2009年に出会った韓国人男性と2010年に結婚♪韓国生活を経て今は日本でラブラブ新婚生活中です♪♪
心の底から愛した人は韓国人でした^^ 心の底から愛してくれた人は韓国人でした^^ 国際結婚ならではの問題もありますが、夫婦二人手を取り合って仲良く暮らしています!! 韓国が好きな方 彼(彼女)・旦那様(奥様)が韓国人の方 国際結婚をされている方 いろいろな方と仲良く慣れたらと思います♪♪
先日のお買い物マラソンで購入したコチラ。ミニ財布?カードケース+小銭入れです。とっても使いやすくて気に入っています。元々、基本的にクレジットカード支払いでした…
先日の夫の誕生日。プレゼント何が欲しい??って話ししてて(一緒に暮らしてて、お財布も一緒でサプライズは出来ません(笑))iPhoneを新しくしたいと…。5Gが…
必要な買い物があって朝からコメダへ。かなぁり久々。コロナ前は、1週間のご褒美に金曜日息子を送った後、よく来てたんだけどね。顔馴染みの店員さんとも久々のご挨拶。…
子供は夏は長ズボン履かないのかな??我が家は一年中長ズボンです。まず、息子が嫌がって履いてくれないと言うのもあるけど、日焼けや虫刺されと怪我防止に長ズボンオン…
先日、息子5歳5ヶ月になりました。最近息子がハマっているのは、ポケモン。「ポケモンGO」と「ポケモンメザスタ」を一生懸命にしています。それと、何故か「逃走中」…
久々、義実家から韓国便がありました!まぁ、特に届かなくても私は困らないのですが(笑)夫はキムチに飢えてました(笑)以前は半年に一回ぐらい大量のキムチが届いてい…
息子のランドセル。なかなか決められぬままG.W.終了。早くしないと!という焦りもあってか入学式にランドセルが無い!!っていう夢まで見ました(笑)コロナ無かった…
悩みに悩んでるランドセル。①ネットで「ランドセル」で検索しいろいろ見る。②気になった10店舗程をカタログ請求。③カタログを息子と見て4店舗に絞る。④実際に見に…
息子のランドセル。簡単に決まるかなぁと思ったけど、迷っているので少しまとめよう。1.土屋鞄一番初めに行った展示会です。有名?定番?あまり、ランドセルに詳しくな…
群馬もまん延防止等重点措置の対象となりました。すっかり「まん延」してるのに今更何をどうするつもりなのだろうか。まん延防止等重点措置と言われても何を気をつけたら…
G.W.中、ランドセルを見に行きました!展示会ではなく、初めて実店舗へ。コロナの影響で東京へ行くことが出来なかったり群馬で開催される予定の展示会が中止になった…
日曜日の母の日。息子からコチラを貰いました。幼稚園で制作したチューリップの花束とプレゼントまで。保育面談の時に先生から年長さんになると制作が難しくなる。と、聞…
先日、夫の誕生日でした。本当だったら外食ぐらいしたかったけど、群馬県も感染者増えてるし、しかも群馬でアクリル板設置したり、席を間引いたりと対策してるのイオンの…
5月5日のこどもの日。コロナもあって、特別な事はしてあげれなかったけど。そんな中でも息子が望む事をしてあげました❤︎まずはゲームセンター。それから、夜ご飯は手…
連休5日目の水曜日は…美容室へ。一度私が切ったのですが、ボロボロで…。また伸びてきたし、最近暑くなってきたので、サッパリ綺麗にしてもらいに行きました!襟足切る…
連休4日目の火曜日は…またまたまた公園へ。この日はお天気はとっても良くて、息子はさらに浅黒くなってました…。これからどれだけ黒くなるのか…心配です。パパとサッ…
連休3日目の月曜日は…家でゴロゴロ(笑)前日の日曜日、いつも楽しみにしている仮面ライダーセイバーを見ずに公園へ。少しでも早く行って、たくさん遊びたかったのでね…
連休2日目の日曜日は…再び公園へ。前日のサッカーがよっぽど楽しかったみたいでこの日は自転車には乗らずに、サッカーばかりしていました。そして、遊具でも遊んでアイ…
連休初日の土曜日はお天気も良かったので朝から公園へ。自転車を上手に乗りこなしてました。後はパパとサッカーを。コレが楽しかったみたいで汗びっしょりになって遊んで…
金曜日、園外保育だった息子。家族でも行った事のある、家からさほど遠くない大きな公園へ。でも、幼稚園のお友達みんなと幼稚園のバスに乗って行く!って言うだけで楽し…
「ブログリーダー」を活用して、ナナちゃんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。