ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
昨日の飯テロ
昨日のランチタイムで載せ忘れた事があったのでUPします。 からあげ丼 ハムカツ2枚にコロッケ1個。 これだけ食べて・・・。税込み1,100円。コストパフォーマ…
2023/11/30 23:16
今日の飯テロ
本日のランチタイムは、茨城県古河市 三軒家さんです。 からあげ丼 ハムカツ2枚にコロッケ1個これが運ばれた時「これ完食できる?」って思いました。 いきなりです…
2023/11/29 23:20
この前の日曜日の反省会
この前の日曜日、11月26日の話ですが只今、勝利の美酒に酔ってます! 鉄道ネタでもなければ飛行機ネタでもありません。今回は、愛車のネタです。画像中央のワイパー…
2023/11/29 23:06
勤労感謝の日の貨物列車
11月23日の話。もう先が長くないと思われるEF65形で牽引の列車番号:8685をクリコガで撮影。 EF65形2097号機 列車番号:8685列車番号が「8○…
2023/11/27 23:13
11月11日の貨物列車
11月11日の話。今更ながら感アリアリですが、せっかくなのでUP。自分の中で今年最後の4072レの撮影でした。 EF65形2083号機 列車番号:4072この…
2023/11/27 22:57
昨日の貨物列車
昨日の話。E655系の前に来た貨物列車を撮影。 EH500形55号機 列車番号:2095積載は、よろしかったのですがパンタグラフが一本しか立っていなかったDe…
2023/11/26 21:56
E655系「和」
昨日の話。「和」と書いて「なごみ」と読みます。E655系が常磐線を走るのは珍しいと思い、昨日は気温が低いけど快晴の予報だったので、好条件の下でE655系を撮影…
2023/11/26 21:37
今日の反省会
勝利の美酒に酔わせてください。 本命は、違う車両です。快晴の予報とは裏腹に日差しが出たり、曇ったりの天候でした。幸いにも、晴れ間が出ている時にE657系の特別…
2023/11/25 22:04
電子シャッターで撮ったみた
昨日の話。R6には「メカシャッター」「電子先幕シャッター」「電子シャッター」の3つのシャッター方式があります。鉄道や飛行機のような動く被写体には、電子シャッタ…
2023/11/24 23:55
勝利の美酒に酔ってます! 今年度で引退というウワサされるEF65形をクリコガで撮影。臨時列車のクセに月曜日から金曜日まで毎日走っている列車なのですが祝日でも走…
2023/11/23 20:29
どっちがイイ?(その2)
成田空港での飛行機撮影。最近リニューアルされた香港エクスプレス。 こちらが旧塗装。 こちらが新塗装。ルフトハンザ航空の新塗装に雰囲気が似ています。香港エクスプ…
2023/11/22 23:41
どっちがイイ?
E259系成田エクスプレスですが、今年4月よりリニューアルされました。 こちらがリニューアル前の旧塗装。 こちらがリニューアル後の新塗装。 旧塗装は、車体前面…
2023/11/22 23:00
前々から変だな?って思っていたのですが・・・。
先日撮影に行ったモノサクで撮影している時もそうですが、以前より変だな?って感じていたR6ですが自分が連写で撮る際に「今だ!」と思ってレリーズスイッチ(シャッタ…
2023/11/22 00:53
撮り鉄のマナー
先ほどのモノサクでの事ですが、成田エクスプレス旧塗装の撮影の際に散歩中の爺さんに被られてしまった事について・・・。しかし、その爺さんに罵声を浴びせるは誰一人い…
2023/11/21 23:45
久しぶりのモノサク
11月19日の話。この日は、予報どおり朝から快晴でした。JR総武本線 物井~佐倉間(通称:モノサク)でもう先が長くないとウワサされる255系、徐々にE235系…
2023/11/21 23:21
久しぶりの成田空港(その2)
昨日の話。ANAのウミガメが降りてくるので、さくらの山公園に移動。 全日本空輸 エアバスA380-800 フライングホヌ弐号機機体番号:JA382A機体だけ撮…
2023/11/20 23:54
久しぶりの成田空港(その1)
昨日の話。午前中は、JR総武本線の超有名撮影地 物井~佐倉間(通称:モノサク)で撮影後、成田空港に転戦。実は、今年初の成田空港でした。 アエロロジック ボーイ…
2023/11/20 23:42
今日の反省会(編集しました。)
勝利の美酒に酔ってます!編集したけどね。 255系、トリミングしたら見られる画像になりました! E259系成田エクスプレス旧塗装さっきは、散歩中の爺さんが写っ…
2023/11/19 22:28
今日は、朝から雲一つ無い青空でした。おそらく、先が無いJR東日本の255系と成田エクスプレスE259系の旧塗装と今年初の成田空港に行って来ました。 ホントに反…
2023/11/19 21:17
今
成田空港に来ています。今年初の成田空港です。
2023/11/19 13:03
ヤ〇オク反省会
勝利の美酒に酔ってます! ヤ〇オクにて、愛機のパーツをゲッツ!(ダンディ坂野さん風)格安の3,000円スタートだったので、乳殺じゃなかった入札したら、やはり他…
2023/11/18 23:39
蒲須坂で貨物列車撮影
11月11日の話。東武鉄道 DL大樹を撮った後、上今市~東武日光間でSL大樹ふたらを撮影でしたが急遽、車両故障で運休。2時間以上も無駄な時間を過ごしてしまった…
2023/11/17 22:36
岡山遠征(その6)
11月3日の話。カラシ撮影前に倉敷駅にトワイライトエクスプレス瑞穂がいた! トワイライトエクスプレス瑞穂 カラシまで時間があるので新倉敷駅で新幹線撮影。夜なの…
2023/11/15 23:57
東武鉄道 DL大樹
11月11日の話。この日の本命の手前。DL大樹を撮影に新高徳~小佐越間の超有名撮影地で撮影。 東武鉄道 DE10形(通称:デーテン)1109号機 DL大樹3号…
2023/11/15 23:35
かなり久しぶりの飯テロシリーズです。以前、紹介したCoco壱番屋さんで期間限定メニューの「・・・」(ななし)カレーですが、先週、期間限定メニューで復活したよう…
2023/11/15 23:16
一昨日の話。この日は、DL大樹&SL大樹ふたらを撮影ですが、その前に列車番号:4072(以下、4072レ)を撮影にワシクリに行きました。ワシクリだと晴れると顔…
2023/11/13 23:15
この印籠が目に入らねか~!
さっきの真岡鉄道重連運転で勝手に乱入してきたク〇ばばあーの手を消しゴムソフトで消しました。 あら、まあ。キレイに消えました!自分がイメージした通りの写真になっ…
2023/11/12 21:50
自分が真岡鉄道を撮らなくなった理由
昨日の話。昨日は、真岡鉄道の「SLもおか」がSL(蒸気機関車)とDL(ディーゼル機関車)で重連運転する日でした。でも、行きませんでした。理由は2つ。一つ目は、…
2023/11/12 20:36
ライト家の収穫祭
今日は、天気もよろしくなかったので我が家の庭にあるミカンの木と柿の木に実がいっぱい成っていたので収穫しました。 我が家の柿は、渋柿のはずですがこの柿は甘くてフ…
2023/11/12 19:03
ホントに反省会Dea~th。今日は、東武鉄道SL大樹の中でも、ちょっと珍しい(?)「SL大樹ふたら」が走る日でした。「SL大樹ふたら」とは、東武日光線 下今市…
2023/11/11 22:55
岡山遠征(その4の補足)
特急やくもを撮影に高梁市の自動車教習所付近の超有名撮影地で本文で書き忘れた事があったので補足説明します。あの場所で撮影していたときスズメバチが2匹にアシナガバ…
2023/11/10 21:59
岡山遠征(その5)
11月3日の話。この日の381系撮影を終えてホテルに向かう途中、倉敷駅で381系スーパーやくも色が来るので撮影。 hsk381系特急やくもさっきのスーパーやく…
2023/11/09 01:03
岡山遠征(その4)
11月3日の話。もう先が長くない「381系特急やくも」を撮影に、豪渓(ごうけい)駅近くの超有名撮影地から高梁市の自動車教習所近くの超有名撮影地に移動。天気は、…
2023/11/09 00:02
岡山遠征(その3) カラシ・フォーエバー
まず始めに、EF65形2127号機(通称:カラシ)が本日、廃車回送されました。本来であれば「381系特急やくも」の話ですが予定を変更してカラシの話です。 11…
2023/11/07 23:26
岡山遠征(その2)
11月3日の話。来年度には新型車両に置き換えされる381系特急やくもを撮影に超有名撮影地である豪渓駅近くのアウトカーブに行きました。移動中の新幹線車中では、ほ…
2023/11/06 23:29
岡山遠征(その1)
11月3日と4日で毎年恒例の岡山遠征に行って来ました。正確には、去年は行っていない(行けなかった)ので毎年恒例ではない・・・。家を出てから東海道新幹線・山陽新…
2023/11/06 23:10
一昨日の反省会
勝利の美酒に酔ってます! 一昨日と昨日で、もう先が長くない381系特急やくもを撮影に岡山に行って来ました。この日の夜、新倉敷駅で500系新幹線がお目当てでした…
2023/11/05 23:34
西日本遠征の反省会
先程、帰宅しました。勝利の美酒に酔ってます! 昨日の高梁市自動車教習所わきの超有名スポットで撮影。昨日の反省会では、やくもの先頭車両がドアップのショットを載せ…
2023/11/04 23:24
迷走ヒコーキ
羽田発、岡山行きのANA 651便。朝、やくもの撮影していたら飛行機が飛んでいたのでフライトレダー24を見たら、飛行経路がビックリ‼️何か空港に降りられない事…
2023/11/04 16:26
岡山遠征終了
これに乗って帰ります。このまま東京駅まで行って欲しいです。(笑)V4編成ですが、GTOサウンドは健在です。
2023/11/04 16:16
いい日、旅立ち西へ その5
新見駅から岡山駅まで特急やくもに乗ります。岡山まで約1時間の乗車になります。
2023/11/04 13:43
いい日、旅立ち西へ その4
遠征2日目、やはり予報どおりの曇り空。岡山行きのやくも8号を撮った後、急いで移動。折り返しのやくも9号を撮影して撮影はこれで終了します。この後、新見から岡山ま…
2023/11/04 12:46
今日の反省会 その2
これまた勝利の美酒に酔ってます!こちらも超有名撮影地である高梁市内の自動車教習所付近の撮影地です。雲一つ無い青空の中で381系を撮影出来ました♪
2023/11/03 23:16
勝利の美酒に酔ってます!もう先が長くない381系特急やくもを撮影に岡山に来ました。超有名撮影地である豪渓駅近くのアウトカーブで特急やくもを撮影。今日は朝から晴…
2023/11/03 23:06
いい日、旅立ち西へ その3
岡山駅に到着するなり曇り空。戦意喪失状態で特急やくもを撮影に豪渓駅近くのアウトカーブの撮影地に移動。やくも通過、約20分前に晴れてきました♪早くも目的達成!今…
2023/11/03 11:55
いい日、旅立ち西へ その2
岡山駅に到着。ファーストコンタクトは700系レールスター。そして、お目当ての500系。あれれ?最後尾車両が入りきらず止まっちゃったDea〜th 。一体どういう…
2023/11/03 10:22
いい日、旅立ち西へ
今日、明日で岡山行きの西日本遠征に行きます。現在、東海道新幹線 のぞみ103号に乗車中。車内は満席状態です。浜名湖付近をほぼMAXスピードで走行中。残念ながら…
2023/11/03 07:44
常総市花火大会
10月28日の話。この日は、茨城県常総市の花火大会でした。 Canon EOS R6+EF24-70mm f4 IS USM バルブ撮影常総市の花火大会は初め…
2023/11/02 23:01
10月30日の貨物列車
おそらく、もう先が長くないと思われるEF65形、その中でも比較的アクセスしやすい列車番号:4072を出勤前にワシクリで撮影。 EF65形2083号機 列車番号…
2023/11/01 23:40
10月29日の貨物列車
この日は、朝から雨が降っていましたが午後から急速に晴れたのでクリコガでEF66形(通称:サメ)で牽引の列車番号:4093を撮影。 EF66形116号機 列車番…
2023/11/01 23:28
2023年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ライトさんをフォローしませんか?