ダイヤフラムの補強繊維(基布、布)まとめ 8
東京でダイヤフラムを専門設計製作している永島パッキング製作所の公式ブログへようこそ!今まで7回にわたり、弊社で使用している織物(基布、布)を紹介致しましたが今回で繊維については最終回のまとめと致します。ダイヤフラムゴムの性能という面では、力学的な部分を受け持ち、最重要な要素が補強繊維、基布、布と呼ばれている部分です(補強繊維を使用しているのが前提)。いままで、その織り方には触れていませんでしたが、大まか平織ですが、特殊な織り方、編み方も存在しております。また、その性能は、織り方や編み方のみでなく、その密度、1本あたりの使用原糸、撚り数など、簡単には比較できません。当然、使用環境などでも繊維の材質をも選定しなければなりません。ですから、ダイヤフラムを新規に制作する時も、設計で求められる性能を引き出すために、ダイヤ...ダイヤフラムの補強繊維(基布、布)まとめ8
2017/10/06 07:53