漫画から日本語
2年前だったか、日本へ一時帰国した時実家のいとこ達に「お兄ちゃんkとMちゃん、なんか言い回しが古いっていうか。平成キッズは言わないよ」みたいなことを言われました。我が家にある漫画は、主にドラえもん。どうやら語源は"そこ"みたいです。ギャフンと言わせるとかギッタギタにしてやるとかとっちめるぞーとか平成キッズは使わないんですって。以来、ドラえもんに次ぐ漫画を努めて増やしたりということをしていなかったので古いなどと感じることもなく使って過ごしていました。そんな時バンコクのお家をお引越しするという日本人の方からどっさりと漫画を頂きました。有難いです!頂いたのは、"名探偵コナン""サザエさん""ちびまる子ちゃん""クレヨンしんちゃん""ブラックジャック""いじわるばあさん""おーい!竜馬""ポケモン""健太やります!""...漫画から日本語
2017/01/24 20:14