫ったものを。。 お正月明けからは、義妹の娘用の黒絵羽織を完成させ そして、私の両親の法事用に、 色無地のサイズ直しをして 友人のお孫さん用の浴衣を縫ったり 孫の浴衣を縫ったり そして和裁を習う前に手に入れてた絹紅梅の洗い張りの繰り回しで 浴衣と帯^^ その後は、孫のお正月用にアンサンブル そして、今手を付けてる旦那の綿入り半纏。 後は綿を入れて綴じたら。。完成の予定♪ あともう少し?(笑)

  • 綿薩摩。。

    綿薩摩。。

    洗い張りのものは時々、安いのがあったりするんだけど、 着尺だって言うし。。 元値は34000円(税送料込み)←これでも安いがw だったけど、 クーポンついてて、半額 つまり17000円になったから( ゚Д゚) 紫色が好きなのよね。。紺色も好きだけど(笑) 紫好きな人は欲求不満だって長女が言ってたけど(;^_^A

  • 綿入り半纏。。1

    綿入り半纏。。1

    孫用に、 綿入りのちゃんちゃんこは2枚作ったけど、 本格的な?綿入り半纏を作るのは、初めて^^ 和裁を習う前に 自前で適当に作ったことはあるんですけどね(笑) あれは1年?というか、ワンシーズン着たら、綿が切れてしまって偏って。。 今回はきちんとしたものを習ってみようと思ってます(笑) とりあえず、練習用に旦那の物から( ゚Д゚) で、昨日第一回目。。 とりあえず身頃の印付けまで済ませ、 背縫いと胴接ぎと脇縫い?くらいまでが宿題。。 と言っても明日が今年最後の和裁教室。 宿題。。終わらないな。。 今日も仕事だし(;^_^A 本当は夜勤入りの一昨日行く予定だったのだけど、 娘と孫が来るっていうから、 行くのを辞めたのよね。。 ┐(´д`)┌ヤレヤレ 色々縫いたいと思うものや 洗い張りにして仕立てを待ってるものやら。。 ..

  • 着せてみて。。腰上げ&肩上げして。。

    着せてみて。。腰上げ&肩上げして。。

    とりあえず、後は肩上げ&腰上げ&腰ひも付け ということで 先日孫のところに行った時に、 恐る恐る着せてみた(笑) 着物は8寸ほど腰上げすることに そして、肩上げも 肩幅目いっぱいに上げないと手が出ない。。 で、ちゃんちゃんこを着せて。。 今日、和裁教室に行き、 先生に写真を見せて、上げしてきたよ(笑) とりあえず完成しました。 ついでに、長襦袢の方も、 先生曰く、長襦袢は裾をそのまま折り返しちゃったら良いよ~ とのことだったので、 そのようにw 後は、お正月を待つだけ^^ どうやら、嫌だ~~ と言って着てくれないことは。。無いらしいので、 ちょっとホッとしてます。 当日本人の気持ちがどうなるか。。 は、問題なのですけれどね(;^_^A ということで、 次は旦那の綿入り半纏と出来たら私の綿..

  • 孫のお正月用の着物。。その2

    孫のお正月用の着物。。その2

    お久しぶりです(*- -)(*_ _)ペコリ 気が付けば。。 あぁ。。 もう2か月も間が空いてしまった(;^_^A とりあえず、 孫のお正月用の着物。。 ちゃんちゃんこも出来て 着物と合わせたら こんな感じに^^ 完成の一歩手前まで出来ました(笑) 後は本当に腰上げと肩上げをして←着物の方 腰紐をつけたら完成~ お正月までに間に合うのか? という疑問が(笑) で、 次は、綿入り半纏に挑戦~ もちろん、大人物^^ 作りたいもの・作るべきものはたっくさんあるのだけれど、 先生が、冬の間には着れるようになるからと仰ったのでw 次からはちょっと真面目に、 作り方の記録を書いていかないと。。 作りたい。。 そして、 一人で作れるようになりたいものだからww 書き始めたら、 カテも追加しておかなく..

ブログリーダー」を活用して、サザエさんをフォローしませんか?

ハンドル名
サザエさん
ブログタイトル
呟き
フォロー
呟き

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用