ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
AIで作られたらしいアニメの完成度に驚く
「この映像は正常です。」(http://www.youtube.com/@Konoeizou_ai)から…
2025/06/25 17:50
世界の国からこんにちわ・三波春夫
※三波春夫 公式youtubeチャンネルの動画を貼ってます。動画をみれば収益…
2025/05/24 23:28
【本編】『大魔神怒る』<昭和100年映画祭特集>(公式、角川シネマコレクションより)
リンクにて 【公式+無料+誰でも視聴可能(場合により年齢制限あり)】 …
2025/05/05 12:00
映画『衝動殺人 息子よ』【公式(松竹シネマPLUSシアター)】※「昭和100年映画祭」連動特集
2025/05/05 00:35
【〓期間限定無料公開〓】インファナル・アフェア(【公式】プレシディオ アジアより)
2025/04/27 17:18
映画『東京暮色』【公式】※「昭和100年映画祭」連動特集
2025/04/21 18:46
昭和100年映画祭・映画館とyoutube
この動画のは映画館で上映する内容ですが、上映以外のはyoutubeでイロイ…
2025/04/19 20:10
特撮の巨匠レイ・ハリーハウゼンによる傑作『シンドバッド7回目の航海』(ソニー・ピクチャーズ公式チャンネルより)
2025/03/18 19:38
AI・QUEEN
【このブログ内では収益などはありません。】 クイーン - Yeah! めっち…
2025/03/01 18:39
【期間限定無料公開】(吹替版) 「ネイビーシールズ:チーム6」(【公式】プレシディオチャンネルより)
2025/02/23 14:37
仮面ライダーBLACK SUN
アマゾンプライムでしか見れないものと思ってたんですが、GEOに行ったらレンタルであったんで、やっと見る事が出来ました。 ストーリーは「人間と怪人は共存出来るのか?」というもので差別と言う部分も濃く出ていて、段々と、、、そもそも怪人はどうやって生まれたのか?と言う部分にも触れて行きます。 ネタバレあります チョット興味深かったのは、シン仮面ライダーとブラックサン、見る対象を大人にターゲットし…
2025/01/18 17:57
『悪魔のいけにえ』≪公開40周年記念版・日本語吹替版≫【公式・松竹シネマPLUSシアターより】
2025/01/10 23:40
【本編】『釈迦』<3週間限定公開>(公式・角川シネマコレクションより)
『釈迦』配信期間:12月27日20:00〜1月17日19:59 〜〜〜〜〜〜〜〜〜…
2024/12/27 22:48
『ウルトラマンアーク』第22話「白い仮面の男」 -公式配信-
2024/12/24 22:16
魔界転生 [公式](東映時代劇youtubeより)
2024/12/22 18:25
AKIRA(アキラ)(TMSアニメ公式チャンネルより)
2024/12/01 07:13
砂の器(松竹シネマPLUSシアターより)
2024/11/02 08:58
二代目はクリスチャン(角川シネマコレクションより)
2024/10/11 23:34
ストップモーションアニメのゲームとリマスター
まずは「Harold Halibut」と言うゲーム 自分が観たのは、モンハンのよう…
2024/10/04 19:21
ゲーム制作の前に考えなきゃらん世の中
ご無沙汰しいてます。 まず、文はぼかして書いてます。 最初は映画になるのかな?主にディズニーかと思うんですが、興味無いので見てないんですけど、端から見てると映画の中身の前にイロイロ言われて何かそれに振り回されてるように自分では見えました。 その波は次にゲームに来ました。 自分が遊ぶゲームはもうアケアカくらいと最新ゲームは遊ばないので今の所は何とも思ってないんですけど、例えば新作が発表され…
2024/10/02 19:01
オリエント工業とmadeinjapan
オリエント工業さんが事業終了との事。 創業者の希望もあって一代で終わらせるようですね。 他にどういった理由があったのかは分かりません。 例えば実は経営難だったとか、時代に乗り遅れたとか、、、。 今、AIなどで実際のサイボーグと言うかアンドロイドのようなものが出来そうなくらいにまできて、外観を手掛けられるとすれば、このオリエント工業だろうと思っていた部分はありましたし、次のオリエント工業が目指…
2024/08/23 00:26
DOOM + DOOM II
まず伝えたい事を最初に。 過去にDOOM1か2、両方では無くどちらか片方…
2024/08/17 16:17
(後編)そして僕は途方にくれ・・・た
結論としては、会社、倒産と言うか解散となりました。 借金で首が回らないとかそういうのではなく、許可が下りないため再開が無理っぽいんで、自分ら従業員の維持も出来ないので畳むと言う感じでしょうか。 数年前、コロナで緊急事態宣言が出された2020年4月だったかな?に入りました。 自分はもう結構な歳なんですが社員で入れたのは驚きだったんですけど、社長としては若い人より年配の人を入れたかったらしいのと、…
2024/07/21 18:01
帝銀事件 大量殺人 獄中三十二年の死刑囚(松竹シネマPLUSシアターより)
2024/07/14 07:40
震える舌(松竹シネマPLUSシアターより)
2024/07/06 07:51
そして僕は途方にくれる・・・かもしれない。。。
ご無沙汰です、久々の更新です。 近況で大きな波が来たので、まだ途中経過ですが報告。 5月の終わりくらいでしょうか、、、今いる会社が大きな失態をしました。 自分が何の仕事をしているのか書いた方が良いと思うんですが、今のトコロは隠しておきます、自分の身の振りが決まったら書きますわ。 その会社ではアルモノを製造してある場所に卸してるんですが、自分がそれの配送を担当している区と別の人が配送している区…
2024/06/21 20:39
蛇の道(角川シネマコレクションより)
2024/05/24 21:45
大魔神(角川シネマコレクションより)
2024/05/10 21:42
ガメラ2 レギオン襲来(角川シネマコレクションより)
2024/04/26 20:00
巨星堕つ 鳥山明
絵を描くのなんて何年ぶりですので細かなトコロはお許し下さい。 何か描こうと思ってもポーズに始まるアレコレが全く浮かばないんで結局は描くの止めると言う流れなんですよね。 今…
2024/03/30 01:44
ゴジラフィギュアK18イエローゴールドと消費税
何年前だろうか・・・ アーケード1upと言う筐体があります。 ゲーセンのアップライト筐体を少し小さくしたようなサイズで主に海外で売られてて個人で買えます。 「誰がこんなクソな所で買ってやるもんか!」のアマゾンで主に売ってたりします。 基本は主に海外で売買されてますが、タイトルによっては日本にも輸入されているようで、少し前だとアウトラン筐体が輸入され、今はコストコでモータルコンバットが売ってたり…
2024/03/17 20:00
恐竜・怪鳥の伝説[公式](東映シアターオンラインより)
【予告】 【本編】
2024/01/27 03:00
ブリキの騎士・任天堂スイッチ版のプレイ感想
【最初に】 任天堂スイッチを買ったのはほぼ「アケアカ」の為と言っても過言ではありません。 昨今の新作ゲームはもう興味…
2024/01/26 20:00
自分が見ている公式の映画チャンネル
もう何年もTVは無いです。 ご家族とかおられればTV番組って必要なのかもしれませんが、独りなんで流行つたりに合わせる必要もないですしね、TV番組自体も詰まんなくなってきたんで見なくなっていったのは必然でした。 ただ、、、B級+吹替好きの自分にとっては最後の砦「午後ロー」が見れなくなったのは寂しいですが、、、ネットに来るのも時間の問題かと思います。 youtubeでは公式から期間限定ですが無料公開され…
2023/12/23 20:04
【本編】『ガメラ 大怪獣空中決戦』<2週間限定公開>()
リンクにて 【公式+無料+誰でも視聴可能(場合により年齢制限あり)】 公式から期間限定の無料で誰でも観る事ができ観れば…
2023/12/08 21:52
【全26話】逆境無頼カイジ 1期 2023年12月31日(日)まで 期間限定イッキ見!【公式アニメ全話】
2023/12/05 21:00
MINDCELL(マインドセル)・任天堂スイッチ版のプレイ感想
2023/11/24 20:00
『犬神家の一族』 『丑三つの村』【公式】
リンクにて 【公式+無料+誰でも視聴可能(場合により年齢制限あり)】 公式から期間限定の無料で誰でも観る事ができ観れば観るほど公式さんが喜ぶ酔拳のような仕組みだろうと思いますので貼ってます、非合法であれば貼りません、なおこのブログ内では収益などはありません。 【本編】『犬神家の一族』1976年公開<2週間限定公開>
2023/11/17 19:17
ゴジラ-1.0
日にち 2023年11月頭くらい 場 所 TJOY大泉 【感想を一言で】 普通の今までのゴジラシリーズに戻ってしまったなぁ。。。 見所としては・・・本編前にこれから公開予定の予告が流れますが、エクスペンダブルズ新作の予告がこのゴジラー1.0専用で作ってんで、たぶん今回でしか見れない予告と思いますよ、これが見所(笑) 正直なトコロ、改めてシンゴジラってのはゴジラシリーズでのターニングポイントであり、…
2023/11/10 22:25
兄弟仁義[公式](東映シアターオンラインより)
予告編 本編
2023/11/04 20:00
Rock of Ages:Make and Break(ロック オブ エイジス:メイク アンド ブレイク)・任天堂スイッチ版のプレイ感想
※最近、東映シアターオンラインの動画を紹介してませんが、今80年代くらいのを配信してるようで、自分的には正直見るのはキビシイんで見てないのもあり紹介も出来ないという近況で、その代わりにゲームのが頻繁にココに書いてます。
2023/10/20 20:00
ONIKEN(オニケン)・任天堂スイッチ版のプレイ感想
【最初に】 任天堂スイッチを買ったのはほぼ「アケアカ」の為と言っても過言ではありません。 アーケードゲーム好きにとっ…
2023/10/06 20:00
アーケードゲーム移植の総攻撃に備える
最近よく見てるYOUTUBEは「国外逃亡」でしょうか・・・(笑) イヤ、悪い事してないですよ、年金で生活するのはまず無理なんで日本より全体的に安くて住める、とある海外なんだろうか???と思いながら見てます。 ただ今の日本は沈みゆくだけなんで、この先、立場逆転してるかもしれませんしね、自分が目星付けてる海外はビザ取得やら現地で口座作るとかも難しくなってきてるっぽいみたいですしね、、、現地で口座作れない…
2023/09/22 18:52
Gato Roboto(ガトロボット)・任天堂スイッチ版のプレイ感想
【最初に】 任天堂スイッチを買ったのはほぼ「アケアカ」の為と言っても過言ではありません。 アーケードゲーム好きにと…
2023/09/16 00:00
SuperEpic: すーぱーえぴっく・任天堂スイッチ版のプレイ感想
2023/09/01 20:00
ビー・バップ・ハイスクール 高校与太郎哀歌[公式](東映シアターオンラインより)
2023/08/11 23:31
ゴルゴ13[公式](東映シアターオンラインより)
予告 本編
2023/07/28 15:15
アースアトランティス・任天堂スイッチ版のプレイ感想
【最初に】 任天堂スイッチを買ったのはほぼ「アケアカ」の為と言っても過言ではありません。 アーケードゲーム好きにとってやっと完全移植を…
2023/07/14 20:48
カウンティング・カーズ(公式よりワタクシのオススメ番組)
リンクにて 【公式+無料+誰でも視聴可能】 公式から無料で誰でも観る事ができ観れば観るほど喜ぶ酔拳のような仕組みだろうと思いますので貼っ…
2023/06/25 15:21
スケバン刑事 風間三姉妹の逆襲[公式](東映シアターオンラインより)
2023/06/17 19:45
「鬼畜」な「鬼婆」の話・・・って映画のタイトルですよコレ!
とりあえず予告だけでも見てもらわないと分からないと思うんで。。。 鬼婆 鬼畜
2023/06/13 18:16
@akio_1963(元アイレムの有名ドッターさんのツイッターアカウント)
@akio_1963 タイトル通りで、元アイレムでR−TYPEを筆頭に海底大戦争やらアンカバやらメタスラやらの企画もやってっぽいデザイナー&ドッターさんでしょうか。 ワタクシ、この人のドットが凄く好きなんですよね。 海底大戦争やアンカバが移植されたゲームは即買いしてましたし、メタスラのROMも1〜3は持ってます。 たぶん、1993年の海底大戦争が2Dドットグラフィックの到達点だったように思います。 …
2023/05/27 20:22
日本海大海戦 海ゆかば[公式](東映シアターオンラインより)
2023/05/20 17:04
どうぶつ宝島[公式](東映シアターオンラインより)
リンクにて 【公式+無料+誰でも視聴可能(場合により年齢制限あり)】 公式から期間限定の無料で誰でも観る事ができ観れば観るほど東映さんが喜…
2023/05/05 22:35
真田風雲録[公式](東映時代劇YOUTEBEより)
コレ、前にもやってたんですが、結構面白かったんですよね。 期間限定との事で再放映されており、自分としてもオススメなのでゼヒ見て下さい。 …
2023/04/23 19:07
【応援ブログ】重装機兵ヴァルケン DECLASSIFIED - ファーストトレーラー
任天堂switchのみみたいですがDL版で発売されたようです。 最近のゲームを遊んでないのもありますので比較にはならないかもしれません…
2023/04/07 14:00
ユニテク K3200HSGE チューナーレステレビ
ブラウン管のTVを処分して新たにチューナーレステレビにしました。 イロイロあった中からユニテクと言うメーカーの32型となりました。 【モニターVSチューナーレス】 まずは「TVを見るチューナー要らない」ですね。 ホント地上波のTVは見なくなりました。 後はN〇Kと言うカルト教団対策でしょうか、、、後々チューナーレスに対してナニか言い出すかもしれませんけど、そうなったらその時に考えるとし、その間…
2023/04/04 21:24
緋牡丹博徒[公式]
【東映シネマGメン】 【本編】
2023/03/31 03:00
シン・仮面ライダー
観てきました。 youtube見てると、シンシリーズで一番「賛否両論」してるように感じました。 結論は自分は【面白かった派】です。 長くなりそうな気がしますので本編は別ページにします。 一応書いておきますが、思うのが「人の感想を見た時点でネタばれ」。 エンタメの面白い云々なんて十人十色、観る前に面白いか否かを気にするのであれば、こういう事前情報の類いは見ない方が良いです。 なんで自分は【ネタばれバリ…
2023/03/27 19:23
SAYONARAーブラウン管TV
メアリーマクレガーの歌SAYONARAを流しながら読んで下さい(笑)。 本日、ブラウン管TVを処分しました。 モノはシャープ、28CーDB500というもので、重さ約40kg(笑)チョー重い。 モニターの形が少し横長のシネマ感覚で見れる感じだったので当時買いました。 ナゼ今まで持ってたのか。。。 アナログ放送が終わる時代に遡ります。 アナログが終わるとの事で、ブラウン管を捨ててデジタルTVに買い替えるの…
2023/03/25 23:00
【応援ブログ】『DRAINUS-ドレイナス-』パッケージ版アナウンストレーラー
以前ココで「ロードス島戦記ーディードリット・イン・ワンダーラビリンスー」と言うゲームが素晴らしい!と書いたと思うんですが、それを制作し…
2023/03/22 03:00
バットマン:ブレイブ&ボールド(カートゥーンネットワークより)
アニメ版バットマン好きとして、このブレイブ&ボールドって、作画とか雰囲気とかが70年代くらいのコミカルな頃のバットマンを再現しているようで最初は見る気が起きなかったんですが、何かを境に見てみたら、、、まず声が玄田哲章の時点で見る気がスコブル起きました(笑)。 これねぇ〜、、、コレに限らずなんですけど、カートゥーンネットワーク内の海外アニメってほぼ民法とかでしないんで、、、アドベンチャータイムは異…
2023/03/17 21:00
テトリス
今って映画館でしないでこんな感じである1つの企業の独占公開みたいな感じなのが主流になってんで見たいのとかも見れない。。。 イヤ、契約す…
2023/03/04 19:00
ビューティ・ペア真赤な青春[公式](東映シアターオンラインより)
【予告】 【東映シネマGメン】
2023/02/26 19:00
二百三高地[公式](東映シアターオンラインより)
【配信期間】 2023年2月11日(土)19:00〜2023年2月19日(日)23:59まで リンクにて 【公式+無料+誰でも視聴可能(場合により年齢制限あり)】 …
2023/02/12 00:00
狂った野獣[公式](東映シアターオンラインより)
2023/01/28 03:00
明治侠客伝 三代目襲名[公式](東映シアターオンラインより)
【予告編】 【東映シネマGメン】
2023/01/14 05:00
ビー・バップ・ハイスクール[公式](東映シアターオンラインより)
【東映シネマGメン】 【本編】 "東映シアターオンライン"公式からなのでリンクを貼って良いと思いますが12/30〜2週間の限定公開ですのでご注意を。
2022/12/31 05:00
爆裂都市 バースト・シティ(東映シアターオンラインより)
2022/12/17 11:00
懲役十八年(東映シアターオンラインより)
2022/12/03 08:00
ブックサンタ2022(#ブックサンタ)と本を選ぶ難しさ
ブッサン(自称)を知ったのは数日前のことでした。 ブックサンタに参加してる書店にて本を自分で選びレジにてその旨を伝えると、クリスマスにサンタが施設などに届けてくれるとの事。 自分の動画にて、オモチャを売りアーケードゲームのクリアまでにかかった金額を保護犬猫団体に寄付するってのをやってるんですけど、このブッサンを知ったので一口乗ろうと新宿の京王百貨店7階の丸善書店へ行ってきました。 普段は、寄付…
2022/11/26 19:00
昭和残侠伝(東映シアターオンラインより)
2022/11/19 18:00
Atari 50: The Anniversary Celebration 海外スイッチ版
いつも行く海外ゲームを扱うショップに行くとこういうのが出てました。 まぁ〜アッシは「アタリ富士信者」ですので即買いしました。 実の所、こういうの出…
2022/11/19 16:49
空手バカ一代(東映シアターオンラインより)
東映シネマGメン「空手バカ一代」 本編 "東映シアターオンライン"公式からなのでリンクを貼って良いと思いますが11月18日までの限定公開ですのでご注意…
2022/11/05 09:00
ドカベン(東映シアターオンラインより)
東映エクストリームシアターがリニューアルされ東映シアターオンラインに変わったようです。 リニューアルに伴い動画が増えました。 予告編 期間限定配信する映画の予告動画を配信していくようです。 ただコレは映像が残ってれば配信するんじゃないか?と思います。
2022/10/22 04:00
現代やくざ 与太者の掟(TOEI Xstream theaterより)
"TOEI Xstream theater"公式からなのでリンクを貼って良いと思いますが10月21日までの限定公開ですのでご注意を。 リンクにて 【公式+無料+誰でも視聴…
2022/10/08 05:00
ジェネシスミニ2よりメガドライブミニ2の方が価値あるんじゃね???的な妄想
まず、ラインナップはウィキで調べて下さい、数が多過ぎて載せられないためで、下記は書きたいタイトルだけ出て来ます。 海外ゲー好きなアッシにはジェネ2に期待してたんですが、結果は買いたいまでに至りませんでした。 それは当時ジェネシスに手を出してたのもあってソコソコのは既に持っててプレイしてるってのもありますし、ジェネ2にしかないタイトルにも惹かれませんでした。 ●クレイファイター 3作くらいかな…
2022/10/01 16:00
高度7000米 恐怖の四時間(TOEI Xstream theaterより)
"TOEI Xstream theater"公式からなのでリンクを貼って良いと思いますが10月07日までの限定公開ですのでご注意を。 リンクにて 【公式+無料+誰でも視聴…
2022/09/24 09:00
サブスクと権利とYOUTUBE
川本真琴さんがサブスクは地獄と言うメッセージを発信しました。 コレに触れる前に「サブスクって良く聞くけど・・・ナニ?」と自分的な疑問。 どうもスポティファイ?などの定額音楽配信サービスの事なんだろうと・・・定額金を払えばどの音楽も自由に聴けるとかナントカ。 ココまでで詳しくは読まなくても分かる、たぶん「配当金が少ない」ってトコロなのだろうと。。。 で、前々から疑問に思ってた事がありまして、今…
2022/09/21 20:00
渡世人(TOEI Xstream theaterより)
"TOEI Xstream theater"公式からなのでリンクを貼って良いと思いますが9月23日までの限定公開ですのでご注意を。 リンクにて 【公式+無料+誰でも視聴可…
2022/09/10 09:00
ゲーム機ミニにて
ファミコンミニとかネオジオミニのようなゲーム機ミニ流行ってますね。 自分も何台かは買ったので書いていこうかと。。。 ●レトロビットジェネレーション�Vと�W JNNEXと言う聞いた事ないメーカーから出た今で言うミニ系のハード。 最初は家庭用ゲームの寄せ集めだったんですが、段々とアーケード寄りになってきまして、アーケードの未移植も入ってたんで買いました。 グレートラグタイムショー エドワードランディ …
2022/09/03 02:00
趣味の結末を考える
ワタクシには趣味があります。。。 って大袈裟に書いてますが、まぁ〜あります。 大きく分けても分けなくてもコノ2つ 「オモチャ」と「ゲーム」 終活という言葉があります。 自分にはまだ多少早いんですが遥か彼方のでもありません。 集めた物にまだ子供でもいれば残しておくこともあるんでしょうけど、独り身なので何時かは手放す時がやってきます。 後は資産でしょうか。 前に書いたかもしれませんけど、長…
2022/08/14 02:00
PCを買った
最近、写真貼ってません。 ココ容量の制限があり、段々それに近づいてきてるんで。 win8.1を使ってるんですが今年でサポート終了との事。 ついに来たか、、、と言う感じ。 【頭の中】 ※そもそも今年の冬だとモノが無いとかにもなりかねんのと、今はまだ金の余裕があり先の自身がどうなってるのか分からないので買える今のうちに買っておこう。 ※そもそも今のPCだと動画を編集できるスペックでは無い ※そもそも初…
2022/08/04 05:00
唐獅子株式会社(TOEI Xstream theaterより)
"TOEI Xstream theater"公式からなのでリンクを貼って良いと思いますが8月12日までの限定公開ですのでご注意を。 リンクにて 【公式+無料+誰でも視聴可…
2022/07/30 20:00
博奕打ち(TOEI Xstream theaterより)
"TOEI Xstream theater"公式からなのでリンクを貼って良いと思いますが7月15日までの限定公開ですのでご注意を。 リンクにて 【公式+無料+誰でも視聴…
2022/07/02 19:00
希望の乙女(TOEI Xstream theaterより)
"TOEI Xstream theater"公式からなのでリンクを貼って良いと思いますが6月24日までの限定公開ですのでご注意を。 リンクにて 【公式+無料+誰でも視聴可…
2022/06/18 20:00
4630万円のif
もし弁護士の方が見られていたら、この疑問を解いて欲しくってココに書こうと思いました。 お題は例の4630万のネットカジノのヤツですが、あるニュースを見てifが出たんですよ。 まずそのニュースの動画が分かりやすい
2022/05/26 20:00
シン・ウルトラマン
一言感想「オレやっぱウルトラマン好きなんだなぁ」 シンウルトラマンのソフビに始まるグッズ、公開前・・・もう2年前くらいから出てるんですが「素立ち」のポーズが多いんですよ、普通はファイティングポーズだったり握り手の仁王立ちなんですが、シンウルトラマンは普通に立ってるポーズ。 フィギュアとか買っててココ数年、一周廻って構えてるポーズよりこの素立ちの方がカッコイイ事に気付いたんで、このシンウルトラマ…
2022/05/21 15:00
XX・CB223S 10回目オイル交換&知らぬ間にエンジンオイルの粘度がリニューアルされてた!
【前回(9回目)】 ●日付とkm数 2020年/08月頭 約16251km 【今回(10回目)】 ●日付とkm数 2022年/05月頭 約18030km ●準備したもの �@エンジンオイル・ホンダG3 10W−30 ●追加内容 無し ●内容 相変わらず2年くらい経ってますね、、、まぁ〜乗る機会もあんまりないので。 そんな時の流れを感じつつ約2000kmくらいでオイル交換をしてますので近場の店舗…
2022/05/05 15:00
ガンマー第3号 宇宙大作戦(TOEI Xstream theaterより)
"TOEI Xstream theater"公式からなのでリンクを貼って良いと思いますが4月29日までの限定公開ですのでご注意を。 リンクにて 【公式+無料+誰でも視聴可…
2022/04/23 17:00
海底大戦争(TOEI Xstream theaterより)
"TOEI Xstream theater"公式からなのでリンクを貼って良いと思いますが4月22日までの限定公開ですのでご注意を。 リンクにて 【公式+無料+誰でも視聴可…
2022/04/16 09:00
ごろつき(TOEI Xstream theaterより)
"TOEI Xstream theater"公式からなのでリンクを貼って良いと思いますが4月8日までの限定公開ですのでご注意を。 リンクにて 【公式+無料+誰でも視聴可能…
2022/04/03 00:53
QUAKE・スイッチ版と、買われた方の参考にオプション内の分かる部分だけ書いてます
真意はあやふやなので置いといて下さい。 「�T」って元々はRPGみたいなのを作りたかったとの事。 それは経験値などのシステム的な事なのかファンタジーっぽい外側の事なのか分かりませんがそうらしいです。 進め…
2022/04/01 04:00
日本やくざ伝 総長への道(TOEI Xstream theaterより)
"TOEI Xstream theater"公式からなのでリンクを貼って良いと思いますが4月1日までの限定公開ですのでご注意を。 リンクにて 【公式+無料+誰でも視聴可能…
2022/03/26 20:00
ロードス島戦記-ディードリット・イン・ワンダーラビリンス SWITCH版
ロードス島戦記、有名タイトルですね、小説やら漫画やらアニメやらと展開は幅広いです。 ファンなので買ったのか?と言うとそ…
2022/03/21 00:00
シルクハットの大親分(TOEI Xstream theaterより)
2022/02/14 20:00
コンピュータースペースと出会えた
世界初のアーケードゲ…
2022/01/29 19:58
昭和極道史(TOEI Xstream theaterより)
"TOEI Xstream theater"公式からなのでリンクを貼って良いと思いますが1月29日までの限定公開ですのでご注意を。 リンクにて 【公式+無料+誰でも視聴可…
2022/01/26 20:00
残侠あばれ肌(TOEI Xstream theaterより)
"TOEI Xstream theater"公式からなのでリンクを貼って良いと思いますが1月22日までの限定公開ですのでご注意を。 リンクにて 【公式+無料+誰でも視聴可…
2022/01/19 20:00
サンダーバード55
感想を一言 魅力を見てもらうにはチョット足りなかったかなぁ〜。 最近ドコ行ってもスマホのような形をした体温計みたいなのありますよね。 ヤバかったのが37度ピッタリでした、一応言っときますがその時はグリーンのOKマークが出ましたので。 自分の場合、帽子被ってたってのもありますし、バイク乗って行ったんで服装とか重装備ですんでもしかしたら体温高めだったのかもしれないんですけど、コレもし引っかかった…
2022/01/09 03:00
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、黒い舘ひろし(スナイプス)さんをフォローしませんか?