ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
流行りすぎてる キッチンタケル
きゃ〜💖💖 何なの、この美味しそうなお弁当🍱 市役所近くの『キッチンタケル』さん、再訪❗ 入ったら、いきなりこのお弁当が「いらっしゃいませ」って言うんです…
2024/03/31 09:00
千手院さまの しだれ桜♡♡
松江市内で一番有名な「しだれ桜」と言えばこちらじゃないかなぁぁと私は思っているのですが。 松江市の旧市街、城下町の一角にある『千手院』さま。 お城のソメイヨ…
2024/03/30 09:00
これだけで30種類は食べてるんじゃないか? スターレオ
涼やかなガラスのプレートに美しく盛りつけられた前菜。ねぇ、おうちでこれだけの野菜を食べるのは大変ですってば・・・・笑 しかも、いろいろ変化に富んだ味付けで飽…
2024/03/29 09:00
ワコールさんとコラボ♪ サクセスウォーク
なんとなんと ワコールさんから『サクセスウォーク』(←歩きやすくて疲れにくいと評判のパンプスなのよ。) プレゼントとして、新発売のこちらを送っていただきまし…
2024/03/28 09:00
輝く『コール・ポラリス』定期演奏会♪
先日の日曜日、いろいろあって午前中の予定を全部飛ばしちゃったけど。 (行きたかった映画にもいけず・・・泣) これは、絶対に行きたかったのよ。 合唱人口、最…
2024/03/27 09:00
「Glocal space &」(ぐろーかるすぺーすあんど) 二階がたのしかったの
もう何度もお邪魔しているような気分になってるんだけど。 一度は満席でふられたんだった・・・・。泣 賑わっているのは、良き良き♡♡ お席数が限られているのと、…
2024/03/26 09:00
伊太利屋だけどイタリアンじゃないご飯
皆様、おはようございます。 楽しい週末をお過ごしでしたか?? さて、この美味しそうなランチをご覧くださいませ。 そうなの。ピアノデュオの相方さんとエネルギ…
2024/03/25 09:00
退任式 離任式 ♪
年度末というのは、何かしら淋しい想いがするもので・・・・。 この春の異動で退職なさる先生や、この地を離れられる先生方の退任式&離任式がありました。 午前中は…
2024/03/24 09:00
パワーランチ女子会
女三人寄れば姦しい・・と言いますが。 (ほら、漢字だって女が3つ 笑) だいたいこの三人が集まると大笑いの会になる・・・と言う私達。 上乃木の閑静な住宅街に…
2024/03/23 09:00
頑張り屋さんの彼が自分で決めたこと♡
皆様どう?このランチ。 安心安全な野菜を使って もちろん手作りのランチなの。 身体を気遣い ほっこり出来る『太助珈琲屋』さんにお邪魔しました。 私としたこと…
2024/03/22 09:00
ピアノデュオ♪
仲良しの美人ピアニストさんとの連弾シリーズ♪ 振り返ると、まぁまぁうまくいったのではないか・・・とにんまり。笑 それはもぅ、ひとえに相方さんのお陰ではあり…
2024/03/21 09:00
おかげ天神祭りと 『ブックカフェ DOOR』
松江市の白潟天満宮。 さて、毎月25日は 白潟天満宮で「おかげ天神様」のお祭りです。 そうそう。昨日書いた「千鳥ずし」♡♡ 美味しかった上に、25日の「おか…
2024/03/20 09:00
千鳥ずし だまされたと思って食べてみて~
松江の冬のご馳走、「蒸しずし」と言うのを皆様ご存じですか?まさか、お寿司を蒸す?とたいていの方は驚かれるですけど。 ちらし寿司みたいなのに、いろいろ具が乗っ…
2024/03/19 09:00
CLAUDE クロードで義理を果たす?
うふふ、ちょっと前だったので・・・・こんな看板が♡♡♡ 男子諸君、義理を果たした?? ホワイトデーは、バレンタインの3倍返し・・・って言うんじゃなかったっけ…
2024/03/18 09:00
卒業式♪
えぇ、この日のためにがんばって来た6年生をしっかりサポートするために。 今年も、卒業式でピアノを弾かせていただきました。 皆様、ご卒業おめでとうございます …
2024/03/17 09:00
いつものとこだけど、いつもじゃなかった。 ロテ
ちょっとドキドキな行事があるので、さらに美しくなって(当社比 笑) しっかりのぞもうと思ったのよ。 やっぱり美容院に行っとこう・・と突然決めたので。 いつも…
2024/03/16 09:00
JASMINEの新しいランチセットが♡
ちょっと前になりますが。 シノワカフェ『JASMINE ジャスミン』のランチが変わったらしい・・・と聞いて気になっていたのよね。 これ↓ 絶対、私達をターゲ…
2024/03/15 09:00
森のコンサート「まい&れいれい」㏌ プリムローズガーデン
皆様おはようございます。 昨日は良いお天気でしたね~。 夜は、くっきりと三日月が見えていましたしね。 お天気が良かったり、良いお月様を見ると心が洗われるよう…
2024/03/14 09:00
あの食堂が 本日で閉店
先にあやまっておきます。皆様ごめんなさい。 なんと、鹿島町の『多久の湯』に併設されていた『まつえご飯処 多久食堂』が3月13日をもって閉店されるそうなのよ。…
2024/03/13 09:00
『本と珈琲、時々、、、ねこCOTA』コトリエット カフェ
まぁ〜✨可愛いカフェが出来ていたのよ♡♡♡ 三刀屋の54号線から見えるところにある「コトリエット」と言う商業施設の一角です。 コト=遊ぶコト、食べるコト、会…
2024/03/12 09:00
三瓶自然観サヒメル「まい&れいれい」コンサート♪
2011年の3月11日。日本で未曽有の大災害が起こりました。 東日本大震災。当時、あなたはどこで何をしていらっしゃいましたか? 東北地方は、まだ寒い日でした…
2024/03/11 09:00
教えたくないお店 その2 和の杜 文六
またまた いいトコ見つけちゃったわ✨ 某知人のご親戚だとかで、行かれた記事を見たのだけど。 そう言えば行ったことなかったなぁぁと思って愚息とバイオリニストと…
2024/03/10 09:00
◯◯キッチン ゴッチン オープン♡♡ 韻を踏んでない…おしいっ。
あ、今日は3月9日。 いよいよ三瓶自然観サヒメルのプラネタリウムコンサートの日です。 雪マークが出ていて心配だったけど大丈夫そう。 「東日本大震災復興支援…
2024/03/09 09:00
島根県原子力館で ちびっこが遊ぶ
先日、ちょっと御用があって『島根原子力館』に行ってきました。子供が大きくなってからは、とんとご無沙汰だったけど・・・。 とりあえず、たどり着けたわ。 笑 …
2024/03/08 09:00
グランカフェF黒田店 2月と3月
そうそう、先月の終わりに松江市黒田町にある『グランカフェF 黒田店』にお邪魔したの。 パワー女子の朝活❗😁 やだわ〜。 もう2月は とうに終わっちゃい…
2024/03/07 09:00
かなちゃん家 再訪
先日、全メニューを制覇すると言うお約束を果たすべく 『かなちゃん家』にまたお邪魔しちゃいました。 どんだけ好きなんだ❓😁 と言うか、居心地がよくて✨ バイオ…
2024/03/06 09:00
変わらないところと変わったところ 『アトリエ木朴 (あとりえぼくぼく)』
3月5日は、「啓蟄」。 『七十二候』だと 「蟄虫啓戸(すごもりのむしとをひらく)」。 様子はわかるけど、虫が出てくる・・・と思うだけで背中がぞわぞわするのは私…
2024/03/05 09:00
再訪が面白すぎた 『Glocal space & (ぐろーかるすぺーすあんど) 』
「Glocal space &」(ぐろーかるすぺーすあんど) 。 美味しいご飯を 好きな器でいただく事が出来るお店です。 ご飯が春になっている~♡♡♡ 前…
2024/03/04 09:00
来週末はサヒメル「まい&れいれい」コンサート♪と『月ヶ瀬』
さてさて、弥生3月になってはやくも初めての週末。 3月になって暖かくなるはずだったのに、昨日の我が地方はちらちらと雪が舞っていました。 あ~お雛様のお節句なの…
2024/03/03 09:00
西洋軒 食べすぎ〜笑いすぎ
うふふ。いきなりこんな画像で始まるのもどうかと思いましたが。美味しそうでしょ。 松江市片原町にある『西洋軒』さんにお邪魔しました。絶品オムライスが食べたくて…
2024/03/02 09:00
松江の台所 こ根っこや 魚が食べたいっ
先日、バイオリニストのお誕生日に、お祝いごとも重なりましたので 松江温泉の中の「こ根っこや」さんでお昼ご飯。 パチパチ 久しぶりに奥のお座敷に入ったわ。 …
2024/03/01 09:00
2024年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、REIREI。さんをフォローしませんか?