大阪の社会人 Part 23
土曜19時スタートのオンライン授業、大阪の社会人男子が原書をもって英語を習いにきます。テキストは「経済学小史」。著者はキシタイニー。今週、ちょうどマルクスを扱いました。経済学史でマルクスを扱う時、どうしても古典派経済学との類似点、相違点がテーマになります。類似点は労働に価値を置いたこと、相違点はマルクスは「見えざる手」など信じなかったこと、となります。英語で議論しながら、授業では「価格にすべての情報...
2023/05/28 12:00
2023年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ゆめラジオさんをフォローしませんか?