ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ウォーキング、いいですよ!
こんばんは。 オミクロン株の感染拡大が止まりません。近隣の学校や高齢者施設でも感染者が出た、なんて話を耳にする事も増えました。 緊急事態宣言が出るのか、どうか…
2022/01/29 16:52
この時期、喉や咳の症状、に注意
こんばんは。 連日、コロナウイルスの新規感染者が、最高数を更新し続けています。 確実に抑えられる方法や策がない以上は、仕方がないのかも知れませんね。 とにかく…
2022/01/27 17:43
ポジティブって素晴らしい!!
こんばんは。 連日、寒い日が続きますね・・・。今日、都内では新型コロナウイルス(オミクロン株)の感染者がとうとう1万人を超えました。 重症化リスクは低いとは言…
2022/01/22 18:52
やっぱり、呼吸です
こんばんは。 ここの所、寒い日が続いていますが、今日は大寒、という事もあってか特別寒く感じるような・・・。気のせいかも知れませんが笑 オミクロン株の感染拡大が…
2022/01/20 18:36
改めて、睡眠を大切にしましょう
こんばんは。 オミクロン株の感染拡大がどんどん拡がり、今日は都内で4000人を超える新規感染者が確認されたようです。 このまま行くと、またまん延防止やら緊急事…
2022/01/14 18:15
フッと一息、一呼吸を心がける
こんばんは。 予想してはいましたが、ここへ来てオミクロン株の感染が急速に拡大しています。 先の3連休は、私自身も友人や知人と食事でも、と思っていましたが感染拡…
2022/01/12 18:32
雪・凍結した道に注意を!!
こんにちは。 昨日は雪に見舞われ、今朝も積雪、凍結で歩くのにもひと苦労と言う人も多かったのではないでしょうか?? 朝、多摩川河川敷を少し歩いてみましたが、野球…
2022/01/07 08:26
2022年もよろしくお願いします!!
こんばんは。 本日より2022年の診療が始まりました! 今年も多くの方の健康サポートをさせていただくと共に、このblogでは皆様に、長生療術の事を知っていただ…
2022/01/05 17:50
2022年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、野本長生舘療院さんをフォローしませんか?