ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
白と青の世界へ。
今日は北八ヶ岳の北横岳に登ってきました。北横岳はロープウェイでかなり高いところま...
2023/01/31 19:42
2月の定休日。
早いもので来週はもう2月。御成不動産の2月の定休日は、7日(火)・11日(金)・...
2023/01/29 22:01
鎌倉駅徒歩1分。御成通り面する便利な立地の2DK。
鎌倉駅西口から御成通りを歩いて徒歩1分、1階には人気のカフェが入る建物の2階部...
2023/01/28 11:27
お日様ニコニコ。
今日も寒い一日でした。明日はさらに天気は下り坂で、午後からは雨になる予報です。天...
2023/01/26 19:47
寒波。
全国的に寒波。鎌倉も雪こそ降らなかったものの、とても寒い一日でした。明日も朝はか...
2023/01/25 21:59
『祈り・藤原新也』
今月29日まで世田谷美術館で開催されている展覧会を見てきました。『寿命とは、切り...
2023/01/24 21:08
朗読と音楽のやさしく自立した関係。
タイトルからもアートな感じがしますが、今日は当社も所属する公益社団法人神奈川県宅...
2023/01/23 23:26
3年ぶりに藤沢市民マラソンに参加。
今日は個人的に会社をお休みさせていただき、3年ぶりに藤沢市民マラソンに参加して1...
2023/01/22 16:59
大寒。
今日は二十四節気のひとつ大寒だったようです。今日の鎌倉は久しぶりに穏やかな晴天に...
2023/01/20 20:52
眼鏡の話。
新しい眼鏡を購入しました。視力が悪くなったのは小学6年生の頃だったか…それまで検...
2023/01/19 22:08
冬将軍。
今日の昼間は少し寒さが緩みましたが、明日はまた寒くなるとか。よく寒波が来ることを...
2023/01/18 20:44
“うさぎ山”を探して…。
今年はうさぎ年…毎年、山の雑誌のコラムなどに各地の干支にちなんだ山が紹介されるの...
2023/01/17 18:53
続 埋蔵文化財の話
昨年末にも埋蔵文化財の話について書いたばかりですが、再び、というか三たび埋蔵文化...
2023/01/15 18:24
タイムスリップしたような…
小江戸川越? 日光江戸村?江戸時代の町の中にタイムスリップしたようなここは東北自...
2023/01/13 21:37
夕暮れ時の鎌倉駅東口。
鎌倉駅東口、若宮大路から見る夕暮れ時の鎌倉駅舎。夕焼け空をバックに浮かび上がる時...
2023/01/12 21:31
1月の定休日のお知らせ
三連休中日の鎌倉、天候に恵まれたこともあってか、自動車も人もあふれていてとても...
2023/01/08 18:16
今年も丹沢へ。
お正月休み最後は、昨年のお正月に続いて、一泊二日で山小屋泊まりで丹沢山に登ってき...
2023/01/06 20:27
多彩な顔触れの初ビーチコーミング。
けさは久しぶりに朝起きて一番にランニングへ。青空が広がっていて、気持ちよさそうだ...
2023/01/04 20:04
3年ぶりの箱根駅伝応援へ。
お正月と言えば、箱根駅伝。コロナ禍で沿道での応援は2年間自粛して参りましたが、テ...
2023/01/02 16:56
謹賀新年。
新年明けましておめでとうございます。今年も朝、御霊神社に初詣に行ったあと、由比ヶ...
2023/01/01 23:38
2023年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、御成不動産さんをフォローしませんか?