ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
サハラのオアシス・ガダメスとリビア探訪101 ガダメスの朝日
【ガダメスの朝日】 朝8時にホテルを出発。8時25分に、朝日のフォトストップ。白い朝日が、登ってきました。 世界遺産のにほんブロ…
2024/09/30 09:00
サハラのオアシス・ガダメスとリビア探訪100 砂丘6
【砂丘】最後まで、風の強い砂丘でした。 夕日。 お父さんが、こちらに手を振ってくれました。 夕飯。 世界遺産のにほんブログ村に参加しています…
2024/09/29 09:00
tサハラのオアシス・ガダメスとリビア探訪99 砂丘5
【砂丘】砂丘の雰囲気満載の1ショット 夕日です。砂嵐で、地平線の近くははっきりしない。 砂丘の上に立つ親子。 世界遺産のにほんブロ…
2024/09/28 09:00
サハラのオアシス・ガダメスとリビア探訪98 砂丘4
【砂丘】 砂丘の昇り口まで、意外と距離があります。当然、そこまで徒歩で行きます。 横から見ていると、なだらかに見えます。 砂丘の登り口につ…
2024/09/27 09:00
サハラのオアシス・ガダメスとリビア探訪97 砂丘3
【砂丘】 みんな、ミントティとパンをまっています。; /> パンを火で焼いている。 身支度をして、砂丘昇りにチャレンジ。 こちらは車に乗っ…
2024/09/26 09:00
サハラのオアシス・ガダメスとリビア探訪96 砂丘2
【砂丘】 トゥアレグ族のテントで、ミントティとパンをいただく。 ミントと砂糖と ティーがよく混ざるようにと何度もティーポットを高い位置から注ぐパフォ…
2024/09/25 09:00
サハラのオアシス・ガダメスとリビア探訪95 砂丘
【砂丘】 砂丘を求めて、しばらく土漠を走ります。地平線まで、土漠です。 そしてやっと、遠くに砂丘が見えてきました。 世界遺産のにほんブロ…
2024/09/24 09:00
サハラのオアシス・ガダメスとリビア探訪94 トゥーヌン2
【トゥーヌン】 世界遺産のにほんブログ村に参加しています。 よろしければ、応援よろしくお願いします。 にほんブログ村
2024/09/23 09:00
サハラのオアシス・ガダメスとリビア探訪93 トゥーヌン
【トゥーヌン】トゥーヌン村を散策。ガダメスの街と同じ作りになっている。こちらは、二回建ての民家になっている。 井戸。 世界遺産のにほん…
2024/09/22 09:00
サハラのオアシス・ガダメスとリビア探訪92 ガダメス15
【ガダメス】 お昼はガダメスの民家を使ったレストランで。 メニューは、ショルバ(スープ)、サラダ、ラクダ肉とジャガイモ、かぼちゃの乗ったクスクスでし…
2024/09/21 09:00
サハラのオアシス・ガダメスとリビア探訪91 ガダメス14
【ガダメス】 1943年の米仏軍による爆撃の跡。当時は、イタリア軍が立てこもっていた。 広場。 世界遺産のにほんブログ村に参加していま…
2024/09/20 09:00
サハラのオアシス・ガダメスとリビア探訪90 ガダメス13
【ガダメス】 ガダメスで一番広い広場。 アインフェラスの泉。ここの水を各区画に引いて生活していた。 世界遺産のにほんブログ村に参加し…
2024/09/19 09:00
サハラのオアシス・ガダメスとリビア探訪89 ガダメス12
【ガダメス】 木でつった門です。 空が見える空間。 世界遺産のにほんブログ村に参加しています。 よろしければ、応援よろしくお願いしま…
2024/09/18 09:00
サハラのオアシス・ガダメスとリビア探訪88 ガダメス11
【ガダメス】 トルコ時代の総督の家です。 屋上からの、周りの風景。 廊下のカラフルな模様。 世界遺産のにほんブログ村に参加していま…
2024/09/17 09:00
サハラのオアシス・ガダメスとリビア探訪87 ガダメス10
【ガダメス】 女性は、屋上の細いいルートを通って移動する。男性は、涼しい建物の中の道を歩いたとの事。 白がまぶしい。 部屋の大きなカギ。…
2024/09/16 09:00
サハラのオアシス・ガダメスとリビア探訪86 ガダメス9
【ガダメス】 部屋の中は、綺麗に飾っていました。 炊事場です。 世界遺産のにほんブログ村に参加しています。 よろしければ、応援よろしくお願…
2024/09/15 09:00
サハラのオアシス・ガダメスとリビア探訪85 ガダメス8
【ガダメス】 民家の一つに入りました。1階は倉庫、2階に居間を中心に寝室や特別室が囲む。トイレは1階と2階の間にある。 部屋は、昼間に…
2024/09/14 09:00
サハラのオアシス・ガダメスとリビア探訪84 ガダメス7
【ガダメス】 通路は、こんな感じで広がっています。ひんやりして、外の熱をしっかり遮断してくれます。 通路の所々に、空気および明り取りの窓が設けられていま…
2024/09/13 09:00
サハラのオアシス・ガダメスとリビア探訪83 ガダメス6
【ガダメス】 周りには、ナツメヤシが植えてあります。ここの民の、財産です。 モスクも、白色に揺られています。今、ここには住民は住んでいません。 …
2024/09/12 09:00
サハラのオアシス・ガダメスとリビア探訪82 ガダメス5
【ガダメス】 白壁が、特徴です。暑さ除けになっているようです。 小広場 こんな絨毯が飾ってありました。 世界遺産のにほんブログ村に参…
2024/09/11 09:00
サハラのオアシス・ガダメスとリビア探訪81 ガダメス4
【ガダメス 】世界遺産 博物館近くの店で伝統靴を作る職人さん。 ガダメスの名は、Gad=昼食、Ames=昨日のからきており「昨日の昼食の場所」く…
2024/09/10 09:00
サハラのオアシス・ガダメスとリビア探訪80 ガダメス3
【ガダメス】 トゥアレグ族の生活を表した、人形。 博物館の中の一つの建物。 館内図。 世界遺産のにほんブログ村に参加しています。 …
2024/09/09 09:00
サハラのオアシス・ガダメスとリビア探訪79 ガダメス2
【ガダメス】ガダメス博物館。オスマントルコ時代からの建物で、イタリア統治時代は警察署として使われた。1988年から博物館。 ガダメスの民芸品。伝統靴。 …
2024/09/08 09:00
サハラのオアシス・ガダメスとリビア探訪78 ガダメス
【ガダメス】 ガダメスのホテルのフロント。16部屋しかありません。」 ホテルの食堂。 夕飯のスープ。 メインディシュ。 ユーラシア旅行社名物のソーメ…
2024/09/07 09:00
サハラのオアシス・ガダメスとリビア探訪77 ジュビア
【ジュビア】 レストランにて昼食。 カダフィ大佐の写真がかかっていました。 お客は、我々だけ。 レストランの周りは、地平線まで何も無いんです。レス…
2024/09/06 09:00
サハラのオアシス・ガダメスとリビア探訪76 ナールート3
【ナールート】 食料倉庫。ベルベル人が造ったもの。部屋数は400ある。 つぼが残っています。 すくそばの、町。 わりと近代的でした。 世界…
2024/09/05 09:00
サハラのオアシス・ガダメスとリビア探訪75 ナールート2
【ナールート】 16世紀に造られたモスク。 15mの井戸。 お祈りの場所。 世界遺産のにほんブログ村に参加しています。 よろしければ、…
2024/09/04 09:00
サハラのオアシス・ガダメスとリビア探訪74 ナールート
【ナールート】 ナールートへ向かう車窓から。 ナールート 通ってきた、道路。結構、坂道を登ってきました。 世界遺産のにほんブログ村に参加しています。 …
2024/09/03 09:00
サハラのオアシス・ガダメスとリビア探訪73 クサールハッジ3
【クサールハッジ】 クサールハッジの外側にでて、撮影。 荒涼とした土地が、ずっと続いています。 集落跡。 紅茶用に、お湯を沸かし…
2024/09/02 09:00
サハラのオアシス・ガダメスとリビア探訪72 クサールハッジ2
【クサールハッジ】 石臼。 ツーリストポリスのサラハさん。 クサールハッジの外側の風景。 世界遺産のにほんブログ村に参加してい…
2024/09/01 09:00
2024年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、やっちゃんさんをフォローしませんか?