ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
断崖絶壁に身を投げる
打ち継ぎヨセテスト10回目です。AIに方針も意思もあるわけないですが、負け碁では頑として手入れを拒む。どこに打っても負けなのに、形が決まって、負けが確定して更に1目減る手入れが打…
2021/07/26 15:24
最強Zero九段の発狂
AIの自動対局打ち継ぎヨセテスト第五期本因坊Rの9回目です。ここまで最強Zero九段の6勝、入神十段の2勝です。6回目からは、白45目半、33目半、45目半と大差が続いています。白番に当たっ…
2021/07/21 08:46
一発勝負
囲碁は待ったなしの一発勝負。AIはランダム探索を繰り返して勝率の高い手を選ぶ。一発勝負なので、勝つ確率の高い手を延々と続けて間違えないAIは人間と打てば、大抵の場合、勝つ確率が…
2021/07/19 20:43
感情移入
9手も先の大逆転を狙って巧妙な罠を仕掛ける。神とも崇(あが)められるプロより強いAI囲碁ソフト。それくらいのことは遣(や)って退(の)けそうで、ついつい感情移入して見てしまう。 277…
2021/07/19 00:51
正着が選べない
中国碁では後手2程度の小ヨセ段階になって投了するケースがある。審判員が地を数え、盤上の生き石を数えて、微妙であればあるほど慎重になるので、とても時間がかかる。それで対局者が判…
2021/07/12 22:54
勝率による評価値の問題点
一直線の攻め合いでもそう単純ではない。負けると分かっていれば、コウ材に取っておくべきで、�@それ以上打たない。�Aランダムな探索でそっぽを打っても結果的に正しいこともある。 た…
2021/07/10 17:54
入神十段一矢報いる
半目勝負の打ち継ぎヨセテスト第5期本因坊戦リーグ木谷實七段対高川格七段253手目からヨセの打ち継ぎテスト3回目です。最強Zero九段の2連勝のあと、最強1敗。入神の囲碁10段が一矢報いて…
2021/07/04 15:50
2021年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、para1002nさんをフォローしませんか?