工作日和
なんだかんだと今年も残すところあと少し。新しい学校の宿題で立て続けに工作が続いたのでここに備忘録。まず11月に出されたのが3年生のMちゃんの理科の宿題。玉ねぎの下半分を土に植えてて観察。今では立派に。こんなに育ってしまった。図工ではMちゃんも5年生のお兄ちゃんKも粘土。毎週図工のクラスへ粘土持参で色んな物を作って帰って来ました。とってもトロピカルなMちゃんのフルーツバスケット。バランで囲ってちょっとサイズのおかしいフルーツバスケットが出来上がり。(10点欲しいからドリアン作ったそうです。)結果9点。Mちゃん「トゲトゲ下手だったかなぁ」や、容れ物がテーマでMちゃんは筆さし。ご崩御された9世国王様のタイ文字の9が模様です。や、12色粘土なのに、ほぼ茶色一色で作ったお兄ちゃんKのカンコック。皮膚のブツブツから毒物を飛...工作日和
2016/12/22 22:41