ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
新年は1月5日から営業です。
本日で、仕事納めです。今年最後の操法が、いつもいらしてくれるお子さんの操法で良かったです。又、その子の身体も、来年にむけてきちんと身体が引き締まっているのです…
2023/12/30 18:39
すみっコぐらしではない、子供の胃腸炎
いらしたお子さんが、胃腸炎になったと。幼稚園では流行っているようなのです。整体的には、左右偏りの風邪です。そこで、身体を観ていくと、〇〇ちゃんからすると、幼稚…
2023/12/30 15:34
両詣り
先月、島根松江に整体指導に行かせていただきました。その時に、出雲大社にも参拝させていただきました。そして、お世話をして下さる方から、この「美保」をいただきまし…
2023/12/29 18:48
思春期の女性の歯列矯正と、月経について
思春期当然のごとく生殖器官が成長する時期です。女性であれば、初潮 月経が始まる時期です。そうした時期の女性において、呼吸器官がきちんと成長しきれていませんと、…
2023/12/29 16:54
女性の肌の輝きと、風邪の経過
風邪を引かれたという、女性の方の整体指導でした。そして、お聞きしますと、彼氏が出来たと。そこで、その方の身体から整体でいう体癖左右型3種に、上下型一種が混じっ…
2023/12/29 15:28
向ヶ丘遊園寺子茶屋
向ヶ丘遊園北口の、寺子茶屋甘酒は、生姜がたっぷりと入った甘酒温まります。整体にいらした時には、是非行かれてみて下さい。
2023/12/28 21:38
すみっコぐらしと、5歳の女の子の身体
5歳の女の子と、ママさんの操法でした。ママさんの操法をしている時に、これなあに?と聞いてきたのでアレクサだよと言いましたら「すみっコぐらし」と言って、ずうっと…
2023/12/28 18:04
新春と、紅白の梅
師走は何かと忙しいですね。操法の合間に時間が出来たので、ちょっと一服いらしている方から、両口屋是清さんの和三盆をいただきました。新春を寿ぐにはふさわしい、紅白…
2023/12/28 14:12
整体稽古納め
本日は、仕事を終えて弟子との整体稽古の、稽古納め現在の、弟子との稽古も、三年になりました。三年がたつと、それぞれが様々な形で変化してきます。三年とは、やはり身…
2023/12/27 21:44
バレエの身体能力と、風邪の経過
バレエをやられているお子さんが、風邪を引いたので観てほしいと。お聞きしますと、近日中にコンクールがあるとの事でと。整体指導には、バレエや新体操をやられているお…
2023/12/26 21:19
子供の書き初めと身体と、家族団らん
小学生のお子さんと、ママさんの操法でした。ママさんの操法を終えてお子さんの操法身体の波から、〇〇ちゃんの苦手な事を克服していくような身体の波だねとお伝えしどこ…
2023/12/25 19:57
子供の言語機能と、至福な時間と、子供の身体が整うという事
2歳のお子さんをお持ちの、ママさんの操法でした。はじめての方で、横向きでもいいですか?と言われたので構いませんよとお伝えし横向きで、お子さんを抱っこをされての…
2023/12/24 13:54
夢を見る身体 願望実現と、整体初等講座
本日の、整体初等講座最初に「夢や希望を見る身体」という事をお伝えし夢や、希望を見続け事が出来るから、皮膚に張りが生まれるのです。反対に、夢や希望を失った途端に…
2023/12/23 21:15
2歳4ヶ月の女の子と、自立要求と、身体
ママさんと、2歳4ヶ月の女の子の操法でした。ママさんの整体を終えて〇〇ちゃんの整体の番だよと言いましたら、はじめて、うつ伏せでちゃんと横になって寝るのです!そ…
2023/12/23 13:32
女性の開花と、「自働運動の会と愉気会」
本日の、愉気会自働運動の会では、島根松江の、けいじゅさんの「ビューティー」をかけての、自運動の会女性の開花の周波数ですが、甲状腺、乳腺に合わせた周波数とされて…
2023/12/22 23:00
趙孟頫 臨書
趙孟頫の、玄妙観重修三門記を臨書趙孟頫彼が二十六歳の時に、南宋は元によって滅亡させられました。そうした元の世祖フビライによって抜擢を受けた事から宋の皇族の出身…
2023/12/22 16:48
幼稚園児の女の子の咳と、女の子の心理
幼稚園児の女の子と、ママさんの操法でした。ママさんの身体から、〇〇ちゃんは今月も咳が出ていますよね?とお聞きしましたら、先生がおっしゃるように、毎月風邪を引い…
2023/12/22 15:55
ほっこりする絵本
整体にいらしている絵本作家の方が、お子さんが多くいらっしゃるのでという事で、絵本を下さりました。実際に読んでみると、自然の移り変わりやらとても、ほっこりする内…
2023/12/21 20:15
着物洗い
着物サロン服部 きものさろん服部 調布・仙川の呉服屋さん。着物・振袖のレンタル・販売 きものさろん服部:調布市仙川の呉服屋さんきものサロン服部 調布・仙川…
2023/12/21 16:50
お父さんの威厳と、子供の身体
ご家族で操法にみえている方々です。お父さんというのは、整体でいう体癖捻れ型のお父さん会社の昇進試験であるとか、常に試験を受けるなどの向上心のある方なのです。身…
2023/12/20 10:02
子供の操法と、今年一番の嬉しい出来事
幼稚園に通っているお子さんと、ご家族の操法でした。そのお子さんは、毛布だとか首にちょつとでも触れる事が嫌いだったようなのです。そこで、親御さんには多分、お腹の…
2023/12/19 16:02
ヨガのアサナと、冬場の水の飲み方
冬場の整体生活として、水の飲み方があります。洗濯物が乾くのと同じように、人間の身体も乾いてきます。そうした水をただ飲むだけですと、中々吸収せずにおしっこになっ…
2023/12/18 21:14
合コンと身体 相手の身体 感受性を知る
人との出会いとても大切ですね。中でも合コンお見合いもそうですが、相手の事が良いなと思えると首の付き方が変化するのです。そうした首の変化があると、良いなと思える…
2023/12/17 19:01
子供の自信と、成長ホルモン
この間、ある競技の試合の前にいらしたお子さんでした。そこで、試合はどうだったのかな?と思ったのでお聞きしましたら勝ったと。そして、実際に身体を拝見しますと、勝…
2023/12/16 21:14
子供の感受性の幅と、寂しさと「呼吸器官の成長」
操法にいらしたお子さんが、丁度幼稚園で演劇などの発表会だったと。そうしたお子さん、ご家族の操法でした。そして、その子の身体を拝見しますとやりきった感があり、と…
2023/12/16 19:31
出雲の真菰と、注連飾り
午前中は、生田緑地の民家園で出雲の真菰などを使った、注連飾りワークショップ出雲の真菰は、出雲国造が真菰の上を歩くという神事があります。そうした中で、龍をイメー…
2023/12/16 13:46
女性における鬱状態と、月経周期
女性における鬱状態や、いわゆるパニック障害などは男性とは意味合いが違うのです。女性における鬱状態月経周期があるうちは、必ずといっていいほど月経の二週間前甲状腺…
2023/12/15 17:10
どうされた?有働さんと、野口整体的美顔術と、身体の波
整体における体癖複合体癖左右型四種と、上下型一種の混じり女性において、右重心であれば右の顔が引き締まります。ですから、左の顔がぼやけやすいのです。そうした方々…
2023/12/14 23:20
登戸酒縁さらしな
酒縁さらしな仕事を終えて、大好きな酒縁さらしなさんに蕎麦前信州亀齢をいただきつまみには、そば豆腐スイーツみたいな見た目ですね。あさりのしぐれ煮をいただき穴子の…
2023/12/14 21:56
幼児のフラフラと、頭部打撲
1歳を過ぎたぐらいからつかまり立ちや、歩いたりするようになりますからママさんからすると、ますます目がはなせなくなります。そうした中で、1歳をちょっと過ぎたお子…
2023/12/14 15:38
アレのアレと、軍師参謀と身体
操法にいらした方が、岡田監督のお身内の方でしたので、アレのアレおめでとうございますと。サインを求められたり、本当に疲れましたと。そうだよなと思いました。日本中…
2023/12/14 11:59
向ヶ丘遊園北口 寺子茶屋
寺子茶屋 第1話 「寺子茶屋」 物件探しからスタート!|寺子茶屋(てらこぢゃや) 店舗の舞台裏はじめに 初めまして、橋本陽子です。このブログでは、店舗「…
2023/12/14 00:05
人をひきつける元気な力と、「整体中等講座」
この間、様々な形で人を元気にするような方々の身体を拝見していますと、整体的に、腰髄がしっかりとしているのです。いわば、その人がそこにいるだけで、元気を貰えるの…
2023/12/13 21:50
岸田総理の、無意識な座り方
岸田総理の無意識な座り方動作の起こり始めは、胸から動くそして、右腰椎五番を後ろに引く動きそこから、緩む動きは首を伸ばす整体における体癖 複合体癖は前後型5種に…
2023/12/12 23:11
女性性の開放と、血管の弾力と、今年最後の「愉気会、自働運動の会」のお知らせ
島根、松江でお知りあいになったけいじゅさんのアルバム女性性の開放の、周波数そして、血栓、血管の弾力を促す周波数のアルバムもあります。そこで、今年最後の「愉気会…
2023/12/12 20:01
無月経排卵と、女性が一番輝く周期
毎月、月経があったとしても排卵されない事を無月経排卵といいます。月経周期が短かったり、長かったり経血量が多かったり、少なかったりの不規則です。又、基礎体温低温…
2023/12/12 19:42
整体初等講座 「新年に向けての願望実現法」
整体指導にいらっしゃる方々の身体を拝見していますと、どこか新年に向けての思いがあるのです。そこで、今月の整体初等講座テーマが「新年に向けての願望実現法」という…
2023/12/11 22:29
喫茶去
来年の年賀状の印刷の字を、空いている時間で書きました。「喫茶去」趙州という高僧は、雲水が訪ねてくると必ず「喫茶去」と言われる。つまり、「お茶を召し上がれ」とい…
2023/12/11 17:03
女性の抜け毛と、へその緒と、生命力
この世に誕生した事自体が生命力があるのです。整体指導などは、様々な形でそうした個々の生命力があるという事を自覚させる為の技術です。それこそ、風邪を引いて熱を出…
2023/12/10 22:08
体温35度と、パルスオキシメーターと、冬場のおける熱の生成
操法にいらした方が以前に体温を計ると、35度いわゆる低体温ですね。パルスオキシメーターを計ると、90だったと。呼吸不全ですよね。身体からすると生きた身体ではあ…
2023/12/10 18:39
受胎した瞬間からと、整体における体癖
整体における体癖感受性の偏りです。ですから、姿勢の歪みではないのです。そうした事から、お腹の中の赤ちゃんなども既に体癖はありますし、当然のごとく、ハイハイをし…
2023/12/09 18:50
女性の骨盤後屈と、卵管と、妊活について
日々、女性の身体を拝見していますと、女性の身体の細やかさがわかってきます。中でも、女性における腰椎五番卵管の機能に関係しています。ですから、腰椎五番の弾力がそ…
2023/12/08 19:27
受胎直後の動きと、妊娠初期
受胎直後というのは、一度骨盤が閉まります。そして、悪阻が始まるような時期から臨月にかけて、骨盤は開いてきます。そうした事から、骨盤が閉まる時期に、股関節が弛緩…
2023/12/07 21:58
小田原 秋葉山量覚院 火防祭
本日は、小田原の秋葉山 量覚院さんにおいて火防祭が執り行われました。紅葉が綺麗でした。本堂で勤行をしてからの、道場で餅つきなどをしてからの、火生三昧火渡りが行…
2023/12/06 21:56
高尾の助産院で、整体指導
みさき助産院 - みさき助産院高尾山の麓にある助産院です。川のせせらぎ、鳥のさえずりに包まれる優しい巣のようになれたらと思っています。乳房ケアおっぱい相談、子…
2023/12/05 20:36
ヨガと、目の体操と、冬場の過ごし方
毎週、月曜日のヨガクラス季節的に、神経疲労、目の疲れから風邪を引きやすくなっています。そこで、ヨガのアサナ捻れのポーズなどを行いながら途中、整体的な目の体操シ…
2023/12/04 23:18
出雲大社参拝
急遽いらしているお子さんがキャンセルになり出雲大社に参拝する事が出来ました。祓戸大神様にお詣りをして道中、大雨が降ったり、晴れたりこうした一日のうちに変化する…
2023/12/03 16:05
悪阻と、「楽しいよ」
お子さん3人連れの、整体指導でした。入ってこられて直ぐに妊娠しましてと。凄いなと思いました。一人授かるだけでも凄い事ですからね。そして、無意識な動きを観ると妊…
2023/12/03 07:59
島根の整体の夜を堪能
島根の整体を終えて島根の夜を堪能!松江地ビール ヴァイツェンをいただき月山の イノベーションをいただきました。出雲富士の、雪雲をいただき誉池月のピンク濁りをい…
2023/12/02 20:03
島根縁結び 整体
今週末は、島根 松江で整体指導出雲縁結び空港から、松江につきご飯を食べようかなという瞬間に、日頃、身体を観させていただいている方から連絡が入り寒気をしていると…
2023/12/01 22:18
インフルエンザの経過と、身体の乾き
インフルエンザにかかったので観てほしいという事でした。お聞きしましたら、お子さんのがうつったと。インフルエンザの身体条件整体的には、必ず片側の鎖骨が下がるので…
2023/12/01 14:24
2023年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、野口整体を研究 裕博さんをフォローしませんか?