ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
明日からフルタイム
今日で術後20日、退院して14日目です。 退院後1週間は自宅療養、 次の1週間は15時くらいまでの短縮勤務 そして、明日からフルタイム勤務です。 退院後、1週間で会社に行って、職場の人にもお客さんにも相当
2022/07/31 22:56
優ちゃん、結婚式から1年
コロナ禍の昨年の8月1日 優ちゃん、結婚式でした。 あれから1年 1年を記念して、何か送ってあげようかなーと思ったけど 『冷凍室がいっぱいだから、何も送らないで』と、優ちゃん あらま ・・・・・
2022/07/29 20:19
忘れないための記録・・・その2 手術説明書
7月1日の術前検査の時に渡された手術説明書デス この他にも、入院の申込書、支払いの誓約書、麻酔科の説明書など サインするもの多数でした。 新型コロナウイルス感染者が激増で ワタシの入院・手術
2022/07/29 06:12
忘れないための記録・・・検査・手術・経過症状に関する説明書
今日は退院してから2度目の診察の日で 朝、時間があるのでブログを書いています 乳がんの診断確定から1か月しか経っていないのに 色々なことがあり過ぎて、 その時のことがもうずっと昔の事のように思いま
2022/07/29 06:11
夕方はゴロゴロ・・・と、読了
昨日から職場復帰していますが なんとなく気力が湧かない 昨日も今日も午後になると傷が痛む(気がする)ので 14時半までの勤務で早退です。 今週一杯は短縮勤務です。 まーーしょうがないよね 指先を
2022/07/26 20:21
職場復帰・・・無理をしないという事
今日、会社に行きました。 朝からずっとパソコンに向かっていましたが 14時くらいからキズがジンジンビリビリ痛む 力仕事をしたわけではありませんが 何とも言いようがない痛さが襲ってきた 無理をし
2022/07/25 19:28
鳥人間コンテスト
今日は乳がんネタは一休みデス ずっと昔から『鳥人間コンテスト』が大好き 1年に1度、欠かさずテレビで観ています 大好きな鳥人間コンテストに、今年は従兄弟の息子が出場しました。 YouTubeでライブ
2022/07/24 19:46
痛さの感じ方
この所、松本は30度越えですが、 風があるので、部屋の中は涼しい。 今日も気持ちのいい一日でした。 ・・・・・・・・・・・・・・・ 痛さの感じ方や表現の仕方って千差万別、 みんな違いますね。
2022/07/23 20:33
退院6日目・・・職場復帰について
退院6日目・・・ 痛みは、胸の傷のところは相変わらずズキズキじんじんします。 センチネルリンパ節生検をした脇周辺が未だに酷く痛みます。 処方されているロキソニンを飲んでもすごく効いている!っていう感じ
2022/07/23 09:24
安眠のために・・・
退院当日、猫達とこんな感じで寝ていたのですが 退院の翌日から川の字です まーー、窮屈なわけですよ( ;∀;) 手術後、猫を腕枕で寝ることは厳禁となったので 余計場所を取ります。留守番してくれた優ちゃ
2022/07/22 11:09
セカンドオピニオンについて思う事
退院して4日目。 朝、寝起きが一番傷が痛みます。 創部(手術でできた傷)の方を下に出来ないってのと ワタシの隣で密着して猫2匹が寝てるってことがあり、 おそらく夜中、寝返りがほとんど出来ていないた
2022/07/21 09:48
病理検査の結果
退院後、初の受診でした 病理検査の結果が全て出揃いました。 ホルモン受容体陽性ガン 腫瘍の大きさは0.9センチ リンパ節への転移は無し 結果、ステージ1で確定 でした。 腫瘍は小さいけど、腫瘍の
2022/07/20 16:53
今回は愚痴です
今回、乳がんで入院、手術することを 職場の叔父、叔母には言わないでいました。 ワタシの職場は従業員6人の小さな会社。 6人のうち、5人は親族デス。 叔母はワタシの父の妹なんだけど、 元々、聞きたが
2022/07/19 22:24
退院2日目・・・顔つきの悪い腫瘍について
退院2日目です。 ワタシと猫達の朝は早いです 4時半くらいからゴソゴソ活動しています。 口内炎は相変わらず痛いですが、昨日よりマシかな~ 昨日も一昨日も1食づつしか食事していないので いささかお
2022/07/19 12:09
退院1日目
退院してきて1日目・・・ 今朝、シャワーしました 病院のシャワー室は、鏡の無い空間。 今朝、退院後初めて自宅でシャワーしたけれど 自宅の浴室は大きな鏡があるんだよね・・・ 手術の傷跡を見たくないか
2022/07/18 19:16
退院しました!・・・と、読了
手術後・・・7日目 本日退院しました。 朝イチで、主治医の回診があり ドレンを抜いた傷口のテープを貼り替えてもらって完了! 痛み止めの処方を断り(家にロキソニンがあるから) 退院以降の受診の予約
2022/07/18 16:09
乳がん手術後・・・6日目
入院から今日で7日目 手術後、6日目です 朝、早速主治医がやってきてドレンを抜いた。 傷に貼ってある大きなテープ(?)を剥がし ドレンを抜いたんだけど、まーーー!痛かったです ドレンを抜くとずいぶん
2022/07/16 18:27
乳がん手術後・・・5日目
入院から今日で6日目 手術後、5日目です ドレンが抜けるのが手術後、約5日 明日の予定です。 いまだに滲出液(しんしゅつえき)が真っ赤で 明日ドレンを抜いて、その日のうちに退院というのはちょっと無理が
2022/07/15 21:01
読了
入院5日目 傷は相変わらず痛いです と言っても、少しづつ痛さ具合は減っています。 ドレンが入っているのでシャワーはまだ禁止デス。 昨日から洗面台で髪だけ洗ってもいいと許可が出て 染髪していますよー
2022/07/14 21:06
今日は2回目の更新・・・読了
今回の入院は1週間から10日の予定です 入院に際し スマホはもちろんパソコンにiPadを持ち込んでいます。 本も4冊持ってきました。 これで暇つぶしには十分です。 術後、眠くて眠くてしょうがなくて 昼間も
2022/07/13 20:34
乳がん手術後・・・3日目
乳がん全摘手術から3日・・・ 手術の傷、自分ではまだ見ていません 昨日、医師、看護師がかわるがわる傷の様子を確認していきましたが 傷は綺麗ですよ だって 昨日は午前中、大忙しでした。 8時台に
2022/07/13 07:07
手術終わりました
昨日手術でした 朝9時に手術室に入って、病室に戻ってきたのが12時少し前 予定より早く終わったそうです。 リンパ節への転移はありませんでした。 正確には 術中の迅速診断では転移無しでしたが、 詳し
2022/07/12 20:52
今日から入院
本日入院しました 休日の入院は13時と決められているらしく 時間外の受付には本日入院の方が続々と集まっていました。 病室には3月まで看護師長だった友人が付き添ってくれて 忘れ物を買いに行ってくれたり
2022/07/10 15:50
落ち着かない日々
入院まであと4日 手術まであと5日 なんとなくソワソワして落ち着かない日々を過ごしています。 店のお客さんの何十人かに 入院、手術の事を話したら お見舞いを持ってきてくれる人 入院の時に持って行っ
2022/07/06 22:05
麻酔科医のお話
昨日の術前検査に麻酔科医の説明がありました この麻酔科の医師、 なんとも個性的な先生 あらかじめ用意されたプリントを指し示しながら 1.3倍速??と思うほどの早口でどんどん説明していく。 まーー、
2022/07/02 20:44
術前検査
今日は術前検査でした。 昨日は術前検査前のPCR検査 何処の病院でも 入院前にPCR検査をするのは当たり前らしいけど 術前検査前にPCR検査をするのは珍しいらしい 来週は入院前PCR検査をします。
2022/07/01 20:08
2022年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ももたろうさんをフォローしませんか?