ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2023 GW Domestic Travel Day 1
コロナ前だったら迷わず北米ドライブ旅行を企画してたんですが、コロナは収束したとはいえ円安&米国物価高のダブルパンチで高額になりすぎるため断念。まぁ似たようなドライブ旅行を国内でやろうという事になりました。色々荷物を積んで昼過ぎに仙台をスタート。もちろん、
2023/04/30 22:39
McDonald's Happy Meal Minions Mini Figure "Disco Dancer Kevin" 2020
今日のMcDonald's Happy Meal Minions Mini Figureはディスコ・ダンサー風のケヴィンさんです。ちょっとそれっぽく加工してみましょうかね。今日はGW初日ですが旅に出るのは明日からなので、練習いったり明日の準備したりな1日。みんなお出かけらしく練習場はガラガラでした
2023/04/29 23:24
McDonald's Happy Meal Minions Mini Figure "Kung Fu Stuart " 2020
今日も2020年のMcDonald's Happy Meal よりMinions Mini FigureのStuartです。カンフー・スタイルで何か謎の武器みたいなの持ってますね。以前にご紹介したカンフー・ケヴィンとの2ショット。カンフー・スタイルのボブもいるのかな?今日はGW前の仕事をバタバタ片付けて帰宅
2023/04/28 23:55
McDonald's Happy Meal Minions Mini Figure "Fighter Kevin" 2020
マクドナルド・ハッピーセットのミニオンズ・ミニフィギュアは3体ほどご紹介しましたが、「3体だけじゃなぁ」と思って色々と探し、1体30円ほどの格安で他の方々も入手致しました。今日はその中からケビンさんでもご紹介しておきましょうかね。何かの武道の道着を着てい
2023/04/27 23:35
New York Novelities NYC Subway "N" Bear
今日も在京のNYCベアさんをご紹介しましょう。先日に引き続きNYC Subwayベアーさん。今回の路線は「N」です。N Train (Broadway Express)はクイーンズからマンハッタンを通りブルックリンまで貫く路線。これも乗ったから連れて帰ってきたんだと思います。我が家にいるNYC Sub
2023/04/23 23:18
New York Novelities NYC Subway ① Bear
今日もNew Yorkから来た在京ベアーさんをご紹介しましょう。胸にはNYC SUBWAYの文字と①のロゴ。腕にはMTAのロゴ。MTAはNYの地下鉄を運営するMetoropolitan Transportation Authorityの事ですね。そうです、このベアーさんはNYの地下鉄ベアーさんなんです。紙タグにはWhat Yo
2023/04/21 23:28
Citybears™ NYPD Bear 2000
オッさんは仙台に戻ってきましたが、在京ベアーさんのご紹介を続けましょう。NYPD(New York City Police Department)ベアーさん。CitybearというブランドでHarvey Hunter & Company社製です。このベアーさんも2005年のNY旅行の時に連れて帰ってきてますね。先日のFDNYさんと2
2023/04/20 23:21
FDNY Sep 11, 2001 Limited Edition Bear
今日からはNYから来たベアーさんのご紹介。FDNY (Fire Department of The City of New York)のベアーさんです。紙タグによればKIAT USA, IncのプロデュースするWonder Landというシリーズ。イラストのベアーさんも可愛いですね。紙タグの裏面を見ると、このベアーさんは9.11
2023/04/15 22:10
Citybears I ❤️ New Jersey Pink Bear 2005
昨日に引き続きニュージャージーから来たベアーさんをご紹介しましょう。ベタベタなお土産ベアーさんで、胸の刺繍はI ❤️ New Jersey です。Sherbet Hutter & Company製でCityberas™️というシリーズ。このベアーさんも2004年のNY旅行で連れて帰って来たに違いありません。
2023/04/14 22:36
SYMBOLZ®︎ New Jersey Red Bear 2004
オッさんは今日から東京。という事で恒例の在京ベアーさんのご紹介をしていきましょう。ベアーさんを探してゴソゴソやってたらSYMBOLZベアーさんがまだ残っておりました。ニュージャージーから来たベアーさん。胸の刺繍は灯台。ニュージャージーには古くて有名なら灯台が何個
2023/04/13 21:36
McDonald's Happy Meal Minions Mini Figure "King Bob" 2020
今日のMcDonald's Minions Mini Figureはキング・ボブです。King Bobは多数商品化されてますよね。これまでもいくつかのキング・ボブをご紹介してきましたっけ。このボブさんのバック・スタンプは読みやすいですね。ハッピーセットのリリースは2020年ですがCopyrightsは2019
2023/04/11 22:58
McDonald's Happy Meal Minions Mini Figure "Golfer Kevin" 2020
今日も2020年のMcDonald's Happy Mealよりケヴィンさんのご紹介です。ゴルファー・ケヴィン?と思ったらゴルフクラブが首にめり込んじゃってるんですね。どうりでケヴィンさんが不機嫌な顔をしているわけです。これで2つご紹介。全30種類とも100種類とも言われるこのシ
2023/04/09 23:51
McDonald's Happy Meal Minions Mini Figure "Kung Fu Kevin" 2020
先日、Minions: Rise of Gruを觀ましたので今日からしばらくはMinionsをご紹介しましょう。まずはカンフー・ケヴィンさん。ヌンチャク持って怖い顔してますね。3インチのGUMBYさんより更に小さなミニ・フィギュア。バック・スタンプは読みづらいですが、Univarasal City Stu
2023/04/08 23:42
Tokyo Tower 2023
オッさんは東京出張でしたので、今日は東京タワーが好きな妻に買ってきた東京土産をご紹介しましょう。今日は浜松町周辺で時間が空いてしまったので増上寺まで散策。ついでに東京タワーまで行ってきたんです。土産物屋をウロウロしていたら昔懐かしい東京タワーの置物を見つ
2023/04/05 23:30
McDonald's with Manhattan Portage "Manhattan Potato Light" 2021
まだマクドナルド物の在庫がありましたのでご紹介しておきましょう。これはマンハッタンポテトライトというプロダクト。Book Offで550円で売られてたのでついつい買っちゃった物。裏面はこんな感じ。2021年のプロダクトのようです。調べてみると2021年〜2022年の年末年始に、
2023/04/02 23:30
お花見 @仙台
今日は家のすぐ裏にある東北大学片平キャンパスでお花見です。仙台のお花見スポットは西公園とか榴ヶ岡公園とかなんですけど、みんなお酒飲んで大騒ぎしてますからね、オッさんと妻はこのくらい空いてる方が良いのです。今日の仙台はポカポカ日和。正に「春が来た〜!」って
2023/04/01 23:30
2023年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、GUMBYDREAMさんをフォローしませんか?