ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
立派なおひげ
つい、ZZトップが浮かんだ😅カラスウリの花があちこちで咲きほこっています。ずっしりした赤い実とは似ても似つかぬ繊細なお花に見とれます。
2023/07/31 14:54
鈴緒の色
写真は午前4時台。野生動物はどうやって涼をとっているのか、心配になります。ほんとうに毎日暑いですね。早朝散歩中に神社の前を通りかかるのですが、鈴緒(鈴につけられた布)の見え方が日によって違うので、今日は何色がよく見えるかな?と楽しみにしています。今朝は
2023/07/30 15:53
24時間換気は必要?
ここのところ朝は霧が出てすこししのぎやすい千葉県です。が、昇る朝日が霧に反射して、メラメラ燃えるように見えます。正面から見るとこんな感じ。*転居したアパートは、以前住んでいた古アパートよりは築年数が新しいので、24時間換気というのがついています。
2023/07/26 16:41
7月好きなのは
前半は梅雨で蒸し暑く、半ば過ぎからは特に近年耐えがたい暑さなのに、子どもの頃から変わることなく7月が好きだ。夏休みが始まる!という開放感。何かが起こるのでは、という期待感。同じ夏でも8月はまったくワクワクしない。8月に入った途端、夏休みが終わってしまう悲
2023/07/24 09:16
ムーミンが英語しゃべってる!
いよいよアメリカでもムーミン人気が広がってきたようです。今日配信のPRXの番組The Worldで5分ほどのリポートが。こちらから聞けます。https://theworld.org/media/2023-07-19/moomins-take-new-yorkアメリカの大手ブックチェーンBarnes&Nobleで今年からムーミンシリ
2023/07/20 17:20
パン屋さんめぐり
自転車を買ったおかげで移動できる範囲が格段に広がり、田舎の隠れ家的なパン屋さんを今日は2件巡ってきました。特に2件目はスマホのナビがなければ到達できなかったに違いない山奥。ちょっと怖さを感じる隧道?というか切り通し?を抜けて、土曜日だけ開店するお店に行っ
2023/07/15 17:03
「墓場の島」に再び感動
NHKで少し前に再放送していた『男たちの旅路』の録画を少しずつ見返しています。この作品を見て好きになった俳優さんはたくさんいるけど、その中の一人、根津甚八さん出演のエピソードにあらためて感動して、彼が演じる戸部竜作が劇中で歌う「墓場の島」(山田太一作詞・ミ
2023/07/13 11:26
続・エアコンジレンマ
引っ越し先が今までの場所より高湿度なのか、それともここ数日千葉県全体が耐えがたいほど蒸し暑いのか。今日は朝9時の段階で室温30度、湿度70パーセントを越え、我慢の限界を超えたため、エアコンのスイッチを入れました。とにかく高湿度に弱いのと、新たに増えた虫刺さ
2023/07/09 13:55
偶然に導かれて
歯医者が思ったより早く終わったので、とうもろこしを買って帰ろうと直売所に寄り道。レジを済ませ帰りしな、なんとなく気になって外のポット苗売り場に寄ったら、ずっとずっとずっと我が家にお招きしたかった秋海棠の苗が入荷してました❣️😆夢がひとつ叶いました。嬉
2023/07/06 19:52
夏の眠気
暑いときに本を読んでると2行も進まないうちに眠くなる・・・。今日はそれでも昨日よりは耐えられる暑さかな。外ではセミが鳴いています。たくさん食べて、体力つけて、熱中症に気をつけよう。
2023/07/04 17:11
(いまさら)便利!
田舎町の中心地から田舎町のはずれに引っ越して1ヶ月。便利グッズのおかげで田舎暮らしも徐々に快適になってきました。まず。田舎暮らしには必須の自動車を所有していないので、ほぼ毎日自転車に乗るようになりました。日によっては一日に何度も乗る必要があり、嫌いだとは
2023/07/02 15:41
2023年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ももごろうさんをフォローしませんか?