chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 11月25日 荒雄川(C&R区間)

     2022年最後のウェーダー釣行です。午前は(小さな)堰周りを中心に狙いました。   堰下の落ち込みを D.MODE 8.4g D GK のリフト&フォールで…

  • 11月19日 那須白河フォレストスプリングス

    穏やかな天気で、多くの釣り人で賑わっていました。     試釣風景。   お昼のメガバーガー。 早掛け大会は 水牛DW TypeA 35mm のSさん、アミダ…

  • 11月18日 つるぬま川フィッシングパーク

     2021年、会津にできた新しい管理釣り場です。お客さんから色々話を聞いていて、興味があったので行ってきました。午後からの3時間券で、まずは釣り人の少ない国道…

  • 11月12日 尚仁沢アウトドアフィールド

     水質が劇的に改善していました。(魚の撮影が禁止されているので写真はこれ1枚です。) 朝受付に行くとオーナーが、東古屋湖並みの透明度になったと言うのですが、水…

  • 11月10日 東山道公園フィッシングエリア

     11月5日にオープンしたばかりの新しい管理釣り場です。(撮影許可を得ています。)   太田市(旧新田町)にあります。   仕事で良く通る県道から僅か3~40…

  • 11月9日 那須白河フォレストスプリングス

       小春日和に誘われて、紅葉を見ながらお昼ご飯を食べてきました。   翌週も那須白河FSです。今度のミニ大会は参加者全員に景品が出ます。

  • 11月1日 秋保フィッシングエリア

     B.Monkey で大型連発でした。   8ヶ月振りの秋保FA釣行だったので、まずは1・2号池でウォーミングアップです。   一投目。水牛の試作品①。   …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、htさんをフォローしませんか?

ハンドル名
htさん
ブログタイトル
Kingfisher(キングフィッシャー)
フォロー
Kingfisher(キングフィッシャー)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用