ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
変様 / Before & After
昨日の作品(一枚目の画像)。朝の光を浴びたチューリップが、凛と佇んでいます。愛でる角度を少し変えるだけで、作品の姿が変わります。 いけばなは、うつろいの…
2020/03/29 15:35
幕明け / The beginning
自然霊や祖霊をお迎えする依代としての木と、ご先祖様を慰めるためにお墓や仏壇にお供えする花。神道と仏教の風習が昇華した「たて花」は、いけばなの源流。 床の間文…
2020/03/28 15:51
吉野桜 / Yoshino zakura
みよしのの山辺に咲けるさくら花雪かとのみぞあやまたれける - 紀友則 Here is “Tanaka”.It is a very short poem con…
2020/03/27 13:33
春爛漫 / Spring full in bloom
武漢肺炎の影響で閉塞感漂っている中、OMAKASE TOURの皆さんが、今後を見据えた下町ツアーのPR動画を制作されています。その中に、いけばなレッ…
2020/03/26 20:58
ソメイヨシノ / Somei Yoshino
ソメイヨシノが開花し始めました。江戸時代後期に染井村で誕生した花で、エドヒガンとオオシマザクラの交配種。種はとても弱いので、ソメイヨシノは接ぎ木で育てられま…
2020/03/25 10:07
もしも… / What if...
源平桃。同じ枝に、白と赤の花が咲く。 旧暦の今日は、壇ノ浦の戦い(1185)。白を背景にした赤い丸の旗は源氏、赤を背景にした金の丸の旗は平氏。(白旗は…
2020/03/24 14:08
花一輪 / Just one flower
儚い椿の命を伸びやかに。Vivid performance of short life camellia.
2020/03/17 12:47
啓蟄 / Keichitsu
啓蟄。地中にいた虫や様々な生き物が動き出し、花が咲き始める。三月の中旬は「桃始笑(ももはじめてさく)」頃と言われるように、昔は花が咲くことを「花が笑う」「花…
2020/03/16 21:56
ひな祭り / Girl's Day
ニュージーランドからいらしたゲストが、いけばなでひな祭りをお祝い。 普段からお部屋に花を飾っているそうで、剣山を購入されました。ご自宅でもい…
2020/03/03 14:28
2020年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Masashi-KAKI-Designさんをフォローしませんか?