新機能の「ブログリーダー」を活用して、れんさんの読者になりませんか?
1件〜30件
【ブログ】動きのある絵が描きたい。。。 #ひとりごと #イラスト #勉強 #プログラミング
こんにちは。 れんです。 最近は、昼間の10分イラストは、ゲーム制作用のイメージを作る為にゲームに登場するキャラクター考え中です。 10分程度しか無いので、ほとんどバストショットのイラストばかりだったのですが、ゲームの中では動き回るキャラクターなので、なんとか動きのある絵が描きたいと思っ...
【ブログ】今年から新しい風が吹いているらしい。。。 #ひとりごと
こんにちは。 れんです。 今日から沖縄でも飲食店の時短営業がスタートするようです。 学校は通常通りなので朝の通勤ラッシュは変わらずですが、昼間の仕事の流れは昨日から静かになっている感じがします。 去年の営業自粛の時は、ほとんどの飲食店が言われるままに営業自粛していた感じだったのです...
【ブログ】お父さんはゲームクリエイターの夢を見るのか? その5 睡魔との戦い!? #勉強 #ひとりごと #プログラミング
こんにちは。 れんです。 今年から週一回、毎週水曜日の夜にプログラミングの勉強時間を決めてPythonを勉強中です。 まだ、始めてから2回目の学習時間なのですが、昨日は睡魔との戦いでした笑 学生時代に試験勉強した時の事を思い出しましたよ。(;・∀・) 大人なのでもうすこし...
【ブログ】この自宅待機の時間は、次への準備期間にする?! #ひとりごと #勉強 #プログラミング
こんにちは。 れんです。 とうとう沖縄でも緊急事態宣言が出てしまいましたね。 いろいろ不安な部分もあるのですが、考え方を変えてみるのも良いのかな?と思っています。 仕事が休みになってしまって自宅待機の時間が増えてしまった方はこの機会に勉強の時間に当ててみるのも良いと思います。 ...
【ブログ】方向性を決めればちゃんと進むのかな? #ひとりごと #イラスト #勉強 #プログラミング
こんにちは れんです。 現在、PythonとUnityの勉強を始めたところです。 それ以外にもプチコン4とRPGツクールも勉強したいと思っています。 目的は、2年後にゲームを完成させることです。(ミニゲームですけど笑) いまのところRPGを作ろうと思っています。 ...
【ブログ】ちょっとだけ自己紹介。好きなクリエイト関連の話が出来る仲間がほしいですね。 #ひとりごと
こんにちは。 れんです。 2021年も始まったので、軽く自己紹介をしておこうと思います。 現在、日々、気ままで絵を描いてネットにアップしてる高校生の息子がいるお父さんです。 2017年に30年ぶりに絵描きを再開しました。 2018年に当時の同僚3人とクリエイターサークル「キロル」...
【ブログ】Affinity が90日体験&50%OFFキャンペーンやってる!! #ひとりごと
こんにちは。 れんです。 利用ている「Affinity シリーズ」が90日体験版と50%キャンペーンをやっていますね。 ▲Affinity designer ▲Affinity photo ▲Affinity Publisherがあります。 個人的に、「 design...
こんにちは。 れんです。 今日(2021/01/20)から沖縄でも緊急事態宣言となりました。 飲食店向けに営業自粛や各事業者向けに出勤者の7割減を要請されたみたいです。 去年も緊急事態宣言が出ていたのでやっぱり出てしまったのかという感じですね。 とりあえず2月7日までの予定...
こんにちは。 れんです。 最近目にしたキーワードで「マルチワーカー」という言葉がありました。 前からよく聞くのが「ノマドワーカー」です。 遊牧民(ノマド)のようにいろいろな場所に移動しながらでも仕事をする人の事ですね。 最近はライフワークバランとか在宅勤務など、いろいろな働き...
【ブログ】お父さんはゲームクリエイターの夢は見るのか? イメージしてみよう #ひとりごと #勉強 #プログラミング #イラスト #キャラクターデザイン
こんにちは。 れんです。 ゲームを作る勉強も進めていきながら、どんな雰囲気のゲームにしていくのか考えないといけません。 本当のゲーム開発は企画から考えていろいろな人達で手分けして作業をすすめていくと思うのですが、お父さんの場合、そんな事はできません。 とりあえず、この作業を進...
【ブログ】お父さんはゲームクリエイターの夢をみるのか? その3 ~何を作ろうかな?~ #ひとりごと #勉強 #プログラミング #プチコン4
こんにちは。 れんです。 面白いって思ってもらえるようなゲームが創ってみたいと思います。 もちろん自分が好きなもので。 ■なにを作るのかを先に考えてみる・・・ 今回、プログラミングを勉強始めた目的は2つあります。 ひとつは、「Pythonを勉強して普段の仕事に活かしたい」...
【ブログ】新曲公開しました!! #オリジナル曲 #作成 #ボカロ
こんにちは。 れんです。 早速ですが、私とシウィーンの二人の音楽ユニット「MUSIC ミライ EARTH」の5曲目の曲です!! 過去の4曲ともちょっと雰囲気の違う曲になりました。もし気に入ってもらえたら「グッドボタン」「チャンネル登録」お願いします!! ちなみに、作詞とイメージイラ...
【ブログ】お父さんはゲームクリエイターの夢を見るのか?その2 #ひとりごと #勉強 #プログラミング #INDYGAME #ゲーム
こんにちは。 れんです。 今年からプログラミングの勉強をはじめました。 この年齢からスタートしてどれほどのものが作れるのかわかりませんが、人生が終了するまでにひとつぐらいは、他人がプレイして「面白い」って言ってもらえるようなゲームが作れたらいいなと思っています。 作ってみたいゲームは...
【ブログ】お父さんはゲームクリエイターの夢を見るのか? #ひとりごと #勉強 #プログラミング
こんにちは。 れんです。 今日は、週イチのプログラミングの勉強の日です。 先週と今週は「こんにちは。Python」を参考にして進めていきます。 では、早速いってみましょう! ■第7章 じゃんけんゲームを作ってみよう!の巻 やっと7章に着てゲームらしい感じのが出...
【ブログ】「random.py」と書けば 「とほほの神様」が降臨します。 #ひとりごと #勉強 #プログラミング
こんにちは。 れんです。 この連休でプログラミングの勉強を本格的にスタートしました。 「 Unity 」と「 Python 」です。 ■最初に「Python」からスタート。 Pythonを勉強する為に準備した本は「 こんにちは Python 」です。 この本の中の...
【ブログ】3~4年かけてこんな感じです。 #ひとりごと #イラスト #絵描きさんと繋がりたい
こんにちは。 れんです。 今日(2021/01/11)は、おでライ沖縄があるのですが、キロルは不参加です。 今年の夏のイベントにはなんとか参加したいと思っています。 それにはもっともっといろいろやってみたい事を進めていけたらいいなと思っています。 ■久しぶりの...
【ブログ】Pythonが動いた。VSコードとAnacondaのインストとPATHの設定も出来たみたい。#ひとりごと #勉強 #プログラミング
こんにちは。 れんです。 今日もプログラミングの準備運動です。 最初は「こんにちは Python」の本を読みながらPythonをインストールして試していました。 休憩中にキノコードさんの動画を観ていてVSコードどAnacondaでの入力も試してみたくなってインストールしてみました...
【ブログ】目標その1 #ひとりごと #勉強 #プログラミング
こんにちは。 れんです。 年明けから漠然とプログラミングをちゃんと初めてみようと思って数日が経ちました。 それでも、漠然と始めたので最終的にどうしたらいいのかわからない感じでした。 それで、いろいろ考えた結果、とりあえず目標が1つ出来ました!! ■目標その1!!!...
【ブログ】週末のスケジュールはどうしようかな? #ひとりごと #勉強 #プログラミング
こんにちは。 れんです。 やっと週末ですね。 正月明けからけっこうバタバタとしごとしていたような気がします。 今年からちゃんと勉強してみようと考えてから初めての週末です。 平日は週1回勉強時間を確保してみようと思っているのですが、週末はどうしよう? 昨日、やとUnit...
【ブログ】やっと届いたけど週末までお預け。 #ひとりごと #勉強 #プログラミング
こんにちは。 れんです。 お正月に今年はちゃんと勉強してみようと思って注文した本がやっと届きました。 Unity 入門書です。 アマゾンで注文していたのですが、以前は2~3日で届いていたような気がするのですが、コロナのせいで飛行機が減便されているのか手元に届くまでに1周...
【ブログ】Python使えるようになれば結構面白いかもしれない! #ひとりごと #勉強 #プログラミング
こんにちは。 れんです。 今年から、プログラミングの勉強を本格的に進めてみようと思っています。 ただ、漠然と「プログラミングを勉強する!」って言っても「俺は宇宙に行く!」と突然言い出したぐらい前が見えません。 なので、とりあえずモチベーションアップの為とプログラミングはどんな事を勉強...
【ブログ】なんとか勉強時間を確保できた。。。かな? #ひとりごと #勉強 #プログラミング
こんにちは。 れんです。 今年から毎日15分~30分程度をプログラミング等の勉強時間にあててみたいと思います。 でも、普段の仕事はなかなかハードなので、短時間でもなかなか時間を作るのは難しですね。 なので、むりやり時間を作って勉強時間に当ててみることにしました。 毎週...
【ブログ】朝がきついな。 #ひとりごと #勉強 #プログラミング
こんにちは。 れんです。 昨日からプログラミングの勉強をスタートしました。 プログラミングの勉強と言ってもプログラミング教室などに行く余裕はないので(本当は行きたいけど)、自宅で独学でスタートします。 もし、行き詰まってどうしようもなくなればオンラインコースなどを見つけてみようか...
【ブログ】入門の入門編。。。 #ひとりごと #勉強 #プログラミング
こんにちは。 れんです。 今日はだいぶ遅い時間になってしまったのですが、なんとか30分だけ時間を確保しました。 今日、観たのはこちらと。。。 それから 両方面白いです。 Python講座は、1講座5分程度なので、1~3回目まで観てました。 Unity講座は、と...
8時に勉強スタートしようと思ったらマジで定時に上がらないと無理だな...
【ブログ】Unityの教科書にこれを選んでみた。 #ひとりごと #勉強 #プログラミング
こんにちは。 れんです。 Unityも勉強してみたいと思ったのでいろいろ教科書というか参考書を探している所だったりします。 1度ぐらいしか触った事がないので入門書になるのですが、書店でいろいろ探しているのですが、種類が多くて大変です。 1995年~1998年当時、エク...
【ブログ】臨機応変に対応していく #ひとりごと #勉強 #プログラミング
こんにちは。 れんです。 今年から勉強を始めていこうと思った矢先に熱が出たり会議のスケジュールが急に入ったりします。 せっかく、すこしだけやる気が出たところなのに、私に勉強をしなくても良いと思わせるような理由が向こうからやってきます笑 しょうがないので、スケジュールを変更...
【ブログ】効率よく勉強するにはどうしたらいいのかな? #ひとりごと #勉強 #プログラミング
こんにちは。 れんです。 今年から勉強をスタートしたいと思っています。 過去の経験上、12月~1月にかけて「勉強しよう!」とか「今年はこんなことをやろう!」とか意気込んでしまうことが多いです。 ただ、2月以降だんだんとその意気込みは薄れて行き11月ごろになると何を...
【ブログ】社会人でも勉強してもいいよね。 #ひとりごと #勉強 #プログラミング
こんにちは。 れんです。 2021年が始まってすでにもう4日です。 たぶん、ことしもあっという間に杉でいってしまいそうですね。 今年は前から勉強してみたいと思っていたプログラミング言語のPythonとゲームエンジンのUnityを本気で勉強してみようと思っていま...
画像も投稿できるかな?...