ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
12月の定休日のお知らせ
早いもので11月も今日で終わり、今年も残すところあとひと月ですね。12月の定...
2022/11/30 16:47
鎌倉紅葉情報2022.
例年鎌倉の紅葉の見頃は12月の初旬頃。今年は例年より早く色づいているとの話も聞き...
2022/11/29 15:59
鎌倉駅徒歩7分のデザイナーズ賃貸マンション。
横須賀線鎌倉駅徒歩7分、1LKのデザイナーズ賃貸マンションに空室がでました。貸...
2022/11/28 17:35
いつからか…今年もこの季節。
江ノ島のシーキャンドルがイルミネーションで輝く季節になりました。気がついたのはお...
2022/11/26 22:15
そうだ “紅葉の”京都、行こう。2日目。
紅葉の京都、2日目は残念ながら朝から雨。計画では大原の里から貴船までトレッキング...
2022/11/25 07:45
そうだ “紅葉の”京都、 行こう。
紅葉が見たくて、京都に一泊で出掛けて参りました。紅葉真っ盛りの京都、美しいところ...
2022/11/24 21:14
連休させていただきます。
昨日から降り続いていた雨は昼前には上がって、きれいな青空が広がりました。鎌倉市役...
2022/11/21 19:03
寝る前に読む本…
10月から寝る前にぼちぼち読んでいた『峠』を読み終わってしまうので、次に読む本を...
2022/11/20 22:31
秋も深まって。
穏やかな青空が広がった土曜日でした。少し前まで蕾だった通勤で止めている駐車場の横...
2022/11/19 17:32
妄想トラベル。
仕事柄なのでしょうか。地図を見るのが大好きで、地図を見ながらあれこれ考えていると...
2022/11/17 20:46
由比若宮。
仕事中、大町から由比ガ浜へ歩いて移動する途中、いつ以来かわからないくらいに久しぶ...
2022/11/16 20:44
紅葉真っ盛りの箱根へ。
今日はあまり天気はよくならなかったけど、紅葉を見たくて箱根にドライブがてら行って...
2022/11/15 17:28
『稲村ガ崎らしさ』のあふれる離れの一戸建賃貸住宅。
貸主の広い敷地内の母屋と隣接する離れが今回募集の賃貸住宅(定期借家)です。稲...
2022/11/14 12:26
日曜日の夕方といえば…。
日曜日の夕方のテレビ番組といえば、やっぱりサザエさん。夕飯を作る匂いとともにサザ...
2022/11/13 21:57
稲村ヶ崎公園の石蕗の花。
稲村ヶ崎公園の石蕗の花が見頃を迎えていてきれいです。国道沿いに咲く花は切通しの国...
2022/11/12 18:51
1111.
ここのところ気持ちのいい秋晴れが続く鎌倉、大河ドラマの影響もあるのか、毎日たくさ...
2022/11/11 20:46
長谷観音バス停向かいの路面店舗募集します。
江ノ島電鉄線長谷駅から徒歩3分、県道葉山鎌倉線と大仏の裏側へと抜ける路地の角に...
2022/11/09 17:28
坂ノ下の実朝の歌碑。
この前の大河ドラマの紀行の中で紹介されたので、改めて訪ねてみました。この歌碑は坂...
2022/11/08 11:35
54/365.
本棚にあったこの本が目に止まって久しぶりに頁をめくってみました。この本は1月1日...
2022/11/07 22:04
どんぐりころころ。
稲村ガ崎の奥から極楽寺の月影地蔵へと抜ける峠道のちょうど峠のてっぺんのあたりに毎...
2022/11/06 19:22
海まで徒歩11分、稲村ガ崎の1Kシャーメゾン。
江ノ島電鉄線稲村ヶ崎駅から徒歩10分、海まで徒歩11分、積水ハウスのシャーメゾ...
2022/11/05 17:09
昨日は、山に登りたかったので…。
予定が入っていたり、天気が良くなかったりで、しばらくちゃんとした山に登れていなか...
2022/11/04 22:14
石蕗咲く。
今年も石蕗(つわぶき)の花が咲き出しました。写真は鎌倉プリンスホテルの脇の海へ向...
2022/11/02 18:32
かの13人の詰め合わせ。
大河ドラマ『鎌倉殿の十三人』も佳境ですね。前回は和田合戦で十三人のひとり和田義盛...
2022/11/01 18:52
2022年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、御成不動産さんをフォローしませんか?