ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
注連縄教室
先日今年も注連縄教室に参加してきました♪いつも先生のセレクトが変わってて可愛いので材料を見るだけでワクワクします♪今年もヒヤシンスの球根やってる風の写真を撮っ…
2021/12/31 18:53
中学生男子のクローゼットのその後
今日は2年前にお片付けをさせてもらった男の子二人のその後のクローゼット写真が届きました♪2年前中学1年生だったお兄ちゃんの片付けたクローゼットまだ、玩具などあ…
2021/12/28 21:36
お願いしていたキッチンDIY終了♪
キッチン横の扉もキッチンとお揃いにしてもらいました♪BeforeAfter昔懐かしのキッチン生まれ変わった〜✨趣味のレベルを超えている友達のお義父さんの作品に…
2021/12/27 21:17
お正月飾り
クリスマスが終わりお次はお正月の準備鏡の上に小さなお正月アイテムを並べましたトラのブローチも活用♪トイレもお正月バージョン玄関は大きめの葉牡丹と義母さんが作っ…
2021/12/26 20:50
収納オタクの感動したお買い物♪
折り畳めるコードレスデスクライトを買いました✨見た目も格好良くて折り畳めて最高です♡届いたとき感動しました(笑)ラッピング作業をする時に活躍します。無印のこの…
2021/12/25 21:46
クリスマスの過ごし方
我が家の今年のクリスマスは知り合いのイタリアンのお店でディナーをすることにしました♪去年はチキンやらオードブルケーキなど沢山ハシゴして買い揃えて家でパーティー…
2021/12/24 21:56
IKEAの布巾が可愛い♡
長年使っていたIKEAの布巾を買い替えました。今回もIKEAの布巾布巾と台拭きは無印のファイルボックスに収納古い布巾は切ってブルギナバスケットに収納ウエスを使…
2021/12/22 20:12
シンクをピカッとしましょ✨
今日はシンク磨きを頑張りました✨クレンザーで磨いて〜耐水ペーパーで磨く✨Afterピカッとしたら気持ちがいい♡ご褒美タイムはいただきもの可愛いケロトッツォピカ…
2021/12/17 19:22
2wayコタツがお気に入り♪
頼んでいたコタツ布団が届きました。来客時はコタツに変身するテーブル。 テーブル 高さ調節 こたつ こたつテーブル 長方形 おしゃれ ヴィンテージ アンティーク…
2021/12/16 21:50
シンク下の収納
シンク下の掃除冬はカイロもここに収納。そして、爪切りとライターは磁石でぶら下げ収納爪切りは、ティッシュペーパーとゴミ箱が近いからここライターはここでお香を焚く…
2021/12/15 21:20
ダイソーの靴下が可愛い♡
今日は、お天気が良かったのでベランダ掃除をしました。水を流して〜ゴシゴシ〜そして最近はまってるのがダイソーの靴下♪ラメが可愛い♡仕事用の靴下にしてます♪ラメ靴…
2021/12/14 19:44
キッチン引き出し収納と20代姉妹のクローゼット片付け
今日はキッチン引き出し上段と下段の掃除ここは、シンク台でよく使う物を収納新たに娘のお弁当セットも仲間入りふりかけおかずカップごま塩糸(ゆで卵を切るため)お弁当…
2021/12/13 21:28
収納オタクの冬クローゼット
クローゼット整理の依頼が入ったので私のクローゼットも整理しました。収納オタクの冬クローゼット季節外の服は引き出し下段に畳んで収納炭八は誕生日に頂きました!いつ…
2021/12/12 20:58
キッチン引き出しの掃除
大掃除完璧に終わらそうとすると苦しくなるので小さな綺麗を積み重ねていくのが私のやり方今日は、時間もやる気も無かったのでキッチンの引き出し1つだけ大掃除小さな綺…
2021/12/11 23:23
クリスマスラッピング
クリスマスラッピングオーダーで作ってもらったパーティー眼鏡をかけた 収納オタクスタンプ大活躍✨最近買ったタイ紅茶美味しくてはまってます♪今日は、階段の小窓を掃…
2021/12/10 23:20
リュックは防災リュックと兼用
防災用にするリュックを探してました。今回買ったのはアークテリクスの32L防災リュックだけでなく年に数回出番もあると思うので普段も使いたいリュックを選びました。…
2021/12/09 19:12
リビングドアのリメイク
クロちゃんがガリガリしてくれてたドア色々な場所が朽ちていました。キッチンの扉を作りかえてくださったお友達のお義父さんが また助けてくださいました✨工程もわざわ…
2021/12/08 18:12
クリスマスリース教室に参加してきました♪
昨日のお休みにクリスマスリース教室に行ってきました鳥の可愛い羽根やシナモンなど変わり種もあり残りの材料で小さなサイズも作ってトイレにも飾りました♪クリスマスが…
2021/12/07 21:43
年末年始の準備は11月からスタート
12月は毎年バタバタするので今年は、11月から年末年始の小さな用事をはじめてました。お年玉のポチ袋を作ったり新札の手配家族分の新しい下着の買い出しなど細々した…
2021/12/04 21:51
2021年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、huit08さんをフォローしませんか?