ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
サイドスカート 塗り
社外製品な FRP サイドスカート 塗装へ なかなか 整形や 表面処理は しっかりできているモノでした 研ぎで 凸凹感を 少し 修正して サフェーサー 後 一部 黒
2024/04/24 08:37
鉄バンパー 交換
トヨタ タコマ リアバンパー 交換 取り外し マウント類 位置調整やら・・・ パーツ組み込み 取付へ 今回は 塗装無しです
2024/04/23 08:56
ちょっと 塗り
コペン サイドスカート 先行して ちょっと クロを 塗り スポイラーのデザイン形状に合わせて クロ+クリアーコートを マスキング小細工しながら ペイ
2024/04/23 08:48
リアバンパー 交換
アウディA6 オールロード リアバンパー 交換です 純正 新品パーツ を 取り寄せ パーツチェックして 足付け サフェーサー 下地処理 サフェーサー 処理は
2024/04/21 08:45
またまた ソックリさん
またまた ソックリさんパーツ 登場です 取り付け確認 を 一生懸命 行った後 下地作業・・・ サフェーサーに見せかけた グレーの ラッカー?塗装 シンナーで 一拭き
2024/04/20 08:15
FRPサイドスカート
大切に 乗ってらっしゃる ダイハツ コペン 初期型 L880K サイドスカート 取り付けのご依頼 パーツは持ち込みです FRP パーツは最近 苦労しすぎることが 多いの
2024/04/19 08:23
やっぱり
やっぱり ボンネット フード 空けた時に 裏側も キレイで ピカピカが いいよねって ことで 長年の汚れを 取り除き・・・ しっかり 足付けして サフェーサー
2024/04/18 08:36
フロントバンパー です
VW ゴルフ5 R32 フロントバンパー ペイント きれいに修復 で ペイント 出来ました この車 BMW の アルピンホワイト なんです
2024/04/17 08:36
ジムニー ドア
続けて~ ドア ドア 取付ねじ デカールが もう廃盤 で 入手できないので 塗装と一緒に クリアーコートで 保護 です
2024/04/16 08:48
色 塗り出来てます
ジムニー ボディ 塗装 出来てます 染まりは 悪い色ではないので 必要ない感じなのですが 一度 黒 を 全体に塗装 ちょっと 小傷 飛び
2024/04/15 08:04
ジムニー の前に
先日の リアゲートアウターハンドル 分解してたので 組付け~ きちんと 分解して 隅々まで 色付けて つるつる仕上げ きちんと 組付け
2024/04/14 08:53
やっとですよ
ジムニーオールペイント へ 屋根先行して ペイント 後・・・ あれこれそれこれ 他の作業で バタついてしまい って 言い訳 ジムニーって 凸凹 プ
2024/04/13 09:34
ゴルフ5 R32 US
ゴルフ R32 フロントバンパー あ”あ” 擦っちゃった ということで 修理です フロントバンパー 修理の場合 今回 擦ってしまったり ぶつけてしまっ
2024/04/12 08:49
裏まで ツルツル
リアゲート アウターハンドル 交換で サフェーサー下地処理後 塗装へ 手を さっと いれる 触るところ 裏側部分も ツルツル です
2024/04/11 08:45
ガラスリペア
ガラス 飛び石傷 リペア ひび割れが伸びてこないようにと 車検対応のために 修理していただきました なかなか うまく治らないと 思っていたのですが 今
2024/04/10 08:35
ルポ アウターハンドル
VW LUPO GTI リアゲート アウターハンドル 交換です よくある アレっ 折れちゃうやつ ひび割れぐらいのうちは 何とか あけられてても ボキッて とどめを刺すと
2024/04/09 08:14
ジェッタ 5 ピレリ
日曜日・・・ 今日は バタバタと 予定 たくさんでした 午前中 うまく 順番に予定こなして 午後から 塗装へ ジェッタ 5 ピレリ リアバンパー
2024/04/08 08:59
4月6日 は
今年は 桜 🌸 が ちょうど良い感じに 咲いてます 生きていれば 49歳なんだねー なんて話しながら 4月6日は 義弟の 命日 で 家族で お墓参り へ 掃除して
2024/04/07 08:02
ブラックメッキ ではないですけど
普通 メーカーから 取り付いてくる メーカー や グレードエンブレム は メッキ のものが多いですね 最近では 黒いモノが メーカーで オプションであったり ブラッ
2024/04/06 07:43
先日の~
先日 フロントバンパー リフレッシュ した ジェッタ 5 ピレリ 気になっていた 部分 を 早速 修理ペイントのご依頼です リアバンパー の 色違いと 擦れ
2024/04/06 07:36
塗装して完成して いますっ
先日の ゴルフ5 R32 EU ペイント完成して 組付けもできてます 写真 出すの 忘れていました R32 EU 完成したら R32 US が 来まし
2024/04/03 08:04
やっと 塗りはじめ・・・
ジムニー リフレッシュ ペイント まずは ルーフから やっと 塗りはじめ ました ボディ も いく
2024/04/02 08:53
ワイパーアームペイントでした
3月 無事 完了 スプレイ 大丈夫ですよ まあ ギリギリ ですけど みなさん ご心配おかけしてしまい 申し訳ありません 引き続き 応援お願いしますね 3月 最後は
2024/04/01 08:28
お久しぶりの パイプ
2年ごと くらい 定期的に ご依頼来る パイプ が また来ました パイプのカバー スポンジの跡や 汚れを取って 清掃~ 錆取り 研ぎ 足付けして
2024/03/31 08:31
LEDバルブ 救出
ゴルフ5 で時々 依頼 ある お話 これ 何か 異変に お気づき 頂けたでしょうか 見えたかな
2024/03/30 08:29
ペイントしていませんっ
ホイール 売り情報です ペイントはしていませんっ ちょっと 小 小傷が あります アウディRS3 S3 1st エデイション 純正ホイール 欲しい人
2024/03/29 08:41
やっぱり 塗装するみたい 分解されていました ジムニー ラジコンクラブ SUZUKI Jimny JA11
2024/03/28 08:18
ホイールペイント 続き
先日 塗装したホイールは こんな感じ です 今回は マツダ純正 アルミホイール RX8 かな? ブロンズ系 な メタリ
2024/03/27 07:56
ゴルフ5 R32 EU
フロントバンパー フェンダー交換です 新品パーツ チェック して 研ぎ 足付け~ サフェーサー へ バンパー モールも 一緒に 小さな 飛び
2024/03/26 08:48
差し入れ お菓子 ありがとう
大量に お菓子 差し入れ ありがとうございました 可能でしたら 消費期限内のもので お願いします 写真の ほかにも たくさんっ 期限が 本日 とか 来週とか
2024/03/25 08:08
ジムニー リフレッシュペイントへ 下地処理
ジムニー リフレッシュ 企画 下地処理を 進めています まずはの 掃除が大変でした 写真は フード とダクトだけですが ボディ、パーツなども
2024/03/24 07:51
次のホイール 修理 塗装
塗装完了して ホッと してたら 次のホイールも けっこう ガリガリ 傷は そんなに 深くないけど 3本は 一周 がりがり ちょこちょこ スポーク部
2024/03/24 07:48
残り2本を
ホイールペイント 続きです 残りの2本を 吊るして 塗装です (2本ずつ しか吊るせないので 塗装終ったところで・・ また ホイール 修理の
2024/03/22 08:08
オールペイント
スズキ ジムニー オールペイント企画 元色 純正色での 塗装で 外装リフレッシュ企画です こちらは ラジコン です ちゃんと リーフスプリング仕様で 動い
2024/03/21 08:38
金色 で
ホイールペイント 続きです 裏側 塗装しなかった 2本を 先行して 吊るして 塗装です 裏側 リム は ペイントしないのですが 形状的にそれっぽく
2024/03/20 08:50
裏側 塗装へ
ホイール 傷修理で 塗装 4本とも 艶消し黒仕上げでしたが 2本は塗装不良・・・ 裏側色落として 全体 サフェーサー としたので 裏側を 艶消し黒に ペイント
2024/03/19 08:31
ゴルフ3 VR6 塗装へ
ゴルフ3 ペイント完了しました 当時 どのメーカーにもあった これ オパール使用な 流行った 色ですね シルバーのような ちょっと 青みや ゴールドぽさもあ
2024/03/18 08:36
ホイール修理 が 続きます
ホイール 傷修理 二本はしっかり塗装されていますが 二本は 裏側シンナーで 拭いたら 塗装取れてしまって・・・ 表も怪しい感じで 傷修理しながら 色を落としました
2024/03/17 08:43
程度良いです
TOYOTA TACOMA トヨタ タコマ これ 初期型だから 30年前の個体? キレイすぎ すこし動かしましたが 乗りやすそうだし 調子もよいさそうでした いい
2024/03/16 08:25
おひさしぶり
VW GOLF3 VR6 バンパー フェンダー グリルと パーツ交換です まずはのサフェーサー から フロントバンパー は 中古でしたので 水洗い 清掃後 チェ
2024/03/16 08:19
どれにします?
仕事帰りに 久しぶりに 映画館で 映画 あなたなら どれにします? ↓↓ 途中で 寝たりはしなかったですが 仕事終わりからの 映画は なかなか
2024/03/14 08:20
きれいな 境目で
リアバンパー デイフューサー 一体のバンパー 塗り分けで 二色塗りでした 境目もきっちり こだわります なのです ホイール も きっちり
2024/03/13 08:29
お知らせ 再び
みなさんに ご心配おかけしておりました 去年末より進めてきた 会社 合併等の お話 ・・・ お客様に対しての 考え方 利益 (お金 等に に対しての 考え
2024/03/12 08:02
再生中
カーボンフード の リフレッシュ 続き さすがの ホンダ 無限社製品で FRPパーツ で古くなると よく出てしまう凸凹感や やれた感じは ほとんど なく ひとまく 研
2024/03/11 08:07
きれいにしましょ
グリルのアミ です すこし 錆と 劣化で カサカサ・・・ 錆び取して サフェーサーで下地処理 黒+ クリアーコートで ピカピカ 仕上げ です
2024/03/10 08:25
希少 ルポ GTI
ルポ GTI フロントバンパー きれいにサフェーサー仕上げした のを きれいに塗装です 牽引フックカバー も バンパー本体も
2024/03/09 08:04
新品パーツで交換
VW トウーラン フロントバンパー フェンダー 交換 純正 新品 チェックして 足付け作業 研ぎ~ で まずはの サフェーサー 下地処理です
2024/03/08 08:10
んん~ きれいになるかな
カーボンボンネット 10年~~物 無限製品 さすがに良い製品なのだと思います ヤレが 少ない 10年ほど前に スプレイで クリアーコートで仕上げた のも なかなか長持ちした
2024/03/07 08:38
ぐるぐる回ってクリアーコート
装着して 一週間で がりって しまったホイール すこしだけど 気になりますよね ホイール 傷修正して ハンドブラッシュド で ぐるぐる ホイールの周り
2024/03/06 08:53
地層だった アレ
地層だった アレ サフェーサー へ 一度 サフェーサー後 二度目・・・ 研ぎ ~整形 で 整えて 仕上げサフェーサー きち
2024/03/05 08:24
あれ~っ
あれれれれ 困った 塗料 調合データーが ないっ 金曜日に確認したときには あったのに・・・ なくなりました どうやら メー
2024/03/03 12:33
大きくて ヘンテコデザイン
ん~ なかなか 塗装に気を遣うデザインです 難しいっ 嫌だな~ と思いながら 塗装は ダメなので 気持ち 高めて きれいに 塗装仕上げま
2024/03/02 08:25
塗装の地層 ?
4年に一度の29日 まで ありましたが 2月 が早かった いろいろと 変化 ありますが 3月からも スプレイ を よろしくお願いします フロントバンパー 修理依頼
2024/03/01 08:27
ドアパネル
トヨタ純正 オプションの ドレスアップパーツ パーツ素地 で供給 なので しっかりと 下地処理 サフェーサー 処理後 塗装へ メーカー なんで きちんと 下処理して
2024/02/29 08:12
気になる あの子
マスキングして サフェーサー サフェーサー マスキングの時は 新聞紙 二重とかにして 使うのですが たまに 面白い 新聞記事や 広告があったり
2024/02/28 08:43
ラプターライナー 塗装を
スバル サンバー 程度良好 低走行車 仕上げ中 バンパー やグリル ミラーなどを ラプターライナー塗装 行いました とてもきれいな 車でしたの
2024/02/27 08:28
ちょっと お茶
ムーンアイズ エリア1 ムーンカフェ で いつもの仲間と待ち合わせで モーニング なんちゃら おしゃべりして ご飯食べて お茶して・・・
2024/02/26 08:57
艶消し 黒
艶消し 黒って 塗装 難しんです 艶加減 と サラっとした表面の 仕上げになるように 塗装するの難しい 大きい 平らな面などは特に難しいんです
2024/02/25 07:55
塗装終って
塗装が終わって 次~ 組付け 磨き・・・ 当然ながら 洗車 と 続くのですが バンパー取り外しているうちに 汚れが ひどかった 部分 を 掃除
2024/02/24 08:35
無事 塗装完了してます
昨夜・・・ ですが 塗装完了してます パール ホワイトなので 大きく 側面塗装と させていただきました 無理して 小さく 塗ろうとして
2024/02/23 08:00
時間かかっちゃった
塗装準備っ 水研ぎ ~ エアで水気を飛ばし 清掃 マスキング ~ 時間かかっちゃった けど 今日 塗装しておかナイト きれいに マスキ
2024/02/23 07:55
黄色いステッチと タイヤ柄なアレ
川西屋さんとことの プロジェクトで ジェッタ ピレリ制作中 内装も ゴルフ 5 ピレリ からの移植 すでに 川西屋さんにて ピレリシートに
2024/02/21 08:15
制作中
ジェッタ 5 リフレッシュ 車両 制作中です 前車 ゴルフ5 から乗り換えで・・・ 新しい 方の車も バンパー 破損などがありましたので
2024/02/20 08:30
進めないと
クラウン リアクオーター カット交換 パテ処理まで 鈑金担当者 が終わらせてくれたので 少々 整形直ししつつ 研ぎ~ 足付け作業 マスキングして サフェーサー へ
2024/02/19 08:53
ドライブレコーダー 取付け
お客様 持ち込みで ドライブレコーダー 取付けでした いつもの通り 確かな技術の SWELL RIDE スウェルライド さんに 作業していただきました 慣れている 専門
2024/02/18 07:47
大きなパーツ ではないですが良いアクセントに
レクサス ダクト アクセントパーツ ゲートスポイラー 塗装 取付 ダクトのところは 大きく コの字 方のパーツです リアも ダミーダクト
2024/02/16 08:48
アウターハンドル ペイント
アウターハンドル ドア あけるときの アレ です 日焼けで カサカサになってしまったり 傷 などついてしまった とか 塗装するとき きちんと 取り外して ペイ
2024/02/15 08:02
カット交換中
あれこれ 他の作業をしつつなので 少々予定より 遅れています・・・ が 進めてます 新品パーツを 到着で ドア交換 仮合わせ取り付け それに合わせて リアクオーター
2024/02/14 08:22
きれいな 赤に 戻りました
VW POLO 9N 後期 GTI 3ドア です リアバンパー ペイント ボディ も 凹み でした テールレンズ あたりの 角っこ 凹み だった
2024/02/13 08:15
二度目 です
ジェッタ フロントバンパー サイドスカート ゴルフ5 ピレリの リップスポイラー 一度目の サフェーサーでは 以前の塗装の やせ跡などが 出てしまいましたので
2024/02/12 08:45
良い天気 洗濯日和
良い天気ですね バイク 載りたいなぁ こちら は どちらも サーキット へ お出かけ なバイクです いいな~ 街乗りで いいけど
2024/02/11 08:13
かなり くちょりです
ぱっと見ためより かなり くちゃくちゃです んんんんん ちょっと ばらして 様子を見ながら 修理の予定を 立てていきます ドア交
2024/02/11 08:06
先のこちらを
昨日のバンパーと 同じ車の パーツを進めます サイドスカート と バンパーの付属パーツ ゴルフのピレリ モデル専用の リップスポイラー んんん サイドスカート が
2024/02/09 08:22
リアバンパー 傷修理
リアバンパー 傷修理でした 小さい傷が 点々と あちこちに で 結局のところ 全体サフェーサーに なりました 傷整形して 全体 しっかり 研ぎ 足付
2024/02/08 08:13
特に大きな混乱もなく
雪 夜 雨にもなったようで そんなに ものすごいことにはなっていなく 幹線道路は 雪は歩道の辺りに あるくらいで ほぼ問題なく 朝の 通勤もできて
2024/02/07 08:34
雪 14時ころ
これ 14時前 くらい の新羽町 予報より やや早めに降り始めでしたが 雪の勢い そんなに強くない この後も 雪降り 続き
2024/02/06 08:13
きれいな ラインです
VW コラード って きれいに仕上げたら かっこいいんだろうなぁ~っって 写真いろいろ見てたら 本当に かっこよかった 見た 写真 見つけられないんですが こんな 感じ
2024/02/06 08:05
中古パーツ きれいに シリーズ
中古パーツ きれいに する の いろいろとパーツ進めています でも こんなの嫌ですね 斜めに 貼ったステッカー そのまま マスキングして 塗装しないで
2024/02/05 12:34
中古パーツ でも きれいに
中古パーツ でも きれいに 取り付けたいですよね 中古パーツ 売る 業者さんでは なかなか きれいに掃除してくれる とこは少ないですよね 時々 きれいなパーツ 送っ
2024/02/05 12:21
きれいに 修理 塗装したい人は
2月 も よろしくお願いします 傷は 小さめ 一部分でしたが 塗装は 色は ぼかして塗装 クリアーで きちんと パネル全体を 塗装する 修理の方法です
2024/02/02 08:03
みんな一度はあこがれるお車です
先日 バンパー交換 完了の BMW E46 M3 クーペ かっこいいです いいですね みんな 一度は 欲しいと思ったこと あるのでは
2024/01/31 08:24
この車っ
この車 VW LUPO レーシングカー どうしているかな 色変え オールペイント したいな~ なんてお話 あったけど
2024/01/31 08:20
きれいに 出来上がりました よ
ペイントできました きれいに 塗りあがりました 元の状態を 思ったら 本当 きれいに出来上がりました まあ まあまあ まとものパーツは
2024/01/30 08:41
続けて
土曜日 日曜日と で これ バンパーに続き フロントフェンダー ドア ドア うまく つるして 2枚 同時にです
2024/01/29 08:19
まずは
バンパーから ペイント~ 久しぶりに 朝早くから~ 塗ってます 今日の予定が かなり ぎゅーぎゅー でしたので あっ
2024/01/28 08:45
またまた バンパー修理?
また バンパー修理~ だけではなく フェンダー と ドア ドア 交換 な 修理でした 色合わせして 塗りを
2024/01/27 07:52
レンズ ペイント
ジムニー グリル交換してあるモノ の フロントウインカー クリアーなのが イメージが違うということで スモーククリア 加工です そん
2024/01/26 08:35
またまた バンパー です
ボルボV40 写真 形状から すこし 古いモデル バンパー 交換な 破損でしたが ご予算の関係で 変形 修復 傷修理で と 作りが
2024/01/26 08:28
ナンバーステー
強化アクリル製 オリジナル ナンバーステー 汎用タイプ 元はプリウス用で 作った モノですが 色々使えています 今回も BMW E46 M3の バンパー 交換の際に ナ
2024/01/24 08:42
こちらも 完了
メルセデス ベンツ Vクラス リアバンパーもペイント 完了しています これ 白 白なんですが パールメタリック な白でした
2024/01/23 08:11
バンパー 塗装へ
寒い日曜日の朝 ・・・ 色合わせは しておいたので 塗装作業でした 牽引フックの ふたも きちんと 新しいのを
2024/01/22 08:43
修正 出来ました
あの FRPパーツ FRP補修 穴埋め 整形を 終わらせて 巣穴 穴 亀裂 凸凹などを 修正 一度目のサフェーサー で 細かな巣穴等を埋めつつ 仕上がり具合を確認し
2024/01/21 07:53
今日も バンパー交換パーツを
メルセデス ベンツ Vクラス リアバンパー 傷と 変形で 交換となりました 新品パーツ 到着で チェック後 研ぎ~ 足付け作業後 まずはのサフェーサー で 下地処理
2024/01/20 08:04
バンパー 交換が続きます
飛び石傷や スポイラーの 取付 穴が 大穴 が 多数なので 国内在庫 ラストな M3 バンパー 確保して 交換 へ まずはの サフェーサー 必需です
2024/01/19 08:21
ご紹介 でした
ルノー メガーヌ 整備で ご入庫 川西屋さん へ ご紹介でした フランス車専門店でも なかなか作業をしてくれるところが少なく やんわり断られるそうで・・ 今回ご相談
2024/01/18 08:34
がっかり
パーツ注文から 4か月~~ 楽しみにしていた パーツ取付 ・・・・ 車への 取付の確認 まあぁそこそこ 何とか 取り付けは出来そう チェ
2024/01/17 08:51
仕様変更 です
スバルサンバー リアゲート交換です ゲートの上スポイラー 無し 窓 熱線もなしの 素ガラス ワイパーもなし の ゲートへ交換の予定で ボディ色へ 塗装で
2024/01/16 08:55
カラークリアー 塗装です
赤 メタリック パール 系の色は 昔から 色の染まりが悪く コート数 塗る回数が増えます かなり 増えることが多いです 通常3回~4回 かなってところを 8回~9回 な感じ で
2024/01/14 08:46
気づきました・・
普通に 赤メタリックパール と思いきや カラークリアー の 色でした クリアーに混ぜる 色が 新色だったので 色を 速攻で取り寄せて 色合わせ 二日目 です
2024/01/13 14:54
ホイールリム 傷修理
ホイールリム傷修理でした 何度か 塗装しているホイールなので 傷の衝撃で 色 剥げてしまったので リム 一周 全体的に 塗装そぎ落として しつつ 修正となりました リ
2024/01/13 09:04
「ブログリーダー」を活用して、スプレイさんをフォローしませんか?