ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
MTBサイクリング。
庭の雑草の伸びが早い、、、GW中の仕事の一つになりそうです(>___...
2022/04/26 10:00
はじめてのMTB。
今話題の(多分ね)ヤクルト1000。毎日一本飲んでみようかな。良質な睡眠欲しいっす(>___...
2022/04/25 10:43
体力のバロメーターはビックマウンテンで。
いつの間にかGWがもうすぐそこまで迫ってきてました。来週一週間乗り切れば。好天に恵まれますように。さてさて。日曜も山スキー。今回は遠征。登る山は大日岳。そう昨年完全燃焼した人津谷からの大日岳です。あの時はもうへろっへろになりながらなんとか登頂できました。雑穀谷の滑走がまた最高だったんですよね~。BB兄さんが、ここは毎年体力のバロメーターを測るために来なければと言っていたのを今でも覚えています。あれから...
2022/04/20 21:46
2022.4.10乗鞍岳山スキー。
記事アップしなきゃと思っていたらあっという間に週末になっていました(汗)サクッと行きまっす。さてさて。日曜は乗鞍岳に。初めての乗鞍岳はモナカ雪で撃沈したのですが、今日はどうでしょうね。天気はすこぶる快晴かつ風も穏やかです。スキー場はすでにシーズンオフ。林道の除雪が進んでいました。ゲレンデハイクアップも林道で寸断されて板を脱ぐこと2回~3回。まだ3mオーバーの雪。最初に剣が峰だと、まだ雪が緩みきりそう...
2022/04/15 23:17
BROポタ。
春ゆえに。ゆるゆると。最強県庁と皮肉たっぷりで(笑)愛宕坂。水道局の建物!?のところ。足羽神社の枝垂れ桜。今年も見れた。秀吉が北庄城攻めの時に陣をしいた場所(伝)圧倒的存在感。戻るよ。こういうのビビッと上手に撮りたいけどな~。スマホではあかんか。腕前イマイチ(>_...
2022/04/11 06:26
桜と京都トレイル東山。
今更だけどMTB。今度こそ真剣に探すか。今季は間に合わないとしても来シーズンに向けて。偶然縦読み。今今今、、、今すぐ買えってか(笑)さてさて。今回は山スキーではなくて。OMさんと京都トレイルしてきましたよ~。深草の部分は端折って、起点を伏見稲荷大社スタート。ここから大原まで行けたらなと。区間として東山と北山東部になります。行動時間は持ち時間で12時間をめどに。ちょっと苦しいかな(汗)AM5時スタート。OMさん...
2022/04/09 08:20
2022.4.3取立・大長山スキー。
めっちゃ眠いし疲れも中々取れません、、、遊びすぎと言われたら何も言い返せないけど。アリナミ〇EXαでも飲んでみようかな。さて。日曜は取立より大長山山スキーで行ってきましたよ。メンバーはBT師匠、BB兄さん、私の3名。取立山の国道沿い駐車場に車を停め準備。すると、こちらに来られた方が。KNさんでした。KNさんは、出身の京都のご友人と山スキーに来られており、同じ大長山に行くとのことでご一緒にとなりましたよ。雪は一...
2022/04/05 19:47
桜ポタリング。
今日はもしか県内では今シーズンラストの山スキーになるのかな。激闘でした。県内ラストを締めくくるにはふさわしい戦いでした。マジで疲れた、、、疲れて寝てしまう前に。土曜は夜勤明けでしたが、桜が咲きだした感があったので、久々にtikit出動させましたよ。足羽川堤防並木道はまだ少し。そのまま朝倉氏遺跡までサイクリングです。由利公正像。先に書いちゃうと、この日の夜に幸橋通ったのですが、ライトアップされていて昼よ...
2022/04/03 17:21
2022年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ゲンジさんをフォローしませんか?