ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
空に浮かぶオレンジの球体
・・・なんてタイトルつけると違った物体を想像するかも知れませんが。^^;葉っぱを落した枝に柿の丸い実だけがぽっかり青空に浮かんでいるのが、とても不思議。
2021/10/30 19:49
果物アレルギーその後
アメリカで発症した果物アレルギー、なぜだかわからないけど、今年に入ってどうやら克服できたようなんです。みかん・オレンジ、バナナ、スイカから徐々にハードルをあげて、イチゴ、キウイ、ブドウ各種、桃、メロン、和梨、そして試すのにとっても勇気がいったリンゴ、イ
2021/10/28 16:47
海外ミステリーの魅力
NHK-BSプレミアムで放送中の「シャーロック・ホームズの冒険」を毎回楽しみに見ています。最初にNHKで放送されたのは30年以上前。その当時もホームズ役のジェレミー・ブレットの奇矯な演技に魅了されたのだけど、いま見直してもあの独特な演技に引き込まれてしまう。妹を
2021/10/23 19:26
選挙に行こう
「あなたを代表する前に、自分を代表するような人を選ばないこと」Do not elect people who will "represent themselves before they represent you."1964年アメリカ・ミシシッピで行われたMississippi Freedom Democratic Party Conventionにおける黒人女性運動家Ms. E
2021/10/16 17:43
記録に助かった
コロナ禍のせいか(年のせいか)、3年くらい前のことがつい最近の出来事だったように思えたり、逆にたった3か月前のことがずいぶん前のように思えたり、時間の経過と記憶がごちゃごちゃになっています。今日も提出書類に記載しなければならない日付が思い出せず、1年前から
2021/10/12 15:11
身体の適応力
おとといの朝、2回目のワクチン接種を受けたら、その日のうちから腕と肩周辺に痛みが生じ、翌朝(=昨日)には腕が上げられないほどに。しばらくしたら熱も出てきたので(38.1度)、おとなしく8時前に就寝。今朝はおかげさまで平熱に戻り(35.7度)、腕の痛みもだいぶ良く
2021/10/09 10:24
音の洪水で集中できない
「ポッドキャストやラジオで日本・海外のニュース情報番組を聴くことが多いのだが、特に日本の番組は無駄なBGMが流れていることが多く、話に集中できず疲れる。効果音の使用は最低限にしたほうがいいのでは」というツイートをした後、その番組の出演者にメールを送ってみた
2021/10/07 16:08
嵐でも鳥は鳴く?
外房は昼前から雨風が強く、予報ではこの状態が夜まで続くようなのだけれど、しばらく前から鳥が複数羽きれいな声で鳴き続けています。かれこれ1時間以上。軒下に避難しているのかしら?怖くて鳴いてるのかな?写真は数日前に撮ったキクイモ。
2021/10/01 14:35
2021年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ももごろうさんをフォローしませんか?